能登半島被災者、行き先不明のバスで連行

1 : 2024/01/17(水) 11:15:04.14 ID:IcO1SD2P0
2 : 2024/01/17(水) 11:15:21.84 ID:TzXTwFBV0
実行しちゃったのか
3 : 2024/01/17(水) 11:15:24.68 ID:IcO1SD2P0
レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
20 : 2024/01/17(水) 11:18:44.67 ID:IdFtZU5B0
>>3
6パーチャレンジしたの凄いな
人生攻めてる
60 : 2024/01/17(水) 11:26:24.02 ID:SmcXxTIA0
>>20
どう考えても被災地の避難所に残るほうが生活面ではしんどいでしょ
29 : 2024/01/17(水) 11:21:50.59 ID:bBiOkq9n0
>>3
マニュアルでしか動けないはずの日本でこんなことあるんだな
よほど誰も統制してないんだろ
報道内容と現場の判断だけで動いてる感
馳は何してるんだ
32 : 2024/01/17(水) 11:22:00.74 ID:0/BCIPLa0
>>3
怖すぎる
79 : 2024/01/17(水) 11:30:04.79 ID:MuD8RvDk0
>>3
地獄だよぉ
88 : 2024/01/17(水) 11:33:03.00 ID:HXeA1zWm0
>>3
いやこんなん当たり前やん。行き先を事前にわかるようにしてたら
「二次避難先は温泉旅館がいいな♫」なんてアホが群がったりして揉めるんやから
4 : 2024/01/17(水) 11:15:38.45 ID:B0V9rqD+0
バカウヨ「そんなことよりVtuberと松本人志が!!!!」
5 : 2024/01/17(水) 11:15:41.74 ID:IcO1SD2P0
こちらの男性はこの取材の翌日、別の町へ2次避難するそうですが、未だに行き先が告げられていないといいます。

「(Q.どちらへ二次避難される)分からない。県の人の考えは分からん。(Q.説明がない)全くわからん。県外なんか県内なんか。『県のバスに乗ったら行き先を話します』ってわけわからん。どこか全く分からん、県外かも」

51 : 2024/01/17(水) 11:25:10.81 ID:qpIe8OiV0
>>5
嘘やろと思ってソース読んだらそれマジで書いてあって驚愕🫨
6 : 2024/01/17(水) 11:16:11.63 ID:AyL0RELh0
怖いwww
7 : 2024/01/17(水) 11:16:19.69 ID:D2R9d+7/0
ミステリーツアーだろ
日本人みんな好きで乗ってますよ!
8 : 2024/01/17(水) 11:16:27.46 ID:fljKjCMx0
到着したらシャワーを浴びてください
83 : 2024/01/17(水) 11:32:16.85 ID:GCjXGsvS0
>>8
なくすといけないので手荷物は預かります(ニチャア
って感じ?
10 : 2024/01/17(水) 11:17:30.23 ID:GVmCqMuR0
片道切符のバスは出発しました😭
11 : 2024/01/17(水) 11:17:40.01 ID:A1MmJIdo0
風にー吹かれてー消えてーゆくのさー
12 : 2024/01/17(水) 11:17:40.58 ID:sscsoN2b0
777号かな?
13 : 2024/01/17(水) 11:17:45.98 ID:DyXwyung0
シベリア抑留方式
14 : 2024/01/17(水) 11:17:56.73 ID:ixn4xByO0
まあいいじゃんそういうの
15 : 2024/01/17(水) 11:17:59.85 ID:lHEzy8KZ0
デスゲームの始まり😨
16 : 2024/01/17(水) 11:18:02.84 ID:OgSKyNEG0
今から皆さんに殺し合いをしてもらいます
17 : 2024/01/17(水) 11:18:17.35 ID:ZbsEFtmK0
諸君は西へ向かう
18 : 2024/01/17(水) 11:18:35.01 ID:ztzg1Y580
ショッカーの手口じゃないんだから
19 : 2024/01/17(水) 11:18:43.08 ID:UbNyjwQ8H
映画の撮影だろ
21 : 2024/01/17(水) 11:18:45.40 ID:C8dvU/JY0
わーお!ミステリツアー大好き♪
22 : 2024/01/17(水) 11:19:20.49 ID:ztzg1Y580
T4作戦じゃないんだから
23 : 2024/01/17(水) 11:19:25.05 ID:WOrk5Mvf0
行き先を言うと寒いから嫌だとか、もっと都会にいかせろとか文句言われるだろうしな
これはしょうがない
24 : 2024/01/17(水) 11:20:37.38 ID:uEF7GFM10
ガスが出てきて死ぬんじゃないの
25 : 2024/01/17(水) 11:20:50.41 ID:a3bLnnjyd
おいおいおい
26 : 2024/01/17(水) 11:21:15.34 ID:Q9KuwcJy0
ネジにされちゃうのか
27 : 2024/01/17(水) 11:21:21.69 ID:q99Q1Puc0
強制連行はあったな
28 : 2024/01/17(水) 11:21:37.52 ID:vMzgAdnvr
こんなじいさん拉致してメリットあるのか?
35 : 2024/01/17(水) 11:22:13.68 ID:fljKjCMx0
>>28
中学生も家族と引き離して連れてくんだろ?
43 : 2024/01/17(水) 11:23:02.60 ID:WOrk5Mvf0
>>28
岸田の実績作りには、とにかく避難させた人数が必要だからな
30 : 2024/01/17(水) 11:21:52.69 ID:o381LhBMM
バスに乗り遅れるな!
31 : 2024/01/17(水) 11:21:54.48 ID:eyJ8WQrIH
バスが転落したり
謎の村に着いたり
バトルロワイアルが始まりそう
33 : 2024/01/17(水) 11:22:06.13 ID:iXI79VybM
ハイエースで誘拐する事案
34 : 2024/01/17(水) 11:22:06.74 ID:e9t1aymh0
大地震が起きたらどうするか予め決めておかなくてはいけないのだが
この国は政府もマスコミも次は東海地震と決め付けてるからな
36 : 2024/01/17(水) 11:22:18.90 ID:8gwQj6TW0
ソイレントグリーンになりそう
37 : 2024/01/17(水) 11:22:29.91 ID:Zp5QlUc80
コロナの救急搬送先みたいだな
38 : 2024/01/17(水) 11:22:33.60 ID:bBiOkq9n0
岸田が用意した避難先のホテルだけは確保されてるようだが
39 : 2024/01/17(水) 11:22:39.37 ID:uiOo6x/EM
生き残りの中に原発のこと何か知ってる恐れがあるから自民党に全員アウシュヴィッツされちゃうのか
40 : 2024/01/17(水) 11:22:49.05 ID:7Z+VKvF/0
地上の楽園行きか
41 : 2024/01/17(水) 11:22:49.37 ID:+fiB5xyar
運転手もどこいくかわかってなさそう
42 : 2024/01/17(水) 11:22:56.32 ID:RFTTrUNO0
廃炉作業に連れて行かれそう
44 : 2024/01/17(水) 11:23:36.37 ID:KlgkwbaG0
7seedsでこんなのあったな
行き着く先はミンチ肉だったけど
49 : 2024/01/17(水) 11:24:50.59 ID:3hwdp/yJ0
>>44
新作売れすぎぃ
45 : 2024/01/17(水) 11:23:42.54 ID:FfdAUQ+dH
帰りのバスはいつも空らしい
46 : 2024/01/17(水) 11:23:48.89 ID:6p4CygEN0
マヨイガ…うっ頭が
47 : 2024/01/17(水) 11:24:16.48 ID:HFmmPIvz0
石けん工場だ
48 : 2024/01/17(水) 11:24:27.58 ID:JXpeaRmc0
ありがとう自民党
50 : 2024/01/17(水) 11:25:04.27 ID:NC2QlvIg0
行きはヨイヨイ帰りは怖い
52 : 2024/01/17(水) 11:25:15.98 ID:m0y4uPxr0
まあどこに誰送ったのか県が把握してるなら良いんだろ
してるよな?
64 : 2024/01/17(水) 11:26:52.60 ID:fljKjCMx0
>>52
なんで県外に投げ捨てた避難者を石川県が把握しないといけないんですか?
70 : 2024/01/17(水) 11:27:57.79 ID:3hwdp/yJ0
>>52
あるなw
53 : 2024/01/17(水) 11:25:16.82 ID:AVDN2Qyu0
これ誘拐だろ
54 : 2024/01/17(水) 11:25:21.09 ID:+fiB5xyar
311の時のエピソード思い出したわ、津波がきてるから逃げろっていわれて老人夫婦が見ず知らずのオッサンのハイエースに乗せてもらって難を逃れたと

1月17日時点でまだ元日の午後6時くらいのノリで災害救助してる国

55 : 2024/01/17(水) 11:25:29.61 ID:VjW9/ZeD0
わたしは遠慮しておきます
56 : 2024/01/17(水) 11:25:37.65 ID:yBDpy4Iv0
調整力が皆無だな
57 : 2024/01/17(水) 11:25:50.10 ID:JYGY263R0
このおっさんの話しか出てこないけど二次避難した奴全員ミステリーツアーなのか?
58 : 2024/01/17(水) 11:26:09.36 ID:5RIwP7+V0
何でアウユヴィッツ方式にするのか
59 : 2024/01/17(水) 11:26:14.20 ID:u6mn3EVT0
原発連れて行かれてそう
61 : 2024/01/17(水) 11:26:27.34 ID:3hwdp/yJ0
選り好みさせないためだろうな
62 : 2024/01/17(水) 11:26:32.46 ID:bdaFhjIF0
これ半分バトロワだろ・・・
63 : 2024/01/17(水) 11:26:41.60 ID:OSeObueS0
普通に中抜きホテル旅館だろ
とっとといけばいいのに
65 : 2024/01/17(水) 11:26:54.76 ID:z1Axayky0
ケンモメンが今乗ってるバスの行き先は?
66 : 2024/01/17(水) 11:26:57.70 ID:GVmCqMuR0
ルーマニアの変態肉屋に売られそう
67 : 2024/01/17(水) 11:27:17.46 ID:6NcRJaE/d
矛盾満載したまま走り続けるバス
68 : 2024/01/17(水) 11:27:31.04 ID:Ff0AGkIg0
行き先は福島原発
69 : 2024/01/17(水) 11:27:42.26 ID:mVohSgR0M
県がこういうことすると、そこに反社が便乗してくるんだよな
「皆さんこう言うもんですよ~、さあ乗ってください」ってな
71 : 2024/01/17(水) 11:28:16.27 ID:2+ddu4/70
バス降りて島根とかだったら嫌だな
避難所で暮らす方がまだマシだろ
78 : 2024/01/17(水) 11:29:58.67 ID:StQolJlG0
>>71
なぜ島根をチョイスした
もうちょっと頑張って晋さんの土地までドライブさせろよ
80 : 2024/01/17(水) 11:30:19.13 ID:OSeObueS0
>>71
がけ崩れで孤立するような半島のさきっちょより
島根のほうが遥かに発展してるやろ
91 : 2024/01/17(水) 11:33:18.54 ID:uPcimTtN0
>>71
能登と島根じゃそんなに落差ないだろ
72 : 2024/01/17(水) 11:28:58.77 ID:2Kwfjq6R0
1人一つずつ武器渡されそう
96 : 2024/01/17(水) 11:34:03.55 ID:UhJB19Op0
>>72
武器を使う相手は岸田と馳浩かな
73 : 2024/01/17(水) 11:29:06.43 ID:AHo9CBRr0
横1列に並びなさいと言われて
一斉にシャワーで丸洗いされそう
74 : 2024/01/17(水) 11:29:15.17 ID:3nkMFE2z0
裏日本に住んでる奴らは陰湿だから、他人の方が良い避難先だと全力で他人の足を引っ張るから知らせなくて当然だぞ😅
75 : 2024/01/17(水) 11:29:21.10 ID:so0kYrPa0
工作員が見たら閃きそう
87 : 2024/01/17(水) 11:33:00.82 ID:lfdqR4ud0
>>75
若い娘は合同結婚式行きやね
76 : 2024/01/17(水) 11:29:25.02 ID:4f5FsCNn0
知らない下請けが勝手にやった事
77 : 2024/01/17(水) 11:29:27.12 ID:qJJdv7h9d
運転手さんそのバスに~
81 : 2024/01/17(水) 11:30:49.41 ID:3Zn7G29T0
ドナドナやん
82 : 2024/01/17(水) 11:32:15.51 ID:lfdqR4ud0
原発に反対して潰しちゃったから仕方ないね
84 : 2024/01/17(水) 11:32:17.81 ID:u4+WYqrH0
そんなわけでウクライナ前線にきたわけだ
85 : 2024/01/17(水) 11:32:46.53 ID:N5f8c8mf0
迷家かな?
86 : 2024/01/17(水) 11:32:48.92 ID:gxQPHNjId
「はい」か「いいえ」か「はい」で選べ!
89 : 2024/01/17(水) 11:33:05.26 ID:u4+WYqrH0
まぁ北九州だろうなぁ
92 : 2024/01/17(水) 11:33:29.81 ID:y/8MYs4s0
都道府県ガチャやホテル旅館や県営住宅ガチャの当たり外れ大きそうだな
93 : 2024/01/17(水) 11:33:31.07 ID:vXSIXnpL0
これテレビのニュースで見た時「人をモノみたいに扱ってるなー」とおもたわ
被災者にも心や感情があるってこと思い出してほしいね
94 : 2024/01/17(水) 11:33:40.91 ID:sWM4aokm0
ここで終わらずにきっちり追跡してくれ
もちろん自治体側は誰がどこに行くか把握してるんだろうけど

自治体側でソースあったら教えてほしい

95 : 2024/01/17(水) 11:33:49.04 ID:mq9UzQBP0
ロシア定期

コメント

タイトルとURLをコピーしました