- 1 : 2024/05/05(日) 09:22:01.420 ID:Mp8KmCpnd0505
-
- 2 : 2024/05/05(日) 09:24:37.581 ID:jRboU6Uz00505
-
ぼくも超低スペックの中がんばってるんです褒めてください
- 3 : 2024/05/05(日) 09:25:05.317 ID:u/L/Aft600505
-
そいつらはボランティアじゃないから
- 4 : 2024/05/05(日) 09:25:18.899 ID:fsXXTHio00505
-
ボランティアはテメーのカーちゃんじゃねーんだから無償の施しを要求するのは違うだろ
何かして貰った時は感謝の言葉を伝えろ
それが被災者の勤めだと思うんだ
- 6 : 2024/05/05(日) 09:26:39.304 ID:Q3JTZl5Qd0505
-
>>4
ボランティアってなんのことかしってる?
- 20 : 2024/05/05(日) 09:45:44.159 ID:EnuI/Xf9d0505
-
>>6
海外ではボランティアだろうが金とって働いてる
- 21 : 2024/05/05(日) 09:46:35.272 ID:TVM1crgl00505
-
>>20
なんで急に海外の話したの?
- 22 : 2024/05/05(日) 09:48:12.234 ID:OLW2ItvOd0505
-
>>21
マウント取りたいからだぞ
- 35 : 2024/05/05(日) 10:40:42.247 ID:EnuI/Xf9d0505
-
>>21
ボランティアの意味とか言い出したから
- 5 : 2024/05/05(日) 09:25:54.853 ID:IZ6W6ceL00505
-
まずこれ本物の被災者なの?
- 7 : 2024/05/05(日) 09:27:54.900 ID:r225UdAO00505
-
来るなって言われてた時期に売名ボランティアごっこしてたやつは必要な時には行かないのな
- 32 : 2024/05/05(日) 10:10:34.683 ID:ktOuOcCa00505
-
>>7
来てほしいときには来なくて来てほしくなちときには来る!
ティンコンカンコンティンコンカンコンするな!!
- 8 : 2024/05/05(日) 09:28:27.145 ID:SxATKbfc00505
-
被災地ボラは人間観察にうってつけだからな
どん底の奴見て自分の今の幸せを認識するためのアクション
- 9 : 2024/05/05(日) 09:28:30.836 ID:h/ZI7nwV00505
-
ボランティアに行ってやってるだけありがたいと思え
- 10 : 2024/05/05(日) 09:28:52.665 ID:uj5hpvMV00505
-
すべて工作員
- 11 : 2024/05/05(日) 09:29:04.207 ID:3w623Cfc00505
-
褒めてくださいなんて言う馬鹿いるか?
なんか嘘臭いんだよな
- 19 : 2024/05/05(日) 09:42:41.130 ID:/6RShnvZ00505
-
>>11
GWだから旅行がてら子供にボラ体験させようという親がいるんだよ
被災者のためじゃなく子供の教育のためという
- 12 : 2024/05/05(日) 09:30:48.554 ID:6IkmmZTf00505
-
頭おかしいのはどこにでもいるからね
- 13 : 2024/05/05(日) 09:30:51.294 ID:pGLa82klr0505
-
もし6万払ってるなら言えばいい
- 14 : 2024/05/05(日) 09:35:00.081 ID:KrwLO6J200505
-
地元とか近隣の人達だけでガンガン復興できればいいんだよなぁ
見物半分、教育目当ての家族が都心から悠々自適なボランティアとして来るのはちょっと腹立つのはわかるw
- 15 : 2024/05/05(日) 09:35:45.495 ID:OLW2ItvOd0505
-
これ嘘だぞ
- 17 : 2024/05/05(日) 09:39:16.037 ID:3w623Cfc00505
-
何を求めてポランティアに参加してるのかは知らんが働き手に変わりはないんだよ
変な事言ったりやったりしてるのはそいつ個人の問題でボランティア活動自体に文句言うのはあまりにも頭が悪い
- 18 : 2024/05/05(日) 09:40:27.564 ID:SxATKbfc00505
-
私立中の入試のための踏み台じゃない
- 23 : 2024/05/05(日) 09:51:06.832 ID:3w623Cfc00505
-
ボランティアという言葉自体は自発的な活動を指していて奉仕活動という意味ではないよ
海外が云々じゃなくて言葉の意味な
- 34 : 2024/05/05(日) 10:15:01.400 ID:Q3JTZl5Qd0505
-
>>23
君の奉仕活動とやらが何を指してるかは知らんが、厚生労働省は「自主性(主体性)」 「社会性(連帯性)」「無償性(無給性)」をボランティアの性格としてあげてる
- 37 : 2024/05/05(日) 10:47:18.018 ID:3w623Cfc00505
-
>>34
厚生労働省がそれを言ってるのが日本の特殊性なんだよな
元々の言葉意味には無償無給なんて意味は含まれていない
- 38 : 2024/05/05(日) 10:58:18.024 ID:Q3JTZl5Qd0505
-
>>37
まぁ和訳で意味がズレる言葉なんて腐るほどある上に元々の意味が有志だから何?って話だけどね
- 40 : 2024/05/05(日) 11:02:57.738 ID:3w623Cfc00505
-
>>38
だからどうなんて事は無い
特殊だなと
- 24 : 2024/05/05(日) 09:51:24.055 ID:xiOCyzdnd0505
-
うるせえガクチカつくんだよ
- 25 : 2024/05/05(日) 09:53:19.837 ID:SxATKbfc00505
-
ボランティア=タダ働きってのは確かに日本だけなんだよな
プロの仕事を頼むと金がもったいないという意識
- 26 : 2024/05/05(日) 09:55:23.922 ID:jhuqW1Bj00505
-
嘘松ってほんと秒でわかるよな
- 27 : 2024/05/05(日) 09:57:29.382 ID:psxNFaz500505
-
山本太郎が叩かれてから能登にボランティア行かせない勢いるよな
- 28 : 2024/05/05(日) 09:57:43.045 ID:Q3JTZl5Qd0505
-
有償ボランティアとボランティアの区別もつけずに話すからこうなる
- 29 : 2024/05/05(日) 09:58:13.690 ID:df7C8eU000505
-
写真撮られるようなボロ家に住んでるのが悪い
- 31 : 2024/05/05(日) 10:07:46.445 ID:jl5Tq6P+00505
-
写真は能登の惨状を知ってほしいみたいな感じで地元民も撮ってネットにアップしてるよね
伝版効果考えたら色んな人にバンバン写真撮ってくれって感じだと思うが
- 33 : 2024/05/05(日) 10:14:11.341 ID:/lYQ4Dkq00505
-
住民の怒りの矛先変えるのにボラは都合いいな
今となっては行政に文句言うところだろ
行政がしっかり金出して事業として復興促進しろよ
- 36 : 2024/05/05(日) 10:43:29.043 ID:EnuI/Xf9d0505
-
まだボランティア叩いてるみたいだし誰も行かなくていいよ
バカ土人が苦しむだけ
- 39 : 2024/05/05(日) 11:01:34.131 ID:PW0LhAdk00505
-
なんでこんな嘘松に踊らされてんのこいつら
コメント