警視庁公安部の警察官(32)を逮捕 女性宅に侵入しバッグ窃盗未遂疑い 逮捕前「酒を飲んでいて間違って入った」と説明か

サムネイル
1 : 2024/06/02(日) 18:08:36.66 ID:VNQbquf39

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1a26582f689ee012e275792c05739e680f63581
※ソースに動画あり

 警視庁公安部の巡査部長が窃盗未遂などの疑いで逮捕された事件で、巡査部長は逮捕前に
「酒を飲んでいて、間違えて入ってしまった」と説明していたことがわかりました。

警視庁公安部公安総務課の巡査部長・高畑雄樹容疑者(32)は先月、東京・板橋区のマンションで別の階に住む女性の鍵のかかっていない部屋に侵入したうえ、
玄関付近のバッグを触った疑いが持たれています。

その後の捜査関係者への取材で、高畑容疑者が事件後、関与を上司に話し「酒を飲んでいて、間違えて入ってしまった」と説明していたことが新たにわかりました。

警視庁は「事実関係を明らかにし、厳正に対処致します」とコメントしています。

関連スレ
米、「大麻常用」が「毎日飲酒」上回る 過去30年で20倍に 一部の解熱鎮痛剤と同等の「危険性の低い薬物」に分類変更と政府発表 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717214591/
女性に液体のようなものをかけた疑い 男再逮捕 「酒を飲むと記憶が飛んで…」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717076300/

2 : 2024/06/02(日) 18:09:52.70 ID:OT8aZwDw0
盗聴器でも仕掛けに侵入したんとちゃうんけ?
6 : 2024/06/02(日) 18:10:23.65 ID:zRheAPHJ0
警察の最高幹部が窃盗なんて世界で日本だけだろ
7 : 2024/06/02(日) 18:10:25.28 ID:62GeRnVA0
アホすぎる……
昔入院してた時、迷って間違って別の病室に入っちまった経験はあるから、こういうの全くないとは思わんけど
9 : 2024/06/02(日) 18:10:32.73 ID:/2GAis3w0
酒を飲んでいて間違えて入力してしまった
10 : 2024/06/02(日) 18:11:13.43 ID:r2VdZ7aH0
僕の恋人は・・・バッグさ!
11 : 2024/06/02(日) 18:11:17.18 ID:FL/gk63A0
公安?なにかの捜査で不法侵入ではないのか?
見つかったから酒飲んで間違えたことにしてるのか
12 : 2024/06/02(日) 18:11:29.92 ID:ObZi3Lzb0
左遷だね
13 : 2024/06/02(日) 18:11:48.52 ID:iYxmKpWe0
死刑にしろ。警察の犯罪は死刑や。それぐらいせな示しがつかん
15 : 2024/06/02(日) 18:11:58.33 ID:Nv1UFHFV0
バッグ窃盗も間違えただけです
16 : 2024/06/02(日) 18:13:00.97 ID:DAgheVEX0
公安部ってスパイ活動する部署?
17 : 2024/06/02(日) 18:13:19.56 ID:JuuDubVF0
もう公安部=統一教会のイメージになっちゃってるわ
18 : 2024/06/02(日) 18:13:24.75 ID:2t3WmGSu0
何故、酒は「危険ドラッグ」に指定されないの?
19 : 2024/06/02(日) 18:13:25.41 ID:RSSFWOQA0
嵌められた可能性もねえ
公安だし
20 : 2024/06/02(日) 18:13:43.64 ID:F+Ol/QKe0
公安部に配属される人ってどういう面を評価されるの?
26 : 2024/06/02(日) 18:15:31.68 ID:FJ8/1hAn0
>>20
長いものに巻かれて権力にペコペコできたり弱いもの虐めできるスネ夫みたいなタイプが向いてる
22 : 2024/06/02(日) 18:13:51.43 ID:L2bcRIXF0
大川原化工機の件といい、警視庁公安部の不祥事が出てくるなあ
23 : 2024/06/02(日) 18:14:24.83 ID:lKVT16KM0
間違えたならしょうがない死刑
24 : 2024/06/02(日) 18:15:08.30 ID:T02yUTtK0
女子トイレに入ったやつはウソ発見器にかけられて白だったみたいだが
こいつはどうだ?
25 : 2024/06/02(日) 18:15:26.65 ID:ed63lywE0
信用チェックがどーたらいうならまず酒と女と金になびくような人間を公職から追放しろよ
28 : 2024/06/02(日) 18:17:34.69 ID:hwpMIApD0
これは公安あるあるで無罪
29 : 2024/06/02(日) 18:18:53.03 ID:0iYrlPgd0
トラップに引っ掛けられただけ無罪
30 : 2024/06/02(日) 18:19:03.07 ID:btOQxc7j0
また男さん
31 : 2024/06/02(日) 18:19:10.14 ID:BzafElbk0
公安総務課ってエリートだぞw
32 : 2024/06/02(日) 18:19:18.49 ID:lKVT16KM0
32歳で巡査部長はすごい有能なのかもしれんやっぱり無罪
33 : 2024/06/02(日) 18:19:36.37 ID:LKBzQaSD0
間違って警察に入ったのか警察がすくつなのか
34 : 2024/06/02(日) 18:20:23.17 ID:wDFo2n0f0
警察、逮捕しても検察に送らないってやるからな
35 : 2024/06/02(日) 18:20:32.08 ID:13LyosRO0
泥酔してマンションの別の部屋に入ってしまう話はたまに聞くけどね
36 : 2024/06/02(日) 18:20:47.83 ID:AoKTya+k0
バカみたいなせいふだな
37 : 2024/06/02(日) 18:21:08.63 ID:QxawJkbV0
潜入捜査中だから無罪
38 : 2024/06/02(日) 18:21:50.51 ID:V4HuyVPe0
果たして被害者が上級で逮捕されたのか、バレちゃったんで逮捕はしたものの公安の面子の為に不起訴にするのか。
39 : 2024/06/02(日) 18:22:32.73 ID:Nca8ETCS0
もしかして公安部って窓際?
40 : 2024/06/02(日) 18:22:43.16 ID:EpiSfbfv0
公安って忍者みたいなもんだろ
41 : 2024/06/02(日) 18:22:53.43 ID:MrRXMLlk0
公安って身元明らかにしていいのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました