【恐怖】波留コーチブチギレwwwwwwwwww

1 : 2022/09/11(日) 23:26:45.70 ID:uNB0JKUZ0
2 : 2022/09/11(日) 23:27:19.33 ID:uNB0JKUZ0
怖いなぁ
雰囲気悪ぃ
3 : 2022/09/11(日) 23:29:37.17 ID:hFnUljXm0
なんや胸ぐら掴まれたりするのかと思ったら口頭で注意されただけやん
4 : 2022/09/11(日) 23:30:25.11 ID:iWtxRsKD0
イッチがハードル上げ過ぎや
5 : 2022/09/11(日) 23:30:30.08 ID:KT+ga4M20
きょうもキレたんか
ちな虎だが試合見てたけど知らんかった
6 : 2022/09/11(日) 23:31:02.22 ID:NhAaeqrG0
こいついつもキレてんな
7 : 2022/09/11(日) 23:32:21.99 ID:Q9d8VwFK0
こいつ現役時代大して打ってないくせになんで打撃コーチなんやろ
横浜時代からただの乱闘要員やったやろ
打撃ってストライカー的な意味なんか?
8 : 2022/09/11(日) 23:32:39.12 ID:75jO0+/k0
元三流選手が何言っても響かんやろ
10 : 2022/09/11(日) 23:34:06.37 ID:EvlNqbmrM
こんなんキレられて当然だろ
凡退してしかもラストバッターなのにヘラヘラしてんだから
25 : 2022/09/11(日) 23:37:54.15 ID:J4UHNhota
>>10
声かけられて無視するよりええやろ
試合中の気が抜けたプレーは怒ればいいけど
相手客やし
28 : 2022/09/11(日) 23:39:31.67 ID:mgpofz4L0
>>25
悔しがるのも見せる仕事だろ
11 : 2022/09/11(日) 23:34:13.59 ID:eF4s3zqm0
何甘えてやってんねん野球
12 : 2022/09/11(日) 23:34:21.48 ID:4NYg8ddn0
なお自分はお喋り癖が何歳になっても治らんもよう
13 : 2022/09/11(日) 23:34:53.64 ID:J4UHNhota
正直波留の八つ当たりみたいなもんやろ
なんか波留は違う気がするわ
自分のプレースタイル押し付けてるやろ
14 : 2022/09/11(日) 23:34:56.35 ID:6DQ/cegUa
これ今日なん?
15 : 2022/09/11(日) 23:35:23.46 ID:CxwlqKEn0
マジで切れてて草
16 : 2022/09/11(日) 23:35:29.40 ID:J4UHNhota
八つ当たりってのは試合に負けてイライラしてるからってことやな
17 : 2022/09/11(日) 23:35:51.72 ID:M7d0Ok0X0
コツンコツン打法広めといて何なんだコイツ
19 : 2022/09/11(日) 23:37:04.38 ID:0kwzxhE/0
成果でないのに何年やってんだ
本当不思議
20 : 2022/09/11(日) 23:37:07.50 ID:5y2I/Ifx0
声出し全開で草
21 : 2022/09/11(日) 23:37:10.87 ID:rigGAZOz0
つべのコメント結構まともやな
22 : 2022/09/11(日) 23:37:15.79 ID:JqyUElo50
コイツ何のためにいるの?
26 : 2022/09/11(日) 23:37:57.39 ID:VoEqfqxn0
>>22
戦う顔の作り方を教えるため
30 : 2022/09/11(日) 23:40:17.14 ID:JqyUElo50
>>26
意味ねえ
23 : 2022/09/11(日) 23:37:39.06 ID:uxL1LReR0
ホームラン打てない奴は何か長打者妬ましいんかな
24 : 2022/09/11(日) 23:37:41.97 ID:HVIHs5bt0
脱税有罪のイメージが永遠に抜けない
27 : 2022/09/11(日) 23:39:08.17 ID:obaaFN37a
これは土田が舐めてるわ
29 : 2022/09/11(日) 23:39:50.93 ID:1FP4VZUwM
阪神投手陣&甲子園なんか中日打線に打てるわけないし切り替えていけ
31 : 2022/09/11(日) 23:40:20.86 ID:ZXorUdTa0
波瑠の言いたいことは分かるけど5-0完封負けで冷たくなったドラファンを暖かしようとして何がわるい

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662906405

コメント

タイトルとURLをコピーしました