【動画】その急須、拘ってる?製品の等級差による比較動画が話題に

1 : 2024/03/03(日) 13:19:53.19 ID:RKxGDP/V00303

こんなに違うのか😯
http://abe.shine

2 : 2024/03/03(日) 13:20:02.64 ID:RKxGDP/V00303
3 : 2024/03/03(日) 13:20:23.92 ID:ioSp/mZDd0303
俺が半年前立てたわ
4 : 2024/03/03(日) 13:21:50.13 ID:bMH8Tai500303
相棒みたいなお茶の入れ方したら、大失敗したわ
5 : 2024/03/03(日) 13:21:54.86 ID:qZP4vO8Y00303
味変わらんだろ
6 : 2024/03/03(日) 13:22:02.05 ID:yYoIlok000303
こういう評価だと
脚立の上からお茶いれるやつは神級か
7 : 2024/03/03(日) 13:22:05.10 ID:gjE1gY/N00303
俺のしょんべんはエクストリームリープアか…
8 : 2024/03/03(日) 13:23:24.11 ID:BNPL2rW000303
綾鷹と区別つく?
9 : 2024/03/03(日) 13:23:33.82 ID:FOAeiOFC00303
水しぶきの少なさとお茶の美味しさにちゃんと相関あんのか?
13 : 2024/03/03(日) 13:25:27.78 ID:OycogDEX00303
>>9
循環するからね
19 : 2024/03/03(日) 13:27:21.53 ID:tSZMWHA000303
>>9
どうせ飲むから全部一緒やろ
21 : 2024/03/03(日) 13:28:32.94 ID:xFYoPlXg00303
>>9
無いだろうけどボチャボチャして美味くならないんならしない方が良いだろ
27 : 2024/03/03(日) 13:30:45.76 ID:BgLZb0ua00303
>>21
でもこんな高くから注ぐ事ないし…
公道しか走らないのに300km出るスポーツカー乗るようなもんだよこれじゃ
37 : 2024/03/03(日) 13:37:49.00 ID:oJ52i6zL00303
>>9
ないな
自己満の世界だよ
でもこの急須は欲しい
10 : 2024/03/03(日) 13:23:40.80 ID:6F1Z9Hg300303
はいはい

層流ウォータージェットね

11 : 2024/03/03(日) 13:23:44.56 ID:BgLZb0ua00303
で?
静かに注げる事で美味しくなるんか?
12 : 2024/03/03(日) 13:24:32.20 ID:AoMIB0hP00303
急須なんか買ったことないが
20 : 2024/03/03(日) 13:28:04.55 ID:h9q10s6hH0303
>>12
お前は自分の服すらお母さんに買ってもらってるもんな
14 : 2024/03/03(日) 13:25:35.11 ID:kqY5oDOZ00303
きれもいいな
15 : 2024/03/03(日) 13:25:41.01 ID:ACIJpW4Z00303
高飛び込みやないねんから
16 : 2024/03/03(日) 13:25:58.52 ID:9qzUFhDLH0303
安い急須だと泡立つからって話?
低いところから静かに注げばよくね
17 : 2024/03/03(日) 13:26:21.08 ID:SMg4k/2B00303
最後の一滴がどうなるかってこと?
25 : 2024/03/03(日) 13:30:16.08 ID:Q1IAz0qs00303
>>17
注いでも全く飛び散らない
18 : 2024/03/03(日) 13:26:28.89 ID:ihDQGdIh00303
おお~と思ったけどどうでもいい
22 : 2024/03/03(日) 13:29:28.24 ID:fhlhb7jH00303
磁器大嫌いだから必然的に武骨安い奴になる
23 : 2024/03/03(日) 13:29:35.21 ID:Q1IAz0qs00303
これ狙って作れるのか?
出来てからテストして等級決めるんか?
24 : 2024/03/03(日) 13:30:13.93 ID:rZdGGNnN00303
常滑焼の昭龍天目使ってる
味は変わらんだろうが雰囲気楽しむものだと思ってる
28 : 2024/03/03(日) 13:31:06.99 ID:bUb4vN1na0303
コーヒー飲もうっと
29 : 2024/03/03(日) 13:32:15.15 ID:t61ca2Uo00303
ちんちん?
30 : 2024/03/03(日) 13:32:50.15 ID:jd7RcL9u00303
WEDGWOOD集めてるけどどんなものなの?
31 : 2024/03/03(日) 13:33:06.99 ID:0xIDfUVW00303
高いくせに水漏れするゴミだらけ
32 : 2024/03/03(日) 13:33:16.56 ID:gsXmLz3g00303
急須って中の方が洗えないから汚いよな
33 : 2024/03/03(日) 13:35:46.58 ID:vMHOVcC300303
おしっこもこんな感じ
むかし無音いまジョボボ
34 : 2024/03/03(日) 13:35:59.13 ID:xSw5AjOC00303
硬水なら水がまろやかになるとかあるだろうけど軟水じゃな
35 : 2024/03/03(日) 13:36:25.01 ID:Ht/P0xu600303
だから?🥺
36 : 2024/03/03(日) 13:37:21.40 ID:RGGeZOiO00303
急須には拘れよ 色々捗るぞ
38 : 2024/03/03(日) 13:38:02.31 ID:lSoRtrk700303
まず、空気穴の大きさが違うような気がする
39 : 2024/03/03(日) 13:38:46.23 ID:oJ52i6zL00303
結局、一人で飲むなら急須自体必要ないという結論に達した
今は網で淹れている
40 : 2024/03/03(日) 13:38:59.01 ID:HmqESup800303
貧乏人はいくら練習しても高いところからは注げないのか…バンジー急須だな
41 : 2024/03/03(日) 13:39:25.22 ID:hiKceu+wd0303
貴族様向けのエンタメ性の違いにしか見えない
43 : 2024/03/03(日) 13:40:16.53 ID:SMg4k/2B00303
>>41
貧乏人が茶器に拘るとか笑わせんな
42 : 2024/03/03(日) 13:40:07.23 ID:1+jyYNUmd0303
見た目で作家物の5万ぐらいのやつ使ってるけど普通
44 : 2024/03/03(日) 13:40:16.98 ID:6Rw7/FkT00303
すごいけど洗いやすさが一番重要

コメント

タイトルとURLをコピーしました