高圧電線に触ろうとする→他作業員「触るな!」と止める→高圧電線に触り重体

サムネイル
1 : 2024/05/27(月) 23:09:48.40 ID:ndEL5CfY0

「触ったらだめ」注意した矢先…20代男性重体 誤って高圧電線に触れ感電 北海道・JR鹿部駅

https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/st76a33ecedfd5438383642b8ed5b80f19

北海道・森警察署は27日、JR鹿部駅構内で電気工事をしていた20代の男性が意識不明の重体になる作業事故が発生したと発表しました。

北海道鹿部町本別のJR鹿部駅構内で午前10時半すぎ、「電気工事作業中に感電して、意識がない」と消防に通報がありました。
(略)

こんなんどうすれば防げるんだよ…

2 : 2024/05/27(月) 23:10:51.38 ID:DTK358Ra0
キルア規制まったなし😭
3 : 2024/05/27(月) 23:10:55.74 ID:6qjl1UPh0
そう言われたら触りたくなるじゃん
4 : 2024/05/27(月) 23:11:50.71 ID:E78eDsVd0
キチゲェって

好奇心で変圧器の中を

わざわざドア開けて
覗いたりするから自然淘汰だろと

5 : 2024/05/27(月) 23:11:55.45 ID:BKjMuoJa0
押すなよコントか?
6 : 2024/05/27(月) 23:12:01.50 ID:48E2QnTm0
一瞬で炭になったの?
7 : 2024/05/27(月) 23:13:11.24 ID:6bp7YCUX0
ほんと若いの注意しても聞かないよな、なんのプライドと自信なんだろう?
9 : 2024/05/27(月) 23:14:30.53 ID:E78eDsVd0
>>7
Z世代って
ほんと人の話聞かないよな

勝手に4ねよってもう思うようになった

26 : 2024/05/27(月) 23:23:31.29 ID:36CXilM60
>>9
お前らの世代は淘汰が終わった
今の世代は淘汰の途中ってだけ
35 : 2024/05/27(月) 23:29:43.16 ID:6bp7YCUX0
>>9
ずっと甘やかされて育った結果なんだろうな。
ゆとりの一部が更に拡大した感じだわ。
56 : 2024/05/27(月) 23:41:27.51 ID:XCKisVGt0
>>7
ゲーム感覚なんだわ
危ないことはできないようにしてないメーカーが悪い
この感覚を現実に持ち込んでる
82 : 2024/05/28(火) 00:03:02.60 ID:PRo9zat20
>>56
学生の頃間違ったことしても怒られないからね
8 : 2024/05/27(月) 23:13:37.55 ID:sp8Rh8CW0
触っちゃダメと言われても触りたくなるような高圧線は即規制しろ!
10 : 2024/05/27(月) 23:14:38.89 ID:uQDbZE7x0
触るなよ!絶対触るなよ!って言われたら触るしかないよな
11 : 2024/05/27(月) 23:15:00.12 ID:tdAC5Wr00
焼き肉定食にしかならんぞ
12 : 2024/05/27(月) 23:16:50.51 ID:q0wjLLHt0
Z世代の謎の無敵感…
13 : 2024/05/27(月) 23:16:54.07
活線工事は俺みたいな人間テスターじゃないとやっちゃだめだぜ
14 : 2024/05/27(月) 23:17:05.48 ID:5GOxEWk90
押すなよ!絶対押すなよ!
は、かえって書いちゃう場合もあるから…

どうすりゃええんでしょう?

17 : 2024/05/27(月) 23:17:28.54 ID:5GOxEWk90
押しちゃう場合…
>>14
15 : 2024/05/27(月) 23:17:06.74 ID:0NyD2MZd0
今日のグロスレか
電気の吸引力がすごいから土属性魔法でも使えないとどうにもならんよな
16 : 2024/05/27(月) 23:17:25.89 ID:d/MUzEE20
カラスとか普通に送電線に座ってるからな
意外に大丈夫なんだろ?
20 : 2024/05/27(月) 23:19:01.59 ID:/4nAfAgF0
>>16
自分で試してみれば?
25 : 2024/05/27(月) 23:23:19.24 ID:45NfWoTq0
>>16
わかってて言ってるだろ
29 : 2024/05/27(月) 23:24:29.79 ID:E78eDsVd0
>>25
ほんとそれ
30 : 2024/05/27(月) 23:25:33.00 ID:dZXhE6nE0
>>16
架線を2本それぞれ片足づつさわると死ぬ
一本をつかんでも死なない
45 : 2024/05/27(月) 23:34:06.64 ID:ARxX95Vx0
>>16
工場でパートしてるけど、送電線にくっついた蛇が原因で工場内停電になったことある
復旧作業に時間かかるからその日は給料そのまま出すから帰ってねとなり蛇に感謝しつつご機嫌であがったw
18 : 2024/05/27(月) 23:18:02.93 ID:+VR8i76l0
バカなZ世代が死んだだけだろ
いちいちニユースにするなよ
19 : 2024/05/27(月) 23:18:05.26 ID:tdAC5Wr00
>>1
防ぎ方はもう入社試験のハードル上げるしかねーな
27 : 2024/05/27(月) 23:23:34.91 ID:5GOxEWk90
>>19
試験官がいるかと思いきや誰もいない部屋に通し
「緑色は絶対押さないでください!!」と注意が書かれた
赤と緑のボタンを前に10分間何もしなかった者を採用しよう
緑がダメなら~と不用意に赤ボタンを押してみる者もアウトで
44 : 2024/05/27(月) 23:33:42.47 ID:HRYV2L/30
>>27
ちょっと賢い犬を雇う気か
34 : 2024/05/27(月) 23:28:46.50 ID:wF7DUj+p0
>>19
そして深刻な人手不足に
21 : 2024/05/27(月) 23:20:43.57 ID:j9eigHzU0
触るなよ!絶対に触るなよ!
22 : 2024/05/27(月) 23:21:36.51 ID:ta5Hcd7c0
ハッタショあるある
23 : 2024/05/27(月) 23:21:55.85 ID:eunGuYy40
リンゴスターか
24 : 2024/05/27(月) 23:22:02.65 ID:0NyD2MZd0
どこかと思ったら駒ヶ岳の函館線が輪っかになってる所か
32 : 2024/05/27(月) 23:27:26.44 ID:wyAgHATU0
漫画かよ
33 : 2024/05/27(月) 23:27:38.26 ID:Tspe6pzN0
きつく叱ることをパワハラだと認識させた弊害
Z世代は注意しても知らん顔でやらかす、まさに今言ったばかりだぞと
ま、ミスは自分で尻拭いしてくれと思ってる
39 : 2024/05/27(月) 23:31:58.70 ID:8yffpKgo0
>>33
「先輩がもっと真剣に言ってくれたら聞いたんですよ!」
46 : 2024/05/27(月) 23:34:32.73 ID:x0zCms9C0
>>39
「殴るのも怒鳴りつけるのもだめなら、もう『抱き締める』しかないな!」
47 : 2024/05/27(月) 23:35:09.56 ID:8yffpKgo0
>>46
「指導力低い上にセクハラするんすよ」
58 : 2024/05/27(月) 23:41:58.08 ID:x0zCms9C0
>>47
子供には通用するらしいんだけどね……
40 : 2024/05/27(月) 23:33:03.91 ID:x0zCms9C0
>>33
こういう「同世代の貴重な犠牲」を教訓にしなければならないのかなぁ
67 : 2024/05/27(月) 23:47:18.46 ID:Tspe6pzN0
>>40
無理だよ、自分はやらないと思ってるから
36 : 2024/05/27(月) 23:30:13.09 ID:4Dy/METN0
電気業界の人、本当に尊敬するよ
俺も分電盤くらいは開けることあるけど、蓋を開けたら緊張する
音も立てない静かな金属にとんでもない電気が流れているなんて恐ろしすぎる
37 : 2024/05/27(月) 23:30:14.94 ID:wF7DUj+p0
こんなん自殺で処理してええと思う
38 : 2024/05/27(月) 23:31:11.87 ID:f8WlqkKP0
ギャラクティカマグナムの特訓してたのか
41 : 2024/05/27(月) 23:33:05.47 ID:qVqYJkga0
工場よ入構講習と試験、カスでも受かりそうだけれどそれでも数人落ちるらしい。赤い札のある所には近寄るな、が理解できないと言うか日本人だけど日本語読めないんじゃないかと
世の中広いや
53 : 2024/05/27(月) 23:40:47.64 ID:x0zCms9C0
>>41
なんだろう
成長時にあれこれ干渉され過ぎたのかな
自分の聞きたくない事をスルーする傾向があるのかな
59 : 2024/05/27(月) 23:42:56.93 ID:E78eDsVd0
>>41
障碍者は、健常者と同じ感覚を
持ってないからな
63 : 2024/05/27(月) 23:44:55.27 ID:x0zCms9C0
>>59
まぁ、それで落とされるんなら
本人にとっては幸いとしか言えないね
69 : 2024/05/27(月) 23:47:54.08 ID:LdhQT42H0
>>41
よ入構講習はムズいって
43 : 2024/05/27(月) 23:33:35.88 ID:5HKt+pgZ0
強電は怖い
目に見えないのに喰らったら一発アウト
48 : 2024/05/27(月) 23:36:44.29 ID:oUzOJGT50
飛び蹴りさえ不可能なやつ?
49 : 2024/05/27(月) 23:38:10.68 ID:ivjwpC/a0
女海賊ビアンカかよw
50 : 2024/05/27(月) 23:39:53.79 ID:UvRbvQCW0
業として行わなければ
資格を持たないお前らでも
コンセントいじったりして良いんだぜ
71 : 2024/05/27(月) 23:49:05.03
>>50
ダメだよw
51 : 2024/05/27(月) 23:39:54.93 ID:L3ahy8Wo0
Z世代だから
52 : 2024/05/27(月) 23:40:44.80 ID:U+dXaR2W0
ワンチャン生き残れたらリヒテンベルク図形が刻まれるのかな
54 : 2024/05/27(月) 23:40:54.96 ID:DMDzXuV10
さすがZ戦士
55 : 2024/05/27(月) 23:41:26.57 ID:pqcByayq0
またZ世代か
57 : 2024/05/27(月) 23:41:47.58 ID:k0HyLPzY0
おまえもしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
61 : 2024/05/27(月) 23:43:57.65 ID:DMDzXuV10
>>57
ドラゴンボールで生き返れる
64 : 2024/05/27(月) 23:45:55.56 ID:x0zCms9C0
>>61
じゃあそれを揃えてから来てくれよ……
60 : 2024/05/27(月) 23:43:56.48 ID:shHBZSSB0
助かっても失明したり障害が残りそうだな
62 : 2024/05/27(月) 23:44:20.37 ID:H3CLCTHR0
周りの人間が先回りして危険を除去して育てた結果だな
何が危険か分からないまま大人になった世代
73 : 2024/05/27(月) 23:49:39.14 ID:x0zCms9C0
>>62
だからなのか
敢えて危険な方向に踏み込もうとするところがあるような気がする
子供が保護者の顔を見ながら危ない事をしようとするってのを
大人になってからやってるように思う
構ってもらえるのが嬉しいという事もあるのかしら
65 : 2024/05/27(月) 23:46:01.04 ID:CXkNZHeN0
通電したまま作業するんだ
1ミスで死ぬとか怖いな
66 : 2024/05/27(月) 23:46:20.43 ID:rulRssAB0
こういうニュース見るとyoutubeの感電動画を見たくなるんだよね
68 : 2024/05/27(月) 23:47:27.75 ID:6Gg/bRpi0
電気工事士は感電して一人前
75 : 2024/05/27(月) 23:52:05.86 ID:E78eDsVd0
>>68
無いよ

42V以上は死ぬ
って講習受けないと
電気工事士にはなれない

70 : 2024/05/27(月) 23:48:17.47 ID:UOlhrN6N0
注意されたのになんで触ったん
72 : 2024/05/27(月) 23:49:21.63 ID:NjO6AQjR0
こういう作業では電気切るもんじゃないのか
74 : 2024/05/27(月) 23:51:07.69 ID:UOlhrN6N0
でこれまた会社のせいとかにするん
76 : 2024/05/27(月) 23:53:52.53 ID:gZ9tYxIk0
感電した先輩に聞いたら100Vはちょっと痛い程度だけど
200Vの配電盤で感電したらめちゃくちゃ痛くてその後も痛みが全然引かないから午後から病院に行ったって言ってたな
79 : 2024/05/27(月) 23:58:23.81 ID:E78eDsVd0
>>76
電圧で語ってる時点で
そいつらは本業じゃないだろ

大事なのは流れた電流なのに

77 : 2024/05/27(月) 23:56:36.71 ID:9NXp2rNs0
その場で初めて言われたら殺意沸くレベル
78 : 2024/05/27(月) 23:57:19.44 ID:OfvpHotG0
なんかの障害だろ
こんなの防ぐのは無理
80 : 2024/05/28(火) 00:02:49.42 ID:Nu+sbytK0
じめんタイプ以外はやめとけ
81 : 2024/05/28(火) 00:03:01.22 ID:BHS1hBTu0
高圧電線は被覆の上から触っても感電するからね ^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました