
- 1 : 2024/01/13(土) 03:41:16.780 ID:6sFc1E2+0
-
地形的理由で道路が補修出来ない
船をつけられないヘリを着陸させられない
天気悪いから首相も現地入りできないこの国こんなゴミだったか?
- 2 : 2024/01/13(土) 03:42:32.654 ID:w8pws1FI0
-
石川土人を間引いてるとでも?
- 3 : 2024/01/13(土) 03:43:12.881 ID:3Ig7LFaTp
-
田舎のことなんてどうでもいいだろ
- 4 : 2024/01/13(土) 03:44:40.321 ID:C4mj8STw0
-
日本海側は裏日本と呼ばれる厳しい土地なんだな
特に能登のあたりは特に厳しそうだな - 5 : 2024/01/13(土) 03:44:50.929 ID:S9+61oRl0
-
1本しか道路がない場所だと重機が入れないと道路補修は難しいので実質片方側からしか復旧出来ない
本州の道路なら途中で何ヵ所も崩壊してる感じでも複数箇所で同時進行で復旧出きるんだがな - 6 : 2024/01/13(土) 03:46:25.922 ID:6sFc1E2+0
-
>>5
いやでもそんなんで戦争とかできるのか? - 7 : 2024/01/13(土) 03:46:33.854 ID:+IoCJSMg0
-
大した被害出てないだろ
- 8 : 2024/01/13(土) 03:49:46.808 ID:S9+61oRl0
-
あの辺りって限界集落が多くて20年後には集落が無くなる予想が立ってるんだよね
そこに積極的に舗装道路を通すよりも人間を移住させた方が効率的ではある - 9 : 2024/01/13(土) 03:50:39.534 ID:6sFc1E2+0
-
>>8
何れにせよ今なお救助の手が届いてない地域あるんちゃうの? - 10 : 2024/01/13(土) 03:52:19.793 ID:Y1j+tXHp0
-
各国の地震の対応見てみれば
別に対応遅くないよ
むしろ最低限のインフラ復旧してるだけでも早い - 11 : 2024/01/13(土) 03:53:09.351 ID:6sFc1E2+0
-
>>10
悪夢の民主党政権は一日で道路復旧させたのに我らが自民党は… - 16 : 2024/01/13(土) 03:54:48.443 ID:rR/V4MLA0
-
>>11
民主の時は本州だから周辺の県とかから資材調達できて道もあったけど今回は半島だったから簡単にはいかない
こればっかりは場所が悪かった - 23 : 2024/01/13(土) 03:57:19.974 ID:6sFc1E2+0
-
>>16
ふーん原発まであるのに半島が弱いのかー…他国にそこ詰められたら終わるねー - 12 : 2024/01/13(土) 03:53:44.348 ID:8TSljK+F0
-
w連打に猛虎弁とか頭おかしいのか
- 14 : 2024/01/13(土) 03:54:13.128 ID:6sFc1E2+0
-
>>12
猛虎弁?なんの話? - 27 : 2024/01/13(土) 03:58:08.844 ID:8TSljK+F0
-
>>14
お前の使ってるキモい言葉のことだよ
健常者と同じ言葉使えよ - 34 : 2024/01/13(土) 04:01:47.557 ID:6sFc1E2+0
-
>>27
さっきから何言ってんのお前頭メルトダウンしてんのか? - 13 : 2024/01/13(土) 03:53:54.331 ID:CwoMpgJi0
-
日本がぶっちぎりで経験豊富かつ経済力のある地震大国なのに各国と比べてどうする
- 17 : 2024/01/13(土) 03:54:52.412 ID:6sFc1E2+0
-
>>13
確かに全然擁護出来てなくてワロタ
悪夢の民主党政権と比べないとな - 15 : 2024/01/13(土) 03:54:30.387 ID:3s089LTA0
-
熊本には自衛隊基地があってたくさん動員できたけど
石川に基地はないんですよ?知らないんですか?
- 19 : 2024/01/13(土) 03:55:46.672 ID:sbgwUYnE0
-
>>15
調べたらあるやんけ - 21 : 2024/01/13(土) 03:56:05.296 ID:6sFc1E2+0
-
>>15
基地ないから10日以上経ってもこのザマなのか
なるほど日本て無能なのな - 18 : 2024/01/13(土) 03:55:03.487 ID:S9+61oRl0
-
救助の手って表現だと人手が足りないみたいな表現だけど
人口5人の限界集落の物資輸送のために述べ100人出して何億円も掛けて道路を通すよりも
同じ予算と人手を出すなら市街地に家建てた方が安上がりになんだよね - 28 : 2024/01/13(土) 03:58:54.459 ID:6sFc1E2+0
-
>>18
ほーん日本て一部の面倒な被災者見捨てる程余裕のない国だったのかー - 33 : 2024/01/13(土) 04:01:39.671 ID:S9+61oRl0
-
>>28
大前提としてそんな当たり前の知識もないの?
自衛隊の命題は1人でも多くの命を救うことだから救助トリアージが普通に発動するよ - 40 : 2024/01/13(土) 04:03:58.130 ID:6sFc1E2+0
-
>>33
でも未だに足を踏み入れられない地域があるってヤバいんじゃないのかなー?トリアージしつつも無能っぷり晒してるけど大丈夫ー? - 47 : 2024/01/13(土) 04:06:13.038 ID:S9+61oRl0
-
>>40
トリアージでggrks - 20 : 2024/01/13(土) 03:56:04.657 ID:UKMiDYE9M
-
能登半島は断崖絶壁多く遠浅で大きな船は来れず主要道路は土砂崩れや陥没あって
迂回路使うにも幅が狭い半島で選択肢少なく大変みたいだねヘリ降りる平地も限られるらしいし悪条件てんこ盛り - 29 : 2024/01/13(土) 03:59:54.494 ID:6sFc1E2+0
-
>>20
つまり原発めがけて何らかの攻撃されたら終わりってことね
日本政府スキだらけでワロタ - 22 : 2024/01/13(土) 03:56:36.358 ID:CwoMpgJi0
-
じゃあ市街地に家建てろよ
どっちもできてないじゃん - 24 : 2024/01/13(土) 03:57:25.012 ID:S9+61oRl0
-
日本を無能呼ばわりするってことは比較対象としてもっと有能な国があるんかね
- 30 : 2024/01/13(土) 04:00:24.351 ID:6sFc1E2+0
-
>>24
悪夢の民主党政権と比べてみては - 31 : 2024/01/13(土) 04:00:31.436 ID:Z4YvnuvH0
-
日本は見栄っ張りで出来ないくせに出来るかのような顔する韓国みたいな国だからゴミだよ
- 38 : 2024/01/13(土) 04:03:48.627 ID:LOjTdvlG0
-
実際国の威信をかけて助けなきゃいけない要人でもそこにいたなら本気出してたと思うよ
- 45 : 2024/01/13(土) 04:06:00.495 ID:6sFc1E2+0
-
>>38
要人じゃないから見捨てるのかー日本も余裕が無くなったもんだなー - 39 : 2024/01/13(土) 04:03:56.723 ID:3EZ8D1cr0
-
道路は何も考えずに補修すると危ない
揚陸艇は出てただろ ヘリも飛んでるだろ
岸田はいらねえだろ - 41 : 2024/01/13(土) 04:04:12.474 ID:S9+61oRl0
-
"震災対応がおかしすぎる"って事はお前の中には簡単に達成出来る対案があるんだよな?
- 42 : 2024/01/13(土) 04:04:54.564 ID:rR/V4MLA0
-
>>41
叩きたいだけだから聞くだけ無駄だぞ - 44 : 2024/01/13(土) 04:05:42.885 ID:S9+61oRl0
-
>>42
こいつも含めデマは完全論破してやらんとな
コメント