センバツ制した健大高崎の校歌斉唱で「Be together」トレンド入り「あの校歌が決勝戦で聞けるのは感慨深い」

サムネイル
1 : 2024/03/31(日) 16:06:22.23 ID:Hginr9uB9

センバツ制した健大高崎の校歌斉唱で「Be together」トレンド入り「あの校歌が決勝戦で聞けるのは感慨深い」「字幕二度見した WOW WOWて」

2024/3/31 15:16

イザ!編集部

第96回選抜高校野球大会最終日の決勝が31日、甲子園球場で行われ、報徳学園(兵庫)を3-2で破って初優勝を果たした高崎健康福祉大高崎(群馬)の校歌斉唱に、テレビで観戦していた視聴者の注目が集まった。

作詞家の冬杜花代子さんと作曲家の坂田晃一さんによる同校の校歌は、「Be together」、「Wow wow」といった、校歌ではあまり見られないポップミュージックのようなフレーズが特徴となっており、
2012年の第84回大会でセンバツに初出場して以降、甲子園に出場するたびに校歌に話題になってきたが、この日、初優勝での校歌斉唱に改めて注目が集まった。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.iza.ne.jp/article/20240331-FA7W2C2PIVEORHTQMAQHX46EEQ/

関連
【高校野球/センバツ】高崎健康福祉大高崎が3-2で報徳学園を下して春夏通じて初の甲子園優勝 群馬県勢初の選抜制覇 [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711862089/

2 : 2024/03/31(日) 16:07:51.58 ID:vAceFbV80
知らんがな
3 : 2024/03/31(日) 16:08:13.49 ID:eeWKRieI0
今夜は~
4 : 2024/03/31(日) 16:08:39.21 ID:EC7lDb7+0
鈴木あみ?
22 : 2024/03/31(日) 16:51:42.87 ID:OR1vyyP/0
>>4
鈴木亜美ってカバー曲を代表作にしてるよな
5 : 2024/03/31(日) 16:09:43.53 ID:Zh0JGm8y0
モーニング娘↓
8 : 2024/03/31(日) 16:10:36.40 ID:K6KnTf1N0
多摩ネットワーク?
9 : 2024/03/31(日) 16:12:55.28 ID:noen4uXj0
全然話題になってないよ
14 : 2024/03/31(日) 16:19:46.53 ID:dcp22sEd0
>>9
話題になってないから記事にして既成事実化させ捻じ曲げるのがやきうのいつもの手口(笑)
19 : 2024/03/31(日) 16:31:45.81 ID:p+wd0YW60
>>14
さっかぁ豚野郎www
11 : 2024/03/31(日) 16:16:03.50 ID:AJwbn+V/0
決勝で聞ける、って勝たないと聞けないでしょ
12 : 2024/03/31(日) 16:16:53.17 ID:rtVtbErc0
>>11
なにこのアスペルガー
13 : 2024/03/31(日) 16:17:22.53 ID:k1fvOf6p0
♩ビート板 ビート板
の方かと思った
15 : 2024/03/31(日) 16:22:17.91 ID:/jjwDAFN0
鈴木あみかと思ったのに
20 : 2024/03/31(日) 16:36:36.30 ID:ISZvY3Ko0
>>15
TM NETWORKな
16 : 2024/03/31(日) 16:23:10.59 ID:KwRsp+T60
ホント過疎ったなこの板
バカのひとつ覚えで対立煽りしまくった結果
全盛期知ってる人間からしたら廃墟みたいな掲示板に落ちぶれたね
17 : 2024/03/31(日) 16:27:04.41 ID:u1XB3kxs0
>>16
今の原因は対立煽りじゃなくてスクリプトだろ
脳に障害でもあんのか?
35 : 2024/03/31(日) 17:51:24.05 ID:KwRsp+T60
>>17
スクリプトが来るずっと前から過疎りまくりだろ
で、そういう古臭い煽りレスでスレ伸ばしとかやってるから尚更過疎るw
18 : 2024/03/31(日) 16:27:24.18 ID:xYMm+o/30
朝まで~
23 : 2024/03/31(日) 16:54:59.08 ID:BryScFu40
揺れてる君のDancingShadow瞳震えて
ドアの前のクラクション開ければ夜も始まる
24 : 2024/03/31(日) 16:57:48.12 ID:jkLanbjp0
うん、うん、良かった
途中明豊とぶつかって勝ち進んだけど
決勝でそれを見たかったw
健大高崎強かったな
阿南とか聞きなれない高校も新しい感じの校歌がいくつかあった
校歌や応援歌を楽しめるのも高校野球の醍醐味だな
25 : 2024/03/31(日) 16:58:21.84 ID:CSI1RkNi0
トゥギャザーしようぜ!
26 : 2024/03/31(日) 17:06:30.67 ID:bN+JptoF0
あの一番下手くそな歌手のやつか
30 : 2024/03/31(日) 17:21:30.06 ID:2NVoKQZA0
群馬の時代が来た
31 : 2024/03/31(日) 17:21:52.25 ID:41CHV7gv0
鈴木亜美ちゃうんかい
32 : 2024/03/31(日) 17:22:51.27 ID:V3P7QQwu0
ああああぴーえるー
33 : 2024/03/31(日) 17:35:15.23 ID:Uhw5/KPq0
藪からスティック
34 : 2024/03/31(日) 17:48:29.07 ID:tHvRuO1q0
高崎健康福祉大高崎
もうちょっとひねれば、回文になったのにね
惜しい
36 : 2024/03/31(日) 17:55:30.84 ID:hpZYy0V50
一時期起動破壊が叩かれてたが
今もやってんのか?
俺は結構好きだったぞ
37 : 2024/03/31(日) 18:00:01.88 ID:G1Xc3ugs0
関東土人の感性がどこか半島の奴らに近いんだよな
そこが気持ち悪い
38 : 2024/03/31(日) 18:00:17.99 ID:UzNdt8AC0
笑えるのはその部分ではなく最後に取ってつけたような校名
39 : 2024/03/31(日) 18:00:27.61 ID:G1Xc3ugs0
地元1一人w
関東人がセコいだけで美学が無いからでしょ。
こいつらの競争はどこまで下品になれるかの勝負だから。
40 : 2024/03/31(日) 18:00:56.06 ID:G1Xc3ugs0
やっぱり東日本がスポーツダメダメなのは、
根っから遺伝子レベルで染み付いた
負け犬根性のせいなんだろうw
41 : 2024/03/31(日) 18:02:53.97 ID:PNlKLtkx0
いつ見ても最後、無理やり校名を歌詞に入れるのが笑える
42 : 2024/03/31(日) 18:03:49.73 ID:HB/Ew2z+0
あのアホみたいな校歌かw

コメント

タイトルとURLをコピーしました