
- 1 : 2024/05/20(月) 22:33:48.862 ID:hQGDIP1v0
-
悪口言ったら逮捕!豚箱いき! ← やりすぎだろ
- 2 : 2024/05/20(月) 22:34:06.628 ID:hQGDIP1v0
-
無修正でエ口本販売したら逮捕! ← なんのために?
- 3 : 2024/05/20(月) 22:34:35.674 ID:DwHwatHr0
-
そんなんで刑務所入れねえよ4ねクソガキ
- 5 : 2024/05/20(月) 22:35:06.254 ID:hQGDIP1v0
-
>>3
入れられる場合あるけど
名誉感情の侵害で開示請求するね - 7 : 2024/05/20(月) 22:35:32.672 ID:DwHwatHr0
-
>>5
56すぞ - 8 : 2024/05/20(月) 22:36:00.545 ID:hQGDIP1v0
-
>>7
君が何らかの方法で俺の住所を知ってる可能性がありほんとに来るかもしれなくてめちゃくちゃ怖いな
次は脅迫か - 9 : 2024/05/20(月) 22:36:26.968 ID:DwHwatHr0
-
>>8
お前は確実に56す - 10 : 2024/05/20(月) 22:36:43.943 ID:hQGDIP1v0
-
>>9
どうやって?いつごろ? - 16 : 2024/05/20(月) 22:38:11.816 ID:DwHwatHr0
-
>>10
住所教えろ - 13 : 2024/05/20(月) 22:37:22.433 ID:fI7LXe03r
-
>>8
これで捕まったやついるの知らないやつ多いよな
ぐぐりゃ脅迫になるってわかるんけども - 18 : 2024/05/20(月) 22:38:30.105 ID:hQGDIP1v0
-
>>13
ほんとに殺されるかもしれないしほんとに怖いので各所に適宜相談する予定 - 4 : 2024/05/20(月) 22:34:38.461 ID:kHuv0fxe0
-
乱交が違法!←ほんと謎
- 6 : 2024/05/20(月) 22:35:26.939 ID:hQGDIP1v0
-
>>4
まあ色々乱れそうっていうかヤクザが運営しそうだからな
賭博とにたようなもんじゃない? - 12 : 2024/05/20(月) 22:37:09.978 ID:uH0WmwTz0
-
殺人くらい多数決とか明らかに死ぬべきなのは合法化すりゃいいのに
- 15 : 2024/05/20(月) 22:37:55.193 ID:hQGDIP1v0
-
>>12
多数決で人を殺せるようになるって発想がやばいね
それの問題点とか思い浮かばないあたり - 19 : 2024/05/20(月) 22:38:49.133 ID:uH0WmwTz0
-
>>15
君の価値の低さのせいじゃないかなとw - 21 : 2024/05/20(月) 22:39:25.611 ID:hQGDIP1v0
-
>>19
まあ知能は見るからに低いだろうね
偽りの噂がはびこったり印象操作されたら殺される社会をのぞむあたり - 24 : 2024/05/20(月) 22:39:52.456 ID:uH0WmwTz0
-
>>21
潔いね笑 - 17 : 2024/05/20(月) 22:38:21.940 ID:QIDP0Bry0
-
このスレの人たち決闘罪で捕まるな
- 20 : 2024/05/20(月) 22:39:16.480 ID:VMT2W0lw0
-
売春が違法なのはわからん
体売るのは働いてる奴全員そうだろ - 25 : 2024/05/20(月) 22:40:05.453 ID:hQGDIP1v0
-
>>20
まああれグレーなんだよね
実質違法ではあるよ
そういうのが商売になったらヤクザのしのぎになったり、労働力減ったり治安悪くなるだろ? - 27 : 2024/05/20(月) 22:41:11.444 ID:pW/UP78M0
-
>>20
単純に治安の問題だよ - 22 : 2024/05/20(月) 22:39:41.504 ID:l62VMfsr0
-
これは本当にそうなんだけどこの法律ができた当時は反対派の意見は頭おかしい扱いだったな
この当時は言論の自由が保障されているのがおかしいとかいうやばい思想がネットにはびこってたから
やばかったよなあたった数年前のことだけどちょっとボタンを掛け違えていたら日本は
どこかの国と戦争してたんじゃねえのかと思うそれぐらいやばい雰囲気だった - 26 : 2024/05/20(月) 22:40:58.039 ID:hQGDIP1v0
-
>>22
法律って作ったら消すの死ぬほど大変だからめちゃくちゃ吟味がいるんだよな - 23 : 2024/05/20(月) 22:39:50.181 ID:HL4GOk8y0
-
建物を立てるために猫を殺した
建物を立てるために蟻を殺したこの違いよ
- 28 : 2024/05/20(月) 22:42:40.211 ID:l62VMfsr0
-
この法律できた当時の有名人著名人はすごく嬉しそうだったな
絶対に潰してやるというようなことを自分の信者向けのおしゃべりコンテンツで言っている人けっこう見た
日本はやっぱり根本的な部分が江戸時代のままで明治維新からすごい時間が経過しても民主主義国家には
なっていないんだろうな - 29 : 2024/05/20(月) 22:49:09.682 ID:hQGDIP1v0
-
>>28
確かにやりすぎな場合もあるけど、適応しすぎなんだよな
言論の萎縮をどう身ても招いてるし権力者に都合が良すぎる - 30 : 2024/05/20(月) 22:51:48.020 ID:qO/Vm0mG0
-
悪口の定義が曖昧なのがな
たまにTwitterとかで正論言ったらブロックされたりする人いるし
自分に都合の悪いことを「悪口」と認識する奴がいるからそこら辺は考える必要あると思う - 31 : 2024/05/20(月) 22:56:12.598 ID:hQGDIP1v0
-
>>30
最近はそういうの拡大傾向にありそうよな
悪口って抑抽象的で「普通は嫌だと感じるかどうか」って具合だし
民事とか特に曖昧だぞ - 32 : 2024/05/20(月) 22:56:51.699 ID:hQGDIP1v0
-
ほんとに執拗に悪口を言い続けてストーカーレベルの粘着したりならわかるんだけどな
よほどのことがない限り侮辱程度で違法にしないほうが良いと思うわ
コメント