Appleメガネが完全に未来でヤバイ。これはスマホ消えるわ

サムネイル
1 : 2024/02/04(日) 10:11:27.56 ID:2+4293Xe0
2 : 2024/02/04(日) 10:12:15.41 ID:Gw94tg7V0
おっさんが美少女に見えるアプリ作って🥺
9 : 2024/02/04(日) 10:17:05.19 ID:w/efVBIqr
>>2
4ねホモ
14 : 2024/02/04(日) 10:19:27.93 ID:Gw94tg7V0
>>9
は?🥺💢
3 : 2024/02/04(日) 10:12:38.07 ID:roodwuXi0
コーヒー浣腸愛好家のスティーブ・ジョブズ
4 : 2024/02/04(日) 10:14:01.28 ID:S2LUnVd6H
いや遅延あるんだろあぶねぇだろ
5 : 2024/02/04(日) 10:14:12.54 ID:0Il/Szkn0
こんなもんスキー場以外では違和感しかないわ
6 : 2024/02/04(日) 10:15:52.39 ID:bKBjbhnn0
それ買う為にヨーロッパからビジネスクラスで着たとか、ニコニコしてる人がインタビューに出てたな
なんかもう絶賛してた
7 : 2024/02/04(日) 10:15:56.87 ID:xWA9qDmm0
こういうのは小型化して自然に使えなければ意味ねえんだよ
8 : 2024/02/04(日) 10:16:43.72 ID:nL0c2Z0l0
コードダサ過ぎ
10 : 2024/02/04(日) 10:17:27.55 ID:Q69+bUBc0
普通のメガネで出来るようになってからだろ

こんなんじゃ誰も買わん

11 : 2024/02/04(日) 10:18:26.43 ID:Fd3fBha80
事故りそう
これは危ないな
12 : 2024/02/04(日) 10:18:30.58 ID:LxCGoiJf0
うーん未来だけど実用的かと言われると難しい
まず端から見て危ない
立ち止まり空で作業している様が異様
ゴツいゴーグル型

やり直し

13 : 2024/02/04(日) 10:19:09.28 ID:Fd3fBha80
90年代のでっかい肩掛け黒電話くらいダサいな
15 : 2024/02/04(日) 10:20:15.36 ID:UXe8U7Uq0
脳にチップ埋め込むしかないじゃん
16 : 2024/02/04(日) 10:20:16.44 ID:Q+8pcxvB0
ただのキチゲェやん
17 : 2024/02/04(日) 10:20:33.30 ID:z1Ppup7Q0
こうゆうのが当たり前になるんだもんなあ
18 : 2024/02/04(日) 10:21:02.11 ID:eZBsc54D0
白人様ですらマヌケに見えるからジャップじゃよりキツいだろ
強盗してくれってアピールしながら歩いてるようなもんだからな
19 : 2024/02/04(日) 10:21:16.14 ID:q481QdVj0
2024年になってまだこんなクソアホデザインなのか
ジョブズが生きてたら床に叩きつけてるだろ
20 : 2024/02/04(日) 10:21:25.86 ID:9nR4CTiaM
まだまだ発展途上だな
あとマイクとスピーカーが付いて外人との会話を自動翻訳するようにならんと駄目
21 : 2024/02/04(日) 10:21:26.72 ID:Eb03bBaL0
5万で買えるXrealAirの方が実用的なんだよなぁ
22 : 2024/02/04(日) 10:21:29.10 ID:S2LUnVd6H
前面がかなり重いらしい
23 : 2024/02/04(日) 10:21:31.22 ID:Q+8pcxvB0
こんなのやるならまだグーグルグラスのがマシや
24 : 2024/02/04(日) 10:21:37.82 ID:1JcOpWJG0
これくらいなら7万のquest3でもできるんだよなぁ
25 : 2024/02/04(日) 10:22:36.63 ID:xH9p4PNk0
まだでかいな
Appleなら宮川大輔のメガネサイズにできる
期待する
26 : 2024/02/04(日) 10:22:40.75 ID:fh/l2ARe0
いくら先進的だろうがこんな分厚いゴーグル付けて街歩くなんて、まずはメンタルから鍛える必要があるわ
27 : 2024/02/04(日) 10:22:41.69 ID:SjQ/66cy0
だれが買うんだよこれ w
28 : 2024/02/04(日) 10:22:54.89 ID:n2SzlmzL0
片目だけのスカウター方式にできない?
29 : 2024/02/04(日) 10:23:07.90 ID:Gk+FHz5g0
改札でめちゃくちゃスマホ使っとるやん
30 : 2024/02/04(日) 10:23:18.87 ID:fh/l2ARe0
全てのファッションを台無しにする

それがApple Vision Pro

31 : 2024/02/04(日) 10:24:36.71 ID:q481QdVj0
昭和の映画にでてくる街の発明家みたいだな
32 : 2024/02/04(日) 10:24:39.62 ID:Eb03bBaL0
あ、これバカ発見器や🤭
33 : 2024/02/04(日) 10:25:43.05 ID:nIm4vh8h0
コナン君のメガネみたいになってからが本番
34 : 2024/02/04(日) 10:25:57.74 ID:YkdEOBeE0
>>1
コメで撮影の時だけ短時間身につけてるってバラされてるね
治安の悪いアメリカでこんな高価なもの身に付けてたら速攻黒人に襲われて奪われてるよ
35 : 2024/02/04(日) 10:25:59.17 ID:MURLBF5c0
7万のquest3と同レベルらしいな
36 : 2024/02/04(日) 10:26:28.56 ID:/jX/P+J+0
Macと繋いで2画面3画面とかできたら良いのに
37 : 2024/02/04(日) 10:26:29.76 ID:SMLIyoYn0
対応アプリ少ないから、やることが歩きながらと電車の中ではユーチューブかよ。

自動で道案内とか観光の情報がでたら、面白いけどな

38 : 2024/02/04(日) 10:26:36.49 ID:q481QdVj0
スマホを作らせたジョブズが優秀だったんだなって
メガネの中にスマホ画面浮いてるのは苦笑するしかない
39 : 2024/02/04(日) 10:26:47.16 ID:taClfdiA0
そんなことよりiphoneを画面サイズそのままでもっと軽くしろ腐れクック
40 : 2024/02/04(日) 10:27:08.62 ID:W3OZHqZ50
X-MENのサイクロプスみたいだな
41 : 2024/02/04(日) 10:27:24.33 ID:FYDQKHLj0
バッテリー二時間しか持たないぞ
42 : 2024/02/04(日) 10:27:57.20 ID:yV6NfuSp0
凄すぎる
43 : 2024/02/04(日) 10:28:21.64 ID:g87Dv3YO0
凄さを感じないんだが
44 : 2024/02/04(日) 10:28:22.50 ID:q481QdVj0
まさかこれ完成品として出してるのか
そんなわけないよな
45 : 2024/02/04(日) 10:28:39.67 ID:yn7Ox9y80
10年前に見たGoogleGlassの世界やな
46 : 2024/02/04(日) 10:28:43.23 ID:KHEmaKu80
サイバーパンク2077で見た
47 : 2024/02/04(日) 10:29:29.87 ID:LxCGoiJf0
なんか一足飛びしようとするよね
普通のメガネ型で出来る事から始めようよ
QRコード見たら商品の詳細情報が表示されるぐらいでいいんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました