
- 1 : 2024/05/25(土) 00:48:43.21 ID:8USmmh8k0
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014460211000.html
英郵便局えん罪事件 1人1億円以上の補償金払う救済法案が可決
2024年5月25日 0時01分 - 2 : 2024/05/25(土) 00:49:04.90 ID:8USmmh8k0
-
イギリスの郵便局に富士通の子会社が納入した会計システムの欠陥によって、郵便局長ら900人以上が不当に訴追された事件について、
イギリス議会はすべての被害者の有罪判決を取り消すとともに、1人につき日本円にして1億円以上の補償金を支払う救済法案を可決しました。イギリスの郵便局では1999年から2015年までの間に、窓口の現金と、会計システム上の残高が合わなかったなどとして、郵便局長ら900人以上が横領などの罪で訴追されました。
しかし、2019年に裁判所が富士通の子会社が納入した会計システムに欠陥があったと認定し、被害者のうち100人余りの有罪判決がこれまでに取り消されています。
こうした中、イギリス議会は23日、そのほかの被害者の有罪判決も取り消すとともに、1人につき60万ポンド、日本円でおよそ1億2000万円の補償金を支払う法案を可決しました。
また有罪判決は受けなかったものの、残高不足の穴埋めを求められるなどして損失を被った郵便局長らにも7万5000ポンド、日本円でおよそ1500万円を支払うとしています。
法案はチャールズ国王の裁可を経て、24日にも成立する見通しです。
この事件を巡ってスナク首相はことし1月、「イギリス史上最大のえん罪事件の1つ」と呼び、被害者を全面的に救済する考えを示していました。
- 3 : 2024/05/25(土) 00:49:23.28 ID:GQI/20WK0
-
ワークニのクソみたいな技術力が申し訳ない
- 9 : 2024/05/25(土) 00:51:28.11 ID:brlF1XTB0
-
>>3
作った海外の会社買収したんじゃなかったか - 20 : 2024/05/25(土) 00:56:08.47 ID:Cv5uU8U50
-
>>9
その前から関わってる - 4 : 2024/05/25(土) 00:50:27.98 ID:8ogNTIrQ0
-
システム作ったイギリスの会社を富士通が買収しちゃったんだろ
- 5 : 2024/05/25(土) 00:50:36.19 ID:rl0XD4xJ0
-
冤罪をちゃんと認められる国
- 6 : 2024/05/25(土) 00:50:47.78 ID:ofQ0i1pm0
-
富士通もなんでこんな会社買収したんだろうな
- 7 : 2024/05/25(土) 00:51:05.76 ID:Din204Jtd
-
ジャップの欠陥システムマイナンバーは?
裁判官が違憲判決出したら死んだよね? - 8 : 2024/05/25(土) 00:51:11.74 ID:Tmzq0Lzw0
-
イギリス政府は富士通に請求しなさい
- 10 : 2024/05/25(土) 00:51:30.39 ID:aMkPeY6+0
-
誰がお金出すの?
- 12 : 2024/05/25(土) 00:52:24.73 ID:aagHjJ0K0
-
>>10
もちろん戦犯国の日本にだ☺ - 11 : 2024/05/25(土) 00:52:21.76 ID:BNP5z+CM0
-
英国議会が払って終わりじゃないだろ
あくまで国の責任部分だけ - 13 : 2024/05/25(土) 00:52:30.97 ID:gfWi98XX0
-
日本共産党is出来損ない
チョンモメンis出来損ない - 14 : 2024/05/25(土) 00:53:36.08 ID:JWT5b4ZX0
-
わーくにだと1万円くらいだな
- 15 : 2024/05/25(土) 00:54:56.43 ID:qsXqykKK0
-
おい1億はねえだろ
戦争か?
F払えんのか - 16 : 2024/05/25(土) 00:55:17.75 ID:IS4aAM380
-
いまさら保証とか、自殺した人もいそうだし
- 17 : 2024/05/25(土) 00:55:18.04 ID:/Hg7W+B50
-
いちいち大袈裟なんだよブリカス
- 23 : 2024/05/25(土) 00:57:26.52 ID:lVQw8aPQ0
-
>>17
大袈裟じゃねーよ - 18 : 2024/05/25(土) 00:55:26.36 ID:45I8Cw3q0
-
富士通にケツ拭かせる算段が付いたか
- 19 : 2024/05/25(土) 00:55:49.43 ID:jlQ8wwYQ0
-
こっちだと6000万くらいの感覚じゃん
少なすぎだろ - 21 : 2024/05/25(土) 00:56:44.20 ID:I7ArmSq00
-
ジャップラならせいぜい300万くらいの補償しかないやろな
- 24 : 2024/05/25(土) 00:57:51.41 ID:qsXqykKK0
-
ニアシュアやりまくったツケ来たか
Fだけでちゃんと払えよ - 25 : 2024/05/25(土) 00:58:16.90 ID:cEpjGToc0
-
富士通の買収責任者を処刑しろ
- 26 : 2024/05/25(土) 00:58:42.99 ID:R5Yg8L680
-
可哀想に低脳ジャップのせいで
- 27 : 2024/05/25(土) 00:58:49.47 ID:2v8awQBw0
-
苛つくからお友達のジャップ政府からアホジャップ血税略奪するわ
- 28 : 2024/05/25(土) 00:59:25.85 ID:dx4R6mAMr
-
富士通は
今回のバグの原因のイギリスのシステム会社を買収しただけでしょ?
なんで富士通の責任になるの? - 29 : 2024/05/25(土) 01:00:04.43 ID:PPSn03zj0
-
過ちを認めて補償するだけまだマシだなワークにと比較して
- 31 : 2024/05/25(土) 01:01:15.39 ID:q7puBwvX0
-
犯罪者にされて職失って信頼も人生も失った程度じゃん
- 32 : 2024/05/25(土) 01:01:42.23 ID:FwmFd4Ud0
-
富士通も新日鐵も簡単にトラップに掛かるな
金だけ盗られて何も残らず - 33 : 2024/05/25(土) 01:01:45.75 ID:dx4R6mAMr
-
富士通やNECとかの海外拠点ってなにしてるの?
わざわざ日本企業にシステム開発の発注する現地の会社あるの? - 34 : 2024/05/25(土) 01:01:46.68 ID:GW+P6knQ0
-
前に元検事が出した本でそいつが真犯人かどうでもいい
自分たちが起訴した奴が無罪だとプライドに関わるから絶対有罪に追い込むってあったな
土人国家だわ - 35 : 2024/05/25(土) 01:02:23.29 ID:zRdyh+hu0
-
政治的な冤罪みたいな別件でやったやつを除くと
これだけの大規模冤罪事件って魔女裁判以来だろうしなあ
そりゃこのぐらいの話にはなるよ - 36 : 2024/05/25(土) 01:02:24.99 ID:8KZGbx6d0
-
1億じゃ足りんやろ
- 37 : 2024/05/25(土) 01:02:30.58 ID:hwgdEIzl0
-
富士通はいくら請求されるんやろな
- 38 : 2024/05/25(土) 01:02:53.62 ID:8WmodJfo0
-
1億もらえるなら冤罪に巻き込まれたい(´・ω・`)
- 39 : 2024/05/25(土) 01:03:00.18 ID:R+U9LZvf0
-
ジャップだったらなぜか富士通無罪か微罪になるやつな
コメント