上司から5度目の資料修正を求められてるんだけど、発狂しそう

1 : 2024/01/16(火) 08:24:41.10 ID:GCO1gCJNd
上司「何が問題か考えてみてください」

数時間で終わるはずなのにもう10時間以上費やしてる
死にたい

2 : 2024/01/16(火) 08:25:33.72 ID:lhTuCxmK0
なんの仕事してるんや?
5 : 2024/01/16(火) 08:26:38.29 ID:GCO1gCJNd
>>2
情報システム部的なところや

>>3
前の部署では罷り通ってたんやで
上司の好き嫌いやん

3 : 2024/01/16(火) 08:25:37.64 ID:gdsyRsRB0
いや、死にたいじゃなくってさ
考えて?
4 : 2024/01/16(火) 08:25:47.61 ID:GCO1gCJNd
当然怖くて残業代なんか請求できないし
6 : 2024/01/16(火) 08:26:54.58 ID:i8COiGzP0
試しに上司の前で発狂して見てほしい
8 : 2024/01/16(火) 08:27:47.91 ID:GCO1gCJNd
>>6
怖くてできない
もと自衛隊出身やぞ
7 : 2024/01/16(火) 08:27:41.51 ID:lhTuCxmK0
残業代なんて甘え
9 : 2024/01/16(火) 08:29:53.07 ID:GCO1gCJNd
>>7
手取り18万で東京勤務だから生活きつい
食費もケチって土日は一切外出しないから月6万投資できてるけど
10 : 2024/01/16(火) 08:31:06.78 ID:S7bYbXA20
パワハラやな
11 : 2024/01/16(火) 08:32:10.90 ID:KR7bGSJy0
パワハラやね
12 : 2024/01/16(火) 08:32:19.25 ID:9Gg0H8p8a
考えた結果がコレなんだがって返したらええ
14 : 2024/01/16(火) 08:34:11.86 ID:GCO1gCJNd
>>12
毎回100%のつもりで出してるで
でも新しい指摘が一生湧いてくるんや
13 : 2024/01/16(火) 08:32:46.58 ID:GCO1gCJNd
ちなみにワイの昼飯
ご褒美で唐揚げ棒を買っても220円
節約頑張ってるわ
レス13番のサムネイル画像
23 : 2024/01/16(火) 08:46:45.74 ID:LtAPnpUs0
>>13
なに銀シャリくってんだよ
15 : 2024/01/16(火) 08:36:09.21 ID:eHGfr9/M0
ゲームしながらリモートで研修ポチポチしてた1年目ですら、手取り25万+冬ボ70万出たんだけど……
一体どんなレベルの会社で働いてるんや……🙄
20 : 2024/01/16(火) 08:43:42.23 ID:GCO1gCJNd
>>15
毎日出社してる2年目だけど手取り18万で冬ボは額面32やぞ(東京)

>>17
周りの先輩社員に提出前に見せてるで
それでも通らないんや
今日こそは通さないとバカだと思われる

16 : 2024/01/16(火) 08:36:37.41 ID:GxM0zdvS0
そろそろ生活習慣病で働けなくなるな
17 : 2024/01/16(火) 08:39:38.92 ID:hYPD0OCzC
わからんなら聞けって教わらんかったか?
報連相は社会人の基礎やで
会社はお前の無駄に考える時間に給料払っとるわけやないんやで
仕事なんてみんな嫌な気持ちしながら、それでも給料のために働いとるんやから
お前だけええ気分で仕事しろとか傲慢やぞ
18 : 2024/01/16(火) 08:40:48.59 ID:wn6033M10
またニートの社会人ごっこ
19 : 2024/01/16(火) 08:43:29.40 ID:ytjgQhul0
他の上司や先輩に見せてみて、客観的アドバイスもらったら?それでおかしいって言われないなら完全にパワハラやな
パワハラなら上司の上司に相談するとええで
21 : 2024/01/16(火) 08:44:17.32 ID:GCO1gCJNd
>>19
先輩に見せてる
これでいいんじゃないって感じで言ってもらって毎回指摘受けてる
24 : 2024/01/16(火) 08:48:36.44 ID:ytjgQhul0
>>21
ならパワハラやん
助言もらった先輩は上司に気に入られてるのかな?試しに、〇〇先輩からもアドバイスいただきました。って言ってみたら?
22 : 2024/01/16(火) 08:45:29.55 ID:92Egn0Fn0
またこいつか
25 : 2024/01/16(火) 08:48:43.58 ID:GCO1gCJNd
大学生に次ぐ
大学の時の方がいい暮らしできるで
ワイも大学の時は毎週ステーキ買って食べてた
貯金を考え出したらもう生活保護と変わらんよ
26 : 2024/01/16(火) 08:52:35.57 ID:57XqjzFZ0
世の中にはボーナス貰えない人もおるんやが
27 : 2024/01/16(火) 08:54:18.25 ID:hKeNuR15r
上司がクソパターンありえるからここは見に回るわ
28 : 2024/01/16(火) 08:59:21.56 ID:2dvJoMF4d
ワイ上司側の立場やけどおるんよな
こういう無能
29 : 2024/01/16(火) 09:00:23.90 ID:iqLfEUy90
イッチがガチ無能の可能性あるからなんも言えんわ
30 : 2024/01/16(火) 09:02:12.79 ID:2dvJoMF4d
多分やけどイッチは100点満点のつもりやろうけど
客観的に見ても30点くらいの出してるでソレ
全部やり直せってレベルや
31 : 2024/01/16(火) 09:06:41.78 ID:ytjgQhul0
独自のこだわりを持っている上司もいるからなんとも言えんな。10時間かかってるって完全にもう赤字案件やろ。いっちの教育の為に自分が赤字の分責任とるならええ上司やけど、利益出したいなら明確に指示できない上司にも非はあると思う。
32 : 2024/01/16(火) 09:08:37.45 ID:6kfd5B4j0
普通の人間なら最初のやり直しで100%もしくは98%ぐらいで次の直しで2%って感じで多くても2回の直しで終わると思うんだけど
33 : 2024/01/16(火) 09:12:23.31 ID:wnfCM3Ve0
上司「こいつに仕事任せたくないから永遠に資料修正でもさせとくか」
34 : 2024/01/16(火) 09:15:50.47 ID:LLKti5vPd
逆に考えるんや
適当に訂正して給料泥棒路線に切り替えろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました