
- 1 : 2024/02/14(水) 08:33:50.26 ID:O/2O8m6j0St.V
-
あれ?
- 2 : 2024/02/14(水) 08:34:39.84 ID:w6UYM1In0St.V
-
岡田斗司夫とか見てそう😥
- 3 : 2024/02/14(水) 08:35:17.83 ID:5fI1oTP40St.V
-
原作者「迷惑な人」
- 5 : 2024/02/14(水) 08:38:36.75 ID:+Z5J5o0Z0St.V
-
>>3
まあ評論界隈に作者が口出すのもアホやと思うわ
世に出された以上批評する権利は誰でもあるわけやから - 6 : 2024/02/14(水) 08:40:49.19 ID:QchTduylrSt.V
-
>>5
時には批判よりも勝手な解釈や考察される方が嫌なやつもおるんちゃう - 10 : 2024/02/14(水) 08:45:28.69 ID:+Z5J5o0Z0St.V
-
>>6
べつに批判だけやなく解釈や考察も含めた話やで
そもそも「作者は本人のインタビューや解説で常に本心、創作時の気持ちを述べている」ってのがまず前提にすべきやないし
いくらでもコロコロ変わるし、その時々に思い付いたカッコ付けたような言葉を話すなんて腐るほどある - 21 : 2024/02/14(水) 08:53:41.70 ID:N3XfvlDJ0St.V
-
>>10
まあ斗司夫の場合は関係者面してるのがよくないんやろ - 26 : 2024/02/14(水) 08:56:00.93 ID:P4QmTeADMSt.V
-
>>21
それは正しいと思う
あのおっさんの糞なところはたぶんこのレスですべて要約出来てる - 36 : 2024/02/14(水) 08:59:58.46 ID:+Z5J5o0Z0St.V
-
>>21
庵野作品の考察に関しては危うい立場におるのは分かる - 11 : 2024/02/14(水) 08:46:27.49 ID:P4QmTeADMSt.V
-
>>6
あらゆる創作者にしたら読者観客の自分勝手な解釈や考察は常に批判より嫌だろ
でもそれも仕方ないよねと認めるのが表現の自由なわけであって - 46 : 2024/02/14(水) 09:10:09.34 ID:TMttEMCp0St.V
-
>>5
こいつの場合は関係者ヅラして公式見解のように語ってるからちょっと話がかわる - 4 : 2024/02/14(水) 08:37:02.69 ID:zUK+4zV+dSt.V
-
テレビ版の1stガンダムが好き過ぎるあまり安彦良和をエアプ呼ばわりするおじさん
まぁ気持ちは分からんでもない - 42 : 2024/02/14(水) 09:04:04.14 ID:bujZEWpx0St.V
-
>>4
従軍してニューギニアに派兵されてた水木しげるをエアプ扱いした高須よりは若干マシレベルやな - 68 : 2024/02/14(水) 09:22:23.52 ID:ebv4Mfra0St.V
-
>>4
富野がすごいのはガチやから安彦に落胆するのはわかる
福井のはもっとひどかった - 7 : 2024/02/14(水) 08:42:18.17 ID:z49p3V7FdSt.V
-
批評や評論は作品が世に出てる以上保証されている創作や
たとえ作者の意図になくても受け手の解釈もまた自由 - 8 : 2024/02/14(水) 08:42:49.92 ID:Vsx096GI0St.V
-
つべのおすすめで消しても消しても湧いてくるんやがなんなん
- 9 : 2024/02/14(水) 08:45:08.04 ID:9qxHaTCb0St.V
-
トトロは実はソープの暗喩なんや
- 43 : 2024/02/14(水) 09:04:14.05 ID:YisI2Xcs0St.V
-
>>9
千と千尋やろ - 12 : 2024/02/14(水) 08:46:35.48 ID:g29gYp9I0St.V
-
それが本当の解釈だって思っちゃう人がいるから、関係ない人って明言するのは大事だろうけどね
- 13 : 2024/02/14(水) 08:48:01.66 ID:i3blQz7C0St.V
-
本人が言うならともかく赤の他人の勝手な考察だからな
深読みされたらムズムズしてそう - 14 : 2024/02/14(水) 08:48:24.68 ID:IGooGA8w0St.V
-
岡田斗司夫の動画とか見てそう
- 15 : 2024/02/14(水) 08:48:47.96 ID:IlTbYp/F0St.V
-
どう解釈するかは自由やろうけど
勝手に意図として言われたらウザいやろ
作者の真意はーとか言っちゃう人おるしなぁ
取材して作者の言葉そのまま言ってるならまあわかるけど - 16 : 2024/02/14(水) 08:51:37.76 ID:1N2lT7nLCSt.V
-
原作者「はえーそうなんか」
- 17 : 2024/02/14(水) 08:51:51.59 ID:+Z5J5o0Z0St.V
-
最近の漫画原作者どうこうみたいな話題の反応もそうやが、作者を神格化しすぎやと思う
Wikipediaの要出典病とでも名付けたいくらいやわ
「感想、評論、考察」と「Wikipedia編集」はちゃうからな - 18 : 2024/02/14(水) 08:52:02.02 ID:D63USp/i0St.V
-
いいんじゃないの岡田富美男も自分の解釈だってわきまえてるだろ
- 19 : 2024/02/14(水) 08:52:22.68 ID:1bOHvdn60St.V
-
口だけ出すクズおじさん
- 20 : 2024/02/14(水) 08:53:08.04 ID:1bOHvdn60St.V
-
ドラマ脚本とアニメ脚本を同じ立場だと勘違いしてるネット民大杉w
- 22 : 2024/02/14(水) 08:53:47.70 ID:XsKP7+Iz0St.V
-
スターウォーズ789が嫌いでハンターハンターが大好きおじさんってよくよく考えたらただのなんG民やな
- 24 : 2024/02/14(水) 08:54:42.96 ID:F/ZuyMp70St.V
-
安彦「サスロを暗殺したのはキシリアで」
岡田「サスロを暗殺したのはダイクソンでデギンはその復讐を果たしたんだ😡」 - 56 : 2024/02/14(水) 09:15:32.41 ID:agsqIOitdSt.V
-
>>24
岡田の勝手な解釈も嫌いやけど、安彦のシャアとかザビ家への解釈違いの方がもっと嫌いだからなんだかなぁってなる - 27 : 2024/02/14(水) 08:56:01.11 ID:1bOHvdn60St.V
-
よっぽどクズだからこそ
アニメ関係者からめちゃくちゃ嫌われてるということ - 28 : 2024/02/14(水) 08:57:12.32 ID:gc5ihFCN0St.V
-
岡田斗司夫の話はちゃんと現実と分けて考えないとあかんで
- 30 : 2024/02/14(水) 08:57:33.90 ID:hMeIaVkh0St.V
-
山田玲司よりはまし
- 33 : 2024/02/14(水) 08:58:58.49 ID:CDOcybIMMSt.V
-
>>30
山田って作品内部とか作者の真意みたいなものには立ち入らなくね
こういう時代だったからこういう作品が受けたっていう考察やろ - 31 : 2024/02/14(水) 08:57:35.21 ID:RH5vmoyq0St.V
-
庵野「なにそれ知らん」
- 32 : 2024/02/14(水) 08:58:21.49 ID:moaeUoQrdSt.V
-
駿「なにそれ知らん」
- 34 : 2024/02/14(水) 08:59:16.70 ID:h/qblw5g0St.V
-
画家とかも同じだよな
絶対こんなこと考えて書いてへんわってことあると思う - 38 : 2024/02/14(水) 09:00:36.96 ID:1bXNvwq70St.V
-
ミスチルの歌詞考察させたい
- 39 : 2024/02/14(水) 09:01:24.47 ID:fxQfqRzDMSt.V
-
友達が岡田斗司夫とか町山智浩の受け売りの評論をドヤ顔で語り出しちゃったときのワイの気持ちを100字以内で
- 40 : 2024/02/14(水) 09:01:59.35 ID:1bXNvwq70St.V
-
作者は自覚してない深層心理が作品に出てたりするからな
外部からの指摘で自分の深層心理に初めて気付くことはあるやろ - 41 : 2024/02/14(水) 09:03:45.04 ID:kSkWFTjy0St.V
-
岡田斗司夫「監督は絶対に認めないけど洞窟の中でサンとアシタカはセクロスしてるんですよ!」
セクロス大好きおじさん
- 58 : 2024/02/14(水) 09:16:22.82 ID:VUtXubYw0St.V
-
>>41
おばさんみたいやな - 61 : 2024/02/14(水) 09:17:27.40 ID:e9vMGOxQ0St.V
-
>>41
むしろ宮崎駿がやってる言うタイプやろ - 44 : 2024/02/14(水) 09:06:17.31 ID:cKm0G91k0St.V
-
岡○「 こうこうこうなんですよ、実は(ニチャッ) 」
- 45 : 2024/02/14(水) 09:06:31.22 ID:A42XVvTWaSt.V
-
・岡田斗司夫と伊集院光は共演したことがない
・しかしなぜか、岡田斗司夫と伊集院光は同じタイミングでダイエットをやりだし(岡田はレコーディングダイエット、伊集院はラジオの企画)、2人ともまったく同じ体型を維持する - 47 : 2024/02/14(水) 09:10:48.87 ID:/u5zVdCk0St.V
-
自分の個人的な妄想や解釈を公式の正解かのように語る天才
- 48 : 2024/02/14(水) 09:10:57.93 ID:m94J9KEk0St.V
-
こいつの場合自分の解釈があたかも正解かの様に語るのが嫌われるんやろな
でもそういう奴の方がウケるからな - 49 : 2024/02/14(水) 09:11:12.58 ID:K8AY28zd0St.V
-
EVAの金で豪遊して庵野キレさせたってのはまじなの?
- 50 : 2024/02/14(水) 09:12:32.38 ID:PHxrujZC0St.V
-
岡田「カリオストロでルパンはカジノから50億ドル盗んだ」
当時の50億ドルは日本円で約1兆円ですが…
- 51 : 2024/02/14(水) 09:13:03.29 ID:QWbEGufX0St.V
-
球団関係者(球場のトイレ掃除のおばちゃん)みたいなもんだろ
- 52 : 2024/02/14(水) 09:13:06.66 ID:kpZvJtFIdSt.V
-
なんか知らんけど老害感ある
本人の若いときに嫌ってそうな老害感 - 54 : 2024/02/14(水) 09:14:46.01 ID:/u5zVdCk0St.V
-
考察厨って与えられた情報から建設的に考察していくタイプと糖質ガ●ジタイプの2種類いるよな
- 67 : 2024/02/14(水) 09:20:55.87 ID:UC07EeRd0St.V
-
>>54
Twitterは後者が多すぎるわ - 55 : 2024/02/14(水) 09:14:59.40 ID:aYiFo9J90St.V
-
昔はカラーの社長?で今は何してる人なん
- 57 : 2024/02/14(水) 09:16:19.57 ID:w6dz/gT10St.V
-
岡田斗司夫とひろゆきの切り抜きは見つけ次第興味がないにしとる
- 59 : 2024/02/14(水) 09:17:03.68 ID:zW7DP5kL0St.V
-
アニメ漫画の考察はどうせ作り話だし無茶苦茶言ってもいいと思うけど
実在の人物のことも同じノリで話すから怖い
あんまり信じない方がいいと思う - 60 : 2024/02/14(水) 09:17:18.73 ID:m7aKC9Ph0St.V
-
こいつの事は知らんけど岡田斗司夫がああ言ってたこう言ってたで絡んでくるオタクがうざいから
こいつも嫌い - 62 : 2024/02/14(水) 09:17:54.17 ID:+VXTe73X0St.V
-
>>60
これ - 63 : 2024/02/14(水) 09:18:20.49 ID:VUtXubYw0St.V
-
でもお前ら君生きの時岡田斗司夫の解説楽しみにしてたよね
- 64 : 2024/02/14(水) 09:18:59.93 ID:I2ZxvEA80St.V
-
動画興味無しぶちこんでもわいてくるおじさんやん
- 65 : 2024/02/14(水) 09:20:18.54 ID:iEnJW5Ji0St.V
-
こいつはええけど中川翔子は許さん
- 66 : 2024/02/14(水) 09:20:36.40 ID:zuJ5pPOa0St.V
-
一般人として話聞いてる分には普通に面白いからええけど
業界人からしたら半分関係者気取りのよく分からんスタンスで解説・考察してくるおじさんって
まあ確かにウザイやろなとは思う - 69 : 2024/02/14(水) 09:22:45.23 ID:pVfDkWbw0St.V
-
資金繰り以外何やってたか知らんおっさん
- 70 : 2024/02/14(水) 09:22:56.66 ID:pQ45u48G0St.V
-
げんしけんの原口のモデル?
- 71 : 2024/02/14(水) 09:23:17.30 ID:hMeIaVkh0St.V
-
ホリエモンも岡田信者だぞ
- 72 : 2024/02/14(水) 09:23:25.59 ID:Ihsw7s0e0St.V
-
どう考えても的外れの考察する時と鋭いなと思う考察する時の落差が激しい
- 73 : 2024/02/14(水) 09:23:27.72 ID:oupFJknj0St.V
-
町山さんには諫山おったけど
岡田斗司夫には誰がおるんや - 76 : 2024/02/14(水) 09:24:12.75 ID:ebv4Mfra0St.V
-
>>73
町山は大物ちゃうやん - 74 : 2024/02/14(水) 09:23:39.40 ID:+VXTe73X0St.V
-
安彦良和って何歳やまだ生きとったとは驚きや
- 75 : 2024/02/14(水) 09:23:42.26 ID:t1YCmGeq0St.V
-
こいつドヤ顔で「ハクの正体は川!」とか言うてたけどほんまかいな
- 77 : 2024/02/14(水) 09:24:55.51 ID:Ihsw7s0e0St.V
-
>>75
それは本当で草
兄の間違いやろ - 78 : 2024/02/14(水) 09:26:04.14 ID:m5a6mmgR0St.V
-
>>75
岡田が言うてたかは知らんがハクが川の神様なのは作中で言うてるやんけ - 83 : 2024/02/14(水) 09:28:30.99 ID:aYiFo9J90St.V
-
>>75
川やろ - 79 : 2024/02/14(水) 09:26:08.56 ID:iCTJdwsE0St.V
-
君たちはどう生きるかの大伯父はパヤオ自身、主人公は後輩たちってどや顔解説は恥かいたな
- 80 : 2024/02/14(水) 09:26:32.10 ID:dAxFYai30St.V
-
じゃあなぜ、お母さんは千尋に冷たいか…ハクは千尋をかばって亡くなったお兄さんなんですよ
- 84 : 2024/02/14(水) 09:28:44.25 ID:pVfDkWbw0St.V
-
>>80
ソースはない模様 - 81 : 2024/02/14(水) 09:27:41.97 ID:ebv4Mfra0St.V
-
一番見てて為になるの勝間瑞代なんだよなあ
- 85 : 2024/02/14(水) 09:30:26.83 ID:pujrAAP1aSt.V
-
岡田はガイナックス追い出された経緯からして畜生やけど
まあそんなこと知らない人からすればアニメに詳しいおじさんなんだよな - 87 : 2024/02/14(水) 09:31:36.30 ID:pVfDkWbw0St.V
-
>>85
どんな経緯やっけ - 86 : 2024/02/14(水) 09:31:31.64 ID:1Y+DxxQc0St.V
-
モンスター斗司夫TV
コメント