
- 1 : 2024/02/29(木) 03:22:24.92 ID:k3/5VY2Q9
-
ニンテンドー・オブ・アメリカが、ニンテンドースイッチエミュレーター「Yuzu」を提訴したことがわかりました。
【画像全2枚】
https://www.gamespark.jp/article/img/2024/02/28/138849/856420.html「『ティアキン』違法DLを助長した」任天堂主張
Yuzuは、WindowsやLinus、Androidといった汎用デバイスでコンソール機を再現できるエミュレーターです。Yuzuの開発者は「ほとんどのハードウェアでフルスピードで動作し、ハックも必要ない」と説明しています。任天堂は訴状の中で、本ソフトを「技術的措置を違法に回避するもの」だと説明。特定のゲーム機向けに発売されたゲームを違法にプレイできるようにするソフトウェアであると表現し、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売の1週間半前に違法に配布されたことを例に上げました。
任天堂は自社コンソール以外でのゲームのプレイに厳しい姿勢を取ることで知られていますが、今回も『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が違法にプレイされたことを理由に提訴しました。
エミュレーターそのものには違法性はなく、Yuzuの開発者も「海賊版を阻止するための措置を取る」と表明しています。しかし国ごとの法律にもよりますが、ROMをコピープロテクト回避で吸い出ししたり、ネットから違法なROMをダウンロードしたりといった違法な使われ方をされることも事実です。任天堂によれば100万回以上ダウンロードされた海賊版配サイトではYuzuでプレイできることが明記されていたといい、裁判に発展した場合違法DLを助長したかどうかが争点となりそうです。
YahooJapan!/Games Spark 2/28(水) 10:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/edc89bd14fec2674a4e4fdc1bdf77518c787e205 - 2 : 2024/02/29(木) 03:33:00.19 ID:BMpo951x0
-
一週間前に配布される事を問題にするべきでは
- 19 : 2024/02/29(木) 04:12:39.55 ID:ytle3sfk0
-
>>2
事前ダウンロードさせなかったら
当日ダウン鯖落ちるだろ… - 3 : 2024/02/29(木) 03:33:21.41 ID:q1Excwda0
-
俺達の任天堂法務部!
- 4 : 2024/02/29(木) 03:36:45.53 ID:PbvIYivv0
-
>>1
エミュレーター裁判ってもう20年前くらいに決着しただろ
流石に無理ある - 5 : 2024/02/29(木) 03:40:50.20 ID:4IGfemCD0
-
Winny開発者の金子勇が一言↓
- 7 : 2024/02/29(木) 03:42:51.69 ID:PbvIYivv0
-
そもそもSwitchすら買えずにエミュでやってるような貧乏人が
エミュ禁止にしたところでSwitch本体ごとゲームを買うとは思えない - 12 : 2024/02/29(木) 03:54:51.32 ID:GKMgImrq0
-
>>7
貧乏人はお前の方だったようだな - 13 : 2024/02/29(木) 03:56:18.02 ID:PbvIYivv0
-
>>12
さっそくかよww
Switch買ってやれよwww - 23 : 2024/02/29(木) 04:21:45.94 ID:ytle3sfk0
-
>>7
発売前のティアキンを先行プレイできたってのが話の流れだから
実際はSwitch持ってるのが大半だろう - 8 : 2024/02/29(木) 03:46:36.96 ID:RFyK5LX10
-
Switchのエミュレータが動くハードウェアの方が高級品だと思うわ
- 9 : 2024/02/29(木) 03:47:08.58 ID:x9+/LG/Y0
-
エミュでできるなら本体いらんやろ?
まーもーゲーム自体いらんけど - 10 : 2024/02/29(木) 03:51:23.41 ID:5EGWLIVC0
-
再現性100%じゃないってオチでしょ
- 11 : 2024/02/29(木) 03:51:48.44 ID:X18mdKGh0
-
エミュ自体は合法ってことになっちゃってるから
争点はROMから吸い出したデータで動かせるって部分だね - 14 : 2024/02/29(木) 04:03:22.33 ID:9m/+1JBI0
-
本体とか資源の無駄だろ
- 15 : 2024/02/29(木) 04:03:43.81 ID:YJdud9ZH0
-
エミュはいいけど正規にROM買ってゲームするやつなんているのかね
その為のハードが必要になるだろw
まあそれでエミュ作った奴が全面的に悪いとも言えない所が難しいわな - 20 : 2024/02/29(木) 04:13:38.76 ID:PbvIYivv0
-
>>15
ROMなんて売ってないから自分で吸い出すんやぞ
レトロゲーだと中古買ってきて自分で吸ってやってるやつは結構いると思う
このソースのエミュでそこまでやってるやつはほぼ皆無だと思うけどwww - 22 : 2024/02/29(木) 04:18:36.45 ID:ytle3sfk0
-
>>15
うちのかみさんはスーファミソフトを尼で買って互換機に吸い出してドラクエやらやってる
セーブエラー回避や途中セーブできるから便利なんだそうな
Switchあるからそっちでええやんって俺はいうけど
無いのもあるしやっぱやるならオリジナル版がいいらしい - 17 : 2024/02/29(木) 04:08:25.93 ID:NbN2KdLE0
-
これは無理でしょ
助長したでダメならエミュに限らずどんなジャンルにも適用できて範囲が広すぎる - 18 : 2024/02/29(木) 04:10:58.89 ID:+0/d1Pfw0
-
ニンテンドーが技術買い取って公式化すればいいのに
- 21 : 2024/02/29(木) 04:17:10.37 ID:obe1hNb80
-
これは負けそう
- 24 : 2024/02/29(木) 04:26:26.62 ID:RTSCgdxJ0
-
パチモンは放置するんか
- 25 : 2024/02/29(木) 04:28:07.40 ID:olXMz/tv0
-
エミュアプリはストアから消される前に落としとけばいいのか?
PCもアンドロイドもロースペすぎて起動しないと思うけど - 26 : 2024/02/29(木) 04:28:53.63 ID:Q4TGBbld0
-
蓮舫の息子は許された
- 27 : 2024/02/29(木) 04:29:00.01 ID:hzN0bgU40
-
これ困ったことに実機よりエミュの方がはるかに画質よくしてプレイできるから
無くされると困るな
ちゃんと実機で吸い出すから勘弁してくれんかな - 29 : 2024/02/29(木) 04:31:00.82 ID:uLr6esQm0
-
これスイッチ用のROMには発売日の日付が入っていて起動禁止措置が必要ということ?
- 30 : 2024/02/29(木) 04:31:24.89 ID:0VvQxU+K0
-
ニンテンドーも最近変な感じ
- 31 : 2024/02/29(木) 04:33:54.61 ID:wkYbBcGx0
-
なんかシュミレーテッドリアリティーな世界が近づいてんだろうなこれ
- 33 : 2024/02/29(木) 04:48:01.54 ID:GKMgImrq0
-
岩田社長の遺産のSwitch景気で調子こいてたけど
今の社長はゲームの事何も判らんしSwitchの焼き直しじゃ先はないな
コメント