
- 1 : 2024/05/31(金) 08:19:06.49 ID:u388U4349
-
5/31(金) 8:00配信
Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3159ecc7d945c99d2e968d51b9cff2db9ebd55日本の情報筋によると、トヨタは今年のパリ・オリンピック後、国際オリンピック委員会(IOC)との大規模なスポンサー契約を終了する予定だ。
2015年に初めて発表された際、韓国の2018年平昌冬季オリンピックから始まり、パリまでの4大会を対象としたトヨタの契約金は、約8億3500万ドル(約1312億5000万円)とされていた。
これはIOCが締結した史上最高額のスポンサー契約だと言われている。
しかし、共同通信が「情報筋の話」として伝えたところによると、トヨタはIOCのスポンサー資金の使い方に不満を持っていたという。情報筋によれば、その資金は「アスリートの支援やスポーツの振興に効果的に使われていない」という。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3159ecc7d945c99d2e968d51b9cff2db9ebd55 - 2 : 2024/05/31(金) 08:19:26.83 ID:Mn5aTiUZ0
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 94 : 2024/05/31(金) 09:13:11.29 ID:veD9JHat0
-
>>2
朝からきてるね! - 3 : 2024/05/31(金) 08:20:20.03 ID:LZPtA5gn0
-
「情報筋」って誰やねん(´・ω・`)
- 6 : 2024/05/31(金) 08:21:11.24 ID:f/vyztJ90
-
>>3
恩恵を受けなかったおじさん - 4 : 2024/05/31(金) 08:20:37.46 ID:sU68IEnH0
-
懸命な判断だと思います
- 5 : 2024/05/31(金) 08:21:03.70 ID:s20gpn720
-
中国、韓国の車屋が進出してくるだろうけど特に損はない
- 7 : 2024/05/31(金) 08:21:36.74 ID:wkeIQ9e90
-
かわりにヒュンダイ?あれってどこで売れてるんだろう
タイガーぶっ壊してアメリカでも売れてると思えないけど - 106 : 2024/05/31(金) 09:16:59.69 ID:q8PjFN6/0
-
>>7
なんだかんだで売れてるんじゃね
低所得者層に
開発費なんてほとんどかからんから安くても儲かるんだろう - 120 : 2024/05/31(金) 09:24:54.01 ID:B5fKP4Zc0
-
>>7
途上国で売れてるよ
日本車ドイツ車買えないから安かろう悪かろう - 125 : 2024/05/31(金) 09:26:25.93 ID:7ffrIwDA0
-
>>120
日本の軽トラかブームみたいな話をよく聞くが、この前行ったラオスではヒュンダイの軽トラしか見なかったな - 127 : 2024/05/31(金) 09:27:03.52 ID:CBp5Kl+c0
-
>>125
古い軽トラが流行ってるのはアメリカ - 121 : 2024/05/31(金) 09:24:57.32 ID:7ffrIwDA0
-
>>7
サッカーW杯はヒュンダイがスポンサーで選手の送迎バスとかもすべて同社製だったと思う。五輪よりずっと目立ってる気がした - 183 : 2024/05/31(金) 10:02:20.13 ID:U0oCmszi0
-
>>7
日本しか知らんからやろ
海外行ったり海外ロケの番組とか見てたら分かる
日本車より遥かにシェア高い - 186 : 2024/05/31(金) 10:04:28.59 ID:MN/5DpeF0
-
>>183
はるかに? - 272 : 2024/05/31(金) 11:19:29.72 ID:j8933TU40
-
>>186
残念ながらトヨタ、VWグループに続く世界3位の売り上げグループだぞ - 8 : 2024/05/31(金) 08:22:01.59 ID:AJNYSYh00
-
ワールドカップでもそうなんだけど誘致に
- 9 : 2024/05/31(金) 08:23:27.96 ID:NwBnn3Nl0
-
そりゃ、ひどいオリンピックだったからな
- 10 : 2024/05/31(金) 08:23:49.99 ID:A+p6hIFn0
-
その金でバルサ買っちゃえよ
- 11 : 2024/05/31(金) 08:23:56.41 ID:K4hzDANK0
-
使途に不満もそうでしょうねだけど
世界的に大不況で五輪なんかに金使ってる場合じゃないだろうね - 188 : 2024/05/31(金) 10:06:09.10 ID:f9b3Hx/x0
-
>>11
円安だから輸出で無茶苦茶利益出してる
不況なのは日本だけだぞ - 12 : 2024/05/31(金) 08:24:06.88 ID:xhIovdV+0
-
五輪で宣伝してもらうまでもないからなTOYOTAは
- 14 : 2024/05/31(金) 08:24:18.69 ID:xFYpWQmh0
-
東京五輪の演出の酷さにトヨタもビックリしたんだろ
- 141 : 2024/05/31(金) 09:33:59.62 ID:d9E+IIMi0
-
>>14
国民はパンよりサーカスを望んでいる
開催してよかったと売国弱爺ネトウヨが言っていたんだが? - 15 : 2024/05/31(金) 08:24:49.46 ID:YJ6HEVJN0
-
いやいや、IOCなんかダイハツや織機と似たようなもんだろ。詐欺師同士、仲良くやれよ
- 253 : 2024/05/31(金) 10:53:51.65 ID:9baey0fh0
-
>>15
共産党幹部のほうがより近い
下々からさんざん吸い上げて豪邸に住む - 16 : 2024/05/31(金) 08:25:48.97 ID:g7FYAiI80
-
こんなに金出してたのかこの国ホントばら蒔き大好きだな
- 17 : 2024/05/31(金) 08:25:57.07 ID:I5EKlsz00
-
トヨタの代わりにまた変な漢字が並んだ中国企業の看板が並ぶのか
- 19 : 2024/05/31(金) 08:27:06.28 ID:YRH0Wbp+0
-
>>17
中国企業も虫の息 - 36 : 2024/05/31(金) 08:35:48.44 ID:O8fNkhG20
-
>>17
アイツらそんな金あるの? - 92 : 2024/05/31(金) 09:12:30.94 ID:aecQBxW50
-
>>36
日本もバブル崩壊でズタズタになったけどスポンサーになってるだろ
日本の崩壊よりマシなわけだから余裕だとわかれよw - 52 : 2024/05/31(金) 08:47:17.70 ID:LZZqEApS0
-
>>17
叡智股份有限公司みたいな漢字だらけになるのか - 166 : 2024/05/31(金) 09:48:13.56 ID:0qdHhfmB0
-
>>52
オリンピックもますます胡散臭くなるな - 227 : 2024/05/31(金) 10:29:50.72 ID:Nflb9qNl0
-
>>52
エグいと思ったのは昔F1のスポンサーをやっていた愛国者という中国企業
意味の分からない外人にはカッコいい字に見えたのか? - 18 : 2024/05/31(金) 08:26:25.68 ID:xDsyBhhl0
-
その金がグランパスに使われるとすごいことになるな
- 29 : 2024/05/31(金) 08:32:55.67 ID:cTiNqx+Q0
-
>>18
アルバルクもトヨタマネーで現役NBA選手引っ張って来て欲しい - 51 : 2024/05/31(金) 08:47:11.54 ID:sZy5RRYM0
-
>>29
ついでに中日も
いや何でもない - 64 : 2024/05/31(金) 08:52:54.09 ID:Sqz0zmcO0
-
>>18
去年豊田スタジアムの芝をはがしてラリーサーキットに一時改装したのがトヨタ。
この流れだとつぎ込む先はモータースポーツ。 - 74 : 2024/05/31(金) 08:56:26.99 ID:NMjWAGV+0
-
>>64
それはないな
あれは愛知だからやってるだけ
モータースポーツにつぎ込むってまたF1参戦になるぞ?しないだろ - 82 : 2024/05/31(金) 08:59:57.97 ID:Sqz0zmcO0
-
>>74
あきおがすげえモータースポーツに力入れてるから可能性は十分ある。
今年からラリージャパンだけじゃなく三河湾ラリーにも力入れ出した。 - 101 : 2024/05/31(金) 09:15:34.52 ID:NMjWAGV+0
-
>>82
豊田スタジアムといいそういう地域的なのは全然あると思うよ - 102 : 2024/05/31(金) 09:15:36.15 ID:EdJafaxu0
-
>>82
今新しいGT3車両作ってるんだよ
F1に参戦するアウディとは真逆だからないよ - 136 : 2024/05/31(金) 09:30:18.30 ID:XxZhJgp/0
-
>>102
モータースポーツと聞いてすぐにF1なんて言うやつはただのバカだから
WECとWRCももっと力はいると思うと嬉しい - 104 : 2024/05/31(金) 09:16:03.41 ID:7o+CQOID0
-
>>74
トヨタは海外や国内の耐久レースで液体水素エンジンの車両を出してるからな全固体電池もマクセルが企業向けの全固体電池の販売を始めてるから国内のメーカーもそろそろリリースが始まると思う
そうなれば全固体電池のコストが下がるからトヨタが取り組んでいた全固体電池のBEVリリースの目処がつくと思うからこれも耐久性テストのためにレースに出すだろうね - 160 : 2024/05/31(金) 09:43:05.22 ID:nCBboaPL0
-
>>18
全世界相手に1300億なんだから極ローカルな名古屋だったら1300万で済むよなw - 20 : 2024/05/31(金) 08:28:08.45 ID:zkQEg5Kr0
-
日本の矜持を示すトヨタ
政治家や広告代理店は恥をしれ - 21 : 2024/05/31(金) 08:28:42.89 ID:VsNN8WF+0
-
まあしょせんIOCだからな
トヨタが逃げたってことはこのあと大規模なスキャンダルでも出るのかな - 137 : 2024/05/31(金) 09:31:11.02 ID:l+LOJDh+0
-
>>21
かもしれんね - 22 : 2024/05/31(金) 08:29:52.58 ID:U4kLJftC0
-
社会貢献でしかないしPRに大してならない
どうでもいい競技の寄せ集め大会
世界的というけどまともに見られてるのは男子バスケのトーナメントと100メートル男子決勝だけ - 23 : 2024/05/31(金) 08:30:25.70 ID:2e4rCOFo0
-
五輪もトヨタショックか
IOCは儲けすぎたからな - 24 : 2024/05/31(金) 08:30:40.90 ID:3zLWx4/g0
-
馳「IOCのおぢたちに……」
自民党「黙れ馳」 - 25 : 2024/05/31(金) 08:31:41.19 ID:+pryf0Zz0
-
何?自民が瓦解しそうになるとシラ切ってんのか?w
- 26 : 2024/05/31(金) 08:32:19.70 ID:O5h2fTS00
-
バルセロナかレアルのスポンサーした方がマシだろ
- 27 : 2024/05/31(金) 08:32:46.53 ID:sDd9SQ1I0
-
今どき五輪をありがたがってるサカオタ土人どーすんのよ?
- 33 : 2024/05/31(金) 08:34:54.47 ID:rdtsWc1F0
-
>>27
野球だって五輪で競技振興したかったはずだよね
なんでもかんでもサッカーに結びつけるな八百坂のおじさんとっとと○ね - 45 : 2024/05/31(金) 08:44:39.33 ID:sDd9SQ1I0
-
>>33
野球?なにいってんの?
そもそもアマチュア競技の祭典なんだから北朝鮮に譲ってやれや
あいつら素人なのに日本のプロといい勝負するんだからさ - 109 : 2024/05/31(金) 09:18:38.63 ID:85dP9pGE0
-
>>45
焼き豚相変わらずバカで無知だな
五輪憲章からアマチュア規定が削除されたのは半世紀前なんだが - 70 : 2024/05/31(金) 08:55:08.46 ID:NMjWAGV+0
-
>>27
ありがたがってないからOA決まらないんだが? - 28 : 2024/05/31(金) 08:32:53.47 ID:w6uNVev+0
-
アスリートを支援したいなら直接するのが一番確かだわな
- 31 : 2024/05/31(金) 08:34:09.77 ID:+Jb1BJLp0
-
大阪万博のスポンサーから離れたのかと思ってしまった
- 32 : 2024/05/31(金) 08:34:23.02 ID:kB4tMy+80
-
役員や関係者が私腹肥やしてるだけだしな
IOCの会長とか貴族みたいな生活してるやん - 34 : 2024/05/31(金) 08:35:07.33 ID:U+VWB5MS0
-
韓国五輪から始めたのがそもそも悪手
- 35 : 2024/05/31(金) 08:35:12.56 ID:J0azgwwL0
-
アジア系企業なんて下に見られてるだろうから辞めて正解
- 37 : 2024/05/31(金) 08:36:50.79 ID:K2e3xKvR0
-
1大会300億円、しかも車輌数千台提供って、1企業がスポンサーとして出す金額じゃないわな
世界のトヨタがこれ以上何を宣伝するというねん - 38 : 2024/05/31(金) 08:38:35.36 ID:6wL7fmWc0
-
無駄金使ったね
- 39 : 2024/05/31(金) 08:39:11.71 ID:Uqf1fyS50
-
金持ちほどケチだからぬ
- 41 : 2024/05/31(金) 08:39:49.34 ID:AELlVYTa0
-
トヨタ偉いやん 他の企業もそうたほうがいいよ、無駄金
- 42 : 2024/05/31(金) 08:40:09.77 ID:8ExnUvco0
-
コンドーム代に消えます
- 43 : 2024/05/31(金) 08:42:26.01 ID:OTu5tqTB0
-
1週間くらい前に日刊が記事にしてたぞ
- 44 : 2024/05/31(金) 08:42:51.81 ID:5UQj3MeU0
-
どこぞの車屋さんは、今年も
国民の財産である公共の電波を使い寄付金1118万円着服テレビ
スポンサーのギャラはジャニー吉本芸能人を救う番組のスポンサーやるんだっけ? - 46 : 2024/05/31(金) 08:44:43.74 ID:DuhhedDy0
-
IOCのバッハ会長もぼったくり男爵という異名もあるらしいしな
- 47 : 2024/05/31(金) 08:44:52.27 ID:80lIN8A00
-
ヘンテコ閉会式見て目が醒めたのかな
- 48 : 2024/05/31(金) 08:45:01.65 ID:xMIMhozx0
-
名古屋に買収して欲しい
野球チームがあるのですがいかがですか? - 49 : 2024/05/31(金) 08:45:27.10 ID:U2XC1NA/0
-
東京五輪やってよかったことはオリンピックがどれだけクソかを全国民に知らしめたことだけだな
- 53 : 2024/05/31(金) 08:47:39.07 ID:KgNN+8jQ0
-
>>49
日本人の中で東京五輪は1964年しかやってないことになってるなw - 50 : 2024/05/31(金) 08:45:40.36 ID:uyrWhcTc0
-
安部自民と電通がやりたい放題だったからなオリンピック
自民と繋がってってもメリットない企業はどんどん手を引くよな - 57 : 2024/05/31(金) 08:48:58.61 ID:cJi007Ej0
-
>>50
JOCだと思ってる馬鹿 - 54 : 2024/05/31(金) 08:47:43.07 ID:U4kLJftC0
-
捕まった元電通の高橋がアスリートは俺に感謝しろと言ってたけどその通り
吉田沙保里とか高梨沙羅とかフェンシングのやつとか
全然凄くないのに無理やり持ち上げて競技団体と個人含めてスポンサー見つけてきてたんだから - 55 : 2024/05/31(金) 08:48:09.33 ID:bArsmlxI0
-
オリンピックに出そうな有名選手
大坂なおみ
張本智和
八村塁 - 56 : 2024/05/31(金) 08:48:21.01 ID:kqDyilma0
-
閉会式のワカメはひどかったしょぼかった
どこに金消えたんや - 58 : 2024/05/31(金) 08:48:58.75 ID:5m5qSyUp0
-
スポンサーになったばっかりに逆風に晒される東京五輪
- 59 : 2024/05/31(金) 08:50:29.25 ID:Y+JqzhJa0
-
こともあろうに朝鮮や中国のプロパガンダや不正審判に使われてるからな
こんなもんに金出す必要もないし五輪放映権も購入やめるべき - 60 : 2024/05/31(金) 08:50:36.65 ID:/Rk+IEyY0
-
ヒュンダイは残る
- 61 : 2024/05/31(金) 08:50:36.99 ID:YZ4s7KWb0
-
でかいとこが止めたらじゃあうちもって後に続く可能性出てくるからな
- 62 : 2024/05/31(金) 08:51:31.80 ID:7o+CQOID0
-
トヨタはパラリンピックは継続したいと言ってたな
トヨタは福祉車両やC+podがあるからね
でもIOCはオリ・パラはセットだと認めてないんだよなそりゃあトヨタも嫌がるだろうよ、東京大会でのぼったくら男爵ことバッハの振る舞いを見たら
- 63 : 2024/05/31(金) 08:52:46.44 ID:VSV+dNNa0
-
五輪があるのか、いい機会だから最新の家電で見ようという気にもはやならんしな。車なんてましてやどういう効果があったのやら
サッカーならチャンピオズリーグ、野球ならWBC、陸上なら世界陸上とそれぞれに権威あって人気ある大会あるもんな。金出すならそっちかな - 65 : 2024/05/31(金) 08:53:03.60 ID:fwpf4EFs0
-
IOCも腐ってそうだし
金払うのバカらしい - 66 : 2024/05/31(金) 08:53:19.45 ID:3HVWQKjV0
-
東京五輪は入場と大阪なおみと学芸会のイメージ
- 67 : 2024/05/31(金) 08:54:12.42 ID:U4kLJftC0
-
そのうちろくな企業がスポンサーにならずに
マルハンとカジノとアラブ企業で埋め尽くされる - 68 : 2024/05/31(金) 08:54:30.08 ID:Sqz0zmcO0
-
しかしめっちゃまともな判断で草。
出来れば浮いた金は下請けに回してほしい。 - 71 : 2024/05/31(金) 08:56:03.06 ID:vIGg5+ih0
-
株主に訴えられるからな
- 72 : 2024/05/31(金) 08:56:15.57 ID:HGGNK8eN0
-
これ電通と吉本芸人のせいだろ
- 73 : 2024/05/31(金) 08:56:25.58 ID:jc8jUqKD0
-
東京五輪のとき開催前にTOYOTAと任天堂はいち早く距離をおいてたよね
なんか察するところがあったんだろうな - 112 : 2024/05/31(金) 09:20:13.04 ID:q8PjFN6/0
-
>>73
開会式のセレモニーのスだたもんだ見れば
まともな日本企業は逃げ出すよ
わざとみっともないセレモニーにしたんだから - 75 : 2024/05/31(金) 08:56:58.52 ID:VjJgMZ1G0
-
チュニドラ買収して世界一目指してほしい
- 76 : 2024/05/31(金) 08:57:13.48 ID:NMjWAGV+0
-
>>75
世界ないのに? - 80 : 2024/05/31(金) 08:59:33.76 ID:VjJgMZ1G0
-
>>76
WBCをトヨタカップにして日本でやるのもありだな - 211 : 2024/05/31(金) 10:20:26.03 ID:oGlbOQxQ0
-
>>75
他球団ファンのトヨタ車アンチが増えるから買収せんよ
マツダは日本じゃ人気ないで関係ない - 77 : 2024/05/31(金) 08:57:19.13 ID:+KVSpxaA0
-
元から分かっていたことだろ
- 78 : 2024/05/31(金) 08:57:43.71 ID:wzvEN/R40
-
後釜はBYDかな(´・ω・`)
- 79 : 2024/05/31(金) 08:59:07.46 ID:RwGe9zA40
-
24時間テレビは?
- 81 : 2024/05/31(金) 08:59:47.00 ID:DBl3d5lp0
-
中抜き
- 83 : 2024/05/31(金) 09:03:11.40 ID:Za4/qaHF0
-
やっぱり同じ金がかかり黒い部分もあっても五輪よりもW杯やEUROやチャンピオンズリーグだよ
アメリカならばNFL - 84 : 2024/05/31(金) 09:04:02.40 ID:us8N3cHx0
-
ヒュンダイに買収負けか
言い訳ダサい
- 85 : 2024/05/31(金) 09:09:04.78 ID:BtaoGKUW0
-
やっとオリンピックに大金払う価値が無いと気づいたのか
商業的にはサッカーW杯の半分以下の価値 - 86 : 2024/05/31(金) 09:09:11.74 ID:t43OYCmr0
-
五輪をドライブするEUにあれだけ嫌がらせされればな
- 87 : 2024/05/31(金) 09:10:10.12 ID:VCR6Q1es0
-
万年トヨタに勝てないウ●コリアが何か言ってる
- 89 : 2024/05/31(金) 09:11:31.99 ID:9DVkmK0t0
-
豊田スタジアムが5つ建つな
- 90 : 2024/05/31(金) 09:11:52.59 ID:F7M5NSnI0
-
森喜朗と羽生結弦
- 91 : 2024/05/31(金) 09:12:30.76 ID:Th1TmQ7O0
-
いわゆる中抜きが嫌なんだろ
わかります
直接支援はこれからもよろしく - 93 : 2024/05/31(金) 09:12:41.47 ID:BwA1EzmU0
-
テレビ各局のトヨタ叩きが始まるよー!
- 99 : 2024/05/31(金) 09:14:02.03 ID:Th1TmQ7O0
-
>>93
だいぶ前にやらかしてそれ以降CMも減らされて痛い目にすでにあってるだろ、テレビは - 95 : 2024/05/31(金) 09:13:18.25 ID:DcdTl5T90
-
1300億使うなら、大谷さんに50億プラスレクサス欲張りセットのが費用対効果がいいだろ
- 96 : 2024/05/31(金) 09:13:19.76 ID:T7TA8W490
-
チュニドラ買おうぜ(´・ω・`)
- 97 : 2024/05/31(金) 09:13:42.41 ID:nNGOC7yq0
-
アメリカではボッタクリ男爵として知られてたIOCバッハだけど
情弱日本の情報筋は知らなかったわけか - 100 : 2024/05/31(金) 09:15:03.79 ID:SAG1SqOV0
-
五輪は肥大化し過ぎて宣伝効果ないだろ
立候補地もなくなってきてる - 103 : 2024/05/31(金) 09:15:36.76 ID:Th1TmQ7O0
-
完全にゼロにするのも差し障りがあるからCMを全く流さなくもないけど
自社でやるって思われて別にやってるよ、トヨタ
他にもテレビCMはかなり減らしている大企業はそこそこあるよね - 115 : 2024/05/31(金) 09:22:04.76 ID:q8PjFN6/0
-
>>103
宣伝費は口止め料とか企業叩きさせないためってのもあるからね
ヤクザなんだよマスゴミは - 105 : 2024/05/31(金) 09:16:06.64 ID:gZ6X6d2I0
-
日本ってこんな事ばかりだからな
天下のトヨタも愛想尽かしたか - 143 : 2024/05/31(金) 09:34:59.96 ID:H2ejkS310
-
>>105
IOCだぞ?相手は - 107 : 2024/05/31(金) 09:17:57.98 ID:wLZd13+v0
-
五輪ももう賄賂のイメージしかないわ
- 108 : 2024/05/31(金) 09:18:01.41 ID:B8vtyBVL0
-
東京五輪の負の効果すげーな
ついに五輪からトヨタまで引かせたか - 110 : 2024/05/31(金) 09:19:05.68 ID:7o+CQOID0
-
近代オリンピックは日本主導の運営だっけ?
どこの平行世界の住民だよ、お前さんは - 111 : 2024/05/31(金) 09:19:34.33 ID:CBp5Kl+c0
-
マクドナルドも出店やめたしな
いいんじゃね - 113 : 2024/05/31(金) 09:21:10.94 ID:uIYPmzpf0
-
まあトヨタだとその金で直接選手支援したほうがいいわな
- 116 : 2024/05/31(金) 09:22:14.51 ID:d+hdnqLI0
-
これだけ払って元が取れるもんなんか?
他に使ったほうが宣伝になると思うんだけど - 117 : 2024/05/31(金) 09:23:43.53 ID:CBp5Kl+c0
-
>>116
だからやめるんだろ - 243 : 2024/05/31(金) 10:41:35.04 ID:QC6y49ng0
-
>>116
それな
中抜き化け物どもと共謀者のイメージしか付かない - 118 : 2024/05/31(金) 09:24:20.83 ID:c3U6ErNf0
-
東京五輪使い途1兆円の内訳
中抜き6000億
人件費1000億
建築費3000億 - 145 : 2024/05/31(金) 09:35:19.63 ID:PWSLED5G0
-
>>118
電通と政治家にポッケナイナイされた - 122 : 2024/05/31(金) 09:25:13.76 ID:BtaoGKUW0
-
この金をサッカー、アメフトに使った方がどう考えても宣伝効果が高いわな
- 123 : 2024/05/31(金) 09:26:15.63 ID:vlJ6ggBg0
-
ニホンはー
どんだけバカなんだ?
- 124 : 2024/05/31(金) 09:26:19.57 ID:E4/NwKeH0
-
あーあ
- 128 : 2024/05/31(金) 09:27:04.79 ID:4S4hHkZw0
-
>>1
犯罪者EXIT兼近をメインMC起用しまくってる犯罪者企業トヨタ
アメリカでこれバレたらえらいことになるんじゃねえの? - 132 : 2024/05/31(金) 09:28:20.90 ID:yV7XDN/z0
-
甘い蜜を吸い尽くしたか
- 133 : 2024/05/31(金) 09:28:30.99 ID:pwkJkS6K0
-
またリベルタドーレス杯のスポンサーに復帰かな?
五輪よりはいい金の使い方だと思う - 134 : 2024/05/31(金) 09:28:49.28 ID:fbdEhU040
-
トヨタの時代は早めに終わって欲しい
がんばれ国内他企業
- 139 : 2024/05/31(金) 09:32:03.96 ID:x23yrVEd0
-
FIFAの方も酷い仕打ち受けたしな
ヒュンダイのチョンモンジュンのせいで - 140 : 2024/05/31(金) 09:33:41.67 ID:MScB9In90
-
原因不明の故障やリコールが各国で起こると予想
- 142 : 2024/05/31(金) 09:34:47.05 ID:bcV1HkJP0
-
五輪貴族サマにエサ恵んでやるの
やめるのかい?w - 144 : 2024/05/31(金) 09:35:14.67 ID:XApuxYHB0
-
>>1
懸命な判断。多すぎだろその今の額 - 146 : 2024/05/31(金) 09:36:06.41 ID:WR01EioD0
-
もうオリンピックって一部の人の利権の為にあるだけもんな
- 147 : 2024/05/31(金) 09:37:09.76 ID:X1qNid8r0
-
IOCの金の使われ方に疑問って今さらだね
- 148 : 2024/05/31(金) 09:37:51.09 ID:K8WDIOsZ0
-
>>1
>アスリートの支援やスポーツの振興に効果的に使われていないそんなの最初からみんな知ってたろw
- 149 : 2024/05/31(金) 09:38:47.00 ID:d9E+IIMi0
-
反EVのアヘ友は潰れる前に
国民の血税の消費税の使い方に疑問を持って欲しいもんだよ - 151 : 2024/05/31(金) 09:38:52.98 ID:Th1TmQ7O0
-
ていうか一足先にマックも抜けてるしね
- 152 : 2024/05/31(金) 09:39:29.19 ID:RDfIQzBY0
-
元は戦争を起こさないための五輪だったけど本来の役目を終えて存在意義がなくなればヤクザと同じだからね
- 153 : 2024/05/31(金) 09:40:00.94 ID:Th1TmQ7O0
-
パラリンピックだけは前向きだと聞いたけど
そういう契約は可能なのかね?現実的に - 154 : 2024/05/31(金) 09:40:16.03 ID:K8WDIOsZ0
-
五輪も言うほどあんまし金にならないってバレ始めたかw
- 155 : 2024/05/31(金) 09:41:02.57 ID:v7WFaA2x0
-
下請け「…」
- 156 : 2024/05/31(金) 09:41:34.84 ID:mSRwSsDk0
-
バッハの財布から降りるのか
- 157 : 2024/05/31(金) 09:41:36.76 ID:HhEuKOlq0
-
五輪に限らずスポーツイベントに政治家が絡んでる時点でスポーツを利用した利権しか生まれない
- 159 : 2024/05/31(金) 09:42:50.81 ID:DYZRPI1l0
-
五輪を廃止しよう
- 161 : 2024/05/31(金) 09:43:14.96 ID:SBVBgvd50
-
正解です
出来ればもう少し早く気づけたら良かったですね - 162 : 2024/05/31(金) 09:43:44.21 ID:REfp7ZJP0
-
中国は環境問題と薄利多売のビジネスモデルの限界で厳しい
だからEVに賭けているがトランプになるとその芽も摘まれる可能性がある - 163 : 2024/05/31(金) 09:45:54.00 ID:NMjWAGV+0
-
>>162
トランプ(笑)
ついさっき地裁で有罪になったが
連邦最高裁までいくから確定まではまだまだかかるが地裁で有罪認定されたやつが選挙勝てるわけねえだろ - 164 : 2024/05/31(金) 09:46:05.85 ID:Th1TmQ7O0
-
このスレに中国関係ないんだよ
- 165 : 2024/05/31(金) 09:46:48.55 ID:qgcfOymD0
-
>>1
トヨタや他のスポンサー企業は不正した関係者と汚職オリンピック開催した小池百合子を訴えるべきだ
小池百合子に賠償請求することだ
- 169 : 2024/05/31(金) 09:49:05.48 ID:XApuxYHB0
-
中国擁護してる奴いてワロタ
習近平は経済オンチでバカやらかしてるから上がり目無いよw
EVなんか在庫の山だしボンボン爆発してるしw - 173 : 2024/05/31(金) 09:50:35.20 ID:nNGOC7yq0
-
>>169
中国はケチだから功を奏してる
日本は無駄金使い過ぎ - 170 : 2024/05/31(金) 09:50:02.41 ID:rdMF5Qow0
-
大会のスポンサーよりスポーツ個別のチームスポンサーである方がメリットが大きい
- 171 : 2024/05/31(金) 09:50:23.15 ID:GdVxL0PI0
-
いまさら五輪で名前売る必要ないもんな
- 172 : 2024/05/31(金) 09:50:23.63 ID:jYZurdUr0
-
金満五輪から離れることは良い事
- 175 : 2024/05/31(金) 09:51:13.45 ID:7m2INwSf0
-
トヨタはF1年間予算600億投じて1勝もできなかったんだからこんなの安いもんだろ
- 176 : 2024/05/31(金) 09:52:25.55 ID:8FU8UGPa0
-
電通が仕切った開会式、閉会式の酷さ、桁違いの中抜き、あまりに酷くて札幌誘致も飛んじゃったからね
大阪万博もボロボロだし、もう当面大規模なイベント出来ないぐらいのダメージだよね
スポンサーも逃げ出すわ - 177 : 2024/05/31(金) 09:54:14.97 ID:h3INuAdN0
-
>>176
あの開会式が電通の老害連中の描くロマンが込められてたというからな - 178 : 2024/05/31(金) 09:58:16.89 ID:8Mx0uN+N0
-
東京五輪なんて使途不明金が1兆5000億円だもんな
これで逮捕されたのが広告屋1人だぜ
で、巨額の使途不明金についての説明が一切ない
マスコミも触れない異常を通り越しているよ
- 179 : 2024/05/31(金) 09:58:32.71 ID:+CfA0fIk0
-
経済効果もない汚職の祭典だもんね金出すのなんてみなさまのNHKぐらいだ
- 180 : 2024/05/31(金) 09:58:59.10 ID:3OBYlRiR0
-
パリの次はアメリカなんだから流石にアメリカメーカーが自動車スポンサーになるでしょ
- 181 : 2024/05/31(金) 10:00:33.79 ID:cLAmncs10
-
クラブワールドカップも撤退したしな
- 182 : 2024/05/31(金) 10:01:28.99 ID:Wv2Q1fXV0
-
税金だけじゃなくスポンサーからも中抜きしてんのか
- 184 : 2024/05/31(金) 10:03:02.95 ID:+pryf0Zz0
-
そういや竹田はフランス渡航出来るのか?
- 185 : 2024/05/31(金) 10:03:29.48 ID:eSS9QR+80
-
五輪となればどこもそうなんだろ
こういう企業が出てくるから五輪開ける都市も減ってきてる - 187 : 2024/05/31(金) 10:04:39.72 ID:CBp5Kl+c0
-
>>185
誘致に手挙げるのもいつメンだしな - 189 : 2024/05/31(金) 10:06:09.40 ID:h4lPTqKK0
-
>>1
そりゃ主な使途は中抜きだからなあ - 190 : 2024/05/31(金) 10:06:22.06 ID:puJLCwSd0
-
五輪が滅びる日も近いかもしれん
人気スポーツは個別の世界大会の方がはるかに注目度が高くて儲かるし - 191 : 2024/05/31(金) 10:06:26.71 ID:UY6COKGg0
-
そりゃ直接アスリート支援をやったほうがいいに決まってる
誰にいくら抜かれたか、何に使われたかはっきりさせない組織に金払うだけ無駄(´・ω・`) - 192 : 2024/05/31(金) 10:07:04.96 ID:XApuxYHB0
-
中国なんて偽物が氾濫して自然も人心も荒廃して良くなる要素なんかゼロ
日本も似たようなもんだが、逆に言えばそういう中国に懐柔された輩が跋扈している
それに独裁国家は1人あたりGDP1万ドルの壁を超えられない
発展には自由な競争が必要となるからだ - 193 : 2024/05/31(金) 10:07:11.36 ID:HHWefxbX0
-
さすが世界のトヨタだ
- 194 : 2024/05/31(金) 10:07:17.38 ID:3al0UO3G0
-
欧州貴族のシノギだもんな
- 196 : 2024/05/31(金) 10:07:35.50 ID:ufTJyG300
-
>>1
次は夢グループかDHCあたりがスポンサーになってくれると楽しい - 198 : 2024/05/31(金) 10:09:48.58 ID:JNvWp1OG0
-
これだけの金があればかなり賃上げできたろうになぁ
- 199 : 2024/05/31(金) 10:09:53.56 ID:dfXun2QS0
-
年200億以上も無駄金払ってたのか
- 202 : 2024/05/31(金) 10:12:31.75 ID:7DTLFbOv0
-
そりゃ
広告代理店、お友達企業>>>>>アスリート支援、スポーツ振興
の構図が東京五輪でまさに見せつけられたからね
馬鹿らしくなるわな - 203 : 2024/05/31(金) 10:12:56.07 ID:mApSOQMY0
-
>共同通信が「情報筋の話」として伝えたところによると、トヨタは
なにそれ。木っ端従業員を共産党ぐるみで取り囲んで吐かせた取材?また赤木のように56すの?
- 205 : 2024/05/31(金) 10:15:09.92 ID:GbHZ9PJl0
-
東京五輪も終わったし札幌は消滅したからもうスポンサー
やってる意味無いよねってことだろ - 206 : 2024/05/31(金) 10:15:18.36 ID:NgYN4CbB0
-
中抜きチュウチュウだからね
スポンサーは何が目的で金出してるのかってずっと思ってたよ - 207 : 2024/05/31(金) 10:18:24.47 ID:iYdC/SVf0
-
万博もなんとかしろ
- 208 : 2024/05/31(金) 10:19:04.73 ID:TJ+SpNWE0
-
金出せ、口は出すなじゃあな
- 209 : 2024/05/31(金) 10:19:13.98 ID:9SHaeFBS0
-
IOC委員がゴージャスな生活するために使われています。
アスリートに回されるのは雀の涙です! - 210 : 2024/05/31(金) 10:20:01.39 ID:htgMTqMP0
-
グランパスからも撤退しろ
節税しとるだけ - 212 : 2024/05/31(金) 10:20:29.64 ID:mfBLscmm0
-
もうオリンピックとか要らないんだよ
- 213 : 2024/05/31(金) 10:21:02.77 ID:9HN2CQ0d0
-
オリのスポンサーは降りてもパラのスポンサーは続けたいって言ってなかったけ
- 215 : 2024/05/31(金) 10:21:16.14 ID:6fJukNFM0
-
>>1
いい考えだ
IOCは腐敗しすぎ - 216 : 2024/05/31(金) 10:21:27.29 ID:iRBExZwP0
-
オリンピック要らないわ
- 217 : 2024/05/31(金) 10:21:31.45 ID:DFjIFkL10
-
費用対効果がないんだろ
無駄金だ - 218 : 2024/05/31(金) 10:22:58.55 ID:rDCNfHDX0
-
貴族の遊興費になってんじゃないの
- 219 : 2024/05/31(金) 10:24:12.39 ID:DFjIFkL10
-
トヨタがやめたら
他も続くだろ
五輪sponsorやってもイメージなんてよくならん
やめろやめろ必要なら選手個人sponsorやった方がよほど効果的
- 220 : 2024/05/31(金) 10:24:16.72 ID:3DT7CU0q0
-
日本人アスリートを直接支援しないトヨタってほんと馬鹿だな
下請けいじめはするし消費税増税の急先鋒だし
ろくな会社じゃねーよ - 221 : 2024/05/31(金) 10:24:37.06 ID:9qb6+Yai0
-
チャイナマネー依存度が上がってますますチャンコロの言いなりになるわ
- 222 : 2024/05/31(金) 10:24:47.74 ID:/K3cePiB0
-
自動車企業枠はどこになるかな?
金持ってる中国か? - 223 : 2024/05/31(金) 10:26:34.99 ID:yLZJq6eP0
-
トヨタ評価する
- 224 : 2024/05/31(金) 10:28:19.65 ID:Koi8DWDU0
-
パリ五輪除外のカスやきうふぁん「オリンピック要らないわ」
- 225 : 2024/05/31(金) 10:29:12.29 ID:3Y+ZtG7t0
-
なだきのアレが決定打やろ
- 226 : 2024/05/31(金) 10:29:34.62 ID:9HN2CQ0d0
-
東京五輪報道センターの食事は高くて不味いのか・・・
みたいな事言われたがパリは美食な国だけに美味いものでそう - 228 : 2024/05/31(金) 10:30:40.78 ID:epFJRoxh0
-
東京五輪招致の贈賄を立件しろよ
- 230 : 2024/05/31(金) 10:32:00.18 ID:stjKCUHt0
-
>>228
森さんはタヒに逃げ決めてる - 229 : 2024/05/31(金) 10:30:44.71 ID:Zh1RGLaJ0
-
サッカーなど、人気種目の大会に絞った方が効率良さそう
- 231 : 2024/05/31(金) 10:32:02.49 ID:P3Cl4rVR0
-
サーカス支援してる暇があったら従業員にパンをよこせよ
- 233 : 2024/05/31(金) 10:33:08.96 ID:VpQpysWh0
-
チョンダイがスポンサーになるだろ
- 234 : 2024/05/31(金) 10:35:28.77 ID:y3SujADV0
-
よかった
- 236 : 2024/05/31(金) 10:36:06.45 ID:+IaJp6+q0
-
いずれは五輪のエンブレムの輪っかも5色ではなく全て真っ赤になり毎回中国で開催されてメダル争いでも常に中国が1位になるよ
- 237 : 2024/05/31(金) 10:36:14.13 ID:npD140WX0
-
円安だから、見栄張るには余分にいるし
- 240 : 2024/05/31(金) 10:37:41.13 ID:/K3cePiB0
-
トヨタのスポーツ施設はトップクラスで充実してる
金の掛け方がハンパない - 241 : 2024/05/31(金) 10:38:22.60 ID:au34FR0u0
-
こういう判断を間違えないから最終的にトヨタはごっつう儲けるんやろな
- 242 : 2024/05/31(金) 10:40:11.90 ID:6rKi01Hz0
-
ナニに使ってるんです?
- 244 : 2024/05/31(金) 10:43:51.97 ID:yzR13jTJ0
-
金の流れが不透明すぎるからな
- 245 : 2024/05/31(金) 10:45:00.97 ID:AXUrmmkb0
-
トヨタさん個人に切り替え
- 247 : 2024/05/31(金) 10:49:23.91 ID:nedYUDPB0
-
こんなのに金注ぎ込むんなら下請けの会社にもっと払ってやって欲しいわ
本当にムダ - 248 : 2024/05/31(金) 10:51:51.79 ID:OZaPRXgE0
-
社内セミナーをなぜかCMで消費者にアピールする薄ら寒いCMやるくらいなら
こういうこと公式にゲロって欲しいわ - 250 : 2024/05/31(金) 10:53:02.79 ID:vaO7AIo30
-
やっぱり世界で通用してる企業は賢いね
- 251 : 2024/05/31(金) 10:53:29.94 ID:aRS0ZkrF0
-
Jリーグの審判買収するよりは有用だと思うが
- 254 : 2024/05/31(金) 10:54:20.00 ID:ZEqw0Yzg0
-
もう五輪=中抜きブラックなイメージしかないもんな
- 256 : 2024/05/31(金) 10:57:43.86 ID:6JYSuivo0
-
東京五輪ではスポンサーへのイメージまで悪いからな
金払って損したとしか思えん - 261 : 2024/05/31(金) 11:05:07.01 ID:SrKJooSG0
-
>>256
世界スポンサーの話だからパヨクの話はどうでもいい - 257 : 2024/05/31(金) 10:58:49.74 ID:YRH0Wbp+0
-
ID:NMjWAGV+0
こいつは中国株でも持ってるのかな?
- 258 : 2024/05/31(金) 11:00:41.49 ID:Nflb9qNl0
-
トヨタはモータースポーツでも貢いでる割には
不正を揉み消してくれず退場というナメブパターンが多い - 259 : 2024/05/31(金) 11:01:32.59 ID:xuMGcNDW0
-
開催地決定が華やかな世界イベントだったのが
今や密室でコソコソ決めるようにw
五輪開催地は負の押し付け合いでしかなくなったからw
隔世の感ありだよね - 303 : 2024/05/31(金) 12:21:04.32 ID:ki2V4gaw0
-
>>259
ネット全盛期で世界中の動画を誰でもオンラインで生中継になった今、わざわざ世界から人を一箇所に集めて興行する必要もなくなったしな - 260 : 2024/05/31(金) 11:02:57.27 ID:9HN2CQ0d0
-
そんな事どうでいいからFI復帰しろ ホンダをボコボコにしよう
- 262 : 2024/05/31(金) 11:05:42.46 ID:drXfMuuV0
-
大喜びで中華が枠に入ってくるだけ
- 264 : 2024/05/31(金) 11:06:31.67 ID:CBp5Kl+c0
-
>>262
別に良いよね - 263 : 2024/05/31(金) 11:06:29.14 ID:nXBUTlOw0
-
あーあ。こんなことしたら全世界で不買運動がおこるよ。
特に富裕層はこういうことには敏感だからね。
クラウン、アルベルなどの高級車は全く売れなくなくなってみんなベンツ、ベンベー、レクサスあたりに乗り換えると思うよ。
トヨタマジでやっちまったな。 - 265 : 2024/05/31(金) 11:07:26.77 ID:CBp5Kl+c0
-
>>263
レクサスは笑いどころなのかな - 266 : 2024/05/31(金) 11:10:35.22 ID:nXBUTlOw0
-
>>265
レクサスは世界ではまだネームバリュー低いけど日本人なら羨ましがるくらいの高級車だぞ! - 268 : 2024/05/31(金) 11:11:19.01 ID:Uk/HxFxe0
-
>>266
レス乞食ならもう少しうまくらやないとw - 267 : 2024/05/31(金) 11:10:42.06 ID:Uk/HxFxe0
-
相手にしなくなったな
- 269 : 2024/05/31(金) 11:13:25.67 ID:Th1TmQ7O0
-
IOCなんて一部のヨーロッパの本人たちだけ貴族気取りのごく一部で
実際のお金持ちともあまり被らない
IOCの役員が自分たちでもビジネスをやっていたら支援者が逃げないような仕組み作りをするだろうけどね - 270 : 2024/05/31(金) 11:13:57.64 ID:tf/z8eU20
-
まぁあんなのスポーツの祭典でもなんでもないもんな
- 271 : 2024/05/31(金) 11:17:39.95 ID:i1V+k6lc0
-
何に使ってたのかもっと糾弾すべき
- 273 : 2024/05/31(金) 11:21:44.20 ID:+Gd222xp0
-
>>271
大谷翔平のごり押し資金流用かな - 274 : 2024/05/31(金) 11:22:49.68 ID:XoBvs/uq0
-
CLとかのほうが意味ある
- 275 : 2024/05/31(金) 11:26:37.81 ID:lyC8KbzB0
-
IOCにお金出すのは世界に宣伝するためじゃなかったのか
- 285 : 2024/05/31(金) 11:49:28.24 ID:Ml0EgTCM0
-
>>275
トヨタカップ時代から長いこと続けてたFIFAへのスポンサーも止めたし
もうすでに世界で知れ渡ってる企業がこういうのにわざわざ大金出す意味も無いんやろな - 277 : 2024/05/31(金) 11:34:19.57 ID:GpVgL4fn0
-
そんなんで宣伝しなくてもいいと判断したんだろ
- 278 : 2024/05/31(金) 11:41:28.29 ID:m9HcPkXx0
-
東京五輪も終わったし札幌五輪はやらないし、IOCに利益供与する必要が無くなったらからだろ
- 279 : 2024/05/31(金) 11:43:01.61 ID:RxuKRkTY0
-
開会式MIKIKO演出案が謎の力でボツにされたからな
おかげで金かけたわりにしょぼい開会式になりはてて
あれにはトヨタも呆れただろう - 292 : 2024/05/31(金) 11:58:35.17 ID:puJLCwSd0
-
>>279
謎の力を発揮した奴は中抜きで捕まったよね - 280 : 2024/05/31(金) 11:43:13.81 ID:AvUZkWuH0
-
トヨタイムズってCM、無駄じゃないアレ?アレを見てよっしゃトヨタ車買お!とはならんでしょ?あんなん流すなら普通の車のCM流したほうがよくない?
- 282 : 2024/05/31(金) 11:43:32.75 ID:mwRR5fw10
-
ボッタクリ男爵が私服を肥やすのがIOCだぞ
何を今更 - 283 : 2024/05/31(金) 11:47:29.07 ID:cwnvpVQo0
-
イスラエル問題だよ、イスラエル
ネタニヤフの民間人飢餓大虐殺をIOCのユダヤ人たちが黙殺しているからキレた
北中米五輪は、更にユダヤ金融マネーにズブズブ
金なんて出してられない - 284 : 2024/05/31(金) 11:48:33.31 ID:sTTs/xrr0
-
これFIFAにも同じこと言えるんだよな
スポンサーはオリンピックやワールドカップから撤退しろ - 286 : 2024/05/31(金) 11:50:37.49 ID:htgMTqMP0
-
税リーグへの赤字補てんは国税庁通達により非課税になるんだよな
- 287 : 2024/05/31(金) 11:52:30.02 ID:oRsfH4Ih0
-
共同通信
はいデマ
- 288 : 2024/05/31(金) 11:53:19.72 ID:/i8fUCEO0
-
コカ・コーラか何かも降りたよね マクドナルドだったっけ?
- 299 : 2024/05/31(金) 12:11:43.74 ID:CBp5Kl+c0
-
>>288
マクドナルドだね - 289 : 2024/05/31(金) 11:54:55.12 ID:nu9kb/d+0
-
ぼったくり男爵
- 290 : 2024/05/31(金) 11:55:39.46 ID:ocaUKPm60
-
平和の祭典じゃなく金儲けの祭典になってるしな
- 293 : 2024/05/31(金) 11:58:46.18 ID:jVGAyyYW0
-
よくやったトヨタ
- 294 : 2024/05/31(金) 12:00:35.21 ID:vaO7AIo30
-
女子ワールドカップと男子U20ワールドカップ誘致に全力傾けそうだな
ツネ様の会長マニフェストに入ってるからね - 295 : 2024/05/31(金) 12:01:31.10 ID:vaO7AIo30
-
昨年のクリスマスに日本サッカー協会とトヨタはパートナーシップを締結してる
ここも伏線としてあるよねえ
- 296 : 2024/05/31(金) 12:02:02.68 ID:EvGjXPtI0
-
競技ごとでいいかなという感じがする
それに趣味も多様化してるし高額の税金つぎ込むのもどうかと思うしオリンピック自体オワコンだろう - 297 : 2024/05/31(金) 12:07:26.48 ID:+OTAtsX60
-
森山未來が3回くらいジャンプする意味不明なのなんだったの
- 298 : 2024/05/31(金) 12:08:56.51 ID:55fK09950
-
当然だわな
中抜きするために提供してるわけじゃないし - 300 : 2024/05/31(金) 12:13:46.05 ID:sCPvSRdJ0
-
誰も興味ないドマイナーやきうを無理やりねじ込んだりするから
こうなる - 301 : 2024/05/31(金) 12:16:23.61 ID:BKcvOANz0
-
>>300
北京冬季五輪や札幌五輪招致と関連あると思うよ
野球ではない
知ってる人は知ってる - 304 : 2024/05/31(金) 12:21:23.57 ID:f/VpFvV50
-
まぁしゃーない
- 306 : 2024/05/31(金) 12:24:28.29 ID:7D+ir/wU0
-
英断じゃん
コメント