
- 1 : 2024/02/21(水) 12:08:00.45 ID:1rzeec8C0
-
北茨城市設置のブロンズ像4体なくなる 彫刻家・蛭田二郎氏の作品、計2500万円相当 県警高萩署、窃盗で捜査
茨城県北茨城市関南町神岡下の関南新橋で、市が設置したブロンズ像4体(計約2500万円相当)がなくなっているのが分かり、市は20日、県警高萩署に被害届を提出した。同署は窃盗事件として調べている。ブロンズ像は同市出身で、日本芸術院会員の彫刻家・蛭田二郎氏の作品で、同橋の4カ所に1体ずつ設置されていた。
同署によると、昨年8月21日から今月17日ごろまでの間、盗まれた。4体は子どもの像で、高さ62~65センチ、幅約80~95センチ、奥行き約40~44センチ。江戸上川に架かる同橋の4カ所の柱の上にボルト留めされていた。
市によると、17日に市民から連絡があり、なくなっていることが判明した。昨年8月には、同橋を含む市内4カ所の橋で橋名板が盗まれていたという。
ブロンズ像は、市が1998年、まちづくりの一環として設置した。市は「皆さんが通る場所にあり、町のシンボルだった。早く戻ってほしい」と願った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5ecb2319a00038eda5f33ef657050ef42ada591
- 2 : 2024/02/21(水) 12:08:48.56 ID:X0BziP0H0
-
おいおいおい
- 4 : 2024/02/21(水) 12:10:37.43 ID:CbGf80fo0
-
害人増やせばそうなるのは当たり前。次は自販機も置けなくなるぞ
- 6 : 2024/02/21(水) 12:11:22.77 ID:naYi/bap0
-
外国人が増えるとこうなると欧州で分かってるのに、何で周回遅れで移民を増やすんだか
この駄目政府 - 29 : 2024/02/21(水) 12:21:52.83 ID:HpIaQnkW0
-
>>6
移民無しでどうやって国民増やすの?
お前ら童貞ジジイが家庭作らないのに - 7 : 2024/02/21(水) 12:11:42.27 ID:4tqiwUkL0
-
銅の奪い合いは加速する一方だな
- 8 : 2024/02/21(水) 12:11:47.13 ID:AHr+K4UG0
-
万引き天国、日本
- 9 : 2024/02/21(水) 12:11:58.47 ID:LRkQbe4v0
-
仏像の次はブロンズ像か!
- 10 : 2024/02/21(水) 12:12:28.30 ID:miaV4lEN0
-
浅草の金のうんこ?
- 11 : 2024/02/21(水) 12:12:54.18 ID:Ii+++Tl90
-
とうとうって言うか前もあったよね
監視カメラつけておいて見つけた泥棒は公開処刑で良いよ - 12 : 2024/02/21(水) 12:13:06.36 ID:3njJKBBc0
-
笑うw
とかして使う感じか? - 13 : 2024/02/21(水) 12:13:42.44 ID:Mm97pcgl0
-
近い内に外国人排除の流れになるよ
今ならまだ間に合うから - 14 : 2024/02/21(水) 12:13:53.95 ID:wLQ86dnr0
-
万博の材料に……
- 15 : 2024/02/21(水) 12:15:29.66 ID:Ii+++Tl90
-
>>14
ミャクミャクに作り直しちゃうのか
大阪の陰謀か - 16 : 2024/02/21(水) 12:16:40.89 ID:Fs1Iu/q40
-
橋銘板ならわかるがブロンズ像なんて重機必須だろ
どうして半年も気づかない - 17 : 2024/02/21(水) 12:16:41.85 ID:U496V6XD0
-
神社の屋根の銅盗まれたのは目からウロコだったな
よくそこまでチェックしてたなって思う - 18 : 2024/02/21(水) 12:16:44.86 ID:OFHHRUVk0
-
八街市議ですら銅像は盗まなかったのになw
マジで金属回収業者を徹底的に監視しないとダメだろな - 23 : 2024/02/21(水) 12:19:04.13 ID:Fs1Iu/q40
-
>>18
鋼材の買取業も解体業も外国人ばっかりになってるから追跡無理だぞ - 19 : 2024/02/21(水) 12:16:56.67 ID:SPyw2WBD0
-
ベトナム人が日本は万引きしやすいとか言ってなかったっけ?
- 20 : 2024/02/21(水) 12:17:08.17 ID:eDQh3W3o0
-
日本人は元々、民度は低いからな。
近年になって日本スゲーホルホルしてるだけで。 - 21 : 2024/02/21(水) 12:17:16.61 ID:Hnj8Uu9Y0
-
ハチ公が消えたら日本の敗戦決定。
- 22 : 2024/02/21(水) 12:17:43.13 ID:p3Gm1VPF0
-
おっととっと
- 24 : 2024/02/21(水) 12:19:06.42 ID:bnVVvmH+0
-
今の時代ハナ肇が生きてたらあのコントのオチも変わったんだろうな
- 25 : 2024/02/21(水) 12:19:09.73 ID:XXqFw33d0
-
>>1
お前の同胞アルカニダ - 26 : 2024/02/21(水) 12:19:53.75 ID:42CXw0YE0
-
アルカニカかグエンかクルド人
- 27 : 2024/02/21(水) 12:20:09.71 ID:zTF7WgrF0
-
パヨクの理想郷になってきたな
- 28 : 2024/02/21(水) 12:21:00.28 ID:oOmWo4tR0
-
銅盗むのはカンボジアもやってたぞ
- 30 : 2024/02/21(水) 12:22:09.05 ID:FGhsSeAr0
-
志村けんも危ういな
- 31 : 2024/02/21(水) 12:22:29.91 ID:Xtxt68Ov0
-
インフラもガタガタ
- 32 : 2024/02/21(水) 12:22:52.15 ID:4Sy0VDPd0
-
氷河期を見殺しにして少子化が加速したのだから仕方ないね
- 33 : 2024/02/21(水) 12:23:01.15 ID:Scl6wzQS0
-
単一思想で全体主義のそーか公明党が与党入りし将来の票田を確保すべく外国人受け入れ政策を進めた結果治安が悪くなったんでしょ?
違う? - 34 : 2024/02/21(水) 12:23:10.09 ID:oOmWo4tR0
-
銅像って欧米も多いと思うけど
あっちは盗まれんのかね - 35 : 2024/02/21(水) 12:23:32.04 ID:wnGmX+Km0
-
ガ●ジの考えることはよくわからんW
- 36 : 2024/02/21(水) 12:23:35.69 ID:vksWTGbb0
-
万引きといえばアメリカ人
- 37 : 2024/02/21(水) 12:23:49.80 ID:YAgOHnze0
-
ドウゾウ持って行って下さい
- 38 : 2024/02/21(水) 12:23:50.05 ID:pBCjQZnN0
-
一昔前はアルカニダの犯行だったけど最近は犯罪者も多国籍化してるな
- 40 : 2024/02/21(水) 12:25:13.08 ID:ylNxqjuG0
-
2500万ならやるだろうな
ちまちま電線泥棒してるやつも「コレだ!」って思ったんじゃねーか?
コメント