- 1 : 2020/07/05(日) 07:35:15.38 ID:hrb8Seeg0
-
英国スーパー、「サルの奴隷労働」で生産された製品を店頭から外す
2020年07月05日 06:40英国の複数のスーパーチェーンは、「サルの奴隷労働」により生産されたココナツ製品の販売を中止する。国際動物愛護団体PETA(People for the Ethical Treatment of Animals)アジア支部の話として英「デイリー・テレグラフ」紙が伝えた。
英国内のWaitrose、Ocado、Co-op、Bootsなど複数の大手スーパーチェーンはタイの野生サルを使って生産された製品を店頭から外した。
動物愛護団体PETAが調査を行ったところ、タイでは野生サルを捕獲し専門農場でココナツ収穫を覚えさせていることが判明した。
サルは逃げないように古タイヤに繋がれるか、あるいは体とほぼ同サイズの小さな檻の中に入れられているという。
また噛まないように抜歯されている。同紙は、このような収穫方法はタイの大手ココナツ製品メーカーで用いられていたと伝えている。
- 2 : 2020/07/05(日) 07:36:30.85 ID:u5FLOCCbM
- 猿を労働力にするとか逆に凄いわ
- 3 : 2020/07/05(日) 07:36:40.04 ID:idQ/V2s80
- 技能実習生がやってるコンビニバイトよりよっぽど技能身についてる
- 42 : 2020/07/05(日) 07:45:18.00 ID:sT+1rLq10
- >>3
何世代か進んだら武器持って反旗を翻しそう - 4 : 2020/07/05(日) 07:36:48.13 ID:RDmTKHEP0
- 日本製もアウトじゃん
- 5 : 2020/07/05(日) 07:36:58.40 ID:w1yR81Qv0
- 日本はカッパ使ってるぞ
- 6 : 2020/07/05(日) 07:37:05.57 ID:IzIM65YZr
- 猿って賢いんだな
- 8 : 2020/07/05(日) 07:37:26.49 ID:/fViCjnGM
- ニホンザルは今日も苦しい奴隷労働‼
- 46 : 2020/07/05(日) 07:45:35.25 ID:gVrMRsXp0
- >>8
はい - 9 : 2020/07/05(日) 07:37:57.19 ID:/+/BBuqZ0
- なかなか賢いな
- 10 : 2020/07/05(日) 07:38:15.53 ID:v4w6dwRq0
- これもう半分黒人だろ
- 11 : 2020/07/05(日) 07:38:18.68 ID:T3w63jBh0
- 最低過ぎるわ、イギリスw
- 12 : 2020/07/05(日) 07:38:58.36 ID:yDGXSiWAH
- そんな事してるの初めて知った
- 13 : 2020/07/05(日) 07:39:01.88 ID:Hjw6SkH3M
- サルすごくね?
- 14 : 2020/07/05(日) 07:39:25.58 ID:S3p59ybI0
- もうそろそろ鵜飼いに非難轟轟くるころだぞ
- 15 : 2020/07/05(日) 07:39:34.51 ID:s8c4/jhC0
- サル「僕の仕事返して!!泣」
- 17 : 2020/07/05(日) 07:40:32.25 ID:KzLDxs8R0
- これってスマホの組み立てとかもできるのかな?
- 18 : 2020/07/05(日) 07:40:35.22 ID:V/p2HNs60
- やっぱ動物愛護団体必要だわ
- 19 : 2020/07/05(日) 07:40:40.59 ID:ECrLcSEma
- タイの自動化技術すげぇ
- 20 : 2020/07/05(日) 07:40:50.03 ID:e4embbKR0
- 技能実習だろ
- 21 : 2020/07/05(日) 07:40:51.55 ID:v4w6dwRq0
- こういう労働は黒人にやらせろよ
サルがかわいそう - 24 : 2020/07/05(日) 07:41:10.70 ID:gYAhm76S0
- サルゲッチュ
- 25 : 2020/07/05(日) 07:41:11.13 ID:vBTBN6fu0
- 猿だと思ったら人間でしたってオチか?
- 26 : 2020/07/05(日) 07:41:32.46 ID:vqrJZpJ90
- タイは不殺生の仏教国じゃなかったのか?
- 27 : 2020/07/05(日) 07:42:15.17 ID:3xAJcIuc0
- 人類も懲りないな
- 28 : 2020/07/05(日) 07:42:20.77 ID:nWhKA+Oxr
- ほんとナチュラルボーンクズだなこいつら
やることがエグすぎる - 31 : 2020/07/05(日) 07:43:24.61 ID:r3QClzwQa
- そんなことしたら日本じゃ何も売れなくなっちゃうじゃん
- 32 : 2020/07/05(日) 07:43:37.15 ID:fz09WfKJ0
- イギリス人はいつ迄経っても変わらないな
- 33 : 2020/07/05(日) 07:43:41.74 ID:iNRzZrNA0
- メイドインジャップ製品全部だめじゃん
- 34 : 2020/07/05(日) 07:44:07.81 ID:Jt2RnwAY0
- ジャップを使えば問題にならなかったのに
- 35 : 2020/07/05(日) 07:44:13.40 ID:fiIYXIh80
- 底辺の人間より猿の方が使えるじゃんwww
- 36 : 2020/07/05(日) 07:44:16.69 ID:cKUkahDN0
- カラスにゴミ拾わせてる遊園地あったよな
あれもあかんのかな - 37 : 2020/07/05(日) 07:44:24.21 ID:S1RqlQBV0
- 猿がやったらダメな労働を人間にやらせるのか……
- 39 : 2020/07/05(日) 07:44:55.18 ID:22LjQJzu0
- おっ反日か?
- 40 : 2020/07/05(日) 07:45:02.13 ID:MSvsnLFad
- 日本製品は不買ってことかよ!!
- 41 : 2020/07/05(日) 07:45:15.93 ID:nWhKA+Oxr
- なんだタイの話か
賢いな - 44 : 2020/07/05(日) 07:45:31.29 ID:8VEorqxGd
- 流石イギリス人
こういうトチ狂った感覚の文化が子供用のハリーポッターですらしっかり根付いているから凄い - 45 : 2020/07/05(日) 07:45:32.19 ID:qJRYVKJs0
- 鵜飼いも禁止されそう
- 47 : 2020/07/05(日) 07:45:38.60 ID:CFUPfTEY0
- ニホンザルの奴隷は無視かい?
- 48 : 2020/07/05(日) 07:45:43.77 ID:fg9Pf2lK0
- 牛馬使うのと同じだろ
- 49 : 2020/07/05(日) 07:46:01.35 ID:o2ZoX5S2x
- 毛皮も早く
生きたまま剥がれるなんて大袈裟なと思ってたらマジで引いた - 51 : 2020/07/05(日) 07:46:16.96 ID:hrK+++Al0
- ムチ打たれながら働かされてんのかと思ったらココナッツもぎ取ってるだけじゃん
これがダメなら水族館や動物園のショーもアウトだろ
英国スーパー、「サルの奴隷労働」で作られた製品を店頭から撤去 全ての歯を抜いた野生のサルをタイヤにくくりつけて農場で収穫

コメント