
- 1 : 2024/04/02(火) 10:06:28.96 ID:pKVTSsD+0
-
成功者のやらかしを貶すことで溜飲を下げる卑しい国民性よな
- 2 : 2024/04/02(火) 10:07:29.29 ID:DH5cRmZV0
-
政治家の確定申告漏れのほうがヤバい
- 18 : 2024/04/02(火) 10:17:41.39 ID:QVBz9RIO0
-
>>2
タイミング合わせてきた感 - 3 : 2024/04/02(火) 10:07:30.32 ID:1EFOQCpPd
-
ごめんね
- 4 : 2024/04/02(火) 10:08:06.79 ID:3WmbNtM60
-
脱税な
- 5 : 2024/04/02(火) 10:08:08.89 ID:QzMw5NP2d
-
どっちでもいいけど2つ追うの大変だからどっちかは終わって欲しい
- 6 : 2024/04/02(火) 10:08:19.15 ID:Mx0KmTb60
-
これも結構ハラスメントが酷かったしな
しょうがない - 7 : 2024/04/02(火) 10:08:19.37 ID:QQTCt7NX0
-
しかし
二つある(謎 - 8 : 2024/04/02(火) 10:10:50.75 ID:GcOhfLw70
-
アニメ前から二億稼いでるんやろ
嫉妬しかない - 9 : 2024/04/02(火) 10:11:15.22 ID:AWZ0gZMv0
-
人間こうなっちゃおしまいザンスね
- 10 : 2024/04/02(火) 10:14:32.33 ID:Qa05G6Aed
-
連載は終了しなくていいけどアニメ化はなくなってほしい
- 11 : 2024/04/02(火) 10:15:45.37 ID:OkVYfc9t0
-
片方ダメになってもいいように2つ連載してたのか
- 12 : 2024/04/02(火) 10:16:19.69 ID:3wkLFPVq0
-
払ったら終わりに決まってんだろ
- 13 : 2024/04/02(火) 10:16:32.70 ID:mxbOMw9+0
-
通告じゃなくて告発な時点で相当悪どいことやってる可能性あるとかツイッターでいってたぞ
- 25 : 2024/04/02(火) 10:19:36.76 ID:P2Kp5p/M0
-
>>13
まぁ申告漏れとかじゃなくて無申告なんやろな - 14 : 2024/04/02(火) 10:16:32.93 ID:2vc+KyMF0
-
無知やったんやからしゃーないやろ許したれ
脱税分で不動産買ってたけど無知故のことや - 32 : 2024/04/02(火) 10:22:23.24 ID:zJ0ETYST0
-
>>14
脱税じゃないだろ
なにもしてない - 15 : 2024/04/02(火) 10:16:34.44 ID:wmtfz2D00
-
なろう系ってコミカライズ大量に作るイメージあるけど揉めへんのかな
- 16 : 2024/04/02(火) 10:16:41.10 ID:WIH34L/9d
-
彡(゚)(゚)「こいつが許されるならアクタージュも許されるやろ!」
- 17 : 2024/04/02(火) 10:16:53.04 ID:+/4XBcJt0
-
パワハラしなさそうな方の漫画の可愛い絵を描く作画がやったんやなぁって
- 19 : 2024/04/02(火) 10:17:52.27 ID:J8bfPQB50
-
>国税局によると、脱税した金は不動産購入などに充てていたという。告発は2月29日付。
擁護不可能やぞ
- 24 : 2024/04/02(火) 10:19:24.79 ID:FFkU/dYU0
-
>>19
これ逮捕されへんの? - 28 : 2024/04/02(火) 10:20:55.09 ID:U0p5fBG90
-
>>19
これ申告漏れじゃなくて故意だろ - 20 : 2024/04/02(火) 10:17:52.87 ID:Ucc/TSCa0
-
まあ、普通に逮捕されとけって感じ
なろうの先駆者 ログ・ホライズンの作者もそうなったぞ - 21 : 2024/04/02(火) 10:18:23.91 ID:1wC+v+Kr0
-
学校では税周り教えてくれないからしょうがないよねとか擁護されてて笑っちゃった
こいつらガキなんか? - 22 : 2024/04/02(火) 10:18:41.14 ID:Zhr651NRd
-
原作に傷付けたから漫画は連載中止でいいよ
そもそもなんで同じ漫画二つあるんだよ - 23 : 2024/04/02(火) 10:18:42.71 ID:54wdaBzJ0
-
作画上手い方が逮捕で笑う
- 26 : 2024/04/02(火) 10:20:01.32 ID:u0R/VI9J0
-
小学館版の方が原作重視でミステリしっかりしてて高評価なんすよね
脱税版は恋愛脳にウケてる感じ - 27 : 2024/04/02(火) 10:20:54.82 ID:zJ0ETYST0
-
っぱ不動産行くと速やられるんやな
- 29 : 2024/04/02(火) 10:21:15.95 ID:lHrDX5UT0
-
2種類あって小悪魔教師サイコみたいに喧嘩にならへんのか?
- 30 : 2024/04/02(火) 10:21:34.77 ID:lhSg7DBJd
-
ここで原作に忠実なサンデーGX版が生きてきたな
でもこっちの作者妊活してお休み中やなかったか? - 31 : 2024/04/02(火) 10:21:48.58 ID:vJrDyT6ad
-
逮捕されたらどうなんの?
打ち切り? - 33 : 2024/04/02(火) 10:22:28.57 ID:KSdS0wD80
-
>>31
アクタージュみたいに片割れが捕まったらもう打ち切りやろな - 34 : 2024/04/02(火) 10:22:29.13 ID:kHa86T1i0
-
松本、大谷の次これ?
- 35 : 2024/04/02(火) 10:22:35.23 ID:AhicG+Cc0
-
まあ片方なくなっても
先行してる小学館版があるし - 36 : 2024/04/02(火) 10:23:59.65 ID:B5DYcrxx0
-
いきなり売れて税金ガポッと請求されたらビビるわなそりゃ
- 37 : 2024/04/02(火) 10:24:20.45 ID:S03GkpYQd
-
自民党議員もやってるしええやろ
- 38 : 2024/04/02(火) 10:24:39.05 ID:y8BS36U30
-
逆に確定申告しないってどういう経緯でそうなるん?
無知ですまんかったって言ってたけどまだ税金知らんわけないだろうし - 44 : 2024/04/02(火) 10:25:42.05 ID:zJ0ETYST0
-
>>38
ゴミ捨ての曜日知りませんでしたと同じレベルで言ってると思うで - 39 : 2024/04/02(火) 10:24:40.30 ID:pKVTSsD+0
-
小学館版見たことねーな
どんな絵柄や - 48 : 2024/04/02(火) 10:26:17.20 ID:dmkl0Ijc0
-
>>39
原作通りに猫猫が地味なブス寄りに描かれとるで
スクエニ版は美少女化しすぎてるんや - 51 : 2024/04/02(火) 10:26:44.50 ID:vJrDyT6ad
-
>>48
アニメよりのはどっちなん? - 54 : 2024/04/02(火) 10:27:21.18 ID:dmkl0Ijc0
-
>>51
スクエニ要素が強い - 52 : 2024/04/02(火) 10:27:04.90 ID:pKVTSsD+0
-
>>48
あんまり売れてなさそうやな
ヒロインブサはキツいやろ - 40 : 2024/04/02(火) 10:25:08.34 ID:ZVUvnTVN0
-
脱税してその金で不動産買ってたならそら普通にあかんやろ
- 41 : 2024/04/02(火) 10:25:28.39 ID:vJrDyT6ad
-
アシスタントとかやってた時代も確定申告とか一切やってなかったんちゃう、ひょっとして
- 42 : 2024/04/02(火) 10:25:32.44 ID:vnqOEe1N0
-
そもそも何で2つもコミカライズあるの?
アメコミか何かなのか? - 59 : 2024/04/02(火) 10:28:27.69 ID:D5PzA0nyd
-
>>42
俺ガイルのコミカライズなんて4つくらいあったぞ - 43 : 2024/04/02(火) 10:25:35.24 ID:vJLTILRJ0
-
脱税した金を資産に変えておいて知らんかったで通るんか?
逮捕しとけよ - 45 : 2024/04/02(火) 10:25:50.12 ID:kopUpBczd
-
たかだか3万円程度の単発バイトの副業申告した俺が馬鹿みたいじゃん
- 46 : 2024/04/02(火) 10:26:02.91 ID:bg0SWJrt0
-
っていうかなんで漫画2つあんねん
- 47 : 2024/04/02(火) 10:26:11.74 ID:ElArNlef0
-
こんな時のためにサンデー版とガンガン版の2つあったんやぞ
- 49 : 2024/04/02(火) 10:26:17.43 ID:nVPaKDit0
-
作者36らしいから知らんかったでは通らんやろ。ええ大人やん
8歳のワイでも納税の義務くらいは知ってたぞ - 50 : 2024/04/02(火) 10:26:42.07 ID:IQ+avfXf0
-
>>49
そもそも漫画自体は前から書いてるのに知らんわけないんだわ - 58 : 2024/04/02(火) 10:28:24.33 ID:vJrDyT6ad
-
>>50
本当に知らなかったとしたら、今まで一切納税せずここまで来たと言う事なんやろな - 53 : 2024/04/02(火) 10:27:13.87 ID:L5seFxf20
-
アシやってたなら周りの人とか契約先の漫画家が教えてくれるとか無かったの?
周りにいた人全員脱税してたんか?って疑惑かけられそう - 55 : 2024/04/02(火) 10:27:27.77 ID:HKuU15KB0
-
2つあるから連載終わっても問題ないよね
- 56 : 2024/04/02(火) 10:28:03.77 ID:J+73Sw5K0
-
てか知らなかったんなら漫画描いてる期間ずっと申告漏れしてんじゃん
- 60 : 2024/04/02(火) 10:28:56.88 ID:zJ0ETYST0
-
>>56
申告漏れなら追徴だから
全くやってないから告発 - 57 : 2024/04/02(火) 10:28:18.90 ID:ZJA0iOry0
-
スクエニ版は謎解き省略されてて
なんか恋愛漫画みたいやからあんまり好きやないで - 61 : 2024/04/02(火) 10:29:28.37 ID:pISE9onG0
-
サンデー版は謎解き要素が漫画で分かりやすくなってるからすき
- 62 : 2024/04/02(火) 10:29:56.37 ID:OMREOZEs0
-
税務署にバレるレベルで高額な申告漏れってなにしたんだろう🤔
- 63 : 2024/04/02(火) 10:30:27.35 ID:zJ0ETYST0
-
>>62
不動産買ったらすぐ足つくよ - 68 : 2024/04/02(火) 10:31:42.50 ID:OMREOZEs0
-
>>63
3億近いって事は個人事業主になってから一度も確定申告してなくて何らかの大型購入で足ついたってことか?
本当に納税の必要性を知らなかったとしても悪質性高いしそりゃ本名開示されるな🤔 - 64 : 2024/04/02(火) 10:30:40.75 ID:YW2hsfdU0
-
淫行とか麻薬所持じゃないからすぐ復帰するだろ
- 65 : 2024/04/02(火) 10:31:01.02 ID:exZ07qlf0
-
原作ファン的にはサンデー版が生きていれば問題ないな
- 66 : 2024/04/02(火) 10:31:10.78 ID:aSz5FTHX0
-
読んでた方で草
- 67 : 2024/04/02(火) 10:31:24.53 ID:AEQ5MXF50
-
申告漏れやなくて脱税で告発ってどういうことやねん
お叱りで済まんぞ - 69 : 2024/04/02(火) 10:31:45.81 ID:IfQBj+tC0
-
人殺して罪とは知りませんでしたレベルの発言やん
国会議員以下の雑魚市民はそんなことすんなよ - 70 : 2024/04/02(火) 10:32:33.97 ID:y47t5/yzM
-
しかしなんかなぜかコミカライズ同時並行みたいな変な事態が起きるしあんまり内情良くなさそうだよな
- 71 : 2024/04/02(火) 10:32:40.88 ID:p67nIhDj0
-
3億も稼いで納税知らない
それがまかり通るなら俺も副業収入申告したくない - 72 : 2024/04/02(火) 10:33:05.96 ID:gSoZ57or0
-
アニメ化前に切る判断してても良さそうなもんやが
無知筋が通るって見込んでるんやろかどうなる事やら - 73 : 2024/04/02(火) 10:33:17.58 ID:v4l903U30
-
だからと言って許される事ではない
- 74 : 2024/04/02(火) 10:33:19.35 ID:os0+cxNp0
-
作画だけで2億も稼げると思えんしそんだけ稼いでたった4000万もよくわからんし
不動産副業の申告一切やってなかったとかちゃうの - 75 : 2024/04/02(火) 10:33:33.27 ID:BAeMEvF20
-
よく調べたら3億稼いでるのに5千万程度の納税漏れって事は何らかの事業で赤出してるじゃん
これで確定申告に無知だったってのは無理あるだろ
コメント