
- 1 : 2024/06/04(火) 12:15:22.54 ID:1waXSeM09
-
30年を超える記者生活で警察庁・警視庁・大阪府警をはじめ全国の警察に深い人脈を築き、重大事件を追ってきた記者・甲斐竜一朗が明らかにする刑事捜査の最前線。最新著書『刑事捜査の最前線』より一部を連載形式で紹介!
前編記事<「息子がオウム真理教の信者に連れて行かれた!」大学生の救出を決断した捜査1課のむちゃくちゃな手段>
初動の失態や怠慢が招いた悲劇
警察法は第2条で、個人の生命や身体、財産の保護のため、犯罪の予防や捜査に当たることを「警察の責務」と規定している。国民の命を守ることが最大の任務とされる。緊急時における初動捜査の的確な判断と迅速な職務執行は、被害者の救出に必要不可欠だ。初動の失態や怠慢は、取り返しがつかない事態を招きかねない。刑法犯の認知件数が急増し、治安が危険水域に入った1999年、警察の信頼を揺るがす事件が相次いだ。同年10月初めごろ、少年3人が栃木県の会社員(19)を拉致して発生した「栃木リンチ殺人事件」。リンチを繰り返して約2ヵ月連れ回し、同年12月に山中で絞殺した。宇都宮地裁は栃木県警の捜査怠慢と死亡との因果関係を認めたが、のちに過失と死亡の因果関係を大幅に後退させた二審高裁判決が確定した。
「桶川ストーカー殺人事件」はストーカー規制法の契機となった。埼玉県桶川市の女子大生(21)が元交際相手の男やその兄らから中傷ビラなどの嫌がらせを受け、1999年7月、名誉毀損で上尾署に告訴したが、署員が調書を改竄(かいざん)するなどして捜査を怠った。女子大生は同年10月に刺殺され、両親が起こした民事訴訟で、さいたま地裁は捜査怠慢を認めた。
2000年1月には新潟県柏崎市の男の自宅で約9年にわたり監禁されていた女性が保護された。保護したのは地元の保健所職員だったのに、新潟県警は警察官が保護したように虚偽の発表をしたほか、県警本部長らが保護当日の夜、温泉で、特別監察の関東管区警察局長をマージャンで接待していたことが発覚し、県警不祥事に発展した。
警察改革を議論した警察刷新会議は同年7月、警察の「民事不介入」に関する誤った認識の払拭や部内教育の充実などを求めた緊急提言をまとめるが、2002年3月には捜査の怠慢で被害者が死亡する「神戸大学院生暴行死事件」が発生した。
神戸市の大学院生が同市西区で駐車位置をめぐり暴力団組長に言いがかりを受け、組員らに車で拉致された上、暴行を受けた。大学院生はその後、河原に放置され遺体で見つかった。神戸地裁は「現場へ行った警察官が十分な捜査をしなかった」と、兵庫県警の不手際と被害者死亡との因果関係を認め、2006年に確定した。
当時の県警幹部が振り返る。「警察にとって初動は命だと痛感した。いざというときに頼りになるのが警察の基本だ」
「事件性の見逃し」など初動のミスで失われた命
警察の捜査が問題になるのは、多くが初動の対応ミスだ。「事件性の見逃し」と、ストーカーなど「人身安全関連事案の不手際」に大別される。事件性の見逃しで最も非難されるのが殺人事件。犯罪死を検視や捜査のミスで病死や事故死として処理してしまい、犯罪の発生が認知できない場合、第2、第3の殺人事件が起きることがある。
犯罪死の見逃しは1998年以降、全国で56件発覚している。死因究明制度の改善に取り組んだ元警察庁長官の金高(“高”ははしご高)は「殺人の見逃しは警察の恥というよりは罪。殺人事件を認知できなければ、殺人犯を市民の中に放置することになり、往々にして次の殺人が起きる」と話す。
金高は2009年からの刑事局長時代、事件性の有無を判断する検視官の臨場率や遺体の解剖率を向上させるための施策を推進した。その結果、法医解剖は従来、裁判所の令状に基づく司法解剖、遺族の承諾による承諾解剖、監察医による行政解剖の3種類しかなかったが、2012年6月に死因・身元調査法が成立し、警察署長の判断で実施できる調査法解剖が新たに加わり、解剖率の向上につながっている。
人身安全関連事案の不手際では、被害者からの再三の相談への対応が鈍かったり、事案を軽視したりする「怠慢」「失態」が原因とされる。桶川ストーカー殺人事件の後も、警察に被害相談していた女性や家族が殺害される悲劇が起きている。
長崎県西海市で2011年12月、ストーカー被害を訴えていた女性の母と祖母が自宅で男に刺殺された。ストーカー行為の相談を受けていた千葉、三重、長崎の3県警は「危機意識が不足していた」との検証結果をまとめた。千葉県警習志野署員が被害届の受理を先送りして慰安旅行をしていたことも表面化し、県警本部長らが処分された。
- 3 : 2024/06/04(火) 12:16:12.07 ID:GLEOZOjn0
-
桶川ストーカー殺人事件は本当にひどい事件だったな。
あれからストーカー事件が増えた気もする。 - 6 : 2024/06/04(火) 12:16:26.12 ID:Cw2cMc9s0
-
新潟の連続強姦殺人は?
- 8 : 2024/06/04(火) 12:19:50.06 ID:pTj74Ebq0
-
栃木は警察の身内の犯行だしわざとじゃねえの
- 30 : 2024/06/04(火) 12:34:11.96 ID:xG38NVRT0
-
>>8
あと大手自動車会社な - 9 : 2024/06/04(火) 12:20:27.55 ID:WpsJ7SIw0
-
初動どころじゃないだろあれは
- 10 : 2024/06/04(火) 12:21:44.91 ID:zdbVMqCt0
-
神奈川県警「酷い連中だな。真面目に仕事しろよ。」
- 66 : 2024/06/04(火) 13:15:24.24 ID:/mdeVd9c0
-
>>10
平等に仕事しない分、こいつの方がマシ説。
兵庫と栃木は故意犯だろ。 - 92 : 2024/06/04(火) 13:50:53.91 ID:quDW1DLQ0
-
>>10
兵庫県「せやな」 - 11 : 2024/06/04(火) 12:21:44.92 ID:n31fvrKB0
-
はしご高って簡単な字なのに未だにフォント無いの?
- 12 : 2024/06/04(火) 12:21:54.45 ID:VNSM6slg0
-
警察は組織を守るためなら犯罪に手を染めると
- 115 : 2024/06/04(火) 14:23:04.22 ID:njA6Uji90
-
>>12
堺市警官ネコハバ事件には底知れない恐怖を感じる - 118 : 2024/06/04(火) 14:26:16.77 ID:9YdEKl2k0
-
>>115
ひろけん「せやな」 - 131 : 2024/06/04(火) 15:12:50.32 ID:oQB4OK540
-
>>115
あれは酷いな
組織ぐるみで主婦を犯人に仕立て上げた
紅林イズムってやつですかね - 13 : 2024/06/04(火) 12:22:05.10 ID:kiXl8jOe0
-
埼玉の漫喫で監禁された女性店員がレイプされ続けた事件。
- 28 : 2024/06/04(火) 12:33:12.25 ID:Djjxdo0d0
-
>>13
無理矢理突入して何かあったら責任取らされるだろ - 14 : 2024/06/04(火) 12:23:49.41 ID:dKA8MYaZ0
-
刺し違える覚悟の強烈な恨みや執着心を法律や警察が抑えることは不可能だと思う
- 34 : 2024/06/04(火) 12:36:03.56 ID:xG38NVRT0
-
>>14
正直ストーカーは難しい
でも栃木とか尼の角田とかは途中で何とかできたと思う - 62 : 2024/06/04(火) 13:13:01.56 ID:ch+BRGcd0
-
>>14
そういうのはこの記事では取り上げてないでしょ - 15 : 2024/06/04(火) 12:24:01.66 ID:g0l+hlQU0
-
日本の警察が無能な腐れ組織だという事実を理解しろ
- 16 : 2024/06/04(火) 12:25:03.67 ID:Ax6sOCsN0
-
コンクリートは?
- 17 : 2024/06/04(火) 12:25:23.52 ID:FMeXrxmw0
-
起訴されてない犯罪のなんて多いことか
それでいて日本は治安が良いなどとミスリード - 77 : 2024/06/04(火) 13:30:28.98 ID:K3N3wSI40
-
>>17
夜中に1人で普通に歩いてコンビニとか行けるんだから治安は間違いなくいい方だろう - 18 : 2024/06/04(火) 12:26:01.49 ID:HGxILVEW0
-
警察だって人間なんだよ
- 22 : 2024/06/04(火) 12:27:14.88 ID:/TmOI8zo0
-
日本警察は優秀だから、失態は無いものとする!
- 71 : 2024/06/04(火) 13:26:32.95 ID:M9zQ1fH10
-
>>22
「警察の対応に落ち度はなかった」が常套句だものね
酔っぱらいの身柄を確保した後に何故か死亡していた事件があったよね - 24 : 2024/06/04(火) 12:27:35.18 ID:hQk/Lm2n0
-
滋賀のちゃんこ屋の店主が撲殺されたのも警察の失態だったな。
遺族は訴えたのかな? - 25 : 2024/06/04(火) 12:28:43.15 ID:dd95Pa8F0
-
でも不正やった警官は懲戒免職だけで逮捕されないよね
- 38 : 2024/06/04(火) 12:37:05.04 ID:xG38NVRT0
-
>>25
不正どころか殺人も許される - 27 : 2024/06/04(火) 12:32:19.62 ID:zBev1yuF0
-
栃木の奴は対応酷かったな
- 29 : 2024/06/04(火) 12:33:33.57 ID:sS/1+SMv0
-
警察はボディガードじゃないから
- 31 : 2024/06/04(火) 12:34:57.98 ID:pd+imK0k0
-
だってバ関東だから、、
チョンとバ関東土人は猿以下だし仕方ない - 32 : 2024/06/04(火) 12:35:26.39 ID:9eur+X5Y0
-
平明日香の事件とかな
- 33 : 2024/06/04(火) 12:35:38.46 ID:8uNibdk/0
-
警察って本当に無責任だからな、
特に階級が上がって行くと組織の為に嘘やインチキが平気になるから
自分の保身にも繋がるんだよ
正しい間違っているが最優先じゃないから、組織が最優先だから
マトモな訳がない - 36 : 2024/06/04(火) 12:36:39.20 ID:t6gRc3GA0
-
当時は警察もマスコミも国民の大半も酷かったね
ストーカーに遭う女はヤリマン浮気性だから被害にあっても仕方ない的な嘘風潮あったし - 55 : 2024/06/04(火) 13:03:26.22 ID:bFjs4I0U0
-
>>36
今も当時の酷い嘘だらけの報道を信じたままの奴がおるようだぞ
嘆かわしい
被害者遺族と友人達はきっと傷つき続けている - 83 : 2024/06/04(火) 13:38:53.35 ID:vJsv73su0
-
>>55
あれらの報道がもし全て本当であれば批判されるのはわからなくもないがデマだらけだったからな - 37 : 2024/06/04(火) 12:36:49.91 ID:55jhTNYd0
-
桶川の犯人は消防士
- 39 : 2024/06/04(火) 12:40:17.78 ID:iqoVMXbu0
-
熊谷ペルー人連続殺人事件
- 40 : 2024/06/04(火) 12:40:44.20 ID:fckoBFzj0
-
警官も公務員だからなあ
給料以上に働きたく無いよな - 76 : 2024/06/04(火) 13:29:49.04 ID:M9zQ1fH10
-
>>40
給料分も働いているとは思えない
無害な高齢者を不審者扱いにして職務質問
それらしく書いて日報出せば格好はつくからね - 41 : 2024/06/04(火) 12:42:31.53 ID:ti5dA8Wb0
-
和久井キャバ嬢殺人事件は誰が怠慢だったの?
- 44 : 2024/06/04(火) 12:48:00.91 ID:+4jseLCd0
-
>>41
警視庁生活安全部じゃね - 46 : 2024/06/04(火) 12:49:42.78 ID:w9QabrYX0
-
>>41
強いて言えば詐欺で金を搾り取り利益を得た裏方かな? - 97 : 2024/06/04(火) 13:52:49.49 ID:XVfBtZLz0
-
>>41
あれは女の言うことだけ真に受けてストーカーで逮捕した無能な働き者が引き起こした悲劇 - 103 : 2024/06/04(火) 14:01:11.61 ID:mF2K6BRx0
-
>>41
和久井学が無能だった - 104 : 2024/06/04(火) 14:04:49.78 ID:9YdEKl2k0
-
>>103
りりー「だから、趣味ある汚じは地雷だと言ったんやでー
りりマニュアルこうて100回は読め」 - 42 : 2024/06/04(火) 12:42:47.90 ID:Rdi0ONBc0
-
交番でまぐわうとはうらやまけしからん。
皇宮警察?学校?は那須御用邸乱交とかうらやまけしからん。 - 45 : 2024/06/04(火) 12:49:28.09 ID:6BGJ5ZAI0
-
でもいくらおかしなやつでもまだ犯罪してないやつを捕まえることはできないし
捕まえたところで微罪ですぐ釈放されてしまう
四六時中ずっと加害者や被害者を見張っておくこともできない
結局キチゲェに狙われたら終わり - 47 : 2024/06/04(火) 12:50:14.48 ID:dcF6uFgp0
-
世田谷も初動ミスらなきゃ解決してた
- 64 : 2024/06/04(火) 13:14:12.54 ID:oRnILpIB0
-
>>47
靖国しょんべん楽書き中国人と同じように、韓国人と目された段階で忖度したから、最初から無理だな。
グリコ森永事件もそう。 - 48 : 2024/06/04(火) 12:50:16.42 ID:JOo3SZAe0
-
警察が守るのはメンツだけ
- 49 : 2024/06/04(火) 12:50:43.91 ID:wtcWWTiI0
-
桶川ストーカー事件の警察署長?のヘラヘラしながら記者にお手柔らかに?の会見が酷かった
- 50 : 2024/06/04(火) 12:53:47.84 ID:ZonmhOSE0
-
ストーカー犯罪と警察の怠慢が市民生活の安全を脅かしています
- 51 : 2024/06/04(火) 12:53:52.25 ID:ezjReFlP0
-
江東マンション神隠し殺人事件
失態か分からないけどこれが浮かんだ - 52 : 2024/06/04(火) 12:53:56.88 ID:MbyUZ7Y/0
-
あれ?対応は適正だったんじゃなかったのか?
w
- 53 : 2024/06/04(火) 13:00:44.79 ID:FZqtcQ6Y0
-
共産党ご子息による足立区監禁リンチレイプ殺人事件は初動ミスないんだっけ?
- 61 : 2024/06/04(火) 13:12:11.58 ID:oRnILpIB0
-
>>53
そもそも受け付けなかったんじゃね?単なる家出にして。あんなに大人数が関わってたのに情報提供がなかったとは思えない - 54 : 2024/06/04(火) 13:02:03.55 ID:pZ+EUOpY0
-
はい神奈川県警
- 56 : 2024/06/04(火) 13:05:12.60 ID:Oaba5qLN0
-
ジャッポリに期待すんなよ
- 57 : 2024/06/04(火) 13:05:49.20 ID:TwL0jsCS0
-
高卒の妄想ストーリーで捜査してるからな基本的に
- 58 : 2024/06/04(火) 13:07:57.84 ID:Djjxdo0d0
-
警察官にストーカーの心理を理解しろと言うのがそもそも無理筋
- 59 : 2024/06/04(火) 13:10:05.24 ID:oRnILpIB0
-
>>1
どれもこれも、「怠慢」ではなく暴力集団へ忖度、または繋がっていたので庇おうとした、消極的犯罪幇助ではないのかな?怠慢したと言われる捜査員は彼らと繋がっていなかったのか調べるべき
- 60 : 2024/06/04(火) 13:10:42.21 ID:SO5XSpqJ0
-
安倍さん「まあそういうこともあるやろ」
奈良県警「せやな」 - 63 : 2024/06/04(火) 13:13:08.95 ID:kQ+IxC3e0
-
3億円事件も初動ミス
- 65 : 2024/06/04(火) 13:14:38.55 ID:v4NNVLpH0
-
桶川のは何度被害者と親が警察にいっても被害届の提出を拒否
し続けてたからな - 67 : 2024/06/04(火) 13:15:24.30 ID:hQk/Lm2n0
-
>>65
それどころか改ざんまでしてたろ。
最低な連中だ。 - 68 : 2024/06/04(火) 13:21:58.04 ID:M9zQ1fH10
-
警察に被害届を出そうとしても受理せず「相談」扱いで処理するだけだもの
「初動ミス」なんていかにも仕事してるような表現だけど単に面倒くさいので対応しようとしないだけでしょ
スレタイの事件は放置していた結果おおごとになった例で「こんな相談事がきっかけでそんな重大事件なんかそうそう起きないだろう」みたいな怠慢が感じられるんだよね
正義感持ってた人ならそりゃ辞めてくよ - 69 : 2024/06/04(火) 13:23:25.42 ID:+4QcLumo0
-
熊谷ペルー人連続殺人事件も酷い
- 70 : 2024/06/04(火) 13:25:05.74 ID:ZQaJBaer0
-
埼玉群馬栃木は人畜有害都市だからしょうがない
- 79 : 2024/06/04(火) 13:32:44.80 ID:42UHAfgo0
-
>>70
お前、絶対に茨城県民だろ - 72 : 2024/06/04(火) 13:27:26.37 ID:ga9GeHw50
-
車の駐車トラブルでヤクザに埋められたやつも胸糞
- 75 : 2024/06/04(火) 13:29:14.55 ID:s8r+++280
-
>>72
新婚を驚かせようと砂浜に落とし穴掘って生き埋めにしたのはセーフ? - 73 : 2024/06/04(火) 13:28:05.06 ID:H03rpbhF0
-
こうなってくると犯人より警察の方が憎いわ
- 74 : 2024/06/04(火) 13:29:10.37 ID:R/zhtB6U0
-
桶川事件の消防士兄弟は川口市前野宿という同和地区出身だったな
- 78 : 2024/06/04(火) 13:30:46.04 ID:o+NUGgUz0
-
同じく警察官でも東大法学部卒の警察庁庁キャリア官僚だったら迅速に対応してくれたのか?
- 80 : 2024/06/04(火) 13:33:42.63 ID:ypWxcywU0
-
ストーカー殺人事件に関しては未だに起こってるよな?
この前の新宿の事件も警察が抑止出来ないからああなった
日本政府の怠慢だよ - 82 : 2024/06/04(火) 13:34:33.22 ID:Ia5w8IOQ0
-
栃木リンチ殺人は初動ミスとか怠慢じゃねぇだろ
県警のお偉いさんに忖度して無辜の一般市民を生贄にして見殺しにした、警察が共犯の事件だろうが - 119 : 2024/06/04(火) 14:27:21.69 ID:rfOPpctm0
-
>>82
まったくだ
主犯で裁判で悪態ついてた
萩原克彦
なんてすれ違いざまに塩酸浴びせられるレベル - 84 : 2024/06/04(火) 13:39:28.58 ID:37YorEtq0
-
世田谷一家事件も捜査一課と公安の犯人が日本人か韓国人かで揉めて初動ミスがあって今に至ってると聞いたことがある
- 85 : 2024/06/04(火) 13:40:48.90 ID:4NJ+oEm70
-
関東人は無能やから仕方ない
市橋、桐島にも逃げられた - 86 : 2024/06/04(火) 13:44:23.91 ID:Pj4dXPF20
-
桶川ストーカーって警察の失態ばかり注目されるけど犯人側が興味深い
被害者を偏執的にストーカーする弟と止めるどころか協力した兄貴、どんな兄弟だって思った - 87 : 2024/06/04(火) 13:46:18.08 ID:+DK9DSD30
-
最近は”留置場で自殺のマニュアル”
- 88 : 2024/06/04(火) 13:47:25.68 ID:pdyaofqd0
-
母親と息子が殺されて飯食って寝てたら通報されて警官数名が来たが家族と勘違いして逃したやつあったよな
犯人万引なんかで数回捕まってても逮捕されず他府県の警察が万引で捕まえた時コイツは怪しいでDNA判定して逮捕ってのあったよな? - 90 : 2024/06/04(火) 13:49:15.41 ID:0rIDnwCi0
-
桶川→自殺した犯人一味が生活安全課とズブズブの反社で忖度
栃木リンチ→犯人は県警幹部の息子なので忖度 - 91 : 2024/06/04(火) 13:50:07.69 ID:6nm8LOi50
-
>3
増えた、と言うよりストーカーというものが世に知られるようになって表面化するようになったんだよ
ストーカーそのものは元々いた - 93 : 2024/06/04(火) 13:51:35.64 ID:XX+NW8Ju0
-
警官に限らず、優秀な奴はほっといて良いものとすぐに対応しないといけないものの判断が早いし正確。
やれることには限りがあるから、見分ける嗅覚が1番大事。
でもそれは教育で向上できる部分じゃないからな。 - 94 : 2024/06/04(火) 13:51:42.33 ID:zBev1yuF0
-
桶川事件の元刑事二課長 片桐敏男
同課の元係長 古田裕一
元課員 本多剛こいつらも執行猶予だったから今平然とどっかに天下ってのうのうと生きてるんだろうな。
- 133 : 2024/06/04(火) 15:17:00.82 ID:oRnILpIB0
-
>>94
運転免許試験場とか運転教習所とかにいんじゃね - 95 : 2024/06/04(火) 13:51:52.12 ID:un1/6lXA0
-
殺人鬼ペルー人の署内からの取り逃しも
なかなかやろ
逃げて何人殺された? - 96 : 2024/06/04(火) 13:52:13.05 ID:hQk/Lm2n0
-
神戸のやつも酷いな
- 100 : 2024/06/04(火) 13:56:07.95 ID:DcbuD34G0
-
おれは この世で一番
無責任と言われた男
ガキの頃から調子よく
楽してもうけるスタイル - 101 : 2024/06/04(火) 13:58:20.12 ID:9YdEKl2k0
-
市橋も逃してるんだよなー
- 102 : 2024/06/04(火) 13:59:44.54 ID:RgHNkCzk0
-
よしのぶちゃん事件は?
- 106 : 2024/06/04(火) 14:10:32.09 ID:47TkLHj90
-
日本は未解決事件多すぎ
警察が無能な証拠 - 107 : 2024/06/04(火) 14:11:09.03 ID:73hyHY+p0
-
埼玉県警だと桶川よりもペルー人のほうが悲劇かと
- 111 : 2024/06/04(火) 14:18:29.24 ID:xOVEYGWI0
-
>>107
あれ本当に酷い事件だよな
その割りに報道が少ない気がする
マスコミが外国人ヘイトに繋がるかもって自主規制しているのかね?
あれこそ警察の責任を追及すべき事件だろうに - 113 : 2024/06/04(火) 14:20:34.07 ID:oQB4OK540
-
>>107
あれは酷いね - 109 : 2024/06/04(火) 14:13:15.40 ID:GuEw7AjE0
-
桶川は加害者が風俗関係の反社
上尾署員がその風俗で接待を受けていたから被害者にあんな対応をしていた - 110 : 2024/06/04(火) 14:14:37.80 ID:N4dzuQz40
-
新宿タワマン殺人はよ?
- 114 : 2024/06/04(火) 14:22:46.04 ID:ZQaJBaer0
-
クソマッポ「ストーカー犯なんてショボい犯罪者パクるより殺人犯パクった方が美味しいもんw」
- 116 : 2024/06/04(火) 14:24:19.44 ID:jWzMV78/0
-
関東以外だと尼崎事件の警察の対応も酷い。多くの人間が事件に巻き込まれ、通報や相談が50件以上あったのに、民事という事で門前払いとなった。
また、主犯のババァが拘置所で自殺をほのめかしていたのに、適切な監視をせず自殺させてしまい真相究明ができなくなった。裁判の過程で警察の不手際が露わになるのは避けるために、死んてくれたほうが都合が良いので放置したとも考えられる。 - 125 : 2024/06/04(火) 14:48:10.10 ID:Qja0HHYO0
-
>>116
大阪府警ならびに所轄は事件性アリで対応したからね
何が民事不介入だよ。尼崎の所轄がズブズブかヤル気ないだけだったしな
大体あの事件は何人の人を殺しているんだよ。大量殺人だろうと - 117 : 2024/06/04(火) 14:24:23.94 ID:RtbCSNCC0
-
オウムに命令していた組織が壺
- 121 : 2024/06/04(火) 14:31:38.70 ID:m1NqdCQX0
-
こないだの結婚詐欺もそうだろ
- 123 : 2024/06/04(火) 14:36:59.27 ID:XX+NW8Ju0
-
>>121
最近それ系で大きく報じられた事件ってあったっけ? - 122 : 2024/06/04(火) 14:36:58.04 ID:SmERYPO30
-
桶川のは駅前で刺殺されたんだよな
通行人何人もいただろうに - 124 : 2024/06/04(火) 14:41:01.58 ID:9YdEKl2k0
-
幼女を監禁してる奴もタイーホなんて情報流すから逃げられたよな?
- 126 : 2024/06/04(火) 14:56:27.84 ID:8JhgqYYH0
-
女児監禁といえば8年後だかに見つかった新潟だな
新潟県警は一応よくやったと言っておく
人生めちゃめちゃにされたけど、生きてて本当によかった
親御さんの気持ちを思うともうね - 127 : 2024/06/04(火) 15:00:08.54 ID:PLuncTmI0
-
桶川は殺される未来しか見えないな
接近禁止だしても結局その一回目でやるやつやっちゃうからな
名前変えて引っ越すしかない
栃木のは逮捕すりゃ済んだのにな - 128 : 2024/06/04(火) 15:08:25.94 ID:WhVTrLMd0
-
本で読んだ「足利事件」かなあ
巨乳モノAVが部屋にいっぱいあったのに警察報道では「幼女好き」にされとるし
防犯カメラに映ってる人と明らか違うのに警察は「お前だろ!」初動捜査以前にロジカルシンキングの方が大事じゃね?
- 129 : 2024/06/04(火) 15:09:17.75 ID:UFrROKoP0
-
栃木リンチ事件の犯人たちは出所してる?主犯の県警勤めだった親父は年金で悠々自適か。我が息子も躾られず何が警察官だよ
- 130 : 2024/06/04(火) 15:11:18.35 ID:oQB4OK540
-
ストーカーといえばチャールズトーマスだっけ?あれも酷いな
- 134 : 2024/06/04(火) 15:17:01.16 ID:PLuncTmI0
-
>>130
あれも56す気だから接近禁止命令でても逮捕される前に一回でやっちまったな - 132 : 2024/06/04(火) 15:14:33.65 ID:9YdEKl2k0
-
四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件のほうがやべー
- 135 : 2024/06/04(火) 15:18:26.31 ID:oRnILpIB0
-
>>132
誤認ってか、
ATMで後ろから盗もうとして失敗した女が、おじいちゃんを犯人だ!と騒いで駆けつけた警官に殺させた事件だっけ?女捕まってないの?
- 136 : 2024/06/04(火) 15:22:49.17 ID:9YdEKl2k0
-
>>135
捕まってないんだよ。未解決
死因は警察によるスクラムによる圧死で
案の定、警察は圧死にあっしには関係ないでござんすやで - 137 : 2024/06/04(火) 15:35:40.02 ID:jWzMV78/0
-
栃木リンチ殺人事件の犯人の父親は、警察やめたあとに県内のボーリング場に就職したと言われてたな。
- 138 : 2024/06/04(火) 15:47:15.22 ID:XSF34Xj00
-
ストーカー事件は警察がよくやらかしてる印象
逗子ストーカー事件は犯人逮捕の時に被害者の引っ越し先の住所まで読み上げたんだっけ - 139 : 2024/06/04(火) 15:49:17.58 ID:2ARBeTlH0
-
まあ栃木リンチの犯人はそれでも絶対逮捕されたろうけどな
- 140 : 2024/06/04(火) 15:54:55.85 ID:2ARBeTlH0
-
あと栃木リンチはまだ出所してないよ
もう20年以上は経つけど出られない
今は無期懲役は最低でも30年以上は服役しないと仮出所させてよいかどうかの検討すらされないし仮出所するには模範囚であるのが条件
栃木リンチ主犯は関係者の話によると服役しても今だ自分が犯した犯罪の重大さを理解しておらず仮出所してよいかどうか以前の問題と言われていた
おそらくほぼ終身刑に近い感じだと思われる - 141 : 2024/06/04(火) 16:13:50.53 ID:fWQlyebc0
-
>>140
すげぇやつだな - 145 : 2024/06/04(火) 16:38:47.13 ID:XLoC/wM70
-
>>140
知的障害ありなの?
それとも植松みたいな人格障害? - 142 : 2024/06/04(火) 16:21:11.37 ID:1yl2YYY+0
-
牛久の事件は?被害者の葬式で一緒に居た女子生徒の担任の教師が加害者が使った金属バットを持ち帰ったり防犯カメラに映った加害者はどう見ても少年4人組なのに犯人は20~40代とかむちゃくちゃな報道してるし
- 143 : 2024/06/04(火) 16:33:19.55 ID:686sW52n0
-
創価も初動がミスった
- 146 : 2024/06/04(火) 17:05:15.33 ID:ubNuw+YA0
-
>>143
朝木市議が万引き犯にでっち上げられた事件と、殺されたのに自殺で処理された事件は、当時の警察署の幹部がカルト(創○)と癒着していたのが原因ですよ
NTTドコモ通話記録窃盗事件の捜査が中途半端に捜査が打ち切られたのは連立相手のソウカ・ガッカイ(創○学○)とコウメイ(公○)が潰れたら政権運営が厳しくなる自民党からの圧力だし
矢野絢也元公明党委員長の件(組織的ストーキング事件)がきちんと最後まで調べられなかったのは、これは民主党政権の責任と、問題発生当時に取り締まり法がなかった法の不備が原因
コメント