煮干しラーメンって印象薄いよな…いまいち流行に乗り切れてない感じ

サムネイル
1 : 2024/04/27(土) 17:11:26.26 ID:09PJ3eRy0

大学生運営の煮干しラーメン店、市役所地下に開業 フードロス減へ
https://www.asahi.com/articles/ASS4V3VPXS4VOXIE048M.html

2 : 2024/04/27(土) 17:11:40.03 ID:yqHP46rr0
セメント食え
4 : 2024/04/27(土) 17:12:37.33 ID:QDbm/k+F0
煮干しラード麺で
5 : 2024/04/27(土) 17:12:55.73 ID:qUZLc5d8M
煮干し鶏白湯なら家で作る
6 : 2024/04/27(土) 17:15:07.28 ID:Jnf9R3PX0
徒歩一分に煮干しラーメン宮元があるんだが
7 : 2024/04/27(土) 17:15:54.80 ID:lEHfd1HK0
煮干しのイメージがね

貧乏臭いんだお

8 : 2024/04/27(土) 17:16:00.19 ID:Gj332Cx/0
めちゃくちゃ濃厚の煮干しラーメンある??
20 : 2024/04/27(土) 18:11:44.03 ID:lOZYq8Q6M
>>8
セメント系ね
9 : 2024/04/27(土) 17:16:17.44 ID:LKSj/2j00
魚介豚骨ならええけどただの煮干しはちょっと🤔
10 : 2024/04/27(土) 17:22:29.44 ID:48HExMND0
4ね
11 : 2024/04/27(土) 17:23:39.10 ID:iM9S67tS0
ラーメンの味と喧嘩して勝つとダメだから
ほとんど煮干し感が感じられない
12 : 2024/04/27(土) 17:23:47.88 ID:V3SUAyuK0
最初はうまいんだけど食ってるうちにくどく感じる
13 : 2024/04/27(土) 17:36:14.17 ID:CITf1zcw0
打合せ
14 : 2024/04/27(土) 17:40:09.90 ID:EI+pdR+Q0
一度食えば満足する
普通のラーメンがいかに飽きない味なのか理解できるわ
15 : 2024/04/27(土) 17:46:39.03 ID:slqfONRR0
ニボニボしているんか?
16 : 2024/04/27(土) 18:01:43.87 ID:j20+Yhmx0
煮干し自体はラーメンの素材としてはメジャーだけど
「煮干しラーメン」って相当クセが強くてかなり特殊なジャンルだからな
ラーメンオタと二郎オタが別物みたいに別ジャンル

だから凪みたいに店名に思いっきり「煮干し」って出してるのは誠実で分かりやすい

17 : 2024/04/27(土) 18:02:17.07 ID:QabAS+D80
すまん、煮干し系だいたい不味くね?
18 : 2024/04/27(土) 18:03:47.46 ID:6lgHy5Q00
ゲロくそまずいコンクリ系食わされてから文字を見るもの無理になった
ドブそのもの
19 : 2024/04/27(土) 18:09:23.27 ID:oEoDhST00
ちゃんと煮干しの旨みを抽出してるやつはマジで神がかってる
煮干し?w魚なら魚粉系なんでしょwで勘違いして作られたセメント系煮干しは全部ゴミ
煮干しの真骨頂は底まで見える透き通ったスープになる
22 : 2024/04/27(土) 18:17:03.96 ID:QDbm/k+F0
煮干しの削り節使ってるところとか美味しいよ
クッサイクッサイ泥煮干し麺はドブラーメン
23 : 2024/04/27(土) 18:23:32.13
どんぐり
24 : 2024/04/27(土) 18:39:52.21 ID:HE4ifVBGM
セメントはほんと頭悪い
あれ馬鹿舌とかそれ以前の問題だろ
25 : 2024/04/27(土) 19:04:54.10 ID:jA6azhxN0
青森に行って元祖の煮干しラーメン食うと世の中の煮干しセメントがどれだけアホかわかる
26 : 2024/04/27(土) 19:09:41.01 ID:slqfONRR0
凄麺の青森煮干しラーメンはちゃんとしていて旨いのにな
27 : 2024/04/27(土) 21:45:41.10 ID:gzgFU1m20
エグ味が出てるのは最悪
30 : 2024/04/27(土) 22:20:00.67 ID:Fx/qdnuH0
燕三条は煮干しラーメン?
あれ美味そう
31 : 2024/04/27(土) 22:22:44.82 ID:W/jtIHs50
新宿の煮干しラーメンの店がなぜか多摩センターにも出来た
ちょっと辛い
でもたまに食いたくなる
32 : 2024/04/27(土) 22:26:45.05 ID:5nYS6ljP0
煮干しや魚粉の欠点は臭いこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました