
- 1 : 2024/01/23(火) 21:02:14.06 ID:FmHk90Bk0
-
あれもこれも使わん。スマホで車操作?いらんいらん
- 2 : 2024/01/23(火) 21:03:11.86 ID:M8FaR9dt0
-
高くなるだけー。てか、もうやることないんやろ
- 3 : 2024/01/23(火) 21:03:36.19 ID:ZFXtH52ta
-
だから高くなってる
- 4 : 2024/01/23(火) 21:04:23.01 ID:FmHk90Bk0
-
>>3
せめてオプションにして欲しい - 5 : 2024/01/23(火) 21:10:06.90 ID:++ZzcQw50
-
ハンドルはシンプルであってほしい
- 6 : 2024/01/23(火) 21:11:00.47 ID:FmHk90Bk0
-
>>5
なんか丸くないやつでてきてるからな - 7 : 2024/01/23(火) 21:12:03.12 ID:/b4coUU90
-
ディスプレイオーディオめっちゃ便利
- 8 : 2024/01/23(火) 21:12:40.22 ID:FmHk90Bk0
-
>>7
車載ナビもテレビも見れんやろ - 11 : 2024/01/23(火) 21:19:55.37 ID:Y/ljo+wN0
-
700万で電パもプロパイロットもない車もおるんやで
- 12 : 2024/01/23(火) 21:20:51.79 ID:FmHk90Bk0
-
>>11
それ現行車なん?気になる - 18 : 2024/01/23(火) 21:28:21.27 ID:8iSGhFbo0
-
>>12
新型フェアレディZ
ワイの次の車や
今乗ってるフェアレディも5年くらい前の車やけど坂道アシストもついとらん - 19 : 2024/01/23(火) 21:29:46.52 ID:ZFXtH52ta
-
>>18
Zとかおっさん丸出しじゃん - 23 : 2024/01/23(火) 21:35:56.80 ID:df81cAJB0
-
>>19
ガキには買えんわな - 25 : 2024/01/23(火) 21:39:56.96 ID:ZFXtH52ta
-
>>23
金だけあるセンスの欠けらも無いおっさんが乗る車だろZ - 21 : 2024/01/23(火) 21:31:32.62 ID:FmHk90Bk0
-
>>18
ほんまならすごいな - 16 : 2024/01/23(火) 21:25:43.84 ID:w0E3PmKY0
-
ディスプレイオーディオって別にパイオニアとかから汎用のも売ってるし目新しいもんでもない
- 20 : 2024/01/23(火) 21:30:28.96 ID:w0E3PmKY0
-
新型ちゃうやんビッグマイナーやんけ
- 22 : 2024/01/23(火) 21:35:14.73 ID:Y/ljo+wN0
-
>>20
現行車には変わりないやろ
そんなこと言ったら2008年から新型やでスープラは電パつけちゃってMTの面汚しやで
- 24 : 2024/01/23(火) 21:37:44.72 ID:w0E3PmKY0
-
>>22
それは自分で言うとる通り新型やなくてマイチェンした現行車って言うんや - 26 : 2024/01/23(火) 21:42:05.08 ID:/b4coUU90
-
USB入力はディスプレイオーディオとセットだと思うし
ラジオとかUSB内の音楽再生はオーディオの基本性能 - 27 : 2024/01/23(火) 21:46:46.19 ID:FmHk90Bk0
-
>>26
今はBluetooth一択やろ - 28 : 2024/01/23(火) 21:49:34.86 ID:uKK10iX60
-
スマホのアプリでエンジンスタートは流石になくなったら困る
前まで6万近く出して純正のエンジンスターター付けてたのがアホらしいわ - 29 : 2024/01/23(火) 21:51:44.82 ID:04GhhbBi0
-
今ってハンドブレーキとかエンジン回すタイプの車ってまだあるの?
- 30 : 2024/01/23(火) 21:53:21.53 ID:FDBWMBzXa
-
>>29
ハンドブレーキはスポーツ系とかアルトとか
コメント