馳浩・石川県知事、また大地震の時に東京にいた

サムネイル
1 : 2024/06/03(月) 21:44:27.40 ID:2Lu64gNU0

馳知事と危機管理担当副知事、元日に続き不在 知事「全く問題ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eebc6bcf11490ce720283585b6ba143e7e334509

2 : 2024/06/03(月) 21:44:44.87 ID:2Lu64gNU0
3日朝に石川県能登地方を震源とした最大震度5強の地震で、馳浩知事と危機管理担当の西垣淳子副知事=経済産業省出身=が、発災時に県内にはおらず、東京都内にいた。2人は、元日の能登半島地震でも東京にいて不在で、政府のヘリコプターで発災から7時間余りたって県庁入りしていた。

【写真】石川県災害対策本部員会議に出席する馳知事(左端)と西垣副知事(右端)=2024年6月3日午前11時53分、金沢市の石川県庁、波絵理子撮影

 知事は3日午前9時すぎから首相官邸で岸田文雄首相らと面会予定で、前日から離県していた。県秘書課によると、面会は政府が地震の復興基金を創設する方針を示したお礼で、西垣副知事も一部行程を知事とともにするため、昨日から県内を離れていたという。

 県には、徳田博副知事が残っており、危機管理監とともに指揮を執った。

 知事は3日午前11時すぎに県庁に到着し、朝の地震を受けて、正午前に初めて開かれた県災害対策本部員会議に出席し、被害状況などの説明を受けた。

 会議後、知事は報道陣の取材に応じた。首都圏に自宅を置く2人が不在のときに再び強い地震があったことについて、「全く問題ありません。今回の場合は総理官邸のお礼に行くためであったという事情はまずご理解ください」と述べ、「そういう時のために、必ず3人(知事と西垣、徳田両知事)のうち1人は金沢に留まると、十分連絡を取り合い、私も総理とも連絡を取り合って対応の指示をした」と説明した。

知事と危機管理監室を所管する西垣副知事のどちらかが県内にいる状況をつくるべきではとの問いには、「今後も海外出張を含めて様々な事案があるが、3人のうち必ず1人は県内に留まる体制で対応する」と従来の方針通りとした。

3 : 2024/06/03(月) 21:44:58.52 ID:2Lu64gNU0
こいつはどこの知事なの
4 : 2024/06/03(月) 21:45:22.13 ID:GqtgiAKd0
台本通り
5 : 2024/06/03(月) 21:45:38.45 ID:UhUjBhDR0
ほぼ地元にはいないんだろな
確率的に見て
6 : 2024/06/03(月) 21:45:48.22 ID:hGcq0eqb0
東京にいる時間のほうが長い石川県知事
7 : 2024/06/03(月) 21:45:59.99 ID:WF6wp5470
いなくても全く問題ない知事
8 : 2024/06/03(月) 21:46:17.62 ID:hGcq0eqb0
全く問題ない( ー`дー´)キリッ
9 : 2024/06/03(月) 21:46:27.48 ID:bODS5gec0
そりゃあアピールの時だけ戻ってるからね
10 : 2024/06/03(月) 21:46:43.48 ID:KM6j0++X0
未だに東京に住んでると思い込んでるケンモメン多そうだよな
11 : 2024/06/03(月) 21:46:44.77 ID:ph6u4gM30
東京に住んでるんたろ? プロレスラーなんだから当たり前
12 : 2024/06/03(月) 21:47:09.91 ID:hGcq0eqb0
(・д・)チッ 他の県の知事に立候補すればよかった・・・
13 : 2024/06/03(月) 21:47:12.69 ID:g0/aXcER0
撮影の日だけ石川に戻ればいい
14 : 2024/06/03(月) 21:47:25.56 ID:aw3iksAm0
石川県民が選んだ
15 : 2024/06/03(月) 21:47:26.96 ID:1Uw5Kj6c0
居ない方がいいまである
16 : 2024/06/03(月) 21:47:39.61 ID:dQDBfBir0
持ってるなあ
悪い意味でだが
17 : 2024/06/03(月) 21:47:43.36 ID:3eBelzCC0
ほぼ徳田だけ県に残すって運用にしているだろこれ
18 : 2024/06/03(月) 21:47:50.73 ID:12hmR6rH0
またお前か!!
19 : 2024/06/03(月) 21:47:55.27 ID:1p8CqZxg0
もう都民だろw
20 : 2024/06/03(月) 21:47:56.39 ID:hGcq0eqb0
(・д・)チッうっせーな 問題ねぇんだよ
21 : 2024/06/03(月) 21:47:57.99 ID:yIXYM8V10
辞職しろや中卒
22 : 2024/06/03(月) 21:48:03.91 ID:bJCZM/bu0
こいつホントは東京に住んでるやろ
23 : 2024/06/03(月) 21:48:04.36 ID:ykd/BjGY0
リコールすりゃいいのに
24 : 2024/06/03(月) 21:48:08.14 ID:SS2mR5ez0
岸田の罠
26 : 2024/06/03(月) 21:48:15.46 ID:mcAzEqfF0
>今回の場合は総理官邸のお礼に行くためであったという事情はまずご理解ください

総理大臣を巻き込むスタイル

27 : 2024/06/03(月) 21:48:16.31 ID:yIXYM8V10
都知事選に立候補するらしい
28 : 2024/06/03(月) 21:48:49.20 ID:Pl+IYkE90
岸田🤓が新年会をハシゴするまでがワンセット
30 : 2024/06/03(月) 21:49:02.15 ID:j+NkfyV20
震災で大変な時に万博に夢中になるおっさんだし
てか安倍派出身の裏金犯罪者だし
31 : 2024/06/03(月) 21:49:03.66 ID:50EA3d+C0
官房機密費もあるから大丈夫
32 : 2024/06/03(月) 21:49:09.85 ID:LknGcVjE0
県災害対策本部員会議の開催が知事不在のせいか明らかに発災から遅れてるじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました