- 1 : 2024/04/29(月) 20:22:26.83 ID:83E4ZfB60
-
動画は>>2
http://5ch.net
ゆりこGJ - 2 : 2024/04/29(月) 20:22:40.30 ID:83E4ZfB60
- 50 : 2024/04/29(月) 20:51:57.48 ID:XsEwI9uo0
-
>>2ガラガラじゃねーか…人通りの殆どない都庁前にわざわざ行っても周りに何もなく新宿駅まで遠い
電通への空事業で億単位遣って百合子の悪あがき - 4 : 2024/04/29(月) 20:24:47.94 ID:7pkooqyp0
-
ダサい🥹遊んでないで真面目に仕事しろや高卒
- 5 : 2024/04/29(月) 20:27:13.17 ID:h8lLPVpA0
-
税金でしょ?トンキン人はこれでいいの?
- 24 : 2024/04/29(月) 20:38:43.70 ID:TeIubI2k0
-
>>5
電気代だけなんだけど
馬鹿なの? - 27 : 2024/04/29(月) 20:40:00.75 ID:h8lLPVpA0
-
>>24
電気代だけw笑かすなよw - 30 : 2024/04/29(月) 20:40:29.42 ID:wAXLTFjk0
-
>>24
これ10億円近くかけてるぞ - 36 : 2024/04/29(月) 20:43:18.27 ID:td9il7BF0
-
>>24
>都は事業費として今年度予算に9億5000万円を計上しています。 都の担当者は「世界的にも人気のあるゴジラなので、大型連休で訪れる国内外の旅行者にも楽しんでもらいたい」としています。 - 53 : 2024/04/29(月) 20:53:03.55 ID:9T/C8nvJ0
-
>>24
ゴジラの使用権、プログラム料、スタッフ人件費等々 - 6 : 2024/04/29(月) 20:27:23.58 ID:CKEm5+AN0
-
っで金はどこに流れたんだ?
- 7 : 2024/04/29(月) 20:27:47.68 ID:LgKPRf5L0
-
中で働いてる人が可哀想で
- 9 : 2024/04/29(月) 20:30:04.13 ID:pv92gKta0
-
しょぼ
- 11 : 2024/04/29(月) 20:32:59.00 ID:qDxeWNDl0
-
バカなの?
外人に無料で娯楽提供してどうすんだよ(しかも日本人の税金使って)
あいつらから搾り取ること考えろ - 12 : 2024/04/29(月) 20:33:20.14 ID:uAqXWeLS0
-
パチ●コのフィーバーみたい
- 13 : 2024/04/29(月) 20:34:06.99 ID:z/f1ReCS0
-
外人に人気だとなんなの?
ゆりっぺのアソコが濡れ濡れになるの? - 31 : 2024/04/29(月) 20:41:06.22 ID:GEEQYwTB0
-
>>13
ワタシの蜜です! - 14 : 2024/04/29(月) 20:34:35.90 ID:WlNTIfDY0
-
何千万かけたのか知らんがそれを回収できるならいいんじゃない?
- 18 : 2024/04/29(月) 20:36:26.47 ID:VDMXSWIy0
-
>>14
だったら回収案くらい提示せんとw - 15 : 2024/04/29(月) 20:34:52.10 ID:td9il7BF0
-
動画見たけどつまらんかった
ただのスクリーンやん - 16 : 2024/04/29(月) 20:36:17.98 ID:6u1MGwXa0
-
まーた外人媚び?
- 17 : 2024/04/29(月) 20:36:18.81 ID:WDv+hVUS0
-
ちょっと面白い。リアルで見たら見入まうんじゃないかな。
- 19 : 2024/04/29(月) 20:36:34.78 ID:P5fOSDP20
-
見やすいところにベンチ置いて見物料取ればいいのに
- 21 : 2024/04/29(月) 20:37:38.93 ID:kcZgvdoP0
-
叩いてる奴、中韓が同じことしたら大絶賛しそう
- 28 : 2024/04/29(月) 20:40:05.47 ID:P5fOSDP20
-
>>21
「ジャップはこういうの見習わないから後進国なんだよなあ」とか言いそう - 48 : 2024/04/29(月) 20:50:41.24 ID:qUuLPdRs0
-
>>21
中国はドローンの編隊で何もない空中に絵を描いてるからなあ
壁に映写してるだけでしょこれ - 22 : 2024/04/29(月) 20:38:32.85 ID:mbSL0c+p0
-
血税の無駄遣い
トンキン哀れ
維新の万博無駄遣い
大阪民国哀れ - 23 : 2024/04/29(月) 20:38:43.69 ID:P5fOSDP20
-
テント出して1/500都庁フィギュア(ゴジラプロジェクションマッピングver.暗いところで光る!)を売るとか
- 25 : 2024/04/29(月) 20:38:53.67 ID:10PGVQUP0
-
民間人の人集りを作ることで夜間の防衛に役立ってるとか?
- 26 : 2024/04/29(月) 20:39:41.21 ID:LHkaJhQH0
-
ドローンみたいに外国に発注しなきゃいい
- 29 : 2024/04/29(月) 20:40:12.28 ID:H3LamE+e0
-
電通請け負いだろ?
都がくだらないことやってんじゃねえよ
地方から若者吸い上げて何やってんだよ - 32 : 2024/04/29(月) 20:41:11.73 ID:VqQeDObu0
-
1円にもなりません
- 33 : 2024/04/29(月) 20:42:07.76 ID:P5fOSDP20
-
東京の観光地としての魅力をさらに高めようと都がことし2月から始めた都庁の建物に映し出すプロジェクションマッピング。 世界最大としてギネス記録に認定されました。 この取り組みにかかる令和5年度(2023年度)の予算は7億円で、その妥当性をめぐり、今、議論を呼んでいます。2024/03/19
- 34 : 2024/04/29(月) 20:42:34.15 ID:0+OabP6G0
-
もう都は計画停電とか言うなよ
- 35 : 2024/04/29(月) 20:43:13.66 ID:/VKZOIyW0
-
経済効果出したら非難なんて引っ込むんじゃね?
- 37 : 2024/04/29(月) 20:43:28.57 ID:N8YHRVjy0
-
蒲田くんを写してやれよ
- 38 : 2024/04/29(月) 20:43:45.14 ID:1vJ3WVuK0
-
窓が邪魔
目に悪い - 39 : 2024/04/29(月) 20:44:20.69 ID:QpZVFW6y0
-
役人は税金で遊べていいな!
- 40 : 2024/04/29(月) 20:45:00.26 ID:P5fOSDP20
-
2年で16億5000万もかかってるのか けっこう電気食うんだな
- 41 : 2024/04/29(月) 20:45:21.85 ID:uMtV8Z3X0
-
これ以上外国人旅行者が増えたらオーバーツーリズムであちこちパンクするぞ
増やせばいいってもんじゃない - 42 : 2024/04/29(月) 20:45:33.13 ID:Jo+PB/aN0
-
はよカジノ作って外国人から金巻き上げろよ
タダでオモテナシしてアホか - 43 : 2024/04/29(月) 20:48:11.39 ID:wzmHz08a0
-
東京の電気代は高いからな
- 44 : 2024/04/29(月) 20:48:35.45 ID:CITGCHXj0
-
東京によく合ってるよ
- 45 : 2024/04/29(月) 20:48:57.34 ID:iW3XsToH0
-
さすが小池だぜ
- 46 : 2024/04/29(月) 20:49:35.55 ID:hKDUbhpj0
-
東京駅のと比べるとしょっぺぇ
- 49 : 2024/04/29(月) 20:51:49.91 ID:1dw/Y15S0
-
ばかみて
- 51 : 2024/04/29(月) 20:52:13.21 ID:2VCyFTf/0
-
これプロジェクションマッピングじゃなくね
ほぼ平面の都庁をスクリーンにしたただの野外シアターじゃん - 52 : 2024/04/29(月) 20:52:37.77 ID:u/toMMmj0
-
外貨は稼いだの?
バカにされていた都庁のプロジェクションマッピング、凄くなって再登場→外人に大人気wwwwwwwwww

コメント