
- 1 : 2024/02/06(火) 08:08:17.81 ID:+01n9saF0
-
「毎年、約6000頭が引退」「多くは行方明に…」引退競争馬たちの“セカンドキャリア”はどうなる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a134d643c6e835e8a1be2a04069b25c0ded3ced
- 2 : 2024/02/06(火) 08:08:41.17 ID:KKVfbnO20
-
うまかったよ
- 3 : 2024/02/06(火) 08:08:44.98 ID:c7DRMFwF0
-
美味しいですよ
- 5 : 2024/02/06(火) 08:09:47.57 ID:xs7nX8PE0
-
馬肉だよ
昔引退競走馬が馬肉になっていく過程を
ドキュメンタリーで放送したら
JRAが圧力かけて再放送出来なくなった - 8 : 2024/02/06(火) 08:10:50.07 ID:HSAhbD/x0
-
>>5
気になるな
詳細キボンヌ - 6 : 2024/02/06(火) 08:10:29.73 ID:GVoMrLrZ0
-
ウマ娘さん・・・(笑)
- 7 : 2024/02/06(火) 08:10:44.30 ID:f6XIVtYVH
-
原付きのナンバー付けて公道で走りたい
- 9 : 2024/02/06(火) 08:10:54.55 ID:OueFyQxR0
-
毎年7000頭ほど処分されてる
馬肉やコンビーフへ - 10 : 2024/02/06(火) 08:10:56.31 ID:aj9Nlzvl0
-
馬の農家なんて見たことないけど馬肉はどこからきてるんだ?
- 11 : 2024/02/06(火) 08:11:07.32 ID:IW8H5Rpx0
-
馬皮製品ってもっと安くならんの?
- 13 : 2024/02/06(火) 08:11:33.01 ID:8I7eeoNGd
-
だいたいドッグフードなんやろ
- 14 : 2024/02/06(火) 08:11:47.37 ID:Ts3v3M0Sd
-
ウマ娘達も
- 16 : 2024/02/06(火) 08:11:56.04 ID:DRXkCLTx0
-
妙だな
- 17 : 2024/02/06(火) 08:11:59.49 ID:IW8H5Rpx0
-
肥料用の肉骨粉も高過ぎる
- 19 : 2024/02/06(火) 08:12:33.53 ID:2sABjNe80
-
飼われていたハムスターでも脱走したまま
かなりの数が行方不明になっている筈だよな - 21 : 2024/02/06(火) 08:13:11.30 ID:IW8H5Rpx0
-
>>19
そんなんあっという間に猫かカラスの餌だろ - 20 : 2024/02/06(火) 08:12:36.48 ID:IW8H5Rpx0
-
馬毛ブラシとかも高過ぎ
- 22 : 2024/02/06(火) 08:13:18.78 ID:a7LsGuUAH
-
刺身になってるよ
- 23 : 2024/02/06(火) 08:13:28.56 ID:9GNiUZeF0
-
食用馬肉にすらならず動物園の餌
- 24 : 2024/02/06(火) 08:13:45.16 ID:IW8H5Rpx0
-
全身使われてるのに高過ぎるんだよ
- 25 : 2024/02/06(火) 08:14:11.37 ID:kVAXImK00
-
会津の道の駅で見たわ
- 27 : 2024/02/06(火) 08:14:17.25 ID:fmsU1bbu0
-
競走馬は筋肉ばっかでまずいから犬猫の餌が大半な
- 46 : 2024/02/06(火) 08:17:43.59 ID:vKV3A1FAM
-
>>27
そうなんやー( ´ ▽ ` )ノ - 28 : 2024/02/06(火) 08:14:39.28 ID:0JwiQJeT0
-
知ってるだろw
- 35 : 2024/02/06(火) 08:15:30.81 ID:IW8H5Rpx0
-
>>28
むしろ知らない奴居ねぇ~だろアホ - 29 : 2024/02/06(火) 08:14:41.00 ID:IW8H5Rpx0
-
バブル期みたいに1万頭以上生産しても高いんだわ
馬関係 - 30 : 2024/02/06(火) 08:14:42.96 ID:OueFyQxR0
-
種牡馬、繁殖牝馬、乗馬入りしても使えなくなれば多くが用途変更で行方不明になる。同世代で生き残れるのはほんの数%だろう。
- 31 : 2024/02/06(火) 08:14:46.85 ID:Nlv+6Jmtd
-
食べて応援
- 32 : 2024/02/06(火) 08:15:13.38 ID:+cQykUnL0
-
謎(みんな知ってる)
- 33 : 2024/02/06(火) 08:15:21.35 ID:9znfBQd/M
-
筋肉モリモリすぎて食用には適さないらしいよ
- 34 : 2024/02/06(火) 08:15:29.86 ID:3404m0f40
-
食ってんじゃねえぞヒヒーン
- 36 : 2024/02/06(火) 08:15:31.38 ID:tjyQ2GLQ0
-
キョクヨーの肉大和煮缶詰の原材料を見ると
>馬肉:カナダ、アルゼンチン 他
なんだよ他って
- 39 : 2024/02/06(火) 08:16:04.84 ID:IW8H5Rpx0
-
>>36
日本はそれでも少ないんだよ - 37 : 2024/02/06(火) 08:15:59.30 ID:WNTrosTbd
-
日本でコンビーフが作られ続ける理由
- 38 : 2024/02/06(火) 08:16:02.82 ID:pQ0L/MbK0
-
サラブレッドなんか肉にする場所ないだろ
- 48 : 2024/02/06(火) 08:18:10.73 ID:EFFjhkbzM
-
>>38
放牧してブヨブヨにして肉にする
殺処分したら薬使うので肉にしない - 40 : 2024/02/06(火) 08:16:21.36 ID:VKLIn6bd0
-
佐賀、高知に流れ着いて勝てなくなったらドッグフード
- 41 : 2024/02/06(火) 08:16:22.16 ID:ms27roiM0
-
大人気だろ馬刺し
- 42 : 2024/02/06(火) 08:16:33.70 ID:rCaLJlrN0
-
おいしいですよね
- 43 : 2024/02/06(火) 08:17:03.09 ID:IW8H5Rpx0
-
>>42
たいして旨かぁ~ねぇ~な - 44 : 2024/02/06(火) 08:17:04.06 ID:GKpHs99z0
-
競馬とかいう動物虐待やめろ博打狂いのカスども
- 51 : 2024/02/06(火) 08:18:39.09 ID:IW8H5Rpx0
-
>>44
馬券は全く買わないが競馬中継は毎週見てるが - 45 : 2024/02/06(火) 08:17:17.17 ID:aj9Nlzvl0
-
売れ残ったペットも・・・
- 47 : 2024/02/06(火) 08:17:55.07 ID:IW8H5Rpx0
-
もっと生産して競馬させてその後の馬関係製品安くしてくれ
- 49 : 2024/02/06(火) 08:18:13.02 ID:3404m0f40
-
サラミという魔法のような食い方があってな
- 50 : 2024/02/06(火) 08:18:21.84 ID:8beJPEuI0
-
動物をギャンブルの駒にして使えなくなったら56すとか最低じゃないですかね
ギャンブルやるような連中は賭けれりゃいいんだからカジノ作れば喜んで流れるだろうよ - 54 : 2024/02/06(火) 08:18:56.95 ID:IW8H5Rpx0
-
>>50
何いってんだコイツ - 52 : 2024/02/06(火) 08:18:43.37 ID:TEFXcH+I0
-
コンビーフの原料かドッグフードか動物園の肉食獣の餌か養殖魚の餌か
使い道はナンボでもありそう… - 53 : 2024/02/06(火) 08:18:51.47 ID:sQViZkCW0
-
血統よくてクソ高い値段がついたのに勝てなかった駄目馬でも馬肉になるのかね?
コメント