自民党議員「政治は金がかかる」⇐かからないようにやれよ。選挙で金をばら蒔くとかそもそも犯罪だろうが!😡

サムネイル
1 : 2024/06/01(土) 18:03:26.70 ID:iRDtwRXY0

そもそもがおかしい
金なんてかけなくていい
金の力がないと当選できないなら辞めちまえよ

https://kenmo.jp

2 : 2024/06/01(土) 18:03:50.59 ID:iRDtwRXY0
金を掛けずに選挙やればいいだけやん?
3 : 2024/06/01(土) 18:04:11.32 ID:6J9gQ1YSH
使途を明確に出来ない金はアウトだよね
4 : 2024/06/01(土) 18:04:14.75 ID:iRDtwRXY0
主張はネットに乗せればみんな見れるんだし
6 : 2024/06/01(土) 18:04:57.35 ID:iRDtwRXY0
選挙に金がかかる、って私は金で票を買ってますって言ってるようなもんなのに
7 : 2024/06/01(土) 18:05:41.71 ID:cVuep9Wg0
公職者は冠婚葬祭でるの禁止にしたら? 親族関係のみ特例で許すでよくね?
8 : 2024/06/01(土) 18:05:44.86 ID:W3FLSfbO0
選挙のたびに地元の組織票固めに買収してマースと仄めかしてるようなモンやで
9 : 2024/06/01(土) 18:05:47.67 ID:FTleXxgq0
おにぎりにお金入れてたらそりゃ金かかるわ
10 : 2024/06/01(土) 18:06:01.83 ID:GSBIaB5T0
一般人が政治家を目指さないようにしなあかんしな
11 : 2024/06/01(土) 18:06:06.19 ID:jMG8qiqU0
報道特集頑張ってるがほんとこの国ひでぇわ
パーティー券買ったら交通違反甘くしてくれるとか糞だろ
12 : 2024/06/01(土) 18:06:15.90 ID:F7SWeL7t0
自民党だけが出来ないって理由は何
他の政党はルールに従ってやれ、自民党は大変だからルールは従わなくてヨシってこと?
13 : 2024/06/01(土) 18:06:42.33 ID:0IDwBltiH
これに関してはアメリカの方が酷いからなあ
14 : 2024/06/01(土) 18:06:57.91 ID:qLRnfA/R0
民主主義→お金持ってる人がつおい
資本主義→お金持ってる人がつおい
そら格差も拡大しますわ
15 : 2024/06/01(土) 18:07:10.26 ID:KBkMbQhN0
金で票買ってるからでしょ
16 : 2024/06/01(土) 18:07:40.74 ID:MkLeHARn0
そりゃ選挙カーが家の前を
通らないと投票しないような国民相手だもん
金かかるわ
23 : 2024/06/01(土) 18:09:40.02 ID:CBSJx+dY0
>>16
選挙のとき国民には寝ててくれた方が良いとか言ってたやついなかった?
17 : 2024/06/01(土) 18:08:10.71 ID:8Sqndiae0
>>1
スレタイの通り
18 : 2024/06/01(土) 18:08:24.03 ID:gb4rmAGU0
供託金預けるだけだろ?
19 : 2024/06/01(土) 18:08:36.13 ID:as1RlxQA0
「本来どうあるべきか」を論じない
問題になっている現状を肯定したところからスタートする
そんなのダメに決まってる
20 : 2024/06/01(土) 18:08:53.42 ID:8Sqndiae0
自民党議員→国民から選ばれたから権威がある←裏金の使い道は公表できません
21 : 2024/06/01(土) 18:09:03.75 ID:UnqqpTUw0
ポスターの印刷に金がかかる
22 : 2024/06/01(土) 18:09:11.04 ID:bKm9reA00
地元の有力者に金ばら撒かないとあかんねん
24 : 2024/06/01(土) 18:09:56.76 ID:NR2H7yNa0
何も反駁できんかったわ…
26 : 2024/06/01(土) 18:10:48.68 ID:FYEY/SPm0
選挙の司令塔になる地元秘書の人件費が大半だろ
政策秘書以外に地元に張り付いて陳情聞きまくる秘書を何人抱えるかで勝ち負け決まるから
27 : 2024/06/01(土) 18:11:29.06 ID:NgveXZfb0
選挙で勝てなくなるだろ!😡
28 : 2024/06/01(土) 18:12:25.98 ID:xxRe49+90
政治に金かかるんじゃなくて
選挙対策票集めにカネがかかってるだけじゃん
議員共、特に自民党国会議員共はまともに国の仕事するより
選挙対策にほとんどの時間とカネ使ってるだろうがバカタレ共
29 : 2024/06/01(土) 18:12:31.85 ID:DL25e94W0
金の力で勝てるゲームじゃないと庶民が有利になっちまうだろ?
白票を選んでるのはジャップ
30 : 2024/06/01(土) 18:12:40.87 ID:ll1QZotw0
金掛かるのがおかしいんだろがコノタコ(#゚Д゚)ノ
31 : 2024/06/01(土) 18:14:19.50 ID:qLRnfA/R0
なんの生産性もない所に金をジャブジャブ注ぎ込んでちゃ国も弱くなりますわ
32 : 2024/06/01(土) 18:14:57.37 ID:MNQY33MTH
卑劣な事しようとするから金がかかる
いかにも犯罪自民党のやる事という感じ
金なんかかけてはいけない
33 : 2024/06/01(土) 18:15:52.85 ID:ll1QZotw0
供託金も下げろ
金持ち優遇やろこれ
34 : 2024/06/01(土) 18:15:54.34 ID:sSD1IQ9c0
全部自民党本部でやれば金かからんだろ
35 : 2024/06/01(土) 18:16:18.86 ID:GPP/vAwH0
その為の政党助成金だろ
ほんとクタバレやゴミクヅ政治家
36 : 2024/06/01(土) 18:18:58.94 ID:/x5IUOJ+0
ふつうに政治家の報酬から秘書の報酬と政治活動費を別にすればいいだけ
なんで当たり前のことをやらずに泥棒をするんだろ
37 : 2024/06/01(土) 18:19:36.79 ID:O3MYxx21d
そもかかるわけないじゃん
馬鹿なの

コメント

タイトルとURLをコピーしました