【海自ヘリ2機墜落】機内音声に異常報告なし…異常接近して衝突か

サムネイル
1 : 2024/04/22(月) 23:09:39.70 ID:PsQSTzRA9

※2024/04/22 22:52
読売新聞

 海上自衛隊の哨戒ヘリコプター「SH60K」2機が訓練中に太平洋で墜落した事故で、2機のフライトデータレコーダー(FDR)の初期段階の解析では、機内の音声記録に機体の異常を報告するやり取りがなかったことが、防衛省への取材でわかった。同省は2機が異常接近して衝突したとみており、操縦や安全管理の状況を調べている。

 FDRは機体の動きを記録する装置で、哨戒ヘリでは墜落して海中に沈んだ場合、水圧を検知し、機体から分離して浮き上がる。海自は事故後、2機のFDRを回収し、分析している。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240422-OYT1T50129/#r1

2 : 2024/04/22(月) 23:10:27.74 ID:xZLnhmpB0
接近する訓練なら警報切っとく?
3 : 2024/04/22(月) 23:12:33.51 ID:yCQj4HU10
こんな練度なのに戦争で戦えるの?
4 : 2024/04/22(月) 23:13:40.26 ID:0bXC0b8t0
最近なにかおかしいわな昔はもう少し頼り担ったものだけど。。
5 : 2024/04/22(月) 23:17:34.67 ID:daR4gJBY0
この数年官民の航空機事故が多すぎ、しばらく飛行機乗るの控えよう
7 : 2024/04/22(月) 23:21:55.47 ID:ImpYNYIt0
宮古島のヘリ墜落もそうだけど自衛隊のパイロット達はまともな報連相さえ出来ないの?
8 : 2024/04/22(月) 23:23:47.55 ID:cU3Z/gZ10
音声もなくいきなり撃墜って、潜水艦から攻撃されたんやろ
10 : 2024/04/22(月) 23:27:36.23 ID:pHo38hJJ0
>>8
それしかないわな
14 : 2024/04/22(月) 23:32:02.16 ID:cmbx9+b30
>>10
つまり気づきもできす安々と侵略を許したアホ丸出し自衛隊
9 : 2024/04/22(月) 23:24:21.19 ID:UZQ1m3eo0
「世界一の練度(キリッ」
11 : 2024/04/22(月) 23:29:23.05 ID:y0co3/C20
想定だけど
それな
12 : 2024/04/22(月) 23:29:45.76 ID:cmbx9+b30
自衛隊「ブレーキが壊れた!!」
16 : 2024/04/22(月) 23:34:13.99 ID:qySKIfFY0
毒母マジこわっ
スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ
17 : 2024/04/22(月) 23:35:12.62 ID:3RpB1Lah0
高度を変えて索敵しろって言われているのに
どっちが早く見つけるか競争でもしてたのか
と勘繰ってしまう
22 : 2024/04/22(月) 23:46:49.02 ID:IsthCzUS0
>>17
吊り下げ式のソナー使うから
高度は変えられずほぼ同じになるだろう
18 : 2024/04/22(月) 23:38:03.10 ID:Oo7PpQ2s0
無意味だぞ
19 : 2024/04/22(月) 23:42:13.53 ID:ub3jglqV0
こんな面白い
20 : 2024/04/22(月) 23:42:18.99 ID:OBY8zdsU0
あらら乗り込みくんも○すまで行くとか妄想が激しい
ヒロキは酒貰って嬉しい!」
スケート名物
フィギュアババアの強い思い込み
21 : 2024/04/22(月) 23:46:34.16 ID:Si9IqYyB0
長いスパンで政治を目指そうぜー
23 : 2024/04/22(月) 23:56:41.87 ID:RvxmfPD50
まあ日本の防衛は同好会だから
24 : 2024/04/23(火) 00:00:10.78 ID:hj7KTJJv0
何かに集中しすぎて周囲が見えなくなることはよくある
25 : 2024/04/23(火) 00:02:12.89 ID:NCRPRD/X0
お互いに全く気づいていないのか?
接近しての訓練でもしようとしてたのか?
26 : 2024/04/23(火) 00:05:00.22 ID:xlTupFzr0
愛し合ってたのか
27 : 2024/04/23(火) 00:05:38.20 ID:B2tR3F2H0
接近警報のリンク切ってたらしいじゃん

単なる自殺でしょ

28 : 2024/04/23(火) 00:07:56.83 ID:pzzHLKmo0
アホすぎないか正直
29 : 2024/04/23(火) 00:08:58.74 ID:yprBhoMx0
こんなことあるわけ?
30 : 2024/04/23(火) 00:18:27.73 ID:8lgkri6E0
夜間操縦なんて
360度暗闇の世界
自機プロペラの音により
他の音で判別不可

ヘリ操縦のオペレーションは難易を要する

32 : 2024/04/23(火) 00:25:01.30 ID:gceEfSUZ0
電磁波攻撃でヘリの半導体が誤作動して、操縦不能に成ったんじゃないの?
34 : 2024/04/23(火) 00:55:17.81 ID:IfNgeE2Q0
2023年4月6日に墜落した自衛隊ヘリの事故報告書も
「2基のエンジンがほぼ同時に出力低下した事はほぼ間違いないが、それが生じた根本原因は不明」
とか恥ずかしいレポートで誤魔化した報いだろ。

勝手にバンバン氏んでろ張子の虎。

35 : 2024/04/23(火) 00:56:49.96 ID:oLqe6C3Z0
居眠り運転でもしてたか

コメント

タイトルとURLをコピーしました