- 1 : 2024/02/03(土) 18:33:26.66 ID:0osn/uG20
-
良品計画ニュースリリース
———-
2/2(金)~ 無印良品 冷凍食品のりまき 全面リニューアル発売のお知らせ無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 堂前 宣夫)は、
冷凍食品発売当初から人気のキンパなどの、のりまきシリーズを全面リニューアルします。
これまでは「キンパ(韓国風のりまき)」、「キンパ ヤンニョムチキン」、「キンパ サ
ムギョプサル」、「たまご巻き」、「うなぎ巻き」の5種類でしたが、今回、「キンパ プ
ルコギ」、「キンパ 野菜ナムル」、「キンパ チーズタッカルビ」、「キンパ サムギョプ
サル」、「うな玉巻き」の5種類を、中の具材を増量し、リニューアルします。2月2日
(金)に「うな玉巻き」、2月7日(水)に「キンパ プルコギ」、2月21日(水)に残りの
3種類を全国の無印良品とネットストアで発売します。【以下略】
———-
https://www.ryohin-keikaku.jp/news/2024_0201_01.htmlそんなに人気あるのか?
- 2 : 2024/02/03(土) 18:34:18.58 ID:KlpcEMKZ0
-
人気のキンパ…?人気なん?
- 9 : 2024/02/03(土) 18:38:43.09 ID:duZzd9bW0
-
>>2
在日に人気なんでしょ。 - 3 : 2024/02/03(土) 18:34:30.07 ID:8oRfwc9z0
-
キンパマジでいらない
- 4 : 2024/02/03(土) 18:37:51.95 ID:9nKL+14r0
-
不買対象コース
法則発動 待った無し
- 5 : 2024/02/03(土) 18:38:01.82 ID:P+PFAu4L0
-
国産なら別に良いと思う
サムぎょぴちゃんって普通に美味しいし
でもビールのおつまみとしてなら、ライス要らないんだよね - 6 : 2024/02/03(土) 18:38:09.04 ID:4a32hnGy0
-
これ日帝残滓じゃないの?
- 19 : 2024/02/03(土) 18:44:51.81 ID:0osn/uG20
-
>>6
日本人の花見の弁当に倣って作ったという説が一般的のようだね。酢飯が口に合わなかったので白飯に胡麻油で味付けするようになった。
- 46 : 2024/02/03(土) 18:55:35.26 ID:7YIqxpQd0
-
>>6
チョッパリが盗んだニダ - 138 : 2024/02/03(土) 20:56:34.12 ID:kvhr1nv40
-
>>6
都合の悪い日本由来は韓国発祥に捏造するので - 7 : 2024/02/03(土) 18:38:24.92 ID:0osn/uG20
-
意識高いとキンパになるのかな?^^
- 8 : 2024/02/03(土) 18:38:34.52 ID:P+PFAu4L0
-
プルゴキブリもおつまみとしてなら良いんだけどなぁ
- 11 : 2024/02/03(土) 18:39:43.07 ID:ihQ89MuC0
-
気持ち悪い
- 12 : 2024/02/03(土) 18:41:22.02 ID:gpmzUGtV0
-
海苔巻きは海苔巻きやろ!!(ꐦಠہಠ)なんやキンパて!!カスぅ!!!(ꐦಠہಠ)
- 13 : 2024/02/03(土) 18:41:28.33 ID:WEo8pSRs0
-
韓印良品に改名しろ
- 15 : 2024/02/03(土) 18:41:43.08 ID:a5tcFtaV0
-
キンパってなにかと思ったらまた文化の乗っ取りかよ
- 16 : 2024/02/03(土) 18:42:43.88 ID:0fi/aH/r0
-
美味いけど嫌
- 17 : 2024/02/03(土) 18:42:44.98 ID:YUe0Likd0
-
背乗り海苔巻き
- 18 : 2024/02/03(土) 18:43:16.08 ID:5YxBxX5X0
-
市場原理なんだし、買いたい人が入れば売れるし居なけりゃ売れないだけだよね
私は、韓国語や意味のわからないカタカナの商品は買わないだけ - 20 : 2024/02/03(土) 18:45:02.20 ID:YCehf5Sv0
-
冷凍できるから?
- 21 : 2024/02/03(土) 18:45:02.95 ID:umZSElVd0
-
のり巻きの起源は韓国だから仕方ない
- 27 : 2024/02/03(土) 18:46:48.55 ID:Cm2hxXm+0
-
>>21
海苔巻いている壁画があるよね - 22 : 2024/02/03(土) 18:45:53.14 ID:Qf92LYS60
-
日本の海苔巻きって海鮮入りがちだから冷凍保存しにくいんだろ
- 24 : 2024/02/03(土) 18:46:02.02 ID:HK50CzNp0
-
えっ、気持ち悪いマジで
- 25 : 2024/02/03(土) 18:46:11.60 ID:MX9h0hCS0
-
>>1
日本人の多くが
韓国と韓国人を無意識に嫌っていることは
認識した方がいいぞって無印の人に伝えたいね - 26 : 2024/02/03(土) 18:46:48.43 ID:jthxSQ8n0
-
キ印不良品
- 28 : 2024/02/03(土) 18:46:49.72 ID:8pJFO7XC0
-
またパクリか。。。
- 29 : 2024/02/03(土) 18:47:05.31 ID:TPejmLDx0
-
韓国海苔はウ●コ臭いからごま油をー
- 30 : 2024/02/03(土) 18:47:26.95 ID:NupgcKem0
-
スーパーに行ったら韓国風のが結構多かった
- 34 : 2024/02/03(土) 18:49:01.71 ID:mGQitxN00
-
>>30
うちの所は全くなかった
住民にアレが多いんじゃない? - 31 : 2024/02/03(土) 18:48:27.66 ID:69NSeXJD0
-
大腸菌入りとかヤバすぎ
- 36 : 2024/02/03(土) 18:49:17.16 ID:8oRfwc9z0
-
>>31
大腸菌はスパイスニダ - 32 : 2024/02/03(土) 18:48:48.89 ID:AO6psqfN0
-
うわって二度と行かないわ
- 33 : 2024/02/03(土) 18:49:01.02 ID:wOdFlIyu0
-
そもそも、朝鮮半島では南部の一部の地域を除き
ほとんどの地域で米はまともに育たなかった
現代より寒冷な300年前ではなおさら
朝鮮人は麦や粟、ドングリを食べていた - 35 : 2024/02/03(土) 18:49:10.72 ID:vmFywt+R0
-
>>1
在日向けだろ…?
日本人にキンパとか言って分かる奴いんのかよ…? - 37 : 2024/02/03(土) 18:49:35.53 ID:evn5qy/z0
-
ここまで朝鮮推しって普通におかしいよな
政治も経済も完全に乗っ取られてるわ
日本の国策なんだろう - 38 : 2024/02/03(土) 18:50:04.69 ID:G1ulNN1l0
-
もう完全に在日に侵略されきってるわ、日本終了
- 39 : 2024/02/03(土) 18:51:25.34 ID:+kNzKfz50
-
売り上げ下がりそう
- 40 : 2024/02/03(土) 18:51:50.22 ID:23kfboKY0
-
汚鮮されてるな…南無(´・ω・`)
- 42 : 2024/02/03(土) 18:52:31.56 ID:TZ3GZEwl0
-
冷凍の海苔巻き買うっていう状況が分からない
- 47 : 2024/02/03(土) 18:55:59.45 ID:NRudw4SR0
-
>>42
海苔巻きなり助六セットなりコンビニやスーパーにあるのにな、海苔巻き食いたい衝動に駆られることなんて人生でそうはないだろう - 44 : 2024/02/03(土) 18:54:10.27 ID:kC5gDSaA0
-
パクリー、アイデンティティもオリジナリティも皆無
- 45 : 2024/02/03(土) 18:54:15.77 ID:ACWfY2rX0
-
もともと日本の太巻はキンパのパクリ
- 48 : 2024/02/03(土) 18:56:33.31 ID:sDKWzY5m0
-
米に海苔を巻いただけとか散々馬鹿にしてたのに
今じゃ起源主張してるんだから笑えるよね - 52 : 2024/02/03(土) 18:58:22.62 ID:xE5RFoDf0
-
>>48
笑えてるうちはいいけど言ったもん勝ちで
もう本当に乗っ取られそうなの結構あるじゃん…… - 49 : 2024/02/03(土) 18:56:57.31 ID:wAuAfxRx0
-
きっしょ
- 50 : 2024/02/03(土) 18:57:30.16 ID:6JmCXY0y0
-
わざわざ自分で『人気あります』みたいに言うってことはまぁそういうことなんだろ
- 51 : 2024/02/03(土) 18:58:05.77 ID:RSl2ltlI0
-
お前はカレーだけ増やしときゃええねん
- 53 : 2024/02/03(土) 18:59:30.58 ID:+L2Cfcb10
-
ハンター試験で嫌がらせしてくるやつか
- 54 : 2024/02/03(土) 18:59:51.81 ID:Izm4i/Lu0
-
新鮮な魚介類が必要な巻き寿司より取扱いは楽そう
- 55 : 2024/02/03(土) 19:01:18.60 ID:82c6dDdQ0
-
無印の食品って韓国産多い
菓子とか裏の生産国チェックしてうわぁってなる - 56 : 2024/02/03(土) 19:02:40.09 ID:16f9B4iA0
-
近所のスーパーの惣菜コーナーのキンパ必ず売れ残ってる
韓国おかずの冷凍食品やカップ麺、お菓子、誰も買わなくて投げ売りされているのに新商品どんどん入って来てホラー - 88 : 2024/02/03(土) 19:22:38.05 ID:7RGgBuCS0
-
>>56
食品関係の営業してたけど
韓国系をバイヤーに持って行くと異常に採用率良かった
だけどどれも恐ろしく売れなかった
他の商品が10売れたとしたら韓国系は0.01ぐらいしか売れなかった
マジで - 57 : 2024/02/03(土) 19:03:16.30 ID:xj/luNVz0
-
冷凍か 食うことないだろ (´・ω・`)
- 58 : 2024/02/03(土) 19:03:29.82 ID:mz5Ojkxi0
-
キンパじゃない😤
キムパだ
次間違えたら許さんぞ😡 - 72 : 2024/02/03(土) 19:11:58.94 ID:3zjgjwy20
-
>>58
キムがパクったんでキムパかw - 59 : 2024/02/03(土) 19:03:36.91 ID:2rFGXG0h0
-
近くのスーパーの寿司コーナーだと
キンパは必ず閉店近くまで残ってる - 60 : 2024/02/03(土) 19:04:09.01 ID:2RAN8HQR0
-
もはや無印じゃなくK印
- 61 : 2024/02/03(土) 19:04:31.15 ID:FbWyd2y00
-
コオロギといいうんこだなここは
- 62 : 2024/02/03(土) 19:06:02.68 ID:UB4KvnZB0
-
発祥の地が大阪ならキンパが正しいのかもしれない
- 63 : 2024/02/03(土) 19:06:14.20 ID:dKF6O/9l0
-
海苔巻きに関しては残念ながらキンパのが美味しい
種類も味付けも豊富で変幻自在だからな日本の海苔巻きは酢飯を使うか醤油つけるかの2択だし
- 64 : 2024/02/03(土) 19:07:47.98 ID:2RAN8HQR0
-
海苔巻の改変に過ぎないよ
海苔で巻くから海苔巻き
海苔飯ではない - 66 : 2024/02/03(土) 19:07:57.10 ID:AHega5u/0
-
キムパって何?
キムさんの頭がパーってこと? - 67 : 2024/02/03(土) 19:08:09.97 ID:UdyDQN4G0
-
太巻きって見た目豪華だけど具がごちゃ混ぜで好きじゃないんだよな
便乗値上げの恵方巻きなんて論外普通の海苔巻きが食べたい
鉄火とカッパと干瓢巻でいい - 68 : 2024/02/03(土) 19:08:58.41 ID:2RAN8HQR0
-
昔は韓国人も海苔巻き呼んでたのにw
改変してオリジナルを名乗る糞 - 69 : 2024/02/03(土) 19:09:43.27 ID:a5tcFtaV0
-
全分野で韓国ゴリ押ししてるのは某宗教団体の仕業じゃねえの
- 70 : 2024/02/03(土) 19:10:29.31 ID:oyFzhayA0
-
いいねぇ
劣等な日本料理は駆逐される定め - 71 : 2024/02/03(土) 19:11:47.59 ID:KlpcEMKZ0
-
白米にごま油なのか
うーん、日本人の口に合わなさそうだな
お好きな人はどうぞとしか - 87 : 2024/02/03(土) 19:22:01.20 ID:UdyDQN4G0
-
>>71
クドくなるよな
酒には合うかも知れんけど
出前一丁のごまラー油も苦手だった
ラー油自体は慣れたけど今も出前一丁は避けてるw - 74 : 2024/02/03(土) 19:12:09.51 ID:nEpeOnuU0
-
>>1
キムチパーティーな - 75 : 2024/02/03(土) 19:12:57.54 ID:fQ8qj0A50
-
チンポてのが混ざってても分かりにくそう
- 76 : 2024/02/03(土) 19:13:27.56 ID:Fz3Y8P1E0
-
美味しいと思うけど高い
- 77 : 2024/02/03(土) 19:13:54.85 ID:ufsLZrrX0
-
またコオロギの餌か
- 79 : 2024/02/03(土) 19:14:38.24 ID:nEpeOnuU0
-
ヘジャな
- 80 : 2024/02/03(土) 19:16:55.72 ID:TACvgB8y0
-
キンパだと売上げガタ落ちだろ
- 81 : 2024/02/03(土) 19:17:01.75 ID:OaDzUq/y0
-
毎年売れ残るから趣向を変えてって感じなんだろうけど韓国=若年層向けだし若年層は恵方巻きなんか買わねえよ
敵だけ作るアホな施策やな - 84 : 2024/02/03(土) 19:19:24.91 ID:53D6pKo80
-
韓国って人口5,000万人で日本の半分しかいないのに
なんでこんなに影響力強いの? - 91 : 2024/02/03(土) 19:30:26.09 ID:UdyDQN4G0
-
>>84
日本の支配階級に入り込んでるからだろうね - 86 : 2024/02/03(土) 19:21:37.72 ID:khigUHyi0
-
大盛り牛バラカレーが無事ならそれでいい
- 89 : 2024/02/03(土) 19:27:25.65 ID:C81Zlloe0
-
海苔巻きをキンパとか言う奴マジで嫌い
- 90 : 2024/02/03(土) 19:28:16.98 ID:L6cMAGg/0
-
最近は、かんだ志乃多寿司か人形町志乃多寿司でしか買ってない
- 92 : 2024/02/03(土) 19:31:41.91 ID:C34xEMsq0
-
>「キンパ(韓国風のりまき)」
「韓国風のりまき」でいいじゃん気持ち悪い
- 94 : 2024/02/03(土) 19:32:53.75 ID:duZzd9bW0
-
「キンパ」って書いてる奴以外の海苔巻きにも韓国海苔使ってるんじゃないだろうな?
- 114 : 2024/02/03(土) 19:58:36.14 ID:0osn/uG20
-
>>94
海苔巻きは知らないが、ファミマのおにぎりは韓国産海苔だよ。 - 132 : 2024/02/03(土) 20:32:37.02 ID:IXKn96VF0
-
>>114
うわーまじかいいこと知ったありがと
ファミマのおにぎり二度と買わないわ - 139 : 2024/02/03(土) 21:05:08.95 ID:AOk6wnIq0
-
>>132
コンビニおにぎりは海苔を使ってたら原材料に産地が書いてあるから見て買うといいよ
ファミマでも高いのは国産海苔だよ
セブンとかはほぼ国産海苔だけどファミマローソンミニストップは韓国産海苔が多い - 95 : 2024/02/03(土) 19:33:13.64 ID:O78eV2wx0
-
冷凍したら米がカピカピになっちゃうと思うけど。
- 96 : 2024/02/03(土) 19:34:16.84 ID:i4wHH+dj0
-
ホントの海苔巻きに比べるとキンパ美味くないんだよな
酢飯じゃないから味にメリハリが無い - 102 : 2024/02/03(土) 19:44:30.19 ID:O78eV2wx0
-
>>96
おにぎりみたいに塩も使って無いからね。
なのに米の比率が多いから具を先に食べてしまうと味の無い米だけ食うという苦痛になる。
サンドイッチもハンバーガーもパンに味が付いてるから美味しいという事が韓国人にはわからないようだ。 - 97 : 2024/02/03(土) 19:36:46.97 ID:XanylAxT0
-
無印好きな層って意識高い系自然派みたいな女でしょ
部屋を韓国風インテリアとかいうのにしてそうな - 98 : 2024/02/03(土) 19:40:03.46 ID:2NbYd4pU0
-
大腸菌巻き売るとか最早テロでは
- 99 : 2024/02/03(土) 19:40:36.57 ID:d7PN/es00
-
海苔巻きシリーズはちょこちょこ買うんだけどキンパはまあまあかなあ
ウナギが一番好きだわ - 100 : 2024/02/03(土) 19:41:57.45 ID:oX3Z5a0O0
-
キンパは温かいのがいいな
- 101 : 2024/02/03(土) 19:43:15.27 ID:ovCVghOR0
-
韓国語の響きがマジ嫌い
パピプペポが多すぎやろ - 104 : 2024/02/03(土) 19:47:14.76 ID:FJG6k5sS0
-
無印の食い物買ったことないや
- 110 : 2024/02/03(土) 19:55:23.03 ID:b+uohRCf0
-
>>104
めっちゃ推されたバターチキンカレーとかただただ普通のレトルトカレーだからな - 125 : 2024/02/03(土) 20:16:27.95 ID:y+EA8tUt0
-
>>110
本当言うほどじゃなかったわ - 105 : 2024/02/03(土) 19:48:36.57 ID:Aa5B8fR70
-
コオロギせんべい売ってる時点で察しないと
- 106 : 2024/02/03(土) 19:48:58.66 ID:p4dLmkZL0
-
無印も気持ち悪くなったなぁ
- 107 : 2024/02/03(土) 19:50:10.28 ID:G0Lrbcqt0
-
何がキンパだよ
太巻きだろうが - 108 : 2024/02/03(土) 19:50:19.91 ID:mUsJEqm+0
-
冷凍庫の中が寄生虫だらけに
- 109 : 2024/02/03(土) 19:54:22.47 ID:PuVjAnu30
-
韓国風海苔巻きなのに勝手に名前付けて起源主張ww
- 112 : 2024/02/03(土) 19:57:08.02 ID:q4TNT5jT0
-
マーケティング無能なのかタンジュンにアホなのか
- 113 : 2024/02/03(土) 19:57:27.21 ID:pRSb5gc10
-
売れないから冷凍
- 115 : 2024/02/03(土) 20:00:58.83 ID:SwABNUCI0
-
韓国商品って補助金出てるのか仕入れは多いけどいつも売れ残ってワゴン常連だよな
- 116 : 2024/02/03(土) 20:02:28.35 ID:T4ueRx6V0
-
油べっとりで甘辛のワンパターンな味と安定した見た目の汚さ
- 117 : 2024/02/03(土) 20:03:14.89 ID:g5C7WxlK0
-
韓国料理のとりあえずごま油入れるスタイルすき
- 118 : 2024/02/03(土) 20:04:17.16 ID:hJaVRnq90
-
キンパ食べたけど
普通に美味かったぞ
ちょっと酸っぱいけど - 122 : 2024/02/03(土) 20:10:26.85 ID:NsUQBLSb0
-
>>118
酢を使わずごま油を使うキンパが酸っぱい?
あー、なるほど - 119 : 2024/02/03(土) 20:07:12.01 ID:w7mRvAM20
-
日本文化への強く激しく果てしない憧れにたじろぐ
でも……ごめん! - 120 : 2024/02/03(土) 20:08:11.84 ID:RnaFiFMM0
-
キムパプだらけだな
韓国で作ってるのか? - 121 : 2024/02/03(土) 20:09:32.25 ID:NsUQBLSb0
-
チャレンジャーやなw
- 124 : 2024/02/03(土) 20:13:01.62 ID:yFfu0VWt0
-
ありがとう自民党!
- 127 : 2024/02/03(土) 20:21:02.41 ID:O30hdD3h0
-
法則かな
- 128 : 2024/02/03(土) 20:23:45.14 ID:jBnVMYSq0
-
キンパうまいよ
食べたことない人
人生損してる. - 131 : 2024/02/03(土) 20:31:43.93 ID:xE5RFoDf0
-
>>128
ちゃんと最後にニダって書いておきなよ - 141 : 2024/02/03(土) 21:08:59.17 ID:6XTKmD1t0
-
>>131
日本のキンパはアレンジされてるし韓国のとは別モンよ - 129 : 2024/02/03(土) 20:30:49.76 ID:277mWBho0
-
まずいとは思わないけど推すほどかな?
かんぴょう巻の亜種 - 130 : 2024/02/03(土) 20:31:13.02 ID:IXKn96VF0
-
無印も韓国面に堕ちたか
さよーならー - 133 : 2024/02/03(土) 20:34:01.93 ID:EzZ8+CAL0
-
ダイエーで元値が高くて売れないから真っ先に半額になってるけど
それでも売れてない - 134 : 2024/02/03(土) 20:36:13.90 ID:+nySmAiB0
-
去年いろんな番組で冷凍キンパが人気って見かけたわ
- 135 : 2024/02/03(土) 20:37:54.80 ID:BcVZNEDi0
-
きっ
- 136 : 2024/02/03(土) 20:37:58.91 ID:dSqrpjro0
-
キンパの中に入ってるタクアンは日本発祥
- 137 : 2024/02/03(土) 20:38:50.05 ID:NoDLGmC60
-
安いスーパーで並べられてるけど
なんか色合いが美味しそうじゃないんだよな具材的に海苔で巻く必要があるのかとも
- 140 : 2024/02/03(土) 21:08:57.07 ID:jjhoQmIs0
-
🍚キンパはコシヒカリなどと同じくコメの品種なのだぞ🌾
- 142 : 2024/02/03(土) 21:20:08.35 ID:ZaHn7nXo0
-
来年文句言いながら食ってそうだわオレ
無印良品「大人気の冷凍海苔巻きをリニューアルします。10種類中7種類はキンパです」

コメント