紅麹さん、黄色にもなれると判明し騒然

1 : 2024/03/25(月) 16:17:07.73 ID:Xeb4prIV0
レス1番のサムネイル画像
2 : 2024/03/25(月) 16:17:40.53 ID:QWyCTKHY0
赤+緑=黄色やから
3 : 2024/03/25(月) 16:17:41.41 ID:TtNqCqWM0
小林製薬のベニコロリ
14 : 2024/03/25(月) 16:27:35.12 ID:dA7d0Yta0
>>3
言うほどコロリか?
4 : 2024/03/25(月) 16:19:59.97 ID:e/GaaKc60
パインアメいったか
てか何十年も被害ないなら気にしなくてええやろ
5 : 2024/03/25(月) 16:22:13.73 ID:2PjHIrJ3a
どんでん死亡
6 : 2024/03/25(月) 16:22:16.87 ID:9I65cynw0
サプリメントで取りすぎた人のみ実害ありなのかな
7 : 2024/03/25(月) 16:23:13.09 ID:352/xpxHd
アスベストみたいに後で確実に壊れるパターンが一番怖い
8 : 2024/03/25(月) 16:23:38.43 ID:rhz9pl7S0
紅?そのものが悪いわけちゃうやろ
10 : 2024/03/25(月) 16:24:43.66 ID:j7f7Lxbwd
まずどんでんの腎臓が逝くな
11 : 2024/03/25(月) 16:26:38.16 ID:LLZEchjs0
着色料で使う程度なら問題ないやろ
小林製薬のも今のところは特定のロットのみ問題ありって話やろ確か
でもまぁ国によっては紅麹使用食品自体違法にしとるとこもあるみたいやし、神経質になる必要はないけど積極的に摂取するのは避けたいな
12 : 2024/03/25(月) 16:26:52.82 ID:16UACyrM0
即席麺にも含まれてるとか5chで見たぞ
21 : 2024/03/25(月) 16:38:39.10 ID:tfAq5i5F0
>>12
かやくに使われてるケースなんじゃないかな
カマボコ類とか乾燥エビに紅麹色素が使用されてたりするし
13 : 2024/03/25(月) 16:27:34.63 ID:ks61sRxV0
どんでん死んじゃうの?
16 : 2024/03/25(月) 16:28:35.32 ID:11GfRpDl0
100万人ぐらい死んだ?
17 : 2024/03/25(月) 16:31:19.88 ID:2/1AAMF60
今家にある食い物調べたら結構紅麹いるわ
18 : 2024/03/25(月) 16:34:19.78 ID:hYO5QFB/0
今阪神がパッとしないのも紅麹が
20 : 2024/03/25(月) 16:35:11.62 ID:SjIza9XKM
阪神>広島ってことや
22 : 2024/03/25(月) 16:43:28.25 ID:iCkJUbTa0
直ちに健康に被害が出たか?
何年、何十年摂取し続けてるんだよ
24 : 2024/03/25(月) 16:45:11.61 ID:G7FfB2Ny0
>>22
腎不全で入院患者出してるやん
27 : 2024/03/25(月) 16:48:47.67 ID:I6kvAk3h0
>>22
健康に問題ある人が出たから騒いでるんだが
25 : 2024/03/25(月) 16:45:55.12 ID:fP5hVzi/0
どんの腎臓大丈夫か
26 : 2024/03/25(月) 16:47:48.41 ID:CS5CDa000
日本の透析患者数は人口比で世界2位
何年何十年摂取し続けてる結果はしっかり出てるな
28 : 2024/03/25(月) 16:49:16.31 ID:THGzN3/r0
日本全土がハルマゲドン
もうおわりだこの国は紅麹だらけだ
29 : 2024/03/25(月) 16:49:18.54 ID:Fq9SjLTO0
岡田監督大丈夫か?
30 : 2024/03/25(月) 16:50:12.96 ID:Y5ZHb81c0
紅麹にはカビ毒が含まれていますか?
紅麹とは 欧州で健康被害報告も

一方、紅麹菌の中には「シトリニン」というカビ毒をつくるものもあり、腎臓の病気を引き起こすおそれがあるとされています。

31 : 2024/03/25(月) 16:50:45.47 ID:Y5ZHb81c0
紅麹は発がん性がありますか?
紅麹の一部にはカビ毒のシトリニンを産生するものがあり、腎毒性と発がん 性があるため、2014年4月からEU委員会規則によりシトリニン含有量が規制 された。 欧州食品安全機関 (EFSA) が 2017年2月に公表した
32 : 2024/03/25(月) 16:52:34.22 ID:Y5ZHb81c0
添加物は体に悪い着色料ガーて一昔前は言われてたけど
マジで危ないのもあるんだな
33 : 2024/03/25(月) 16:59:01.64 ID:FODU8nx/0
お前ら普段バカにしてる自然派ママ大勝利で草
35 : 2024/03/25(月) 17:03:47.36 ID:SPgY+oGx0
>>33
天然ママこそこういうのすきなのでは?
34 : 2024/03/25(月) 17:02:42.73 ID:DZI1+9jd0
さよならパイン飴
36 : 2024/03/25(月) 17:04:32.42 ID:+WRYSOG7H
合成着色料は使わず紅麹などの天然色素使ってますなどという売り文句の商品の何と多いことか
37 : 2024/03/25(月) 17:04:41.69 ID:CZ4FQ2Ri0
ビタミンC(保存料)もやばいねやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました