時速140キロ出しました、1.5キロも蛇行運転や逆走をしました、複数の車両と衝突し死傷者を出しました。でも過失運転致死傷です。

サムネイル
1 : 2024/06/27(木) 08:27:52.82 ID:qgGsWzBvd
2 : 2024/06/27(木) 08:28:22.86 ID:qgGsWzBvd
 起訴状などによると、里村被告は下り坂でブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み込んだという。藤田さんは自転車ごとボンネットにはね上げられた後、路上に転落した。

 車は止まることなく、時速140キロ近くまで加速。被告は1.5キロにわたって蛇行運転や逆走を続け、複数の車両と衝突し、30代の運転手2人にけがを負わせた。自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の罪で起訴された。

 「危険運転では問えないのか」。菜帆子さんは憤る。2001年にできた危険運転致死傷罪は、特に悪質な運転による場合に、不注意による「過失犯」ではなく、「故意犯」として罰を科す。刑の上限も過失運転致死傷罪の懲役7年より重い、懲役20年だ。

 これまでにあおり運転や、飲酒運転の事件に適用されてきたが、処罰の対象とされる「制御困難な高速度」や「赤信号をことさらに無視」の定義があいまいだという声もあがっている。

3 : 2024/06/27(木) 08:28:30.19 ID:UOeSb8Oy0
ゲームだったから
4 : 2024/06/27(木) 08:30:38.52 ID:lN7vsUCW0
>処罰の対象とされる「制御困難な高速度」や
>「赤信号をことさらに無視」の定義があいまいだという声もあがっている。

ずっと問題になってるけど、法律変えればいいだけばのにやらないんだなこれが
さすが日本人

12 : 2024/06/27(木) 08:38:17.06 ID:7IZ2c1ZmM
>>4
定義することはそんな簡単じゃないだろ
17 : 2024/06/27(木) 08:45:57.32 ID:Mwxwulv90
>>4
数年前からずっと言われてるのにこれだからね
上級国民用の抜け道なのかもしれん
32 : 2024/06/27(木) 09:40:45.15 ID:AG0Ms1Pi0
>>17,29
交通関係の処分って、特定の業界団体の関係者には異常に甘いからな
朝にコンビニで酒買って飲んで運転して登校中の小学生を後ろから何人の轢くという事故を起こしておきながら、業界団体の人間が朝から酒を飲まないとやってられないんだとほざいて酒類の販売規制はやらないし、当時首相だったガースーはスクールバス義務化とか言って運転手側に対策を求めようとしないし
19 : 2024/06/27(木) 08:47:16.63 ID:07utxi5A0
>>4
アクアで140km/hなんて制御不可能だろ
ドイツ車ならともかく
21 : 2024/06/27(木) 08:52:13.22 ID:Mwxwulv90
>>19
制御不能(制御できるとは言ってない
そういう曖昧なのがクソなんだよな
一律制限速度30キロ超で危険運転ラインでエエと思うで
22 : 2024/06/27(木) 08:52:54.04 ID:ye5wr3gE0
>>4
誤:さすが日本人
正:さすが自民党
5 : 2024/06/27(木) 08:30:51.21 ID:KK9iw95I0
年寄りの踏み間違いに起因するものを危険運転扱いは厳しいかもしれんな
6 : 2024/06/27(木) 08:31:44.54 ID:Dsm6Yb0S0
ぜ、前例ガー!!

ボケジャップ災蛮姦は全員クビでAIに置き換えろや

7 : 2024/06/27(木) 08:31:48.16 ID:FIvVuaIo0
制限速度から一定以上速度超過してたら危険運転て決めたらええやん
8 : 2024/06/27(木) 08:32:38.97 ID:DuJrQk7/M
後期高齢者は安全装置義務付けした方が良い
裏金中抜き止めれば補助金出せるだろ
9 : 2024/06/27(木) 08:35:20.99 ID:oAad8BqyH
飯塚チャレンジ?
10 : 2024/06/27(木) 08:35:47.59 ID:07utxi5A0
事故起こしたのはトヨタのアクアだな
11 : 2024/06/27(木) 08:36:35.09 ID:HVWcUkzc0
飯塚よりひどいと思うけどいいのかこれ
13 : 2024/06/27(木) 08:39:07.55 ID:Mwxwulv90
これに適用できるかはわからんが
制限速度30キロ超で事故起こした奴は一律危険運転扱いでいいと思うよ
14 : 2024/06/27(木) 08:43:13.73 ID:F2/yrvY30
194キロでもね

2021年2月9日の夜、大分市大在の県道交差点で当時19歳の男が運転する時速194キロの車と、
右折しようとしていた小柳憲さん(当時50)の車が衝突。 小柳さんが亡くなりました。
大分地検は男を当初、最長で懲役20年となる危険運転致死罪ではなく過失運転致死罪で起訴しました。

15 : 2024/06/27(木) 08:44:08.54 ID:UrlNZ3ds0
下り坂でブレーキとアクセル間違う事有るのか
ペダルを踏み換えたかどうかすら自覚が無い老人なのか
16 : 2024/06/27(木) 08:44:35.54 ID:ZoL01lT60
さすがジャップランド
18 : 2024/06/27(木) 08:46:11.58 ID:JSI7kXR60
運転自体は直接死に関係なかったカチンとくるけん石橋は危険運転致死傷罪を適用されたのにな
20 : 2024/06/27(木) 08:51:37.69 ID:Wbw0vdYy0
法定速度を超えたうえで事実事故を起こしてんだから制御できてないだろ
23 : 2024/06/27(木) 08:54:07.89 ID:Ev6onekZ0
81歳>被告は下り坂でブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み込んだという
24 : 2024/06/27(木) 09:00:49.34 ID:69L0pRYe0
まあ悪い意図があったわけでもなさそうだしな 結果が重大とはいえ
25 : 2024/06/27(木) 09:01:32.86 ID:fj89UD0B0
事故ってる時点で制御不能なんじゃ?🤔
26 : 2024/06/27(木) 09:06:10.85 ID:hpsX7/Zc0
世界でも稀に見るほど細かい所まで法で縛るクセに最後のほうは激甘なんだよなジャップランドは
スピードや当て逃げや飲酒や飲酒からの逃走後日出頭とか基地外多数なんだから殺人未遂や重罪を適用しろよ
27 : 2024/06/27(木) 09:10:58.28 ID:3RURtlwG0
大分県の上級国民のガキみたいに、200キロ近く出して事故って殺しても
スポーツカーなので制御は可能、制御可能なので危険運転ではないとか
平然とキチゲェ判決出してくるからな
28 : 2024/06/27(木) 09:12:51.38 ID:8WpHUE95r
今の危険運転で問えないのは分かったから
さっさと法改正して危険運転罪Ver2を作れ無能ども
29 : 2024/06/27(木) 09:27:31.87 ID:RqcM0zWR0
こういうのの厳罰化に反対する奴って自動車産業の奴なんかね
30 : 2024/06/27(木) 09:28:35.92 ID:dD5F9NX40
うっかりで140出す訳ねーだろ
危険運転も過失致死も無くせ 殺人と傷害で裁け
31 : 2024/06/27(木) 09:37:06.15 ID:xWaT9xQta
GTRみたいにGPSでリミッター掛けるようにすれば良いのにな
一般道で60km/h、高速で120km/h
33 : 2024/06/27(木) 09:41:41.70 ID:sL6Q1pTB0
メーカーが見えるとこに緊急停止ボタンか自爆ボタンでも付けとけよ
農業の管理機にはついてるだろ
34 : 2024/06/27(木) 09:54:48.93 ID:dD5F9NX40
>>33
老人を緊急停止(死刑)するのが一番かと
35 : 2024/06/27(木) 09:57:52.44 ID:T7NlMuTBa
アクアがダメでですね、フェラーリはいいのか、BMWはいいのか、ということなんだろうと思いますよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました