湘南乃風SHOCK EYEが本名&先祖公表「家柄ゆえに厳しいしつけ」があったことも告白

1 : 2024/01/16(火) 05:28:46.21 ID:l1//LgQE9

湘南乃風SHOCK EYEが本名&先祖公表「家柄ゆえに厳しいしつけ」があったことも告白
1/15(月) 10:04 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e9563659edb29d1483a01f8d7ea775c8aeb35c8
湘南乃風のSHOCK EYE(2023年撮影)
レス1番のサムネイル画像
湘南乃風のSHOCK EYEのインスタグラムから
レス1番のサムネイル画像
奈良県高取町の壺阪寺(南法華寺)の大釈迦(しゃか)如来石像と満開の桜(2020年4月撮影)
レス1番のサムネイル画像

 「歩くパワースポット」と呼ばれる、レゲエグループ湘南乃風のSHOCK EYE(47)が、13日に放送されたTBS系「日立 世界ふしぎ発見!」(土曜午後9時)に出演し、自身の先祖について公表した。

 SHOCK EYEはミステリーハンターとして出演。各地のパワースポットを巡り、徳川家とつながりの強い東京・千代田区の「日枝神社」を訪れた際には、徳川家の譜代家臣、植村家の末裔(まつえい)であることが紹介された。植村家は徳川家康の祖父の代から仕える最古参の家臣で、「家」を名乗ることを許された家系だという。SHOCK EYEの本名が「植村家浩(うえむらいえひろ)」であることも紹介された。

 SHOCK EYEは放送後、自身のインスタグラムで「個人的には今日の放送で、今までほとんど公に言うことのなかったご先祖の話、、大好きな世界ふしぎ発見のお願いならば良いかなと、告白させてもらいました」と報告。「武士の家に産まれて、家柄ゆえに厳しいしつけなど、幼少期はもちろん理解はできず、他の家と違うことで、正直嫌な想いはあったけど、大人になり、今こうして日本の文化や社寺のことを発信する役目をしていることも、そんな出生だったからなのかな?と思ったりもします」と振り返りった。

 「とはいえ、僕は皆と変わらない普通の人間です でも親から日々教え込まれた心得はきっと体に染み込んでいたのかもしれません」とSHOCK EYE。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2024/01/16(火) 05:30:54.70 ID:vVVZJvfD0
先祖自慢うざ
5 : 2024/01/16(火) 05:31:29.25 ID:cuo6u3Rm0
お前の父ちゃんショック・アイ
6 : 2024/01/16(火) 05:32:16.86 ID:XcYxSxtK0
ワイはフランシスコ・ザビエルの末裔
32 : 2024/01/16(火) 05:54:52.95 ID:5gdTFYJ80
>>6
悪魔の子孫乙
7 : 2024/01/16(火) 05:33:08.67 ID:gcX351tB0
今の時代まで武士の躾とか引きずってるのかよ
直系なのかね
9 : 2024/01/16(火) 05:33:28.93 ID:DIfA+pho0
植村家って珍しいな
10 : 2024/01/16(火) 05:33:58.62 ID:O5MDoX/x0
旧華族ってことか?
11 : 2024/01/16(火) 05:35:40.31 ID:iPL2AYcL0
とはいえ、僕は皆と変わらない普通の人間です
13 : 2024/01/16(火) 05:40:11.68 ID:yVdStj1b0
>>11
俺は特別だと思っていることが透けて見える一文だな
23 : 2024/01/16(火) 05:47:15.35 ID:7CaxBoOr0
>>11
これを言えちゃう感覚がすごい(ほめてない)
12 : 2024/01/16(火) 05:35:48.15 ID:JFnzCs440
子爵とか侯爵だった家なら金あるかもな
そんなんでも分家して三代経たらゼロになるけど
21 : 2024/01/16(火) 05:44:46.59 ID:nb5JVymo0
>>12
三世一身の法てよーできとるよな
14 : 2024/01/16(火) 05:40:11.89 ID:Oq7ww9Wr0
wiki見たら子爵なんだね
しつけ厳しそうだけど、息子がやりたい事させてるのはDAIGOの家みたいな感じなのかな
22 : 2024/01/16(火) 05:46:03.70 ID:OjgckkRV0
>>14
旧士族の人達って
兄弟の誰かが家督継いだら他は好きな事して良いって家多いね
家督相続者が総取りだからある意味保守的ていうか封建的なんだよな
15 : 2024/01/16(火) 05:41:06.46 ID:3O4RLK6p0
植=SHOKU=SHOCK

家=IE=EYE

か。

16 : 2024/01/16(火) 05:42:30.67 ID:eNuCaSHx0
俺のご先祖は幕末の一揆のゴタゴタで難民みたいな感じで今の地に引っ越してきたのでそこから先が辿れない
17 : 2024/01/16(火) 05:42:53.90 ID:Oi0cTO2I0
植→ショク→SHOCK
家→いえ→EYE
ってこと? ちょっと強引に解釈してみましたが
27 : 2024/01/16(火) 05:50:39.92 ID:IQaGCxWC0
>>17
納得してしまった
18 : 2024/01/16(火) 05:43:12.16 ID:gZu/8Cic0
>>1
でっていう
出自と出生の使い方間違ってるし
19 : 2024/01/16(火) 05:43:28.56 ID:yYVu4n2D0
家浩って名前スゲー
24 : 2024/01/16(火) 05:47:51.67 ID:3O4RLK6p0
>>19
哀川翔の本名も福地家広だったかな。
30 : 2024/01/16(火) 05:52:55.63 ID:1ykFXwhv0
>>19
本物の幕臣なら家の字は滅多に使わないのでは
20 : 2024/01/16(火) 05:44:46.49 ID:H8KDT+860
文明開化は遠い
25 : 2024/01/16(火) 05:48:31.08 ID:RCCF4PAd0
家が金持じゃないと芸能活動なんかできんからな
26 : 2024/01/16(火) 05:49:32.47 ID:DIfA+pho0
で?
 
 
で?
28 : 2024/01/16(火) 05:51:36.49 ID:3HbhTz190
あー家臣でモブだからショッカーもじった芸名なのか
29 : 2024/01/16(火) 05:51:46.08 ID:ud+HQici0
武家は無価値
意味があるのは神道家系
33 : 2024/01/16(火) 05:58:05.81 ID:Dub1duTr0
>>1
厳しいしつけSHOCK
35 : 2024/01/16(火) 05:58:10.90 ID:8VHGbYgc0
一生タオル巻いてる奴って病気かなんかで薄毛隠してるとかなのかな?
36 : 2024/01/16(火) 06:01:00.04 ID:sPCAQee00
家臣が名前に「家」をつけるの許されてたって、ホントかなあ?
諱に家の字がある幕臣なんて見たこと無いけど
37 : 2024/01/16(火) 06:01:56.47 ID:lxCep6fm0
美味しいパスタ作ったお前
38 : 2024/01/16(火) 06:02:52.44 ID:DIfA+pho0
ロンパリおじさん舌出てない?
39 : 2024/01/16(火) 06:03:17.70 ID:dzLjpNNj0
うちは世が世なら華族だけど家宝とか財宝とか何もないな
三田にそこそこ広めの土地があるぐらいしかない
40 : 2024/01/16(火) 06:04:39.97 ID:EKlzbO0h0
喧嘩してパチ屋に行って景品の化粧品で仲直り

肌に合うかどうかも分からん化粧品もらって喜ぶ女って一体…

41 : 2024/01/16(火) 06:06:50.34 ID:FEFE2bgD0
一般的に戦国大名系の子孫って何万人もいたりするから全く価値を感じないわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました