
- 1 : 2024/01/22(月) 15:07:02.65 ID:LHFbiNcs0
-
探査機SLIM、電源停止 20日月着陸、発電できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc34aa4cedba49adf521f4f8b14cb8481c65172c - 2 : 2024/01/22(月) 15:07:13.05 ID:LHFbiNcs0
-
RIP
- 3 : 2024/01/22(月) 15:07:24.48 ID:LHFbiNcs0
-
夢と希望をありがとう
- 4 : 2024/01/22(月) 15:07:47.04 ID:3xlBJMi90
-
やっぱ墜落だったんじゃね?
- 6 : 2024/01/22(月) 15:07:55.48 ID:4kAPu9NN0
-
なむー
- 8 : 2024/01/22(月) 15:08:36.21 ID:5hWUcTH3a
-
ちょっと電源入れてくるわ
- 9 : 2024/01/22(月) 15:08:37.87 ID:q5LqWTfw0
-
弱者「月にゴミ置いてみた」
- 10 : 2024/01/22(月) 15:08:40.62 ID:vIM+evLj0
-
ゴミ拾えよジャップ
- 11 : 2024/01/22(月) 15:08:41.07 ID:d9U0+KO50
-
ゴミ回収しろよ
- 12 : 2024/01/22(月) 15:09:08.09 ID:UzSqGF860
-
JAXAがここまで没落するとは
- 13 : 2024/01/22(月) 15:09:12.64 ID:HPAM5FBL0
-
着陸に関するデータは取得できた(着陸出来たとは言ってない)
- 15 : 2024/01/22(月) 15:09:20.71 ID:/pbd6MfV0
-
模型さえ満足に着陸させることができない
- 16 : 2024/01/22(月) 15:09:30.68 ID:0S0Atkib0
-
結局月面に突っ込んだだけwww
- 18 : 2024/01/22(月) 15:09:35.13 ID:ai57X3dP0
-
撤退→転進
失敗→60点の成功 - 19 : 2024/01/22(月) 15:09:44.82 ID:CDJbnIwb0
-
AI使って自動着陸でも装備したほうがいいんじゃないの?タイムラグある手動着陸よりも
- 21 : 2024/01/22(月) 15:09:47.11 ID:D4c2SrGa0
-
回収ミッション始動
- 22 : 2024/01/22(月) 15:10:05.65 ID:ylgLpdn+0
-
着陸に関するデータは取得できたとしている。
良かった - 24 : 2024/01/22(月) 15:10:17.59 ID:U9rHwcZK0
-
仮死状態の可能性もあり
運が良ければ一時的に復活するかも
さすがに転けた状態から起き上がるのは難しいだろうな - 25 : 2024/01/22(月) 15:10:19.32 ID:rMhj8Sjh0
-
月はゴミ捨て場所じゃねーぞ
- 27 : 2024/01/22(月) 15:10:26.35 ID:KU6l59oq0
-
月面着陸に成功!!!!!
ウソだと思うなら月まで行って照明してみろ!!!
日本スゴイ!!!!俺スゴイ!!!!!!!!!!!!!!
- 28 : 2024/01/22(月) 15:10:27.48 ID:kbQrIcAl0
-
日本の現状をよう現しとる(没落)
- 29 : 2024/01/22(月) 15:10:40.04 ID:vIM+evLj0
-
墜落だろw
- 30 : 2024/01/22(月) 15:10:42.98 ID:VsH9V6IF0
-
洋画のグラビティみたいに中国さんに助けてもらえ
- 31 : 2024/01/22(月) 15:10:51.40 ID:B9Z8Cc+Q0
-
なんか撮った画像出してくれるんじゃなかったの?あれが一月かかるんだっけ?
- 32 : 2024/01/22(月) 15:10:52.34 ID:cSwtseFjd
-
性交したのだごが?
- 33 : 2024/01/22(月) 15:10:55.05 ID:wSwuO2l10
-
月にゴミ捨てただけ
- 34 : 2024/01/22(月) 15:10:57.95 ID:amVZtjgl0
-
1970年前の技術より劣る現在技術力
- 35 : 2024/01/22(月) 15:11:05.18 ID:gYy7U0560
-
この国が21世紀入るまで科学技術国ヅラしていた理由is何
- 36 : 2024/01/22(月) 15:11:06.09 ID:We66f21g0
-
2024年でこれかよ
- 37 : 2024/01/22(月) 15:11:09.01 ID:Qa8JGbcBd
-
電源停止に成功した!!
- 38 : 2024/01/22(月) 15:11:15.53 ID:ai57X3dP0
-
JAXAが成功したことあんの?
北朝鮮に業務委託したほうが良い結果出せるんじゃないか - 39 : 2024/01/22(月) 15:11:19.57 ID:vRSpYXXs0
-
中止だろ
- 40 : 2024/01/22(月) 15:11:24.90 ID:mLW7HNZW0
-
意味のない探査機だよ
- 41 : 2024/01/22(月) 15:11:33.03 ID:jIPPaJPdd
-
何ならできるんだよこの国
- 42 : 2024/01/22(月) 15:11:38.59 ID:Ji54gzcp0
-
アポロ11号って何年前だっけ?
今回は人乗ってないのにね - 43 : 2024/01/22(月) 15:11:54.98 ID:QM54OonQ0
-
都合の良いシミュレーションしても宇宙は忖度してくれなかったな
- 45 : 2024/01/22(月) 15:12:15.25 ID:KNfXVUk00
-
これぞムーンショット計画
- 46 : 2024/01/22(月) 15:12:17.28 ID:mtlmAndX0
-
転がって電源入らんなら断線だろ
御臨終だよ - 47 : 2024/01/22(月) 15:12:19.18 ID:UNPDqgHo0
-
ちょおぉぉぉぉぉーーーwwwwwwwwwそこ、死ぬとこちょおぉぉぉぉぉーーーwwwwwwwwwジャああああああぁぁあップwwwwww
- 48 : 2024/01/22(月) 15:12:27.70 ID:H4LmlQkO0
-
何なら出来るんだよ
- 49 : 2024/01/22(月) 15:12:32.47 ID:PAfVfUZ60
-
2日で電池無くなるってソニー製かよ
- 50 : 2024/01/22(月) 15:12:34.03 ID:AOidCX4x0
-
太陽電池は鬼門だな
また発電できず終わった - 51 : 2024/01/22(月) 15:12:37.76 ID:a+wW/d0ya
-
墜落して太陽電池壊れたのね
- 52 : 2024/01/22(月) 15:12:54.63 ID:sxRVKPQm0
-
結局最後は嫌儲が勝つんだわ
敗北を知りたい - 53 : 2024/01/22(月) 15:13:09.34 ID:aFXMpblG0
-
絶対報道されないやつだこれ
- 54 : 2024/01/22(月) 15:13:16.46 ID:G/ntPKsR0
-
SLIMちゃん死亡確認
- 55 : 2024/01/22(月) 15:13:57.52 ID:Rdmd3gESM
-
この国何ができるんだよ?
- 69 : 2024/01/22(月) 15:15:34.37 ID:HPAM5FBL0
-
>>55
カルトとの癒着、政治家の裏金づくり、全体主義への回帰 - 58 : 2024/01/22(月) 15:14:11.10 ID:9nZrdG/e0
-
次は電源を入れてくるミッションでプロジェクトが開始できるな。未来につながったね🤗
- 59 : 2024/01/22(月) 15:14:16.23 ID:HPAM5FBL0
-
レーザー返して来たって話が本当だとするならガワは辛うじて原型とどめてるんだろうけど
中身は果たして耐えられたのか…かなり怪しいな - 60 : 2024/01/22(月) 15:14:27.15 ID:W8bn2ACx0
-
ゴミは持ち帰りましょう
- 61 : 2024/01/22(月) 15:14:29.94 ID:bDIsO3+Z0
-
ちゃんとゴミ拾いしてこいよ
- 62 : 2024/01/22(月) 15:14:51.79 ID:hNKc1I3P0
-
もうなんか仮に地上100mぐらいから降下させても失敗しそうな印象があるから飛んだだけマシな気もする
- 63 : 2024/01/22(月) 15:14:57.21 ID:jmL1TBAP0
-
万博も開催できない国だからお察し
- 64 : 2024/01/22(月) 15:15:05.87 ID:HqXUrMza0
-
復活した事例もあるということで1ヶ月様子見らしい
- 65 : 2024/01/22(月) 15:15:13.72 ID:WJRouO740
-
何ならできるの?
- 67 : 2024/01/22(月) 15:15:22.88 ID:9EFj6sJg0
-
むーんwwwww
- 68 : 2024/01/22(月) 15:15:34.17 ID:a+wW/d0ya
-
日本が月面にゴミを不法投棄したのって何回目だっけ
- 70 : 2024/01/22(月) 15:15:35.39 ID:g+ofuXkP0
-
月を汚した!
- 71 : 2024/01/22(月) 15:15:44.79 ID:/0iE1Ul10
-
月の裏側の中国マシンに助けてもらえ
- 72 : 2024/01/22(月) 15:15:44.85 ID:dfY8UbIh0
-
月面に着きさえすれば着陸
- 73 : 2024/01/22(月) 15:15:59.04 ID:kKnplpA50
-
探索できたん?
- 74 : 2024/01/22(月) 15:16:07.93 ID:Ji54gzcp0
-
今回は流石に失敗を認めるよね?
- 76 : 2024/01/22(月) 15:16:19.66 ID:d9tpusbO0
-
知ってた
- 77 : 2024/01/22(月) 15:16:25.72 ID:o2WpZuyY0
-
まぁいいじゃん
- 79 : 2024/01/22(月) 15:16:48.05 ID:v9qVMzKM0
-
まーた神風特攻かよ
- 80 : 2024/01/22(月) 15:17:03.05 ID:Ls6yK1s30
-
50年も前に月に人連れてってるのに未だに機械の一つもまともに着陸させられないなんて‥
- 89 : 2024/01/22(月) 15:18:42.78 ID:DpbJZ8ew0
-
>>80
今回ので確信したわ50年前にあれは嘘だわ - 81 : 2024/01/22(月) 15:17:12.25 ID:cL3aWCqzd
-
ウサギさんにゴミ投棄した事謝れよ
- 82 : 2024/01/22(月) 15:17:13.83 ID:yKE+j6NV0
-
じゃあただの墜落じゃん
小保方の時みたいに注目されてる時だけ成功した感出せればそれで満足なんだな
失敗を失敗と認めれば失敗は成功の母となるのにな
日本は何故かそれを捨てて成功成功と連呼する - 83 : 2024/01/22(月) 15:17:15.42 ID:KFOWzux10
-
月までゴミ拾いして来いよ
得意なんだろ? - 84 : 2024/01/22(月) 15:17:29.95 ID:xjveltbJ0
-
ゴミ打ち込んでてワロタ
- 85 : 2024/01/22(月) 15:17:37.56 ID:zc60xCey0
-
月にゴミを捨てただけじゃん
- 87 : 2024/01/22(月) 15:18:09.50 ID:DpbJZ8ew0
-
月面ゴミ捨て
- 88 : 2024/01/22(月) 15:18:27.84 ID:y5R06IUad
-
月へのゴミの輸送方法の確立したね(´・ω・`)
- 90 : 2024/01/22(月) 15:18:56.87 ID:JThUmS+M0
-
ゴミを捨てるな
- 91 : 2024/01/22(月) 15:18:59.85 ID:y8FOmICR0
-
衰退国の末路
- 93 : 2024/01/22(月) 15:19:18.66 ID:YKRLGz5Y0
-
SLIMちゃんは生まれつき体が弱く
- 94 : 2024/01/22(月) 15:19:25.15 ID:SV4HgbaM0
-
月に惑星間ミサイルを撃ち込む実験だったと思えば成功だよ
- 95 : 2024/01/22(月) 15:19:30.92 ID:auM7s5vo0
-
やっぱ韓国人に任せるべきなのだよ
よくわかったろ?劣等列島人w - 96 : 2024/01/22(月) 15:19:57.76 ID:c3wEq1lcd
-
だからソーラーパネルを表と裏に付けろとあれほど
- 97 : 2024/01/22(月) 15:20:35.22 ID:8KuJpcpc0
-
アポロさん。。。一体どうやって。。。
- 98 : 2024/01/22(月) 15:20:37.51 ID:2c9hK57K0
-
さすがジャップ
やるときはやってくれるぜw - 99 : 2024/01/22(月) 15:20:42.27 ID:HPAM5FBL0
-
月に着陸する探査機は作れない癖にマザームーンに着陸する議員は幾らでも作れるんだね
- 100 : 2024/01/22(月) 15:20:47.47 ID:WUFFfEmN0
-
これ忖度マスコミはどう報じるの?
さすがに大はしゃぎして成功成功世界初!のノリのままって訳にいかないだろ - 101 : 2024/01/22(月) 15:20:48.06 ID:e4mFEseh0
-
はやぶさみたいに映画化しようぜ
学芸会みたいなやつ - 102 : 2024/01/22(月) 15:20:48.69 ID:7iTc+61e0
-
知ってた
何やっても再勃起不能なの?
もしそうなら単なる宇宙ゴミやんw - 103 : 2024/01/22(月) 15:21:32.87 ID:y5R06IUad
-
同じ失敗作でもはやぶさとは違って映画にはし難い失敗作だよな
今回の失敗はどうホルホルムービーに仕立て上げるのだろうか(´・ω・`) - 104 : 2024/01/22(月) 15:22:02.31 ID:TE6Nwwza0
-
「失敗」と絶対に言わないなこれ
「転進」の大本営発表から進歩してないジャップ - 105 : 2024/01/22(月) 15:22:10.73 ID:Q+pz2HsB0
-
成功だから
コメント