ファンタジー物の創作のオワコン化がヤバい

サムネイル
1 : 2024/04/06(土) 17:52:49.27 ID:lT5X119r0

FF→カービィにボロ負け
ドラクエ→作曲者とイラストレーターが死亡
なろう→数だけ量産されて未だにゴミだらけ
ハリウッド→ファンタジー物の新規の大作映画なし

本日4月6日(土)放送開始の2024春アニメ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f29a9e62e3fc07a65ed9efe81e625a35cdbc30ce

2 : 2024/04/06(土) 17:58:29.27 ID:cVZzdCUz0
フリーレンはアカンのか?
3 : 2024/04/06(土) 17:58:34.74 ID:QoYzNoAH0
フリーレンがあるじゃん
4 : 2024/04/06(土) 17:58:40.10 ID:a5nhcTwwr
フリーレンがあるけど?
5 : 2024/04/06(土) 17:59:13.32 ID:xr0P+UT1d
中国の武侠物ドラマならコンスタントに面白いの出てきてるよ
ファンタジー=剣と魔法とドラゴンの西洋物に限定されてるわけじゃあるまいし
6 : 2024/04/06(土) 18:03:01.22 ID:JBkzb9sz0
薬屋にしろフリーレンにしろあれだけゴリ押しされても小学館や日テレには結果的にマイナスにしかならなかったから大失敗だろ
7 : 2024/04/06(土) 18:03:34.69 ID:e/RF/LXM0
ダンジョン飯
8 : 2024/04/06(土) 18:08:12.57 ID:M10Kjarm0
小林製薬のせいで薬屋のひとりごともオワコンになる
9 : 2024/04/06(土) 18:08:15.30 ID:H5jeaMbD0
俺だけレベルアップ
10 : 2024/04/06(土) 18:08:49.07 ID:JBkzb9sz0
そのフリーレンにしても作者はドラクエ世代のおっさんなわけだし書き手も読み手も老人だらけでガチで先がないジャンル
11 : 2024/04/06(土) 18:10:37.34 ID:ee8sej3x0
フリーレン、バルダーズゲート3、ユニコーンオーバーロード

今秋にはメタファー リファンタジオも控えてる

12 : 2024/04/06(土) 18:12:01.30 ID:M10Kjarm0
今後は歴史物が流行るよ
13 : 2024/04/06(土) 18:16:35.94 ID:b63Cde8H0
> なろう→数だけ量産されて未だにゴミだらけ

そのゴミだらけというのは、
貴方個人の感想ですよね?
市場需要が無かったら量産されませんよ?

16 : 2024/04/06(土) 18:23:21.99 ID:JBkzb9sz0
>>13
事実じゃん
作者の願望丸出しで低品質で貧乏人向けのゴミ
14 : 2024/04/06(土) 18:18:51.45 ID:IhZoGWXj0
鬼滅の刃はファンタジーだろ
15 : 2024/04/06(土) 18:21:37.08 ID:JBkzb9sz0
ソシャゲにしても今の上位はスターレイルやブルーアーカイブやNIKKEでグラブルが支配してた時代の面影すら残ってない
17 : 2024/04/06(土) 18:25:20.06 ID:mVWBgfzD0
フリーレン、ダンジョン飯、ゴブリンスレイヤー、天スラ

今黄金期なんだが?

18 : 2024/04/06(土) 18:26:20.31 ID:JBkzb9sz0
>>17
ドラクエのチンカスにすらなれないような目糞鼻糞
19 : 2024/04/06(土) 18:27:48.89 ID:S6/HsI9fd
オリジナル生物出なくなったよな
大半がどこかで見たことあるやつ
20 : 2024/04/06(土) 18:29:01.59 ID:lT5X119r0
異世界物にしてもドラクエ世代のおっさん作者が描かなくなったら本格的に消滅するだろうな
外人様(笑)には需要があっても書き手が書かないことにはどうしようもない
21 : 2024/04/06(土) 18:29:13.05 ID:XWwxKT4LM
ゲームでストーリーガーとか鳴いてるやつが創ってるんだろ
22 : 2024/04/06(土) 18:50:07.88 ID:XcEyC83UM
ファンタジーに限らずミステリもSFも古典読んでる方がおもしろいしオワコンだろ
23 : 2024/04/06(土) 19:29:36.67 ID:USk/PCYH0
スポーツ物が死につつ有ること考えたら
まだマシな部類では

SFも復活する気配無いし
デスゲームだってもう今さら流行らんだろ

24 : 2024/04/06(土) 20:19:34.35 ID:4M7vHbof0
気に入らないならお前らが作れよ、詳しいんだろ?自慢の文才と知性を見せてくれよ。
25 : 2024/04/06(土) 20:32:22.15 ID:y8GIUnSQH
フリーレン、ダンジョン飯ヒットで今がファンタジーの最盛期やろが
昔はファンタジーのアニメってそれほど多くはなかったんだよな
90年代はロードス、スレイヤーズのヒットでそこそこあったが
00年代は学園ラノベがオタクの主流でファンタジーアニメはほぼなかった
なろう以降だよ、こんなにファンタジーだらけになったのは
26 : 2024/04/06(土) 22:27:55.62 ID:xJ8NvO+l0
フリーレンがあるのにちょっと無理があると思うの。FFが死んだのには同意するけど
27 : 2024/04/06(土) 22:29:32.54 ID:TAtirPHe0
世代交代しただけじゃねえか
28 : 2024/04/06(土) 22:30:16.78 ID:TAtirPHe0
おっさんになって新規ものがつまらなくなってるだけだろw
29 : 2024/04/06(土) 22:32:13.94 ID:WIuZdXV/0
トールキン禁止にして設定から創作してくれ
30 : 2024/04/06(土) 22:34:25.08 ID:jL3/agwi0
令和最強ファンタジー漫画のチー付与があるじゃん
更新されただけで面白すぎるの大合唱になるのはチー付与くらい
31 : 2024/04/06(土) 22:43:56.82 ID:Hd//vqhl0
なろう系別に嫌いじゃ無いんだけどさ
敵やら設定やらもう少し自分独自のアイデア詰め込みたいって思わないもんなのかね
クリエイターとして何か創作し、それを発露しなきゃならない衝動に駆られないものなのか

インチキ中世ヨーロッパ、スライム、ゴブリン、オーク、フェンリル、ギルド、ステータス、レベル、スキル、奴隷
龍が女の子になる、いい加減な神様、悪役令嬢、追放、ざまぁとかの既存ブロックで遊んでるだけなんて虚し過ぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました