家出のスレのイッチやで。ちょっと最近の事を報告するわ。

サムネイル
1 : 2024/03/12(火) 23:37:25.58 ID:Psc2TD8f0
まだ飯は出されてないけど家にあるもの食って生きてるよ。
あと農業関係がわかるやついたら相談があるんだがいいか?
2 : 2024/03/12(火) 23:38:45.12 ID:sySWuU4O0
ワイの実家柑橘農家やで
3 : 2024/03/12(火) 23:39:24.33 ID:Psc2TD8f0
>>2ノビルってわかるか?
4 : 2024/03/12(火) 23:40:54.69 ID:sySWuU4O0
>>3
野草のか?
5 : 2024/03/12(火) 23:43:03.30 ID:Psc2TD8f0
>>4ああ。シングルマザーで親から飯出されないからノビル栽培してるんだがどんな感じで育てればいいんだ?
6 : 2024/03/12(火) 23:46:37.89 ID:sySWuU4O0
>>5
ノビルて
もっとマシな野草あるやろ
山でタラの芽取ってくれば?
8 : 2024/03/12(火) 23:49:01.25 ID:Psc2TD8f0
>>6でも1年でノビルは4倍に増えるらしいから栽培が起動に乗れば非常食には十分なるんよ。
7 : 2024/03/12(火) 23:47:04.05 ID:Psc2TD8f0
あと今親からスマホ、スイッチ没収されててこの端末も4月9日にインターネット配信停止するから新しい非常用の端末ほしいんだがどうすればいい?
9 : 2024/03/12(火) 23:49:23.58 ID:Psc2TD8f0
あと近くに山はない。
10 : 2024/03/12(火) 23:51:37.46 ID:Psc2TD8f0
トイレいってくる
11 : 2024/03/12(火) 23:51:57.65 ID:sySWuU4O0
柑橘は分かるが野草は専門外やわ
ググってくれ
12 : 2024/03/12(火) 23:52:35.50 ID:Psc2TD8f0
>>11わかったわ。サンキュー
13 : 2024/03/12(火) 23:54:02.82 ID:clRnImMY0
シングルマザーで忙しくて飯作ってくれないだけならまだ分かるが食材さえ無いんか?
14 : 2024/03/12(火) 23:57:10.48 ID:Psc2TD8f0
>>13違う。今僕は反抗期で数週間前に喧嘩してそれ以来飯出されてない
15 : 2024/03/12(火) 23:58:58.48 ID:Y7qTZDUk0
>>14
そんならお前がやるべきことはノビルを育てることじゃなくて児童相談所に行くことやな
17 : 2024/03/13(水) 00:01:44.89 ID:M4Dix4+40
>>15それはわかってるんやが施設行きは嫌だ。
一回施設はいったことあるし、めっちゃい居場所だったけど施設いくとしたらかなり遠いところになるから友達にも会えなくなって連絡とれなくなるしまずスマホ使えない。
18 : 2024/03/13(水) 00:02:36.11 ID:kOKjcjCn0
>>14
あのな何で喧嘩したか知らんが早めに仲直りした方がええで
仲直りするまでに腹空いたら草やなくてこっそり冷蔵庫の物で料理して食え
母ちゃんもイッチに野草食って欲しいとは思わんやろうしな
16 : 2024/03/13(水) 00:00:29.52 ID:kRBipO2l0
冷蔵庫にある食材で勝手に作ればええやん
20 : 2024/03/13(水) 00:04:06.74 ID:M4Dix4+40
>>16冷凍食品しかほとんどないし「自分で使ったものは自分で洗え」って言われる。学校帰ってきて飯つくっていちいちフライパンとか鍋洗うのめんどくね?
22 : 2024/03/13(水) 00:06:09.96 ID:kOKjcjCn0
>>20
自分で使った物は自分で洗うのが普通や
いくつか知らんが今から身に付けて置かないと将来一人暮らしする時に大変やぞ
24 : 2024/03/13(水) 00:08:35.67 ID:M4Dix4+40
>>22ぐうの音も出ないよ。
23 : 2024/03/13(水) 00:06:26.24 ID:vQ7BE+/00
>>20
野草育てるより面倒ではない
お前は単に母親を困らせて「野草食ってるんです!」って悲劇の主人公を気取りたいだけ
26 : 2024/03/13(水) 00:10:10.45 ID:M4Dix4+40
>>23この前うちの親が言ってたんだが僕大喧嘩が原因でこのままだと高校いかせてもらえない事が判明した。
19 : 2024/03/13(水) 00:03:45.23 ID:UXVd2oHY0
こっそり料理して食うよりマッマの分も作って
「飯作っといたで!」って言えば簡単に仲直りできそう
21 : 2024/03/13(水) 00:05:12.27 ID:M4Dix4+40
>>19そんなレベルじゃない。
もう母親は僕から謝らない限り絶対許さなそう。
大喧嘩したから
25 : 2024/03/13(水) 00:09:10.05 ID:kOKjcjCn0
>>21
母ちゃんも1人だけだから大変なんやぞきっと余裕無いんや
イッチから折れて仲直りしろ
27 : 2024/03/13(水) 00:11:08.21 ID:vmrCo9qC0
割りとマジで冷凍食品があるのに片付けが面倒ってだけで
「親が飯食わせてくれない!野草育てます!」とか
数年後に恥ずかしすぎて悶えることになるからもうやめた方がいいよ
28 : 2024/03/13(水) 00:12:35.44 ID:pSfp922W0
ワイらは黒歴史の目撃者になるんやな
29 : 2024/03/13(水) 00:12:41.46 ID:kOKjcjCn0
まぁ冷食まみれなのは多分母ちゃんが飯作れない時でもイッチ1人で食べられる様に用意してくれとるのやろうしな
30 : 2024/03/13(水) 00:13:28.94 ID:M4Dix4+40
あと大喧嘩する前に親に「中学入ったら初めてのテストで100位以内に確実に入れ。あと毎日真剣ゼミをやらないか?真剣ゼミで補えないとこは塾にいこう」って言ってたんだがこれって普通か?
37 : 2024/03/13(水) 00:19:11.19 ID:kOKjcjCn0
>>30
初めてのテストでやと大変やろうな
でも良い親やんゼミも塾も高いんやで?
31 : 2024/03/13(水) 00:14:33.47 ID:6z5Udbrz0
中学のレベルによる
あと、進研ゼミを挟むよりはさっさと塾に行った方が良い
33 : 2024/03/13(水) 00:15:19.16 ID:M4Dix4+40
>>31普通の中学
34 : 2024/03/13(水) 00:16:24.93 ID:2wOZvWnk0
>>31
その辺はシングルマザーなんだし進研ゼミの方が安いんだからそういうこと言うなよ…
38 : 2024/03/13(水) 00:19:24.90 ID:6z5Udbrz0
>>34
進研ゼミor塾じゃなくて進研ゼミ+塾になる可能性があるなら塾一本で行った方が良いと思っただけ
経済的に無理なら初めから塾行けとか言わんでしょ
32 : 2024/03/13(水) 00:15:13.00 ID:Is1AIsHm0
普通に愛されてて草
35 : 2024/03/13(水) 00:16:38.69 ID:M4Dix4+40
>>32ホントか?
36 : 2024/03/13(水) 00:19:07.33 ID:M4Dix4+40
こんなに塾とかいかせようとするのも僕の点数がかなり悪いからなのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました