
- 1 : 2024/03/14(木) 18:15:56.65 ID:7I86Hkx70Pi
-
異常発生から90秒で墜落 再発防止策公表も、原因は不明 宮古島ヘリ事故で報告書・陸自
沖縄県宮古島周辺で昨年4月、陸上自衛隊のUH60JAヘリコプターが墜落した事故で、陸自は14日、特異な事象などで2基あるエンジンの出力が相次いで低下し、異常発生から約90秒で墜落したとする調査結果を公表した。
原因は特定できなかったが、可能性のある事象全てに対策を施すことで、安全に運行できると結論付けた。
報告書によると、事故当日の午後3時54分40秒ごろ、機体右側の第2エンジンに異常が生じ、20秒余りで出力がほぼゼロになった。同55分20秒すぎには左側の第1エンジンの出力も低下し始め、その後約40秒で機体は高度300メートルから95メートルに急下降。最初の異常発生から約90秒で墜落していた。
右側の第2エンジンには、制御系の異常で出力が徐々に低下する「ロールバック」という現象が起きたと推定。機体の取扱書にも記載がない特異な事象で、米国で発生例があるが、自衛隊機では初という。
左側第1エンジンの出力低下原因については、(1)エンジン制御部位の異常(2)出力部位の異常(3)操縦士の誤操作―の三つに絞り込んだが、それ以上の特定はできなかった。ただ、音声データなどから、操縦士が誤停止させた可能性は低いとした。
陸自は再発防止策として、安全教育にロールバックに関する内容を盛り込み、出力低下時の緊急対応手順を変更。第1、第2エンジンの異常につながった可能性がある部位について、より精細で高頻度な点検を行うとした。洋上での事故に備えた機材も充実させるという。
事故機は昨年4月6日、離陸約10分後に宮古島北方の洋上でレーダーから消失。機体は海中で見つかり、第8師団の坂本雄一師団長(当時)ら乗っていた10人全員が死亡した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06f63e35e2498d330426dd4387d5153553e20c77
- 2 : 2024/03/14(木) 18:18:22.26 ID:ovgHW8WTdPi
-
まあいいじゃんそういうの
- 3 : 2024/03/14(木) 18:19:33.05 ID:Td1Ru28D0Pi
-
こんなんで「国防」ワロス
- 5 : 2024/03/14(木) 18:21:08.95 ID:vgRIX3Rg0Pi
-
いい加減すぎwww
- 6 : 2024/03/14(木) 18:21:23.64 ID:rB1wxN9f0Pi
-
再発しようがないくらい原因不明だからヨシッ!
- 7 : 2024/03/14(木) 18:23:01.39 ID:adcbpApA0Pi
-
なぜそこを飛んでたかの説明なしかよ
飛ばなければ落ちない - 8 : 2024/03/14(木) 18:23:43.54 ID:RSsss1rlHPi
-
民間の調査じゃないんだよね?
そりゃこうなるでしょ幹部連中のせて宴会やってたとか醜態でしかないし - 9 : 2024/03/14(木) 18:24:30.92 ID:RSsss1rlHPi
-
死んだやつも特進とかいって遺族年金かガッツり貰って家族もホクホクだよ
国民以外の関係者誰も損しない素敵 - 10 : 2024/03/14(木) 18:24:48.04 ID:CRNT394f0Pi
-
偵察飛行の必要性
それを大名行列でやる必要性
バカの軍隊ですわタイムスリップか異世界じゃないと通用しないんじゃないのこいつら - 11 : 2024/03/14(木) 18:26:21.27 ID:AoewlqZRHPi
-
操作ミスの可能性って報道されてたのに
「操作ミスは無かったものとする!」
で終わらせたのかよワガグン強すぎるだろ
- 12 : 2024/03/14(木) 18:27:22.07 ID:VjY5Kblv0Pi
-
陸幕長候補が事故死したのにあっさりしたもんだな
- 14 : 2024/03/14(木) 18:27:59.09 ID:vgRIX3Rg0Pi
-
また墜落したら考えます
- 15 : 2024/03/14(木) 18:28:58.37 ID:BOxFrSSr0Pi
-
故障・墜落の原因:わからん
カネの流れ:うーんわからん
今後もこんな感じで運用するの?:再発防止に務める!(決意
国民には:寄り添う!(強い決意妖怪 憑依痴呆の恐怖
- 16 : 2024/03/14(木) 18:29:20.86 ID:A2ASAFyC0Pi
-
さすがに幹部が死んだんだからちゃんと再発防止するでしょ
同じ機体にまた幹部が乗るかはわからんけど - 17 : 2024/03/14(木) 18:31:11.21 ID:yKYo9wE+0Pi
-
原因不明なら誰も責任取らなくていいし死者の名誉も汚されないもんな
損するのは未来の犠牲者と納税者だけ - 18 : 2024/03/14(木) 18:33:43.82 ID:RuDmctdY0Pi
-
クジラが怪我してなければいいよね
陸自は無能すぎて全員廃棄でいい組織だしね
中共かロシアのほうがマシ - 20 : 2024/03/14(木) 18:39:32.30 ID:c1HTjd+x0Pi
-
私服の幹部が複数人、同一のヘリに乗り込む任務ってなんだよ
事故の原因だけじゃなくそっちも追及すべきでは? - 21 : 2024/03/14(木) 18:46:06.07 ID:vhTM+Mif0Pi
-
低空飛行のしすぎで墜落
- 22 : 2024/03/14(木) 18:47:03.32 ID:ceE9zdOz0Pi
-
正常なエンジン止めなければヨシ!
- 24 : 2024/03/14(木) 19:03:53.84 ID:HDhX95dk0Pi
-
飛行再開条件
1:接待酒盛りをしながら飛ばない。
2:クジラを見ながら飛ばない。 - 25 : 2024/03/14(木) 19:06:00.80 ID:JyAZeM4S0Pi
-
強い、強いぞ!
- 26 : 2024/03/14(木) 19:12:50.82 ID:vgRIX3Rg0Pi
-
流石は陸上自衛隊だな 実に誇らしい
- 27 : 2024/03/14(木) 19:23:04.06 ID:9ZS6uzkUaPi
-
これじゃオスプレイに文句は言えないわなw
- 28 : 2024/03/14(木) 19:33:11.55 ID:QlV0duRK0Pi
-
オスプレイも実は詳細明らかになっているけど
関係者以外秘密っぽいぞあの展開
根本的欠陥じゃねーの? - 29 : 2024/03/14(木) 19:34:31.20 ID:DZozWLzz0Pi
-
カミカゼの練習
- 31 : 2024/03/14(木) 19:49:13.21 ID:p2V4WaVQ0Pi
-
ブラックボックスあるのにこんな事言い張るの遊覧飛行でしたって言ってるようなもんだな
コメント