
- 1 : 2024/04/17(水) 01:17:21.52 ID:oCqaU1C00
-
ある夏の日のこと。
夜、仕事から帰ってきた俺は、いつもどおり1階からマンションのエレベーターに乗りました。「…ひぃぃ!」
最初は、状況がよく掴めませんでしたがエレベーター内の壁一面に、
セミの抜け殻がびっしりとくっついていたんです。
そのエレベーターの壁は布っぽい素材といいますか、
たしかにセミの抜け殻をくっつけることができそうな壁ではあったんですが、明らかに奇妙でした。でもそれよりも怖いのが、エレベーターに人が乗っていたんです。
背の低い男性が一人。
「なんで。なんで。セミがなんでここにいるの。」
とブツブツ言いながらセミの抜け殻を一つ一つ手で潰していました。エレベーターのドアが開いても、全然こっちを見ない。
俺はそんなエレベーターに乗り込める訳もなく、急いで階段を登りました。ふと気になって階段の上からエレベーターの方を見ると、
エレベーターから半分体を出してこっちを見上げている、さっきの男と目が合いました。 - 3 : 2024/04/17(水) 01:19:22.82 ID:oCqaU1C00
-
3.ガラケー
部屋の掃除をしていたら、昔使っていた携帯電話(ガラケー)が出てきた。
懐かしくなって、中身を見てみることにしたんだけど、
画像フォルダを開くと、見たことのない画像がいくつか入っていた。しかもその画像に映っているのは、全部同じ知らない女の子だった。
アイドルとかそういうのじゃない。多分小学生くらいの普通の女の子。さすがにこんなに撮るほどの子を忘れる訳ないんだけどなぁ。
知らない人を撮ってあそんでたのか?写真をよく見るとそこは俺の部屋だった。
しかも誰かに撮られているのではなく自撮りだったんだ。日付は結構最近だった。
- 4 : 2024/04/17(水) 01:20:46.32 ID:M//gIN5T0
-
2001年からオカ板洒落怖で職人やってて、作った怪異のいくつかがアニメにも出たりしてるわ
- 5 : 2024/04/17(水) 01:21:14.85 ID:RfTXi08b0
-
喫茶店でレバーごっくんのやつ
- 6 : 2024/04/17(水) 01:22:55.86 ID:oCqaU1C00
-
子どもの頃の話。
子どもの頃、僕は2階建ての借家にすんでいた。
母親も仕事をしていたので、学校から帰っても自分一人のことが多かった。
ある日、夕方遅く学校から帰ってくると、家の中が暗い。
「おかあさ~ん」と呼ぶと、2階からか小さな声で「はあ~い」と
応える声がする。もういっかい呼ぶとまた「はあ~い」。
自分を呼んでいるような気がして、2階へあがる。
階段をあがったところでまた母を呼ぶと、奥の部屋から「はあ~い」と声がする。
奇妙な胸騒ぎと、いっこくも母に会いたいのとで、奥の部屋へゆっくりと
近づいていく。
そのとき、下で玄関を開ける音がする。母親があわただしく買い物袋をさげて
帰ってきた。「しゅんすけ、帰ってる~?」明るい声で僕を呼んでいる。
僕はすっかり元気を取り戻して、階段を駆け下りていく。
そのとき、ふと奥の部屋に目をやる。
奥の部屋のドアがキキキとわずかに動いた。
僕は一瞬、ドアのすきまに奇妙なものを見た。
こっちを見ている白い人間の顔だった。 - 7 : 2024/04/17(水) 01:25:19.29 ID:s79FNS6n0
-
静かな駅のやつ
- 8 : 2024/04/17(水) 01:25:38.63 ID:B/103s8n0
-
いつもは優しいおじいちゃん「あそこに入ったんか!」
- 9 : 2024/04/17(水) 01:25:45.72 ID:MgyUjPYL0
-
恐怖の味噌汁
- 34 : 2024/04/17(水) 01:47:48.33 ID:8x0P7wtW0
-
>>9
かえるのおんりょう - 10 : 2024/04/17(水) 01:26:14.30 ID:ih+c/93G0
-
悪の十字架
- 11 : 2024/04/17(水) 01:26:50.77 ID:VuTs1kBs0
-
破ァ!!
- 12 : 2024/04/17(水) 01:27:48.00 ID:bVzVZeCi0
-
冷蔵庫の生首がいっちゃん怖いわ
- 13 : 2024/04/17(水) 01:28:54.49 ID:oCqaU1C00
-
子供のころ、ゲームボーイのピカチュウバージョンを拾って
ラッキーと思ってその場でゲームを始めたら、主人公もライバルもポケモンも名前が全てお か あ さ ん
になっていた。
気味が悪くなってその場に戻して帰った。 - 14 : 2024/04/17(水) 01:31:13.80 ID:iOHlVyug0
-
マンションのベランダから双眼鏡で遠くを眺めてたら目が合って階数数えだすやつ
- 22 : 2024/04/17(水) 01:33:45.92 ID:1T6thRJg0
-
>>14
怖すぎる - 16 : 2024/04/17(水) 01:32:22.31 ID:oCqaU1C00
-
聞いた話。
猟師が河原に猿を追い詰め、銃で撃った。
倒れて動かなくなった猿のところへ、猟師が近付いてみると
そこにはひからびた猿の毛皮があるばかりで、周囲には血の跡もなかった。
猟犬は怯えるばかりで近寄ろうともしなかった。 - 18 : 2024/04/17(水) 01:32:33.23 ID:jIy6g7zA0
-
ヤマノケが怖かったな
- 19 : 2024/04/17(水) 01:32:39.86 ID:PfuVCeVH0
-
20年ぐらい前に色々見たはずだけど何もおぼえてないな
恐怖したかどうかすら思い出せない老化が一番怖い話だな
- 20 : 2024/04/17(水) 01:32:49.30 ID:hsZoUUG30
-
1つも知らねぇ
- 23 : 2024/04/17(水) 01:35:00.91 ID:3cjux1K50
-
隣家の住人が去年の夏孤独死したんだが、最近家の前の通学路でガキ共が
「ここ幽霊出るんだぜ!」って話してるのを聞いた
いつの間にか心霊スポットになってるらしい
俺が小学生の頃から付き合いのあった隣人だし、無責任な娯楽扱いに何か悲しくなったまあ毎晩ドタンバタンうるさいけどね
- 24 : 2024/04/17(水) 01:36:07.54 ID:r39UbziX0
-
鮫島だろ
- 25 : 2024/04/17(水) 01:37:01.27 ID:oCqaU1C00
-
ある男のメールボックスに送信日が2036年のメールが舞いこんだ。
内容はただ一文、「30年前の自分、逃げて」。
男は何から逃げてよいのか分からないのでとりあえず”逃げて”ないが、
それが分かるのは30年後なのだろうか。 - 28 : 2024/04/17(水) 01:39:22.46 ID:Q4nOAGTx0
-
>>25
取り敢えず、その部屋に居続けたら
30年は生きてられるって考えると
逃げた方が良いのか判断に迷うな - 26 : 2024/04/17(水) 01:37:18.72 ID:gacTqv4a0
-
どんぐり枯れた
- 29 : 2024/04/17(水) 01:40:56.31 ID:Mh2JKu100
-
あれ?>>1の思い出ノート終わった?
- 30 : 2024/04/17(水) 01:44:04.87 ID:KXNx48AF0
-
ルンビニ幼稚園
- 32 : 2024/04/17(水) 01:46:06.71 ID:MIQ70x330
-
寺生まれの凄い能力者が活躍する話があったような気がするけど忘れたわ
- 35 : 2024/04/17(水) 01:50:27.08 ID:F99fwVC60
-
洒落怖って今は廃れたのかな?
- 37 : 2024/04/17(水) 02:03:00.66 ID:4m5gQzcA0
-
紫の鏡
- 39 : 2024/04/17(水) 02:07:53.33 ID:zdAyeYto0
-
寺生まれのKさんだっけ?破アァァ!
- 40 : 2024/04/17(水) 02:09:05.44 ID:EBm9gJXU0
-
亀の呪い
猫の怨念
恐怖の味噌汁
悪の十字架
青い血 - 42 : 2024/04/17(水) 02:12:47.96 ID:rhpt2CVm0
-
くやしく
コメント