
- 1 : 2023/03/20(月) 14:32:33.27 ID:mH8lN/ne0
-
聴覚過敏でも映画館楽しんで 埼玉県がイヤーマフ貸し出し
https://www.sankei.com/article/20230301-CHBMN7DJEZJWTDS5END7JSO3AE/?outputType=amp - 3 : 2023/03/20(月) 14:34:42.29 ID:/OcZn6h70
-
耳栓しろ
Amazonで売ってる緑色のやつが安くていいぞ - 8 : 2023/03/20(月) 14:40:02.58 ID:MhReG1ZL0
-
>>3
耳栓すると自分の心音が気になる - 4 : 2023/03/20(月) 14:36:22.73 ID:AuZZej4/0
-
聴覚過敏の人って音楽とかもうるさいって思うの?
- 5 : 2023/03/20(月) 14:36:26.98 ID:Mu5nVAiWM
-
Wi-Fi飛んでて寝れないから寝る時はルーターを消してスマホはレンジに入れてる。これだけで大分違う
- 6 : 2023/03/20(月) 14:38:58.39 ID:JHrk00qL0
-
鼓膜破れば
- 7 : 2023/03/20(月) 14:39:48.82 ID:amKoPFHr0
-
ジーッて音たしかに聞こえるよな
まぁ眠れないほどではないが - 9 : 2023/03/20(月) 14:40:08.50 ID:Xg+Vp2gW0
-
電磁波がうるさいと感じるなら日光にも当たれないぞ
地上まで届いてるのなんて大気バリアも突き抜けてきたバカ強電磁波なわけだし - 16 : 2023/03/20(月) 14:46:40.26 ID:mH8lN/ne0
-
>>9
「電磁波が聞こえる」みたいな話じゃなくて電子機器は普通に可聴域の音出してるよ
インダクタとかが物理的に振動して音が出る - 18 : 2023/03/20(月) 14:52:41.82 ID:Xg+Vp2gW0
-
>>16
いや、お前充電ケーブルがうるさいんだろ?
充電器の音ってんならコイル鳴きとかそういうので分かるけど - 23 : 2023/03/20(月) 15:10:13.27 ID:mH8lN/ne0
-
>>18
音出してる機器と物理的に繋がってんだからケーブルだって振動するだろ - 28 : 2023/03/20(月) 15:31:00.93 ID:Xg+Vp2gW0
-
>>23
そんなにでかい振動なら聴覚過敏じゃなくても聞こえるわい・・・
単純に間違えたんやろ? - 10 : 2023/03/20(月) 14:41:06.56 ID:Pv3+gj/P0
-
エアコンと冷蔵庫じゃね?
- 11 : 2023/03/20(月) 14:42:10.91 ID:c4Aqk0RW0
-
>>10
これ - 13 : 2023/03/20(月) 14:43:10.88 ID:TpCUZ7DK0
-
それコイル鳴き
実際にうるさい時があるから困る - 14 : 2023/03/20(月) 14:43:40.66 ID:mrApuYUb0
-
ガラケーのころは安い充電器はじーーって音がしてたな
- 15 : 2023/03/20(月) 14:45:23.76 ID:stfW4elQa
-
Ankerの充電器買ってやれ
中身が放熱シリコンでパンパンになってるおかげでコイル鳴きしない - 17 : 2023/03/20(月) 14:51:21.74 ID:orspKe1g0
-
精神科行ってこいよ
- 19 : 2023/03/20(月) 14:53:14.20 ID:4q9pMkXT0
-
やっすい充電アダプタはコイル鳴きするね
スマホ繋ぐとジーって鳴く - 20 : 2023/03/20(月) 14:56:58.47 ID:7W/QKahya
-
一人暮らしすれば
- 22 : 2023/03/20(月) 15:05:25.10 ID:epgR1lOj0
-
コイル鳴きはそんな気にならないけど隣人のエアコン室外機の音で夜寝られない
- 24 : 2023/03/20(月) 15:19:49.62 ID:kTq3Izto0
-
発達障害は聴覚過敏になりやすいらしいね
- 25 : 2023/03/20(月) 15:25:03.01 ID:IjhMQJgi0
-
漏電ですね
- 26 : 2023/03/20(月) 15:26:28.25 ID:MattHIR4M
-
充電器やACアダプタのコンデンサは可聴域の音鳴ることあるけど
これ気になるなら時計の秒針も無理そう - 27 : 2023/03/20(月) 15:26:47.55 ID:dWrYtIJVM
-
一般家庭のノイズって蛍光灯、エアコン、室外機、エコキュート他にある?
- 29 : 2023/03/20(月) 15:31:39.60 ID:mH8lN/ne0
-
>>27
俺の家だとUSBで電源取ってるディスプレイは画面点灯してなくても鳴ってる - 30 : 2023/03/20(月) 15:51:38.00 ID:UAUKPe1h0
-
耳栓は効果無い
ただヘッドホンと組み合わせて大音量で強引に消すことはできる - 31 : 2023/03/20(月) 16:03:53.76 ID:AmOlzcnGM
-
マジかよ米倉涼子最低だな
- 32 : 2023/03/20(月) 16:05:36.73 ID:RbbJfGSdM
-
3DSの充電器まじでコイル鳴きしたけど、あれ問題にならなかったの?
こういうもんだと思ってたわ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679290353
コメント