
- 1 : 2024/06/25(火) 22:24:40.52 ID:ypnO2YwX9
-
2024年6月25日 20時36分
読売新聞オンライン古本販売チェーンのブックオフグループホールディングスは25日、子会社が運営する複数の店舗で、従業員による架空買い取りなど不適切事案の可能性があると発表した。
調査のため、7月16日に予定していた2024年5月期の決算発表を延期する。
架空買い取りのほか、在庫の不適切な計上や現金の不正取得といった行為があった可能性もあり、外部の弁護士らで構成する特別調査委員会を設置し、事実関係を調べる。今後、グループの店舗で臨時休業が発生する見込みという。
- 2 : 2024/06/25(火) 22:25:07.18 ID:e+ukcL0G0
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 3 : 2024/06/25(火) 22:25:22.05 ID:+7zVZlcn0
-
横領バイトテロってこと?
- 30 : 2024/06/25(火) 22:34:22.05 ID:MtoZRHME0
-
>>3
チェーン店だからフランチャイズ契約してるとこの社員とかオーナーがやってんじゃね
自社の社員、バイトがやってるなら弁護士に頼んでどうこうはしないんじゃないかしら - 4 : 2024/06/25(火) 22:25:26.22 ID:3ZFJorug0
-
社長はあのねのねの清水国明だっけか
- 5 : 2024/06/25(火) 22:25:58.63 ID:Bc+FjQmq0
-
何でばれた?
- 6 : 2024/06/25(火) 22:26:11.30 ID:8YF0IwwC0
-
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化になり衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての原因だったよな - 9 : 2024/06/25(火) 22:27:42.47 ID:b3s++7nl0
-
自分で売って自分で買い取れば無限に実績増やせるじゃん!天才!
- 10 : 2024/06/25(火) 22:27:56.78 ID:pSq6OVHL0
-
架空買取てなに?
- 11 : 2024/06/25(火) 22:28:23.93 ID:fS/zEkxm0
-
架空買い取りってのが意味わからん
仮にポッケナイナイしたとしても在庫が
帳簿と合わないんだからすぐバレるだろうし - 15 : 2024/06/25(火) 22:30:44.92 ID:kN1WB3lC0
-
>>11
税金対策とか? - 31 : 2024/06/25(火) 22:34:32.62 ID:kddU0Z5b0
-
>>15
仕入れ原価から破棄という流れだろうから完全な脱税なるやろな - 20 : 2024/06/25(火) 22:31:17.27 ID:o5MxDMDg0
-
>>11
万引き扱いしてんのかね - 23 : 2024/06/25(火) 22:31:51.83 ID:ypnO2YwX0
-
>>11
古本という性質上、真っ当に在庫管理してないのでは?破損や盗難で在庫減らして損金計上と2倍お得w
- 25 : 2024/06/25(火) 22:32:28.52 ID:YSp/uWX80
-
>>11
決算延期するレベルなんだから循環みたいな不正会計があったんじゃね - 27 : 2024/06/25(火) 22:32:36.88 ID:Hc7PnbF50
-
>>11
自転車操業
次に売れた品を買い取ったものとして計算
俺もこれやってたからわかるが破綻するまでは勤める気がなかったろ - 52 : 2024/06/25(火) 22:41:04.84 ID:fS/zEkxm0
-
>>11だが、架空在庫は廃棄処分したことにして帳尻合わせるわけか
教えてくれた人ありがとう内部リークでもなきゃそんなの発覚せんよなあ
- 12 : 2024/06/25(火) 22:29:35.49 ID:mgP2k2hF0
-
日本で悪事を働いてない企業って存在するの?
- 13 : 2024/06/25(火) 22:29:53.38 ID:KApzoSWL0
-
買取安すぎてここには絶対持ってかない
- 22 : 2024/06/25(火) 22:31:20.30 ID:RpGQtac80
-
>>13
どこに持って行くの?
俺は処分する、その方が出版社にも作家にとっても良いことだから - 37 : 2024/06/25(火) 22:37:04.22 ID:pDaq7Em10
-
>>22
2千冊くらいをまんだらけの出張買取に出したら40万近くになった
内訳は教えてくれんのだけどそこそこ値段付いたのもあったんかな
ブックオフだと一冊10円がいいところだしちょっと得したw - 44 : 2024/06/25(火) 22:38:53.54 ID:kddU0Z5b0
-
>>37
どうしても処分が必要になってダンボール箱10箱くらいの古いマンガを引き取ってもらって150円やったなw - 50 : 2024/06/25(火) 22:40:08.01 ID:94VWtsWs0
-
>>22
環境破壊しすぎじゃねw
製本や流通でエネルギーも資材もかなり使ってるのに捨てたら全部ムダになる
古紙として回収リサイクルするにもかなりのエネルギー必要なのに… - 14 : 2024/06/25(火) 22:30:37.77 ID:s9VzWqQu0
-
どういうことだよバキ童!?
- 16 : 2024/06/25(火) 22:30:49.60 ID:wu/v9tbV0
-
無い品を架空買取して在庫に不正計上、買取代金として現金を不正に取得、ってこと?
- 19 : 2024/06/25(火) 22:31:13.71 ID:JKaylOHB0
-
>>16
そうじゃないかな - 17 : 2024/06/25(火) 22:31:04.35 ID:1gw9NkmY0
-
ここで売るよりメルカリの方が高く売れるな
- 18 : 2024/06/25(火) 22:31:11.53 ID:M0xoqJ/40
-
本来の品とは違うものと買い取ったと報告して、現物を従業員がかすめるとかか?
虚偽の報告の品は従業員が用意して店に置く - 21 : 2024/06/25(火) 22:31:18.49 ID:2JUXEeRK0
-
ブックオフはゴミを捨てにいくところ
- 24 : 2024/06/25(火) 22:32:16.39 ID:s1vHJ91G0
-
どういうこと?
架空で買取して現金を店から外に出して
存在してない在庫は傷んだから処分したとかにするの? - 39 : 2024/06/25(火) 22:37:21.52 ID:kddU0Z5b0
-
>>24
もともと買い取ったもののうち3分の1くらいは不良在庫として積みあがって処分されてる - 26 : 2024/06/25(火) 22:32:28.83 ID:S2yHN66o0
-
ゴミ棄て場所でしょ
- 28 : 2024/06/25(火) 22:32:58.85 ID:+7cuZiiZ0
-
決算に影響するほどなのか
- 29 : 2024/06/25(火) 22:33:12.75 ID:4/N5pwtC0
-
近所のハードオフはゴミを高い値段で売ってるけど
ブックオフはゴミをちゃんとゴミの値段で売ってるから好きだったのに - 32 : 2024/06/25(火) 22:34:36.45 ID:71GIPimy0
-
逆になんでバレないと思った?
- 34 : 2024/06/25(火) 22:35:43.91 ID:4uG90TeZ0
-
清水国明ってブックオフのCM出てた?
- 35 : 2024/06/25(火) 22:36:11.64 ID:QVoTki640
-
もう誰も買わないもんな
- 36 : 2024/06/25(火) 22:36:29.07 ID:1Ftcj9sI0
-
ちょっと前は株価調子よかったのにな
- 38 : 2024/06/25(火) 22:37:10.61 ID:XQV+6iCP0
-
バイトじゃ立場的に難しいだろう
- 40 : 2024/06/25(火) 22:37:40.98 ID:RXbYk0m30
-
あのねのね
- 41 : 2024/06/25(火) 22:37:48.23 ID:3LN0e+6n0
-
昔から怪しいよ
- 42 : 2024/06/25(火) 22:37:57.83 ID:FNHMFcxW0
-
過去に少しエッチな漫画を売りに行き、価値が無いので無料で引き取りになりますと言われ数日後に同じブッ○オフで販売されてました
許せない - 48 : 2024/06/25(火) 22:39:39.29 ID:wM4Z5F1z0
-
>>42
でも、それは、値段がつけられないけど、お持ち帰りになりますか?って聞かれなかったかい?w - 43 : 2024/06/25(火) 22:38:31.44 ID:IM8B6sBh0
-
架空買い取りってのがよく分からないから
そこの詳細を書けよマスコミがあ - 45 : 2024/06/25(火) 22:39:14.85 ID:Ww2iT1VF0
-
存在しない漫画本を買い取った事にして買取代金の現金をポッケナイナイする
当然漫画本の在庫が足りないが、万引きされた事にすればOK。完全犯罪成立!なわけあるか、普通にバレるだろ…
その店だけ万引きによる被害額が突出しておかしい事になる - 59 : 2024/06/25(火) 22:42:27.99 ID:oLX5rDVK0
-
>>45
全部店に並んでないから
倉庫に山ほど買い取った品が積んである
随時売れないものはジャンク扱いにしたり廃棄したり
最新の漫画以外は100円のが〇〇冊売れたとしか計算してないからすぐにはバレんよ - 47 : 2024/06/25(火) 22:39:38.65 ID:VcD1U1jl0
-
バイト店長が金銭管理してりゃそうなるわ
- 49 : 2024/06/25(火) 22:39:44.32 ID:8MP9pc5i0
-
どんだけ在庫とあわねーんだよ
これ本じゃなくてプレステとかやりまくったろ - 51 : 2024/06/25(火) 22:41:02.42 ID:wM4Z5F1z0
-
つか、おれにとっては、ブックオフの100円棚は貴重な本の供給源なので、
休業とかしてほしくないんだけど…w別に瀬取りやってるわけじゃないぞw
- 62 : 2024/06/25(火) 22:43:14.84 ID:Nw/tVLJl0
-
>>51
図書館の本はタダだけど扱いに気を使うのがな
ブックオフの百円本が最強 - 53 : 2024/06/25(火) 22:41:04.95 ID:59dLpDgB0
-
清水国明が!?
↓ - 54 : 2024/06/25(火) 22:41:21.22 ID:iwe3e8QS0
-
コナン君が見回りに来てチェックでもするのか?
- 55 : 2024/06/25(火) 22:41:37.60 ID:F4Z/8edq0
-
PS5とか買い取って転売すれば10万で売れたしな
- 56 : 2024/06/25(火) 22:42:00.07 ID:zByCUNNM0
-
ヘビーユーザーが都知事選に
- 57 : 2024/06/25(火) 22:42:09.86 ID:aqBkxkla0
-
ちょっと待って、ブックオフ無くなる?
- 58 : 2024/06/25(火) 22:42:22.29 ID:GMRvxhY+0
-
架空買取?つうことは粉飾ということなのかな?
- 60 : 2024/06/25(火) 22:42:31.82 ID:Ai1CE+2W0
-
棚卸資産増やしてなんの得があるのかね?
店長の評価に繋がるんだろうか - 61 : 2024/06/25(火) 22:42:49.83 ID:2ZSBj+g70
-
ネガキャンされるほどの大物だったか清水国明…ごくり
- 63 : 2024/06/25(火) 22:43:19.51 ID:zFJRBOij0
-
本だけで無く、ゲームとか服とかフィギュアとかパソコンとか色々売っている。
- 64 : 2024/06/25(火) 22:44:09.58 ID:STo3QwhL0
-
架空買取って、その分在庫が増えて実在庫と合わなくなる気がするんだけど、
合わなくなった分は万引きとして客に理由を押し付けてきたんだろうか? - 65 : 2024/06/25(火) 22:45:02.48 ID:STo3QwhL0
-
何店舗が臨時休業するか、見ものだな
- 66 : 2024/06/25(火) 22:45:09.24 ID:x+tkH0w00
-
・架空買い取り
・在庫の不適切な計上
・現金の不正取得要するに、買い取ったふりしてレジの金をポケットに入れた従業員がいたってことか
コメント