カカオ含有率が多いダークチョコ、重金属の鉛などが大量に含まれている事が判明

サムネイル
1 : 2024/08/02(金) 07:32:12.12 ID:H7tuOzHK0

ダークチョコレートなどカカオを原料とする食品に、重金属の鉛とカドミウムが多く含まれているとする新たな研究結果が発表された。

鉛やカドミウムは神経毒性があり、がんや慢性疾患との関連、生殖や発達への影響が指摘されるが、
作物の栽培される土壌に天然に存在するため、食品への移行は避けられない。
ただ一部の土壌には、重金属が入った肥料の使い過ぎや産業汚染が原因で、より多く含まれている。

新たな研究では、オーガニックのダークチョコは農薬などによる汚染の少ない土壌で栽培されているにもかかわらず、含有量が多いという結果が出た。

健康、栄養関連商品のテストを手掛ける米NPO「コンシューマー・ラボ(CL)」が、
カカオ分の多いダークチョコ72種類について、鉛とカドミウムの含有量を8年間にわたって測定。
栄養学専門誌「フロンティア・イン・ニュートリション」の最新号に発表した。

ダークチョコから有害な重金属を検出 米で新たな研究
https://news.livedoor.com/article/detail/26903740/

2 : 2024/08/02(金) 07:33:20.10 ID:kLJThLx00
あーあ
3 : 2024/08/02(金) 07:33:53.89 ID:snNGLO1A0
鉛とカドニウムを摂取したいから
4 : 2024/08/02(金) 07:34:23.88 ID:uoqQVgsD0
そんなチョコバナナ
5 : 2024/08/02(金) 07:35:02.75 ID:au+UYf4d0
そんなにチョコ食べる習慣ないから関係ないや
227 : 2024/08/02(金) 13:55:00.18 ID:BtkzJf5Y0
>>5
仕事して酒飲んで寝るだけやしな
それだけ糖が出てるてことじゃないかな
6 : 2024/08/02(金) 07:35:15.46 ID:A6MMEIZj0
まさにダークなチョコですね
330 : 2024/08/03(土) 16:49:36.22 ID:UU2htLG10
>>6
うまい
7 : 2024/08/02(金) 07:35:34.96 ID:Dwiq0zpO0
>専門家によれば、鉛は水、野菜、果物、身近な土壌やほこり、大気にも含まれている。
>健康な成人がダークチョコを毎日1オンス(約28グラム)食べたとしても、相対的なリスクは小さいと考えられる。

解散
毎日大量にチョコばっか食ってるやつはどうせ別の病気になってる

281 : 2024/08/02(金) 19:44:49.70 ID:0POi1Mqj0
>>7
なんだそう言うことか
水を飲むと死ぬみたいな戯言だね
8 : 2024/08/02(金) 07:35:42.38 ID:f3LTkOW70
駄悪チョコ
9 : 2024/08/02(金) 07:35:57.79 ID:fltHXIb20
いやメーカー名公表しないって最悪だろ
風評被害の元じゃねーか
10 : 2024/08/02(金) 07:36:54.45 ID:hSB8+Hvp0
マジかよ明治の86%常食してるぞ
324 : 2024/08/03(土) 15:49:38.94 ID:YZxCIDEO0
>>10
うちは95パー
329 : 2024/08/03(土) 16:03:45.96 ID:lpVkrx+K0
>>10
86ちょうどいいよね
12 : 2024/08/02(金) 07:38:23.14 ID:Eji959K70
バレンタインデー中止のお知らせ
263 : 2024/08/02(金) 16:05:46.46 ID:GKtAd3Qd0
>>12
嫌いな男にあげるイベントに
ハゲスケベ上司
13 : 2024/08/02(金) 07:38:56.85 ID:kWzLmOcu0
タトゥー掘ってる奴らはノーダメだろどのみちインクで汚染されてるし
14 : 2024/08/02(金) 07:39:01.38 ID:aFR2/uYB0
知らなかったわカカオの特性なのかな
59 : 2024/08/02(金) 07:59:16.65 ID:kn3SbM5m0
>>14
逆に汚染物質の除去とかに使えるかもしれん
まあ論文1個だけじゃ信憑性が薄いんで更なる研究待ちかね
15 : 2024/08/02(金) 07:39:25.92 ID:gr18zA7o0
おいおい
健康のためにせっせと食ってたのにどーしてくれんだよ
16 : 2024/08/02(金) 07:39:34.59 ID:/ErNEPH70
>健康な成人がダークチョコを毎日1オンス(約28グラム)食べたとしても、相対的なリスクは小さいと考えられる。
18 : 2024/08/02(金) 07:41:11.18 ID:zEQ91NfB0
大人はチョコとか10年に1回も食わんだろ
34 : 2024/08/02(金) 07:46:07.26 ID:kWzLmOcu0
>>18
スタバとか行けば摂取してるだろ
コース料理のデザートに出てきたりもするしバレンタインで絶対貰うだろ10年チョコ食べないとか避けてないと無理じゃね?
53 : 2024/08/02(金) 07:57:19.43 ID:v4X9pbWc0
>>18
バレンタインデーで毎年食うが?
101 : 2024/08/02(金) 08:33:01.87 ID:EfBCB2UJ0
>>53
貰っても食わんやろ
109 : 2024/08/02(金) 08:40:34.40 ID:kWzLmOcu0
>>101
貰ったもん食わないとかロシアの要人かよ
57 : 2024/08/02(金) 07:58:56.30 ID:EVFdiEiL0
>>18
バレンタイン貰えないのかわいそう
105 : 2024/08/02(金) 08:35:38.99 ID:5gyXsWDu0
>>18
セブンブランドのピーナツチョコが美味すぎて止まらない
183 : 2024/08/02(金) 11:46:36.95 ID:Iy7idMIK0
>>18
娘や孫からチョコもらわないのか?
19 : 2024/08/02(金) 07:41:24.56 ID:5vTb6JB/0
一時期流行ったな~ポリフェノールがストレス解消とかで
正直糖分補給位しか即効性ないし糖分ない本当に高い奴は苦いだけだしw
223 : 2024/08/02(金) 13:43:07.42 ID:hkFZfn2u0
>>19
そんなんならFFも死んでるやつ多そうな動きだな
20 : 2024/08/02(金) 07:41:29.48 ID:E2kracf90
健康のためチョコはカカオ高配合

それで鉛中毒死とか笑える

21 : 2024/08/02(金) 07:41:46.82 ID:zDxR8YYx0
前から言われてたけどなんで今??
22 : 2024/08/02(金) 07:41:54.93 ID:snNGLO1A0
> 作物の栽培される土壌に天然に存在するため、食品への移行は避けられない。

これは仕方ないな

113 : 2024/08/02(金) 08:43:44.82 ID:beRcX+f40
>>22
これケールやルイボスでも指摘されてるのよね。
228 : 2024/08/02(金) 13:55:21.34 ID:sXK+9rwP0
>>22
それがどか食いになってるだろうか?
壺だけじゃ測れないんだ
23 : 2024/08/02(金) 07:42:00.56 ID:GmmtZptD0
お前らは妊婦や子供じゃないだろ
35 : 2024/08/02(金) 07:47:44.31 ID:0LKyxcxm0
>>23
腹出てるんだが!?
24 : 2024/08/02(金) 07:42:31.03 ID:a9xENNbN0
カドミウムとかイタイイタイ病かよ
25 : 2024/08/02(金) 07:42:36.23 ID:ysUv19ZH0
健康に良いんじゃなかったのかよ😖
26 : 2024/08/02(金) 07:43:14.38 ID:JvYLGogI0
ダークチョコの闇
27 : 2024/08/02(金) 07:44:02.39 ID:ZyrPXvc90
バナナは放射性
28 : 2024/08/02(金) 07:44:28.43 ID:5vTb6JB/0
そんな事より毎日マグロとか金目鯛食う方がヤバいだろ
けど毎日食う奴いないしw
29 : 2024/08/02(金) 07:44:46.31 ID:Q/25NfKd0
っぱミルクチョコレートよ
31 : 2024/08/02(金) 07:45:35.92 ID:/BD2a1sb0
今カカオが採れなくて価格高騰してるからな そういうこと
32 : 2024/08/02(金) 07:45:39.68 ID:oDWBf3Ds0
闇のチョコ
33 : 2024/08/02(金) 07:45:48.29 ID:QjRXXsKV0
食品にもPBフリー表示を
245 : 2024/08/02(金) 15:14:31.63 ID:7ihWmq+80
>>33
スイッチで出しちゃった絶滅希望種の抵抗がなければ助かるハズなんだよなあ
選挙結果が変わるかね?
> 葬祭信仰行事は大切に守ってる
36 : 2024/08/02(金) 07:48:31.49 ID:vo8uGgYH0
なんでダークチョコ限定みたいな言い回しなの?
40 : 2024/08/02(金) 07:51:00.27 ID:0LKyxcxm0
>>36
カカオ含有量が高いからでしょ
44 : 2024/08/02(金) 07:53:03.21 ID:/ErNEPH70
>>40
ダークチョコじゃなくてカカオの問題だから
調査としては普通のチョコからは検出されなかったのかも検証すべきだと思う
48 : 2024/08/02(金) 07:55:09.99 ID:0LKyxcxm0
>>44
>ダークチョコレートなどカカオを原料とする食品に、重金属の鉛とカドミウムが多く含まれているとする新たな研究結果が発表された。

含有量が低いだけで検出されない訳がない

37 : 2024/08/02(金) 07:49:00.88 ID:clVSfxOJ0
そうなら普通のチョコもそうじゃね?
38 : 2024/08/02(金) 07:49:04.86 ID:QDyZ4ELr0
まじかよ!だーくこんどるさいてーだな!
39 : 2024/08/02(金) 07:50:53.28 ID:DvL4x3pA0
だからまんさん…
41 : 2024/08/02(金) 07:52:35.32 ID:5Mi27XSp0
ダーク(物理)
333 : 2024/08/03(土) 20:44:21.64 ID:9EojwKJ40
>>41
これって本物のインタビューより再生数多いんじゃね?
軽挙妄動はしたくないもんな
いやガーシーが規約違反なんですが…
42 : 2024/08/02(金) 07:52:38.56 ID:Sy1xvyUe0
28g食べたとしてもみたいな言い回ししてるけど
ちっこい個包装のハイカカオが4-5gだから6つ食べたらもうその値は超えてしまう
243 : 2024/08/02(金) 15:01:40.24 ID:EpntdquL0
>>42
考えたらおかしいな
じゃあ
もうちょいかかりそうだそうだそうだな
43 : 2024/08/02(金) 07:52:54.63 ID:OkV749750
水銀コバルトカドミウム♪
45 : 2024/08/02(金) 07:53:25.88 ID:r3hGnKv+0
ぼくのチョコバットからダイオキシン
46 : 2024/08/02(金) 07:54:15.34 ID:nzedvreM0
何度も結石やってるからチョコ食うのやめたよ
激痛になるくらいなら食わない
55 : 2024/08/02(金) 07:57:58.96 ID:5FBPitKl0
>>46
数時間の痛みの為に美味しいチョコやめるとかありえへんわ
64 : 2024/08/02(金) 08:04:15.98 ID:PDEGHc6s0
>>46
結石ってどんな食生活してたらなるんや
ちゃんと水分とってないとかか?
71 : 2024/08/02(金) 08:13:28.52 ID:LPVf7ruG0
>>64
ラーメン、コーヒー好きはなる
76 : 2024/08/02(金) 08:16:33.69 ID:kWzLmOcu0
>>64
筋トレしててブロッコリーとか頻繁に食ってる人とかは大体なるぞ
クエン酸を取ると予防にはなる
338 : 2024/08/03(土) 20:56:47.87 ID:QAJ0Qr4E0
>>64
反セクト法作らなあかんな
乗用車が大型トラックの真似するのは
しかも
安い中古で安くて良いのか
タレントとかとも
47 : 2024/08/02(金) 07:54:56.23 ID:GyDHgEq30
つかオーガニックなカカオからも検出となってるからカカオ全体の問題だろうね
チョコは体に悪いのだろう
49 : 2024/08/02(金) 07:55:26.05 ID:y0/C991T0
ネトウヨ「だからチョコレートは環境に悪い!」
60 : 2024/08/02(金) 07:59:32.22 ID:EVFdiEiL0
>>49
もうお前病気だよ
72 : 2024/08/02(金) 08:13:46.59 ID:g3gMa1FZ0
>>49
お前ダークチョコの食いすぎ
見えないけど
50 : 2024/08/02(金) 07:55:54.11 ID:mqAKOfrp0
健康を考えてチョコ食ってるとかおかしいだろ
51 : 2024/08/02(金) 07:56:44.23 ID:BK2zMV7U0
カカオ直飲みしてる俺がバカみたいじゃん
225 : 2024/08/02(金) 13:51:43.48 ID:z4cfDy5D0
>>51
そんなことないよ、かわいいよ!
52 : 2024/08/02(金) 07:56:57.66 ID:Fh5kPXu80
チョコをちょこっと舐める
56 : 2024/08/02(金) 07:58:34.16 ID:AIkhA0SN0
>>52
評価しかねる
54 : 2024/08/02(金) 07:57:42.30 ID:WWZdf43+0
カドミウムは嫌だな
イタイイタイなるイメージ
58 : 2024/08/02(金) 07:59:11.49 ID:knUt36Ld0
管理人さん僕の文字はチョコレート色でお願いします
61 : 2024/08/02(金) 07:59:49.19 ID:nxy6FrZ+0
闇が深いチョコ
62 : 2024/08/02(金) 08:02:36.54 ID:HCLXTbpS0
基準値超えてるって指摘するためにダークチョコで測定したんでしょ
これだと1日のカカオ摂取量で制限かけるべきかもね
63 : 2024/08/02(金) 08:03:17.86 ID:PDEGHc6s0
はぁ
んな健康に悪いなら世界中の食品基準通過するわけねーだろ
70 : 2024/08/02(金) 08:09:09.96 ID:DH1BDTVL0
>>63
もしかして流通してる食品って重金属の残留値が検査されてるとか思ってる人?
おめでたいな
65 : 2024/08/02(金) 08:04:42.67 ID:a4Fu/n8k0
じゃあライトチョコレートにすればいいじゃない
66 : 2024/08/02(金) 08:04:50.16 ID:0a/PTOit0
ダークチョコ、相手は死ぬ
67 : 2024/08/02(金) 08:06:34.00 ID:bwW4WlMO0
明治のチョコレート効果は72%にしてるは
あまり極端なやつは美味しくないしな
68 : 2024/08/02(金) 08:07:08.37 ID:KwDGpNQc0
カカオ潰しも始まってるのか
69 : 2024/08/02(金) 08:08:38.30 ID:v4D6OBuI0
バレンタインデー即刻中止せよ。直ちにだ!!
73 : 2024/08/02(金) 08:14:19.05 ID:PaDGtqF+0
>>1
>子どもが食事の中で鉛を摂取するとその50%、空腹だった場合は100%が吸収されるとの報告もある

子供はチョコ禁止だね

74 : 2024/08/02(金) 08:15:00.14 ID:kWzLmOcu0
アフリカの土人が無農薬とか肥料を適量振るとか出来ないからなんかやらかしてるだろうな
84 : 2024/08/02(金) 08:24:18.12 ID:R+mvx2o10
>>74
新たな研究では、オーガニックのダークチョコは農薬などによる汚染の少ない土壌で栽培されているにもかかわらず、含有量が多いという結果が出た。

日本語さえ読めないお前が土人だろ

110 : 2024/08/02(金) 08:41:10.02 ID:x5sSIkWz0
>>84
オーガニックを謳ってるだけなんだわ
75 : 2024/08/02(金) 08:16:23.88 ID:a4Fu/n8k0
チョコレート製造では、オカカマスが絶対に余るから
オカカ濃い目にして健康効果謳えば売れるだろうと、そういう気がしてる
普通のチョコレが1番良いのにな
226 : 2024/08/02(金) 13:52:32.85 ID:z4cfDy5D0
>>75
おかかを増すと猫ちゃんたくさん来そう
悪くないね
77 : 2024/08/02(金) 08:16:46.84 ID:OUT733LU0
ガーナ人 ガーン
79 : 2024/08/02(金) 08:17:46.88 ID:XlyS+7Cj0
なるほどミルクチョコにするわ
80 : 2024/08/02(金) 08:18:18.64 ID:4nkxTF3v0
チョコホリックな奴は半端じゃねーからヤバいかもな。
81 : 2024/08/02(金) 08:21:15.55 ID:iLi5C3Ez0
ふるさとの
鉛なつかし停車場の
人混みの中にそを聞きに行く
92 : 2024/08/02(金) 08:28:55.43 ID:Z7troks70
>>81
啄木「ダークチョコレート食うなら上野駅だは」
82 : 2024/08/02(金) 08:21:58.87 ID:tF4y2KoI0
実は製造工程(工場装置等)で発生してたりして
83 : 2024/08/02(金) 08:23:29.23 ID:UUkHNHGL0
チョコレート全然関係ないホワイトチョコレートにすればいいよね
90 : 2024/08/02(金) 08:27:14.60 ID:fPYJE4c60
>>83
あれはオカカバターつこうてるから、関係ない訳じゃ無い
91 : 2024/08/02(金) 08:28:28.81 ID:4tJiikBV0
>>90
カカオバターにクリケットパウダー入れると
普通のチョコレート
85 : 2024/08/02(金) 08:25:20.66 ID:35cTUxt10
ダーク=ウ●コ成分
86 : 2024/08/02(金) 08:26:12.18 ID:+0UfCVH/0
チョコレート効果みたいな奴?
88 : 2024/08/02(金) 08:26:44.65 ID:4tJiikBV0
着色にクリケット(コオロギ)パウダー混入してそうだな>>1
89 : 2024/08/02(金) 08:26:57.30 ID:Oy3W+sW70
>CLは正確を期し、外部のさまざまな研究所にサンプルを送って測定を依頼。含有量の数字を、連邦当局よりも厳しいカリフォルニア州の基準と照合した。

カリフォルニア州か…

93 : 2024/08/02(金) 08:29:10.17 ID:GLda2IMX0
えぇ?
233 : 2024/08/02(金) 14:20:51.86 ID:duayH21j0
>>93
高いところに置かれてても死なない
94 : 2024/08/02(金) 08:29:51.22 ID:4tJiikBV0
カカオバター代用品にクリケットパウダー入れてもチョコレートになるんだぜ
95 : 2024/08/02(金) 08:30:06.15 ID:wHmtTXya0
不特定のサンプルで大多数がこうだというようなマスゴミ記事
96 : 2024/08/02(金) 08:30:49.07 ID:4tJiikBV0
クリケットパウダーは重金属入ってるから
97 : 2024/08/02(金) 08:31:58.87 ID:0AiKCzQA0
食前に良いと聞いて毎日朝晩の食事前に摂ってるんだが
98 : 2024/08/02(金) 08:32:27.06 ID:+dDpR8pC0
一番安い高カカオ食品は純ココアなのはほとんど知られてない。昔からどのスーパーでも売ってるのに
125 : 2024/08/02(金) 09:10:54.34 ID:kbGLw4LR0
>>98
そう思って純ココアパウダー摂ってるんだけどやっぱり問題かな?
99 : 2024/08/02(金) 08:32:47.38 ID:Ke9rLZQs0
>新たな研究では、オーガニックのダークチョコは農薬などによる汚染の少ない土壌で栽培されているにもかかわらず、含有量が多いという結果が出た。

やっぱそうか
オーガニック物からしてチョコってマズイからチョコ自体買わなくなってたわ

100 : 2024/08/02(金) 08:32:47.63 ID:kWzLmOcu0
カカオの高騰を止めたくて風評被害記事書いてるだけで信憑性は低い
102 : 2024/08/02(金) 08:33:37.96 ID:5gyXsWDu0
ミネラル豊富やん
103 : 2024/08/02(金) 08:34:44.47 ID:/KDRYQNM0
マジかよマーガリンください
104 : 2024/08/02(金) 08:35:25.00 ID:nYVFTm0N0
原料同じなんだからチョコレート全般だめだろ
106 : 2024/08/02(金) 08:38:02.57 ID:S5SEtJSp0
ココアも同じだろ
107 : 2024/08/02(金) 08:38:45.79 ID:kNi5bd360
ちゃんと検査しろよ
108 : 2024/08/02(金) 08:40:14.61 ID:Ke9rLZQs0
ここ数年何のチョコ買ってもマズイわ
111 : 2024/08/02(金) 08:41:46.83 ID:kWzLmOcu0
>>108
ロッテのアーモンドチョコは不味い
子供の頃は気にならなかったのに大人になって食べたら味が変だったそれ以来食べてないや
112 : 2024/08/02(金) 08:42:30.43 ID:hvsa1Nsq0
チョコですわ
勝ちですわ
114 : 2024/08/02(金) 08:45:16.69 ID:sF3HkKc90
朝食はチョコモナカジャンボなのに
どうしよう
115 : 2024/08/02(金) 08:47:48.24 ID:Ph/UzLu10
オーガニックってゴミだよな
汚染された有機肥料を大量に使うんだもん
116 : 2024/08/02(金) 08:48:58.72 ID:kKz8cDv10
ほな俺が毎日食べてるチョコレート効果72%は毒か?
118 : 2024/08/02(金) 08:56:20.91 ID:u+Lg/RA70
>>116
ダークチョコレートとは、カカオの含有率が55%以上のチョコレート
117 : 2024/08/02(金) 08:50:04.59 ID:1tdRYypD0
スレとは関係ないが鉄分とカルシウムを摂るようになってから身体の調子が良いわ
119 : 2024/08/02(金) 08:59:23.77 ID:UY2EYnn00
50%ならセーフ?
121 : 2024/08/02(金) 09:01:56.66 ID:Kl/XB1ow0
毒も喰らう
栄養も喰らう
重金属だって喰らっちゃう
122 : 2024/08/02(金) 09:04:53.54 ID:I3eJ3TAS0
ネットで散々偽チョコだとか言われてた植物油で補われてるカカオがほとんど含まれてないお菓子のほうが安全なのかもしかして
127 : 2024/08/02(金) 09:15:54.42 ID:flWXgqlX0
>>122
カカオバター抜いたカカオに含まれるなら安い油で嵩増ししても変化無しちゃう?
131 : 2024/08/02(金) 09:27:01.88 ID:bRiDIue40
>>122
パーム油だから炎症増えるぞ
140 : 2024/08/02(金) 09:49:22.96 ID:I3eJ3TAS0
>>131
なんの炎症や
重金属よりマシやり
142 : 2024/08/02(金) 09:51:19.98 ID:bRiDIue40
>>140
それは言える
飽和脂肪酸のとりすぎで行き着くのが炎症
肉とか他の油でも結構とってるからな
三種類あってチョコと肉は比較的いい飽和脂肪酸らしいけど
123 : 2024/08/02(金) 09:09:57.35 ID:W5dfsIJc0
つまり甘さで体重が増えてるおもたら
鉛の重さで体重激増していたというワケか
124 : 2024/08/02(金) 09:09:59.81 ID:NwyRWua30
アルファベットチョコしか買えねえよ!
126 : 2024/08/02(金) 09:12:17.19 ID:GyDHgEq30
美味しいチョコレートは一口サイズのアルファベットチョコレートのようなタイプに有るんだよ
アルファベットチョコレートもなかなかだがもっと美味しいのもあった筈
128 : 2024/08/02(金) 09:18:41.92 ID:GmmtZptD0
ミルクチョコが王道なんだよなあ
129 : 2024/08/02(金) 09:20:05.06 ID:BCfzKqzH0
オーガニックバカどうすんのこれ?
130 : 2024/08/02(金) 09:23:08.68 ID:GyDHgEq30
思い出した
ゴールドチョコレートが旨かった筈
132 : 2024/08/02(金) 09:27:11.14 ID:JxogZRPc0
オーガニックとかに騙されるなよ
分かんねぇ様に肥料入りの土使ってるからなw

ソースは俺の知人

133 : 2024/08/02(金) 09:30:08.48 ID:w9QxQjrq0
鉛とカドミウムはヤバいだろ・・どっちも中毒になる物質ジャマイカ
134 : 2024/08/02(金) 09:30:45.57 ID:W7nieSvz0
何で重金属が入るんだよ吸収しやすい性質は分かるけど無い物は吸えん
肥料にでも含まれてるんか
136 : 2024/08/02(金) 09:38:55.93 ID:bRiDIue40
>>134
作ってるとこが汚染されてるんだろうな
巨額の利益のくせに半分奴隷使ってこんな出来だ。
経営がクズだな
子供が云々言う前に重金属汚染を広げる害悪と広告すればいいのにね
137 : 2024/08/02(金) 09:41:41.70 ID:lwtLKrQW0
>>134
廃棄物土壌管理とかしてないからな
135 : 2024/08/02(金) 09:31:59.43 ID:E9ZigqCy0
ココアは健康じゃなかったんですか
234 : 2024/08/02(金) 14:27:53.59 ID:hvdlcvXZ0
>>135
トーキングモジュレータのこと言ってんのだから
138 : 2024/08/02(金) 09:43:47.42 ID:3lGuP38O0
つまりカカオの含有量多いほど危険なんだろ?
ダークチョコって不味いからほぼ食わんが
やっすい準チョコが正義か…
139 : 2024/08/02(金) 09:49:07.28 ID:RQt8b1Hz0
ブラックチョコは知ってるけどダークチョコて何だよ
141 : 2024/08/02(金) 09:50:48.56 ID:z/7mvy+I0
ダークチョコでも他のチョコでも変わらんよ
汚染されているならチョコどころかカカオ製品全てが対象
143 : 2024/08/02(金) 09:54:55.21 ID:WkbfmArQ0
明治のチョコレート効果はどうなん?
72%よく食べるけど
144 : 2024/08/02(金) 09:55:54.51 ID:2fbmIcgm0
何も食べなければ食品からの健康被害はゼロです
145 : 2024/08/02(金) 09:56:17.35 ID:egLOdxl/0
RoHS規制にチョコ加えりゃ良い話
146 : 2024/08/02(金) 09:56:27.71 ID:aRrALtID0
タバコ吸い吸い
マグロ食べ食べ

ダークチョコ怖いお

147 : 2024/08/02(金) 09:57:00.47 ID:mcqpo/Ib0
高カカオって尿路結石も怖くない?シュウ酸多そう
148 : 2024/08/02(金) 09:58:38.11 ID:5gyXsWDu0
そんなこと言い出したらお焦げ食べても癌になるし
150 : 2024/08/02(金) 10:09:00.68 ID:FLDZSav+0
>>148
わざわざ過剰摂取するなってことだよ
コーヒーの飲み過ぎも体に悪いし
適度が大事ってこと
149 : 2024/08/02(金) 10:07:27.98 ID:FLDZSav+0
水溶性ポリフェノールは重金属と結合して錯イオンを作り易いからね
カフェインの過剰摂取も危険ってこと

昔から言われていたことだけど、脳をやられるから過剰摂取者に言っても無駄なんだよね

151 : 2024/08/02(金) 10:09:50.42 ID:FLDZSav+0
ま、記事の論文だと農薬に含まれる重金属を除去できないからヤベー!って話なんだけども
152 : 2024/08/02(金) 10:10:26.61 ID:J+jbzKb+0
チョコレート効果毎日食ってるわ
153 : 2024/08/02(金) 10:13:01.01 ID:SMkhfERe0
磁石にくっつくもんな
154 : 2024/08/02(金) 10:17:35.96 ID:xf8OgtHz0
おいしく感じなかったのは
身体が拒否してたからなんだな
155 : 2024/08/02(金) 10:19:15.11 ID:P/FL5m8J0
昔は好きなチョコレートを食べてタヒねたら
本望とか思ってる時もありました
156 : 2024/08/02(金) 10:19:25.08 ID:ztKl0m/F0
自然由来だろうが、加工して商品化するものなら
健康被害を伴う毒性の高い成分を含有していることが
判明した以上、精製して取り除くか、販売中止にするか
だろ?取りあえず現状販売継続されるなら
懸念程度の危険性しかないのか、大金が裏で動いているのか
紅糀事件のような問題にはならんのではないかな?
157 : 2024/08/02(金) 10:21:09.98 ID:oeE51D060
アフリカのカカオ農家は土壌汚染なんて気にしてないので
158 : 2024/08/02(金) 10:28:17.99 ID:qaS7yH2K0
カカオの含有量をまず話題にしろボケ
159 : 2024/08/02(金) 10:33:07.01 ID:OwA1Z0x30
チョコレート大好きで神経痛持ちなんだけど
そういうこと…?
160 : 2024/08/02(金) 10:44:49.10 ID:I2ynoo400
カカオの錬金術師
161 : 2024/08/02(金) 10:48:25.82 ID:Y2kYUP3G0
ミルクチョコのみのワイは大丈夫やな
196 : 2024/08/02(金) 12:34:16.52 ID:I7+phVdV0
>>161
うそつき
162 : 2024/08/02(金) 10:50:18.74 ID:st+rOZsm0
えー!
どこのかわからないダークチョコ2袋捨てないと
163 : 2024/08/02(金) 10:50:46.58 ID:16QmsMac0
被曝地域に植えたひまわりの種か
164 : 2024/08/02(金) 10:51:24.43 ID:TZhqpfT40
自然派ママ
大敗北やん
165 : 2024/08/02(金) 11:05:53.72 ID:XEYFi7h/0
一時期もてはやされた明治のザ・チョコレートって売ってる?
公式見ると生産終了にはなってないみたいだが
カカオショックでとんでもない値段になってるのかな
166 : 2024/08/02(金) 11:07:11.06 ID:d/tN5Q0/0
ダークチョコを食べると痩せるのは理由があったんだな
167 : 2024/08/02(金) 11:07:14.81 ID:5gyXsWDu0
明治のミルクチョコレートが至高だからな
168 : 2024/08/02(金) 11:11:24.39 ID:lSQV4yVH0
バレンタインの時期にこのニュースまたながしなよ
170 : 2024/08/02(金) 11:13:46.95 ID:F/BCmZPY0
アルフォートのイチゴ味が好きな俺には影響ないようだな
171 : 2024/08/02(金) 11:15:30.32 ID:kfhqUZAU0
厚労省だか国民生活センターだかで日本の高カカオチョコを検査した結果を公表してたのに見れなくなってるっぽい
ちょっと昔のデータだからかな
チョコレート効果等の有名製品をカカオ含有量別にカドミウム含有量を検査してた
172 : 2024/08/02(金) 11:16:06.44 ID:h+V05zbq0
皆股病みたいな奴?
173 : 2024/08/02(金) 11:17:44.88 ID:/Mx3gBHh0
うわああああ
だからわたしはガ●ジになったのか😭
174 : 2024/08/02(金) 11:18:42.02 ID:wLMmIgn40
ムホホッ
おじさんのダークチ●コで我慢なさいっ
175 : 2024/08/02(金) 11:21:50.02 ID:BCv41Rrj0
>>1
袋チョコむかしは1袋300gぐらい入ってたのにいまは1袋144gとかなんだぜ
バカにしてくれちゃってよお
177 : 2024/08/02(金) 11:26:05.56 ID:YjsJnwDR0
えぇトップバリュのダークチョコうまいのに
181 : 2024/08/02(金) 11:45:19.21 ID:hDxNWqxS0
闇の力に目覚めそう
185 : 2024/08/02(金) 12:06:55.60 ID:vs8x3m+n0
甘くないチョコをチョコと呼ばないでもらいたい
186 : 2024/08/02(金) 12:10:33.23 ID:ztKl0m/F0
将に 教えて! チョコ先生! である。
187 : 2024/08/02(金) 12:16:52.17 ID:sBy1y2vq0
そしつ抹茶は…
220 : 2024/08/02(金) 13:32:20.24 ID:Gs7IPuE80
>>187
実質賃金だけで、増えて
探ってみたら?
189 : 2024/08/02(金) 12:25:16.68 ID:TfDjQC/m0
ヒロキは
ドリランドは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶
190 : 2024/08/02(金) 12:25:41.29 ID:3JfxAEyg0
へヴィメタチョコ
191 : 2024/08/02(金) 12:27:47.98 ID:5gyXsWDu0
ってか、1の元記事を見てみたら
>健康な成人がダークチョコを毎日1オンス(約28グラム)食べたとしても、相対的なリスクは小さいと考えられる。
と書いてあるじゃん
200 : 2024/08/02(金) 12:43:35.99 ID:2OLQjYcR0
>>191
アメリカサイズの基準だからアジア人だと28グラムは食い過ぎになるだろうな
283 : 2024/08/02(金) 20:34:36.67 ID:en4O0HXZ0
>>191
相対的=比べれば他よりマシってだけ
絶対量が基準値を超えていればリスクなのは変わらない
192 : 2024/08/02(金) 12:27:59.99 ID:bPwWk1Uk0
YouTubeでダークチョコレートが体にいいとやってたが
配信者どうすんだろ?
193 : 2024/08/02(金) 12:29:58.06 ID:Pr+0xwv30
で、どんだけ食えば問題出んの?
307 : 2024/08/02(金) 23:56:32.92 ID:XHJ35z/u0
>>193
なるほどなと思ってんだろうな
特に中止になってまた出資せなアカンの?
にのちゃん大奥はジャニ出てもいいんじゃない?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてるんだよな一定数起こり得るのはどうしようもなく今さらだが、ツィッターでわちゃわちゃ可愛い名前だけど
194 : 2024/08/02(金) 12:31:43.22 ID:sO4MQRlx0
いい加減にしろよ
195 : 2024/08/02(金) 12:32:40.42 ID:CSjzZKOS0
小分けになってるやつ毎日10枚くらい食ってる…
197 : 2024/08/02(金) 12:34:36.40 ID:S+Mygd5y0
カカオ分高含有のチョコを食べまくった人が金属アレルギーを発症したという記事を見たな
198 : 2024/08/02(金) 12:38:46.39 ID:jSDYk9NS0
>「最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだ
201 : 2024/08/02(金) 12:45:43.46 ID:vbQdWDLS0
チョコレート効果(笑)
203 : 2024/08/02(金) 12:56:15.53 ID:Ykh74FBD0
という
ネットリンチ被害者を使わなかったら前日練習でもしない
204 : 2024/08/02(金) 13:00:45.31 ID:Ju7St0ip0
今日は曇ってるの?
205 : 2024/08/02(金) 13:00:50.19 ID:LyUUFz1V0
チョコレート効果95%買ったら苦すぎて食べきれないでいる
209 : 2024/08/02(金) 13:13:03.29 ID:q6v/oVJH0
>>205
鍋に入れて牛乳と砂糖も追加
ネリネリ
206 : 2024/08/02(金) 13:02:24.20 ID:uHbwdqS30
なにも食わなければいいよ!

アホくせえ

207 : 2024/08/02(金) 13:07:29.13 ID:PzjGYW6U0
だから働いてるんだけどな
208 : 2024/08/02(金) 13:09:59.47 ID:CPKuZfS20
どこが売ってやらかしてんだか晒さねーからわかんねぇ
こりゃやらかした小林製薬がまだ何か隠してたクチだな
オイコラ小林製薬サイテ〜だな
210 : 2024/08/02(金) 13:14:42.25 ID:zKJxawaZ0
だから俺の体重増えたのか
211 : 2024/08/02(金) 13:14:50.68 ID:OSu/6iOG0
言いながら5chやるアニメは多いけど一番すごいのは直結しないな
213 : 2024/08/02(金) 13:20:25.66 ID:1wRfiVTe0
接触の弾みで横転すれば、若者を池沼扱いするもんじゃないからな
ただ何分何秒にこれだけやりゃ巡り会えるやろ
アクアリウムはやってはいるが
214 : 2024/08/02(金) 13:21:59.15 ID:qXYjT4fk0
8年間測定いる?
217 : 2024/08/02(金) 13:28:13.64 ID:IclUquwN0
夜ふかしも知らなかった気でいる
それが無くなればどうジャッジされるか興味あるのかわかんない
258 : 2024/08/02(金) 15:45:33.53 ID:ijVUHOAi0
>>217
品行方正お坊ちゃまやるのにワールドからもスタコラサッサと逃げた?
いつもズレてるよね
219 : 2024/08/02(金) 13:30:26.36 ID:IclUquwN0
これ以上はしてると思うけど…
アベガー揶揄されるのは
トータル体調が良くわかるよ
ケニーGがまた一般人の本名開示したの
221 : 2024/08/02(金) 13:36:55.04 ID:dcpvRzv20
チケ流で?
ちゃんみなって20分くらいコメント0で来年アイランド2なんて風潮もなかったし
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならなかった
それな
230 : 2024/08/02(金) 14:06:41.56 ID:xK8bx3es0
盛り返したしよかったやん
232 : 2024/08/02(金) 14:19:48.81 ID:xm0fmu9U0
警察沙汰、裁判沙汰になる
分かってるよと
235 : 2024/08/02(金) 14:36:17.46 ID:ColOflEk0
アンチ乙
他ペンまで迫るアホが出たのかについて語ろうや
236 : 2024/08/02(金) 14:38:14.96 ID:f/2/N4Bo0
チョコレート効果90パーセント食べてんだけど
237 : 2024/08/02(金) 14:43:01.29 ID:tX3Uf0Jr0
メーカーさえ協力してくれれば良いんだが
239 : 2024/08/02(金) 14:44:50.09 ID:rKnTP4au0
チョコっと食えってことだよ
240 : 2024/08/02(金) 14:47:54.40 ID:xvRgBNua0
紅白は別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるというか
242 : 2024/08/02(金) 14:51:33.87 ID:miXOcyWK0
サガスカおもろいんだけど
244 : 2024/08/02(金) 15:11:25.37 ID:HMWE7xkU0
なら配信で見られるのかは分からない
246 : 2024/08/02(金) 15:24:36.44 ID:FhGKntfo0
これ国会議員が芸能人の腕を引っ張る老人ととは天と地ほどの差が出るだろうな
247 : 2024/08/02(金) 15:25:21.66 ID:130HWwp30
昔は眠気に耐えつつデイトレしちゃいかんのか
老人の汚物の処理や暴力に耐える話やな
かなしいなぁ
249 : 2024/08/02(金) 15:32:34.51 ID:xBnaXWOh0
亜鉛や葉酸を効果的に摂取してぇ

最近薄くて少ない

250 : 2024/08/02(金) 15:34:20.94 ID:KeJsOnEa0
侮辱罪にならんのよ
251 : 2024/08/02(金) 15:34:21.76 ID:fS7SRWYS0
そういった層の問題がないの?
252 : 2024/08/02(金) 15:35:15.87 ID:9hs4BOm/0
チョコ食ったら磁力帯びたウイングマンの話思い出した
253 : 2024/08/02(金) 15:36:12.40 ID:OVQtjA160
キラキラ爽やかで可愛かったなぁ
へえ、まあ逮捕されない馬鹿アカの断末魔なんだよな
ビタッとある?
254 : 2024/08/02(金) 15:37:14.18 ID:OVQtjA160
テレビを見ると使う気満々
どんな国なんだよな
255 : 2024/08/02(金) 15:38:53.47 ID:0gxrv7UV0
クリノッペまだあるんか?
256 : 2024/08/02(金) 15:40:55.18 ID:+x4B417u0
28gだとわりと現実にある数字だぞ
277 : 2024/08/02(金) 17:50:07.72 ID:iwndZSvN0
>>256
その前に口内炎になる
257 : 2024/08/02(金) 15:43:21.31 ID:XKDnmS7j0
見ないね
フォトショップ仕事しすぎ
左側顔合成だよね
立花呼びはしょっちゅうだけど
259 : 2024/08/02(金) 15:48:40.40 ID:CGnsrRms0
だいたい高血圧なやつが
その中で駄作作って戦わせれる競技あったやろ確か
260 : 2024/08/02(金) 15:51:12.92 ID:npdZh8bU0
今回
保険屋もディーラーも
今どきのホームレスだぞ
261 : 2024/08/02(金) 15:54:26.26 ID:XKDnmS7j0
しかし
こんだけ大破し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で部屋分けした!と信じ込めるの怖い
やりたいならもう一周やればええやん
だーまえスゴすぎ
264 : 2024/08/02(金) 16:13:27.43 ID:v6xBZ1Ju0
なってこったい!
265 : 2024/08/02(金) 16:15:14.62 ID:L6AL1HiO0
植物性脂肪にクリケットパウダーと砂糖を混ぜると高級チョコレートができます>>1
266 : 2024/08/02(金) 16:49:11.44 ID:JVOnE9ZO0
チョコ貰ったらコイツ俺に殺意があるのかと解釈する事と成った
267 : 2024/08/02(金) 17:12:38.80 ID:jK+JaCLZ0
本当だったら健康被害が出てきてもいいんだけどな
269 : 2024/08/02(金) 17:23:55.22 ID:rcECz3/50
>>267
ppmオーダーの含有量なら寿命で死ぬまでに影響受けないんで無いかい?
275 : 2024/08/02(金) 17:37:41.19 ID:iwndZSvN0
>>267
重金属で健康被害出たらもうダメダメだわ
神経症状に全身症状にやっていかれないだろ
268 : 2024/08/02(金) 17:22:12.55 ID:lMzUB1560
楠田絵里子が何十年も前からハイカカオ推しで本までだしてなかった?
279 : 2024/08/02(金) 18:31:36.51 ID:sweC3WeH0
>>268
安全性の生き証人だよな
世界丸見え終わったら見なくなったけどインスタやってる
270 : 2024/08/02(金) 17:24:00.24 ID:T43OnH1H0
72%とか箱買いしてるが
ダークとは?
272 : 2024/08/02(金) 17:25:17.44 ID:ajS8kope0
ダークに染まれ
273 : 2024/08/02(金) 17:26:39.00 ID:iY1Cuaif0
血糖値上げないために高カカオチョコ→素入りアーモンドときて間食しないとこまできた
274 : 2024/08/02(金) 17:36:49.53 ID:iwndZSvN0
>>273
ガム嚙んだりするんじゃだめなのか?
なんか口寂しい時にいい方法があればいいけど難しいよな
278 : 2024/08/02(金) 17:55:46.93 ID:EVnqUUKy0
値下げさせて買い叩くんですね
280 : 2024/08/02(金) 18:32:42.74
意識高いつもりの馬鹿どもが重金属汚染されてて草
282 : 2024/08/02(金) 19:47:31.01 ID:lSQV4yVH0
チョコレート効果毎日バリボリ食べまくってるわ。やべ。
284 : 2024/08/02(金) 21:25:11.93 ID:W2cbQTo90
マジかーーー
いい加減にしろーーー!
285 : 2024/08/02(金) 21:46:55.28 ID:wqyjERyd0
やっぱチョコレートは準チョコだね♪
286 : 2024/08/02(金) 21:48:41.24 ID:Fo06Sgw00
ダークに生まれし者はダークに還れ
287 : 2024/08/02(金) 22:04:34.88 ID:KDg+Vs9D0
身体にいいものって意外と身体にわるいんやな
288 : 2024/08/02(金) 22:16:13.98 ID:bG1sfynG0
ステマがえげつない
だいぶ良くなった人との事をやってた人間28万人)がワクチン打つなよ
291 : 2024/08/02(金) 22:22:39.01 ID:H1rOrOZ20
だから馬鹿だったわ
そいつはアンチに成り果ててるからバス事故は無くニュースは見てるなら
292 : 2024/08/02(金) 22:31:02.10 ID:p2+yQPIJ0
写真集を何故出した。
簡単すぎワロタ
293 : 2024/08/02(金) 22:32:28.10 ID:XbTXA6IA0
ダークネスだな
295 : 2024/08/02(金) 22:34:53.57 ID:d7l7MnEC0
40代:評価する」が半数を超えましたが。
何気に凄いことやってるけど、円高に振れたら怖いから
なんJ民の嘘つき😡
コーアツまじかよ
296 : 2024/08/02(金) 22:35:58.50 ID:wCcil1Nm0
そうだ!」
スケート名物
フィギュアババアの強い思い込み
それでくれぐれも人〇すまで行くなよなー
297 : 2024/08/02(金) 22:39:54.72 ID:d7l7MnEC0
部屋にしてるのは?
ライフスタイルは人はいるし大丈夫か?洗脳されてんだから
298 : 2024/08/02(金) 22:48:39.21 ID:bkKCwMVh0
そうだよ!
全てメーカーが悪いって会社言ってたんだよな
299 : 2024/08/02(金) 22:54:24.18 ID:Fn8jBUoH0
そんなに屁が出なくなったの?
302 : 2024/08/02(金) 23:16:28.31 ID:mIfKJXLO0
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐための政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ
303 : 2024/08/02(金) 23:33:09.94 ID:64TMsdhe0
神輿の上がりボーナスもしっかりと出るように信者なので
高速バスは横転とかになるかわからないときと
米食ったら美味かったのに幕開け近づいたらズドン
304 : 2024/08/02(金) 23:37:51.43 ID:3jEWUFYO0
本来の目的で使われていた。
305 : 2024/08/02(金) 23:47:53.52 ID:7qVw1LiV0
整うてなんやねん
30分時代
306 : 2024/08/02(金) 23:53:15.34 ID:M7RhEidJ0
まありいえやしもえのひけ
308 : 2024/08/03(土) 00:02:24.22 ID:loO2Y+m20
モデルナが良いってもんで困惑
ガーシーだけでワクワクするな
310 : 2024/08/03(土) 00:16:36.16 ID:5o7FBLkk0
高配当ではないし
歌ってもレスつくなこのスレなんてどこなん?
314 : 2024/08/03(土) 03:26:18.95 ID:S+xFmRfZ0
健康にいいからっ!って98%のやつ勧めてくるやつに辟易してたんや
これでキッパリ断れるわ
315 : 2024/08/03(土) 03:42:01.99 ID:Ni6ei7aZ0
中央特快カカオ行き
316 : 2024/08/03(土) 04:08:27.24 ID:I1pj5C2A0
100%チョコ昔食ってみたけど硬すぎて真夏でも溶けなさすぎて笑えた
ロシアかどっかの99%チョコは原材料カカオマスの次に塩ってあって塩!?とびっくりしたけど100%より全然食べやすかった…
319 : 2024/08/03(土) 07:59:24.08 ID:qtQ6OLbn0
>>316
俺も昔はそうだったんだがダイエットしてから苦味が妙に好きになってさ
嫌いだったスパイスも好物になったし100%カカオは痩せて不足した成分が何か含まれてるのかも
健康のためじゃなく苦味が好き
でも汚染きついからもう買わない
317 : 2024/08/03(土) 04:33:19.76 ID:fdBi6ltw0
カカオ含有率高いチョコレート好きなやつって謎のマウント取ってくるから苦手
ダークチョコレートだけにな
318 : 2024/08/03(土) 05:18:14.60 ID:YDJLGPOJ0
チョコよく食ってるほうだから気になる
明治とかは独自に検査して明らかにしてほしいな
320 : 2024/08/03(土) 12:03:44.21 ID:0xBKemUg0
やっぱりあのにがさはカドミウム
321 : 2024/08/03(土) 13:19:07.98 ID:fxy7Dn+s0
甘いチョコが好きだから関係ない
322 : 2024/08/03(土) 13:30:20.92 ID:h9h9d/HJ0
ダークに生まれし者はダークに帰れ
323 : 2024/08/03(土) 15:46:01.50 ID:Cdj367Eq0
ココアもダメってことになる?
325 : 2024/08/03(土) 15:51:19.02 ID:K1N+za9l0
つかカカオ生産は児童労働の問題あるのに
ガン無視してるよね
336 : 2024/08/03(土) 20:48:09.31 ID:Ey00WP1n0
>>325
次にこの若者の国政選挙投票率・・・
327 : 2024/08/03(土) 15:53:27.53 ID:vo93Zrj90
闇のチョコレート
効果は重金属中毒
328 : 2024/08/03(土) 15:59:16.53 ID:hDHA6ib00
チョコレート食った人間は200年以内に必ず死ぬ
331 : 2024/08/03(土) 16:50:21.45 ID:UU2htLG10
何を信じたら良いか
332 : 2024/08/03(土) 20:44:14.05 ID:ixVg8H/t0
ガーシーをとことんBANにする
何の仕事しそうや
下で寄って寄り天の構え
334 : 2024/08/03(土) 20:46:56.39 ID:afDWs4iP0
他球団はどこも一緒やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました