
- 1 : 2024/02/20(火) 08:46:08.652 ID:OjuRdX2bd
-
SNS開示請求簡略化で1人100件以上のケースも 裁判所困惑 制度見直される恐れ
2024年2月19日 11時30分簡略化されたことで誹謗中傷を止めやすくなっているのならいいことだ。しかし、問題も起きているという。開示請求を行っている最中という50代メーカー会社員は「SNSで脅迫的な投稿をされたので開示請求を行おうと思い、弁護士に相談したところ、開示請求が殺到していて裁判所が困惑しているから、そこまで切実な状況ではないならやめるよう言われました。1人で100件以上の開示請求を行っている人がいるというのです」と明かした。
このままだと反動があるかもしれない。「開示請求が殺到し続けるようだと今後は開示請求の制度が見直される恐れもあるといいます」(同)。何事もやりすぎはよくない。
- 2 : 2024/02/20(火) 08:47:26.279 ID:eg7jf2PN0
-
どこの芸人やろなあ
- 3 : 2024/02/20(火) 08:47:29.215 ID:YfsOA3vxd
-
一応みんな切実だから申請してたりしないか?
- 10 : 2024/02/20(火) 08:59:50.926 ID:cwir1nNpd
-
>>3
100件も切実な脅迫されてるやつは何をやらかしたんだよ - 4 : 2024/02/20(火) 08:49:40.064 ID:RFAE/hUdd
-
脅しの道具と化してるよな
- 5 : 2024/02/20(火) 08:51:49.562 ID:9xcUWde10
-
時代の変化に適応できてないんだ
- 6 : 2024/02/20(火) 08:54:36.261 ID:shoik5V80
-
貧困ビジネスにつぐ新しいビジネスだな
インネンつけて示談金巻き上げる
各分野のアンチvsヤクザ。無限に戦ってて欲しいわ
オラワクワクしてきたぞ - 7 : 2024/02/20(火) 08:54:57.078 ID:YOJ8FAPX0
-
どうせレスバに負けた俺たちが請求しまくってるんだろ
- 8 : 2024/02/20(火) 08:56:00.540 ID:Fs0GSY0C0
-
某陰謀論界隈はもうカンパ金で殴るのが目的になってるしな
- 9 : 2024/02/20(火) 08:57:48.438 ID:12mrYRta0
-
本当に困ってる人イライラで草
- 11 : 2024/02/20(火) 09:00:58.830 ID:h4m0/8wH0
-
開示請求って費用かかるのに金持ちばっかだな
- 12 : 2024/02/20(火) 09:06:55.582 ID:QjWAEr0C0
-
>>11
ここで顔真っ赤にしてレスバしてるヤツら見てたら費用とか考えずに突撃してる光景が目に浮かぶだろ - 14 : 2024/02/20(火) 09:09:10.618 ID:YOJ8FAPX0
-
>>11
弁護士頼まずネットの情報で開示請求しまくってるのかもしれんな
その場合は開示されないだろうけど処理する裁判所は大変そうだ - 13 : 2024/02/20(火) 09:08:55.522 ID:pghYdqNg0
-
SNSやってないし2ちゃんでもゴミみてぇなネタレスかワロタとかしか書き込まないから関係ないわ
バキで渋川剛気も言ってたろ
これが真の護身だよ - 15 : 2024/02/20(火) 09:10:03.011 ID:EBJzz5330
-
開示請求についてなにも知らない奴がやってるだろ絶対
- 16 : 2024/02/20(火) 09:11:19.482 ID:WqSc3tKO0
-
流石に請求しすぎだろと思ってたが裁判所すら困るほどだったのか
やっぱXってキチゲェ度では格上だな - 17 : 2024/02/20(火) 09:11:24.813 ID:5C0R6F+mM
-
〇〇は馬鹿
この程度で頭沸騰しちゃう奴がいるからな
- 18 : 2024/02/20(火) 09:12:48.158 ID:bLEYqRYya
-
ざわ…
- 19 : 2024/02/20(火) 09:20:31.878 ID:YkvqMFds0
-
これプロバイダ経由で裁判所に金払って開示してもらうようにすれば みんな幸せなんじゃね?
- 20 : 2024/02/20(火) 09:22:39.888 ID:6ZXRUsQC0
-
この辺はAIで処理できるようにせんのか?
- 21 : 2024/02/20(火) 09:23:30.573 ID:7TqpKhxA0
-
金ある反社が面白半分で脅してビビってるの見て楽しんでるから
本当に必要な人が困ってる - 22 : 2024/02/20(火) 09:29:21.998 ID:4sB3wmz50
-
相手の個人情報割ってストーカーする目的に使ったりやりたい放題よ
- 23 : 2024/02/20(火) 09:31:01.675 ID:hPfoKPm50
-
さすがに殺到してるから見直すなんてバカなことはせんだろ
- 24 : 2024/02/20(火) 09:35:00.602 ID:+DNn36aa0
-
それだけネット上の民度悪いって事だな
日本人終わってんな - 25 : 2024/02/20(火) 09:36:15.594 ID:SuOpznyQ0
-
1人で100件とかガ●ジ請求かよ
やべ、これも開示請求されちゃう
- 26 : 2024/02/20(火) 09:37:00.051 ID:hcpbKrNk0
-
え、そもそもネットで人の悪口とか書かなければいいのでは?
リアルと同じだよ - 27 : 2024/02/20(火) 09:40:16.933 ID:caeYhgYz0
-
事実でも名誉毀損とか軽々しく広めたばっかりにこうなったんだよ
- 28 : 2024/02/20(火) 09:40:48.947 ID:rZIkgPiR0
-
企業の開示請求も増えてるらしいね
内通者や裏切り者あぶり出すために - 29 : 2024/02/20(火) 09:41:52.315 ID:GV2khnLt0
-
弁護士が忖度してどうするんだよ仕事しろ
- 30 : 2024/02/20(火) 09:42:56.670 ID:DIJVLV+U0
-
ええやん
二毛作とか聞き飽きたし何人か捕まって欲しいわ - 31 : 2024/02/20(火) 09:43:45.694 ID:uQ8MXg0J0
-
やっぱ個人でやれって話になりそうだな
これじゃ他に仕事手つかなくなるもんな
- 32 : 2024/02/20(火) 09:44:08.655 ID:xuKmFDPd0
-
もっと料金上げろよ500万は取れ
- 33 : 2024/02/20(火) 09:45:20.494 ID:3Jk1nPy50
-
もうネットを実名顔写真付きにしよう
コメント