- 1 : 2024/04/07(日) 11:37:05.24 ID:ZeeS4ZY80
-
なくならない「第4種踏切」、全国2408カ所 遮断機や警報機なし
社会 速報 事件・事故・裁判
毎日新聞
2024/4/6 18:20(最終更新 4/6 21:32)
631文字6日午前8時50分ごろ、群馬県高崎市吉井町小暮の上信電鉄馬庭―西山名駅間にある天水踏切で、下仁田発高崎行きの普通電車(2両編成)に女児がはねられ、死亡した。県警高崎署によると、女児は9歳くらいとみられる。踏切には遮断機や警報機はなかった。
国土交通省の統計によると、第4種踏切は2023年3月末時点で全国にある踏切全体の7・4%に当たる2408カ所に上る。上信電鉄は134カ所のうち33・6%の45カ所が第4種だった。大手鉄道会社よりも、地方で運行することが多い中小事業者で第4種が多数残るケースが目立つ。
全国で踏切数は立体交差化などで減少しており、第4種も、警報機と遮断機のある「第1種」への改良が進んでいる。国の運輸安全委員会も遮断機のない踏切の廃止を求めているが、実現が難しい状況もある。
- 2 : 2024/04/07(日) 11:40:15.98 ID:NvcnNdk90
-
ぼくのおちんちんで遮断します
- 3 : 2024/04/07(日) 11:41:29.79 ID:APQLcC4A0
-
>>2
言ったからにはやれよ - 10 : 2024/04/07(日) 11:48:06.86 ID:8gMKsMGb0
-
>>2
これがホントのチンチン電車 - 4 : 2024/04/07(日) 11:43:19.65 ID:aU+BAn0J0
-
鉄オタが鉄道会社を必死に擁護するけど
自分達の撮影スポットだからだろ - 34 : 2024/04/07(日) 12:30:52.77 ID:jHt+a4UE0
-
>>4
あいつら一種でも三種でも踏切に立ち入るだろう - 5 : 2024/04/07(日) 11:43:40.30 ID:DPB22KRb0
-
地方のローカル線の踏切も全部置き換えろというのは無理な話だ
- 6 : 2024/04/07(日) 11:44:45.52 ID:smss8ncI0
-
>>5
鉄道会社「そんな金ない」
自治体「そんな金ない」
国「」
だからね - 12 : 2024/04/07(日) 11:49:21.07 ID:EIUDRI5X0
-
>>6
国道なら国の予算で遮断器つけろってなるけど
地方の農道にまで国の予算ってのも、無茶すぎるだろ - 32 : 2024/04/07(日) 12:28:45.80 ID:YLjVC1KU0
-
>>6
なんなら路線そのものが廃止の危機とかだったりするしな - 8 : 2024/04/07(日) 11:46:42.68 ID:EIUDRI5X0
-
それ以外にも「勝手踏切」も、まだまだあるからな
- 9 : 2024/04/07(日) 11:47:06.95 ID:Vfyn85IO0
-
利便性を取った地域住民がそういう踏切を設置することを
条件に線路通してたりするからな - 30 : 2024/04/07(日) 12:24:06.25 ID:v9gOgF8v0
-
>>9
先占の原則があるし、道路ははるか昔からあるからなぁ
鉄路が通ったのはたかだかここ百年くらい - 11 : 2024/04/07(日) 11:48:33.98 ID:NZHnTWJG0
-
柵すら無いって怖いな
- 13 : 2024/04/07(日) 11:50:27.14 ID:7Q8+zL+p0
-
じゃあ無くしますねっていうと地元民が反対する
- 14 : 2024/04/07(日) 11:50:48.48 ID:iIc3kWEg0
-
犬追っかけて飛び込んだんじゃ
ほとんど踏切関係ないんじゃないか - 23 : 2024/04/07(日) 12:11:55.36 ID:RXI/XTUZ0
-
>>14
ねえ - 15 : 2024/04/07(日) 11:52:46.20 ID:mrJEooYB0
-
そんな踏切見たことない
- 16 : 2024/04/07(日) 11:52:48.50 ID:oPIJMuJz0
-
改修と維持管理の費用で足が出る路線とかばかりだろうしなぁ
- 17 : 2024/04/07(日) 11:58:07.48 ID:4jm4F9hK0
-
お前らの髪の毛は4種?
- 18 : 2024/04/07(日) 11:58:36.03 ID:obUrdlv50
-
遮断器無い踏切の前ではブレーキ踏めば瞬間的にすぐ止まれる速度まで落として通過してください
- 19 : 2024/04/07(日) 11:59:32.81 ID:XktdsLA20
-
犬は助かったのかな
- 20 : 2024/04/07(日) 12:00:51.27 ID:UIlHSf7t0
-
タモリ「指差し安全確認」
- 21 : 2024/04/07(日) 12:03:49.30 ID:3/2qp7wU0
-
対策は無くす以外ないからね
- 22 : 2024/04/07(日) 12:08:38.21 ID:qCu7hRLO0
-
第4種踏切で死ぬような人はいずれ道路横断で車に惹かれて死ぬだろ
- 24 : 2024/04/07(日) 12:15:59.84 ID:7Q8+zL+p0
-
死人が出た踏切はたぶん無くなるだろう
不便になる人も流石に反対しにくいしね - 37 : 2024/04/07(日) 12:41:18.44 ID:g6wNpJCZ0
-
>>24
いやいや平気で「遮断機つけろ!こんな痛ましい事故起きたのはJRが遮断機付けないからだ!」って要求してくるよw - 41 : 2024/04/07(日) 12:49:41.66 ID:zhmMxVes0
-
>>37
言ってくるけど、押し切ればおわり。 - 25 : 2024/04/07(日) 12:17:42.51 ID:N+W3CJkA0
-
逗子のはおじいちゃんが亡くなって廃止された
- 26 : 2024/04/07(日) 12:20:22.43 ID:IeWcpeF+0
-
キラキラネームの呪いだろ
- 27 : 2024/04/07(日) 12:20:36.03 ID:xbHLj38K0
-
田舎の犬は警報機も遮断器も知らないから金かけるだけムダだろ
- 29 : 2024/04/07(日) 12:22:37.06 ID:YcGiciSu0
-
犬の散歩をしてたんやったっけ
- 31 : 2024/04/07(日) 12:27:56.96 ID:oNJc/hHZ0
-
電車にも遮断機の前で徐行か一時停止を義務付けろ
- 33 : 2024/04/07(日) 12:30:16.45 ID:96ra3+QG0
-
そんな金無いんだから仕方ない
どうしてもと言うなら踏切を無くすしかない - 35 : 2024/04/07(日) 12:31:57.92 ID:3CCpHUfY0
-
後5年10年すりゃ第4種踏切があるような路線も全部廃線になってるんじゃねえの
- 36 : 2024/04/07(日) 12:37:20.87 ID:WYa1ixQr0
-
どけよホーン義務づけよう
- 39 : 2024/04/07(日) 12:46:10.29 ID:g6wNpJCZ0
-
あJRじゃなかったw
- 40 : 2024/04/07(日) 12:48:41.16 ID:zhmMxVes0
-
廃止を義務化すればいい。
廃線にするから。 - 42 : 2024/04/07(日) 12:50:53.40 ID:0Jem31br0
-
線路なんて鉄道会社の敷地なんだから
鉄道会社の好意で横断させてもらってることを忘れないように
なくならない『第4種踏切』 遮断器・警報機なし

コメント