ゼレンスキー「ペィトリオット」NATO「…」ゼ「パトリオット追加!!」独「本当にヤバくなったら渡す」ゼ「…」

サムネイル
1 : 2024/04/14(日) 13:54:16.95 ID:ucn82Syy0

ロイター
ゼレンスキーは、キエフが危機的状況の時期に独が新たなパトリオットシステムを送ると語った
https://www.reuters.com/world/europe/zelenskiy-thanks-germany-new-patriot-system-critical-time-2024-04-13/

英FT
欧州各国はウクライナが追加の防空システムを求めてるのに対し拒絶した
ロシアがウクライナに対し、ドローンやミサイル攻撃が一週間絶え間なく行われた後、
ウクライナ政府が防空システムを送るよう要求したのに対し、欧州各国政府は戦時刻に対しての供与を拒絶した
https://www.ft.com/content/55934ed3-b7e7-48a2-ad88-f9ed503b21b3

補足
昨年秋頃ら手薄になったウクライナの防空をつくように、ロシア軍は後方から500kg爆弾を使ったピンポイント空爆を開始。
年末には1日50回、2月頃からは1日80回を超える空爆を継続。
2月のアウディーイウカ攻防戦最終局面では、アウディーイウカのみでも1日50回以上の空爆を行った。

当時ウクライナ軍は、首都や大都市を防衛していたパトリオットや、S-300を首都にとめおくか、
友軍を救うために前線近くに展開させる決断を迫られた。
前線を救ううことを優先し、首都や大都市の防空兵器を前線付近に再展開。
2月から3月にかけ、パトリオット含む、前線近くに展開させた防空ミサイルシステムをロシア軍に索敵され、破壊された。

現在、首都を含む大都市の防空システムが機能しておらず、縛りプレイを解いたロシア軍に発電所そのものを破壊されるようになり
ウクライナ第二の都市、ハリコフ市を担う発電所は完全破壊、内陸にある発電所も破壊されはじめている。

バフムート西側など一部の前線では、攻撃機による低空飛行の支援爆撃も行われるようになっている。

2 : 2024/04/14(日) 13:56:50.21 ID:ucn82Syy0
2月
ロシア軍が公開したパトリオット防空システムを破壊する映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1761782324637609984/pu/vid/avc1/1280×720/e2md_WsvDOm7mVaO.mp4
3 : 2024/04/14(日) 13:57:11.37 ID:EJDn7Lws0
ポーランドが政変で侵略国になったらベルリンなんか1日でおちるのにドイツ人のんき屋な
4 : 2024/04/14(日) 13:58:21.75 ID:ucn82Syy0
2月
パトリオットシステムの指揮車両を追跡して破壊
二次爆発を起こしてるので他のシステムも同じ場所にあった可能性がある模様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1760644872833323008/pu/vid/avc1/1280×720/i4bxcL9Cq3ZOJe1O.mp4
5 : 2024/04/14(日) 13:58:47.29 ID:7eBTasnUd
ナチスがナチスに武器供与か。これもう親衛隊だろ
6 : 2024/04/14(日) 13:59:15.49 ID:ajWmLFNf0
今回のイラン攻撃でアメリカ戦闘機や防空システムの凄さ実証されたな

被害ほぼゼロ

15 : 2024/04/14(日) 14:03:08.00 ID:vLmSmK2P0
>>6
破片は落ちてくるけど
30 : 2024/04/14(日) 16:32:04.59 ID:ajWmLFNf0
>>15
それはしょうがないなw
7 : 2024/04/14(日) 13:59:16.27 ID:ucn82Syy0
2月、イスカンデルミサイルに破壊された前線付近のパトリオット
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1761740993492348928/pu/vid/avc1/1286×720/IQMqPD4zGkwwAxhV.mp4
8 : 2024/04/14(日) 13:59:52.96 ID:ucn82Syy0
9 : 2024/04/14(日) 14:00:26.97 ID:QFElo9JuF
自衛隊が持ってるのはペトリオットだから何もしなくていいな
10 : 2024/04/14(日) 14:00:42.97 ID:sv/zpaer0
ウクライナを生かすも56すも欧米の考え次第
11 : 2024/04/14(日) 14:02:12.83 ID:fiPnN0cQ0
岸田の必勝しゃもじは?
もう使ってしまったのか
13 : 2024/04/14(日) 14:02:29.11 ID:ucn82Syy0
3月防空
ヘリコプター基地として使ってた場所にロシア軍が攻撃
自爆ドローン、クラスター砲弾、ミサイルを使用
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1767984882855325697/pu/vid/avc1/1280×720/tW9gHKrAoYEtI_5u.mp4

パトリオットとS-300が同時破壊された場所を再度偵察して確認するロシア軍ドローン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1766804968990720000/pu/vid/avc1/852×480/rXt-adBDDOPJtvDQ.mp4

16 : 2024/04/14(日) 14:04:19.11 ID:vLmSmK2P0
>>13
1つ目のは空振り?
14 : 2024/04/14(日) 14:02:35.32 ID:S8LQckcB0
渡すだけで使えるもんなの?
18 : 2024/04/14(日) 14:05:24.37 ID:vLmSmK2P0
>>14
コンピューター制御だからな
勝手に追尾するんだろ
でも天気が悪いと無理だろうな
26 : 2024/04/14(日) 14:25:30.69 ID:/xfEGzOq0
>>18
それでも少しは人間も操作しないといけないだろ
さらに、複数の車両で構成されてるからそれぞれの車両をどう配置するかとか、整備の仕方とか…
人間が覚えることはたくさんあるはずだ
17 : 2024/04/14(日) 14:04:45.98 ID:vLmSmK2P0
パトリオットって移動式か
19 : 2024/04/14(日) 14:05:24.72 ID:k8Pqrf0C0
ヤバくなったら渡してくれるなら首都防空なんか無視でええやん
20 : 2024/04/14(日) 14:11:03.79 ID:DnzaKGCA0
ゼレちゃん?今パレスチナで忙しいから後にして
21 : 2024/04/14(日) 14:11:26.80 ID:ucn82Syy0
4月
キエフ州最大の火力発電所のタービン建屋を直撃
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1778350690747723776/pu/vid/avc1/960×528/YH9Cd4BORaWnsdtX.mp4

日本のニュースでは過去に発電所を攻撃という報道が多くなされてました。
厳密には間違っていて、修理可能な隣接する変電所を攻撃していました
冬場は各州、計画停電でしのげる攻撃を行なってました

ウクライナ軍のAI自律航行う自爆ドローンがロシア国内のの石油施設に次々特攻したのが原因か、
5月初旬に行われるロシア軍の大規模攻勢の前準備なのか、
最近ロシア軍は発電所の心臓部、タービン建屋を攻撃しています。
タービンを作ってメンテする工場も破壊してしまいました。

各州をつなぐ超高圧電線は攻撃してないので、現在も数日ブラックアウトしても復旧は可能ですが
次々発電所が破壊されてるので計画停電の時間が長くなります

ということもあり大都市の防空が全く機能しなっているのが
ウクライナ国民にもわかってしまう状況がではじめてます

22 : 2024/04/14(日) 14:12:41.59 ID:0/qyMlir0
パトリオットは知らんけど
地対空兵器の類送ってもらってるだろ
23 : 2024/04/14(日) 14:14:21.83 ID:XhZ2eUGE0
こいつはウクライナは勝ってると内外に喧伝しながら法改正して
強制動員された一般人は期限なしの無期限の徴兵(死んだら開放)にしたからな
選挙中止を何回もして独裁者ゼレンスキーがやった負け戦ムーブがめちゃくちゃなこれ
もう何やっても終わりだよウクライナ
24 : 2024/04/14(日) 14:15:02.04 ID:ucn82Syy0
3月
ハリコフにある発電所のタービン製造とメンテナンスを行う工場を破壊
https://video.twimg.com/amplify_video/1778297015480291328/vid/avc1/1280×720/kIIF1LVWrt9Ofz9v.mp4

3月末、ハリコフ市内の電力を担っていた発電所を破壊
タービン建屋の映像も見えます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1779067508865069056/pu/vid/avc1/1280×720/8wIfVMjL6rUOOq8J.mp4

ハリコフ市内は数日ブラックアウトして復旧。市民は攻勢の噂もあり、
避難命令もでてないタイミングで自主避難開始

ロシア軍は縛りプレイで超高圧線を破壊していないので、市内の電力は供給可能です

25 : 2024/04/14(日) 14:19:33.07 ID:ucn82Syy0
4月 クリヴィーリフで破壊されるS-300地対空システム
周辺の火力発電所が破壊されて追加で展開させた防空システムが破壊されてます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1777453844542230528/pu/vid/avc1/1280×720/X1HS2rjTToNVYtOa.mp4

4月 オデッサに展開していたS-300地対空システム
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1778476103302029313/pu/vid/avc1/1280×720/aJJlursi3O-myPjh.mp4

27 : 2024/04/14(日) 14:26:14.67 ID:ucn82Syy0
全部Chasiv Yarの支援攻撃映像

バフムート西にあるChasiv Yarを超低空で攻撃するロシア空軍のスホーイ25
https://video.twimg.com/amplify_video/1776142273656336384/vid/avc1/960×544/mAq5d9UAc6piMfoG.mp4

コックピットからの視点
バフムートからChasiv Yarに向かって攻撃してます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1776911542409125888/pu/vid/avc1/960×720/BVIhY3FHVi2_MQDJ.mp4

地上からの眺め。超低空です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1777729556058603521/pu/vid/avc1/1280×720/5EWCPWaFNJlnFbip.mp4

おすすめ動画
友軍のドローンがSu-25を同高度で撮影
映画のような映像です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1777997521698091008/pu/vid/avc1/1280×720/jLyF0a9oVXvk22O9.mp4

28 : 2024/04/14(日) 15:46:52.17 ID:NKXW0SQQ0
>>27
コクピットからの視点のヤツ、HUD横にスマホみたいなのをDIYで括り付けてやんのw
ウクライナのMig29も西側のHARM運用でタブみたいなのを操縦席にDIYで取り付けてたけど……
にしてもロシア軍機のアヴィオはホンと見かけ倒しばかりだなw
29 : 2024/04/14(日) 15:53:03.08 ID:fZuLI+7G0
>>28
見かけ倒しでオワってる「空飛ぶバグ博覧会」のF-35なんか
ハンガーに吊るされっぱなしで空も飛べねえがな、今時だと
33 : 2024/04/14(日) 16:36:37.68 ID:ajWmLFNf0
>>29
今回f35がドローン撃ち落としたぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました