
- 1 : 2024/06/18(火) 11:58:37.917 ID:YRdbfV8r0
-
マジでいってんのこれ?
手取り14万なんだよ? - 2 : 2024/06/18(火) 11:59:06.952 ID:Kc506/JA0
-
普通投資しとるやろ
- 3 : 2024/06/18(火) 11:59:10.585 ID:E+eU10NR0
-
むしろデフレ対策してる
- 4 : 2024/06/18(火) 11:59:16.189 ID:3OooarjZ0
-
定額減税とかやられてもプラマイゼロどころかマイナスだからね
- 5 : 2024/06/18(火) 11:59:39.831 ID:LbwyEJ/T0
-
5ちゃんなんかやってるから手取り14万なんだよ
- 10 : 2024/06/18(火) 12:00:14.739 ID:YRdbfV8r0
-
>>5
北海道では普通なんだよ! - 6 : 2024/06/18(火) 11:59:46.439 ID:bSme/dTM0
-
物価上昇が低賃金の対策なんだが…
- 7 : 2024/06/18(火) 11:59:55.946 ID:YRdbfV8r0
-
いやもう個人でどうするとかじゃなくてさ根本的なんかしてくれないと死ぬよ!
- 8 : 2024/06/18(火) 12:00:01.158 ID:ZRiuQdA/a
-
物価上昇は政策だから
今後さらに物価上げる計画だぞw - 9 : 2024/06/18(火) 12:00:07.241 ID:PsTPrVBz0
-
貯金という名の円ガチホギャンブルしてたアホが悪い
- 11 : 2024/06/18(火) 12:00:16.245 ID:JzRxFuzD0
-
これが安倍ちゃんのアベノミクス……
- 12 : 2024/06/18(火) 12:00:31.603 ID:H4oSzVII0
-
政府はめちゃくちゃ対策してるぞ
何十兆円も物価上昇抑制に使ってるそれでも世界的なインフレ傾向には追いつけてないというだけの話
- 13 : 2024/06/18(火) 12:00:58.866 ID:tBTKqPKSd
-
転職したら?
- 16 : 2024/06/18(火) 12:01:44.224 ID:YRdbfV8r0
-
>>13
実家で家賃無いから何とか暮らせてるから無理 - 23 : 2024/06/18(火) 12:04:07.396 ID:tBTKqPKSd
-
>>16
似たような仕事で賃金あがってるとこいくのがいいよ - 30 : 2024/06/18(火) 12:06:35.159 ID:YRdbfV8r0
-
>>23
そんなの無い
>>25
そう - 25 : 2024/06/18(火) 12:04:23.708 ID:vupQUt7N0
-
>>16
札幌とかじゃなくて、ど田舎で他にろくな仕事がないとか? - 14 : 2024/06/18(火) 12:01:18.618 ID:YRdbfV8r0
-
てかなんでお前らそんな冷静なの?あきらめてんの?
どうすんのさこれ - 15 : 2024/06/18(火) 12:01:23.621 ID:fCw/jwuc0
-
戦争終わっても戻らなそう
- 24 : 2024/06/18(火) 12:04:15.731 ID:ZRiuQdA/a
-
>>15
戦争終わったらブーストかかるぞ
ウクライナに金集まる=日本円売られる=さらに円安=物価上昇 - 17 : 2024/06/18(火) 12:01:53.959 ID:tPwGKq6D0
-
国策だもの
君等が支持したから今があるんやで - 18 : 2024/06/18(火) 12:02:20.150 ID:YRdbfV8r0
-
>>17
他人事かよ! - 19 : 2024/06/18(火) 12:02:26.817 ID:2EBMRi7z0
-
寝る間も惜しんで働きなさい仕事終わりにバイトもしなさい
簡単なお話 - 20 : 2024/06/18(火) 12:03:11.247 ID:YRdbfV8r0
-
>>19
俺個人の話じゃないだろもうさ - 21 : 2024/06/18(火) 12:03:27.236 ID:+pfg5EfX0
-
まずは自己で対応しろ
- 22 : 2024/06/18(火) 12:03:28.890 ID:yb4Qc56L0
-
バイト掛け持ちしろよ
貧乏なのに趣味の時間wなんて余裕こいてるのが間違い - 26 : 2024/06/18(火) 12:04:34.478 ID:alNEAxRi0
-
馬車馬の如く働け
国を変えるよりお前が変わる方が楽だぞ - 27 : 2024/06/18(火) 12:04:58.169 ID:67Oz4YiQ0
-
今月は手取り増えてただろ
- 28 : 2024/06/18(火) 12:05:04.462 ID:b0osZltEd
-
物価が上がってるんじゃなくて円の価値が下がってる
金の価値は国の価値で国の価値は国民で決まる
誰かのせいにする前に働け - 33 : 2024/06/18(火) 12:10:12.214 ID:nTRMxio30
-
>>28
最後だけ同意する
真ん中のほうは何言ってんだって感じ - 29 : 2024/06/18(火) 12:05:22.867 ID:vupQUt7N0
-
一応定額減税はあるみたいだけど
今月から適応されるからどのくらい手取りが増えるのか見もの - 31 : 2024/06/18(火) 12:08:24.951 ID:VNJsTw3A0
-
物自体の値上がりも異常だしそれに付随する消費税がもっとエグい
- 34 : 2024/06/18(火) 12:10:12.539 ID:GGcxwsBn0
-
物価が上がってるのが人件費ではなく材料費だからね
もう終わりだよ - 35 : 2024/06/18(火) 12:10:14.344 ID:dSPwk+lX0
-
実家暮らしなら何とかなるんじゃね
- 36 : 2024/06/18(火) 12:10:20.185 ID:0hoV/HqS0
-
先進国で一番物価上昇抑え込んでるの日本だぞ
でも税金はエグいから下げろなに考えてんだ - 37 : 2024/06/18(火) 12:10:28.797 ID:oV2mypj30
-
でも北海道には四季があるからな
- 38 : 2024/06/18(火) 12:11:12.824 ID:XN5ZFkW10
-
税金下がってたわ
- 40 : 2024/06/18(火) 12:26:33.425 ID:3Tw0Koi50
-
反乱おこすしかない
- 41 : 2024/06/18(火) 12:26:43.181 ID:ihsj+yCR0
-
対策してるから他の国より抑えられてるだろ
アメさんなんて酷すぎてホームレス量産してるし - 42 : 2024/06/18(火) 12:27:59.835 ID:OdIMOCB70
-
給料も上がるよね普通
コメント