- 1 : 2020/07/06(月) 22:26:58.209 ID:d82UEEYd0
- ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8a783dffe7c1bc9025c1890a985088a1fc451592
ニートは論外として
- 2 : 2020/07/06(月) 22:27:52.451 ID:0UAL91KD0
- ニート関係なくね
- 3 : 2020/07/06(月) 22:27:59.276 ID:GCaG1FmJa
- 謎定期
- 4 : 2020/07/06(月) 22:28:51.633 ID:ACO7Qncl0
- なにやっても中国に負けるからだろ
蓮舫の二番じゃダメなんですか?精神が必要だったんだよ - 5 : 2020/07/06(月) 22:29:07.480 ID:fbLZdkLv0
- 非効率
労働時間長すぎ
老害に阻まれる
実績で評価されない - 6 : 2020/07/06(月) 22:29:14.013 ID:LxingsBd0
- ゆとり教育
- 7 : 2020/07/06(月) 22:29:16.528 ID:vgc30kgd0
- 前の世代が正しい道を示せなかった
- 8 : 2020/07/06(月) 22:29:33.424 ID:7tuJolE00
- やっぱモチベーションアップ株式会社が必要だな
- 9 : 2020/07/06(月) 22:30:01.174 ID:RfHxrLdU0
- サービス残業+年収300万だからこうなる
いくら努力出しても賞与+5000円 - 11 : 2020/07/06(月) 22:31:15.510 ID:d82UEEYd0
- >>9
それはあなたの会社の話じゃないの? - 23 : 2020/07/06(月) 22:40:05.745 ID:I7tCVMcm0
- >>11
そういう会社が多いんじゃね? - 10 : 2020/07/06(月) 22:30:15.537 ID:VE+PmVke0
- 給料上がるペースと税金上がるペースがあんま変わらん給料増えない
- 12 : 2020/07/06(月) 22:33:28.538 ID:Ag1/Y7IU0
- 頑張って早く帰れるとかなら頑張るわ
- 13 : 2020/07/06(月) 22:34:05.029 ID:Rpus0v8h0
- そういう環境が多いのかな
怒って縛ってばっかり - 14 : 2020/07/06(月) 22:35:28.094 ID:d82UEEYd0
- 10人いたら9人以上がやる気なしってすげーよな
- 15 : 2020/07/06(月) 22:35:32.858 ID:cOrDIBJaM
- 当たり前の結果じゃん
- 16 : 2020/07/06(月) 22:36:41.336 ID:9u5SlXWK0
- 早く帰りたい、余裕持って終わりたいから頑張ったら
仕事押し付けられたりサボってると思われたり
正当な信賞必罰がなされてない環境が多いのが日本企業だからね
そりゃやる気もなくなるわ - 17 : 2020/07/06(月) 22:36:55.133 ID:VOVOMrQpr
- やる気有ったら出世出来ないからな
- 18 : 2020/07/06(月) 22:37:48.400 ID:fixSsCB5d
- 出る杭は打たれるから
- 19 : 2020/07/06(月) 22:37:49.687 ID:235BRML70
- 逆にめっちゃ張り切ったら目の敵にされて仕事にならなくない?
- 20 : 2020/07/06(月) 22:37:57.134 ID:YpBnrmC0r
- 不景気や増税などによる可処分所得の圧縮で付加価値が上がらないので労働生産性が低く十分な労働対価が得られている実感が低い
- 21 : 2020/07/06(月) 22:38:04.006 ID:0YvexNH50
- 一方アメリカでは完全にやる気のないゴミが自身満々にやる気があると答えた
- 22 : 2020/07/06(月) 22:38:45.191 ID:Hb766n9j0
- 凡人ジャップ国はやる気を出すと損をする仕組みになってるwww
根っからの奴隷国だったわw - 24 : 2020/07/06(月) 22:40:35.487 ID:/SpEMMJ/0
- ヤル気出したところでな
- 25 : 2020/07/06(月) 22:44:03.194 ID:NwxZjT+o0
- 「やる気がある」ってどういう状態を指すんだろうな
間接部門とか工場作業員とかはやる気があろうが無かろうが
やるべきことをやるしかないと思うんだが - 26 : 2020/07/06(月) 22:44:58.773 ID:92r4IFwgr
- >>25
出世したいとか?
日本企業の会社員 やる気なしが93% ← なぜこうなった

コメント