ウマ娘3期が人気ない理由

サムネイル
1 : 2024/04/12(金) 13:43:53.824 ID:IcRYnKIG0
キタサンを主人公として描きすぎて他の馬、シュバルグランやサトノクラウンがモブ
こういう馬も主人公にさせるのがウマ娘の良さなんだけどな
2 : 2024/04/12(金) 13:45:45.656 ID:DnNntqua0
そもそもキタサンが主人公感無かったろ

競馬再現も駄目純粋な作品として見ても駄目で完全にそっぽ向かれたクソ

4 : 2024/04/12(金) 13:46:55.522 ID:IcRYnKIG0
>>2
主人公感は無かったが主人公にしたいんだろうな感しかなかった
3 : 2024/04/12(金) 13:46:18.127 ID:GuXTiD0C0
サウンズオブアースさん…
6 : 2024/04/12(金) 13:47:19.279 ID:IcRYnKIG0
>>3
あれだしてなにがしたかったんだろうね?
5 : 2024/04/12(金) 13:46:59.027 ID:gafdJ9w60
ソシャゲがブーム終わって他のに客取られたからだろ
7 : 2024/04/12(金) 13:47:53.145 ID:IcRYnKIG0
>>5
アニメとソシャゲは関係なくね?
12 : 2024/04/12(金) 13:51:33.222 ID:DnNntqua0
>>5
ウマ娘ってコンテンツ衰退の理由の一つにはなるが3期の人気の無さには繋がらないぞ間抜け

寧ろウマ娘はアニメこそ当たりみたいに言われてたから3期が正念場だった

8 : 2024/04/12(金) 13:48:33.531 ID:IcRYnKIG0
実際RTTTや映画はかなり期待できる(サイゲピクチャーズだから)
17 : 2024/04/12(金) 13:54:02.744 ID:DnNntqua0
>>8
映画も不安要素あるんだよなあ……

ラ!や鬼滅超えるどころか爆死するかグッズ商法付けてまでも凡程度の客入りにしかならないのが目に見えてしまうのが

9 : 2024/04/12(金) 13:48:51.857 ID:GuXTiD0C0
シュヴァルにしても、もうちょっと前からキタサンとの絡みとかなんか複雑そうな表情とかあればなぁと思った
13 : 2024/04/12(金) 13:51:58.297 ID:IcRYnKIG0
>>9
くそわかる
1話だけポッとやるのは違うよな
10 : 2024/04/12(金) 13:49:29.902 ID:LW3h5Rib0
2~7話がつまらん
ここで切った奴らに8話以降を見せたい
11 : 2024/04/12(金) 13:50:09.772 ID:BngeVuZe0
作画が崩れてるわけじゃないけどなんかおかしくね
14 : 2024/04/12(金) 13:52:21.508 ID:IcRYnKIG0
>>11
あんまりうまくはないと思う
15 : 2024/04/12(金) 13:52:31.231 ID:Zq1xkuV40
シュヴァちもドゥラもアプリの育成シナリオめちゃくちゃ面白かったし史実にドラマ性がないわけでもキャラクターに魅力ないわけでもないはずなのにね
二期見るとライスやターボにうおおおおってなるのに三期見てもこの二人マジでモブ
16 : 2024/04/12(金) 13:53:14.965 ID:x1EgdTIT0
単にアニメのシナリオライターがうんちなだけ
アプリのシナリオは普通におもしろいもん
18 : 2024/04/12(金) 13:54:57.111 ID:++vU1nr1a
何でこの描写ないんだよ
逆にこの話いらねぇだろ
みたいなのが多かった
25 : 2024/04/12(金) 13:58:46.350 ID:U1tAPdR9M
>>18
それ
俺的には旅行回が一番不自然で嫌だった
案の定コラボしてるし…

その割にはもっと描写して欲しい部分はどんどんカットされててポカーン

31 : 2024/04/12(金) 14:01:13.331 ID:3fqRVtQUd
>>25
鉄道旅行の話マジでいらんかったな
つーかサウンズ出してきた意味もわからんしネイチャにんほってたのがクソ気持ち悪いわ
19 : 2024/04/12(金) 13:55:11.946 ID:W2QOGCyE0
今の今まで一切描かれてなかったピークの話をいきなり言い出し始めてるの違和感しかなかったわ
ただながら見してたのにダイヤちゃん回だけはちゃんと見ようと思わせてくれた
20 : 2024/04/12(金) 13:55:24.139 ID:VFOe1liXM
今思えばソシャゲのためにアニメーションでもキャラ動かしただけの駄作だな
21 : 2024/04/12(金) 13:56:37.234 ID:3fqRVtQUd
キャラの深堀りが全然足りなかった感じ
シュヴァルの話なんて最たる例でポッと出のキャラが実は主人公に憧れてましたーとか言われても何それ?にしかならん
あとサトダイいる必要あったか?
22 : 2024/04/12(金) 13:56:43.494 ID:gafdJ9w60
知らんけどアニメってソシャゲの話なぞるだけなんでしょ連帯責任だよ
24 : 2024/04/12(金) 13:57:10.837 ID:3fqRVtQUd
>>22
知らんならだまっとけ
全然ちげーよカス
23 : 2024/04/12(金) 13:57:04.880 ID:Zq1xkuV40
RTTT面白かったからあっちのスタッフなら映画期待できると思ってるけど
オタク向けコンテンツの映画で劇場来いって言われても一般人気取りたいライトユーザーは行きにくいのと、
一人称オレのヤンキー女とかオタク受け死ぬほど悪そうなキャラが主人公なのがちょっと怖い
26 : 2024/04/12(金) 13:59:10.711 ID:lUp8ZUNC0
内容が2期と被ってる感じがした
27 : 2024/04/12(金) 13:59:41.636 ID:Zq1xkuV40
百歩譲ってあの大好きだーが感動の見せ場なんだとして
ピークなんて話持ってきたせいでシュヴァルの勝利が本人の努力の賜物じゃなくてキタサン衰えただけの茶番にしか見えないのがな
28 : 2024/04/12(金) 14:00:02.068 ID:U1tAPdR9M
サトノのジンクス回は良かった
でもサトノクラウンの海外G1制覇全カットにはまいった
海外だから色々あるんだろうけどさ…
29 : 2024/04/12(金) 14:00:08.039 ID:zZTBWZV10
気持ち悪いからだろww
30 : 2024/04/12(金) 14:00:21.174 ID:Az7q8QV20
これもすべて脚本家が降坂したせいだ
3期が大爆死した影響でサイゲは倒産寸前だ
32 : 2024/04/12(金) 14:01:15.580 ID:U1tAPdR9M
RTTTのあとじゃ明らかにウマ娘愛が弱いと感じたな
33 : 2024/04/12(金) 14:02:19.515 ID:zZTBWZV10
ドヤコンガ「ウマ娘は馬主に切られた」

ドヤコンガ「ウマ娘声優は落ち目か暇な奴しかいない。人気声優が出演したらむしろ格が下がる」

35 : 2024/04/12(金) 14:04:35.558 ID:3fqRVtQUd
>>33
ソースは?
マジならドヤコンガ推すわ
34 : 2024/04/12(金) 14:04:31.560 ID:Zq1xkuV40
二期はあれでいいんだよ
天才アスリートの栄光と挫折の物語ってトウカイテイオーは確かにそういう馬だから
なんでキタサンブラックでそれの焼き直しをやろうと思ったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました