
- 1 : 2024/01/11(木) 18:58:01.42 ID:r9+VgCKR0
-
水出しからエスプレッソまで!ひとつのグラインダーで叶えちゃう!Varia VS3(第二世代)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8dcb79b9788f6c3b26b48f86c4ad97843fa1b8eb - 2 : 2024/01/11(木) 18:58:44.99 ID:G8H0nfwW0
-
これは嫌儲スピリットとして正しい
- 3 : 2024/01/11(木) 18:58:52.91 ID:+jbxblVb0
-
ボリュームゾーンを外すと衰退するよね
- 4 : 2024/01/11(木) 18:59:23.41 ID:b6pBY5Jh0
-
わかる
激安家電のずんだもんとか - 5 : 2024/01/11(木) 18:59:36.71 ID:/WGF3Hhz0
-
これなんなんだろうな
- 6 : 2024/01/11(木) 18:59:54.45 ID:Apb1lrrM0
-
え~今日はキャビアの食べ比べをしてみようと思います😯
- 7 : 2024/01/11(木) 19:00:22.81 ID:qdNYWpz2a
-
まー、参考にならんしな
当然では?
嫉妬ではない✋😡 - 8 : 2024/01/11(木) 19:00:28.79 ID:SZQWEcSc0
-
案件ばっかりになるのもきつい
- 9 : 2024/01/11(木) 19:01:21.42 ID:xrTL+jTr0
-
早くニコニコに帰ってこいよ
マックスバリュやドンキのお菓子レビューとかしてるやついるぞ - 12 : 2024/01/11(木) 19:03:39.83 ID:r9+VgCKR0
-
>>9
激安宿に泊まるずんだもん好き - 10 : 2024/01/11(木) 19:01:30.97 ID:fgYCd5WY0
-
そもそも金儲けの匂いのするYouTube自体を見ないが
- 11 : 2024/01/11(木) 19:03:14.33 ID:f3yhmmyI0
-
年末年始に多いのが何故か中身がいい福袋系開封動画
ツイッターの一般人が買ったのと明らかに違う - 13 : 2024/01/11(木) 19:04:47.17 ID:6gVvkFwyd
-
ずんだもんはなんでああなったんだろうな
夢グループの闇暴いてたあの頃のずんだもんはどこいったんだ
私物Amazon開封動画とか - 28 : 2024/01/11(木) 19:10:54.55 ID:SO6DF5oH0
-
>>13
さいちょうかな? - 14 : 2024/01/11(木) 19:05:10.06 ID:xkFy4xQ70
-
車を修理するタイプのも最初は激安の車とかバイクなのに高級車買い始めるとだめだわ
おっさんが一人で黙々とやってるのがよかったのにアシスタントとか入れたり - 15 : 2024/01/11(木) 19:05:10.40 ID:1tP008Vi0
-
金なくてもやししか食ってないわ
- 16 : 2024/01/11(木) 19:06:31.21 ID:lgEwrYa40
-
さいちょう
- 17 : 2024/01/11(木) 19:06:58.21 ID:Ud8gjM9M0
-
( ´ん`)このオッサン初期は顔だして無かったのになあ
- 18 : 2024/01/11(木) 19:07:04.62 ID:ZGblHO1I0
-
ニコニコ動画しか勝たん
- 19 : 2024/01/11(木) 19:07:14.85 ID:SZQWEcSc0
-
ビジネス臭がするのがね
- 20 : 2024/01/11(木) 19:07:40.78 ID:qCll3kVqr
-
まあそうなるわな
- 21 : 2024/01/11(木) 19:07:43.95 ID:+3erXI1t0
-
レビュアー系ユーチューバーとかのなかの素人くさい人はすごく雑魚っぽくていただけない
- 22 : 2024/01/11(木) 19:08:07.61 ID:lKRaM/w+0
-
オフィスチェア気になってるんだけど、嫌儲的にはどこのブランド選ぶのが正解なん?
つべのレヴュー動画見ても何かしっくりこない - 25 : 2024/01/11(木) 19:09:15.54 ID:qCll3kVqr
-
>>22
コクヨの高いのが意外と良かった - 30 : 2024/01/11(木) 19:18:34.07 ID:vO3fpBWtd
-
>>22
いくつか変遷を経てイトーキのレビーノ+適当なオットマンで落ち着いてる - 23 : 2024/01/11(木) 19:08:33.77 ID:qCll3kVqr
-
何か革新的かつ高コスパなものでない限り、高いものは買わん
- 24 : 2024/01/11(木) 19:08:42.42 ID:w7s22XTO0
-
今年買ったものランキングという経費にするための動画
- 26 : 2024/01/11(木) 19:09:34.96 ID:+qAGyIyQ0
-
ずんだもんにトップバリュ製品ばかりレビューさせるチャンネル気に入ってる
- 27 : 2024/01/11(木) 19:10:35.39 ID:dhxh/9AL0
-
さいちょうの事かと思ったらやっぱそうだった。
まあ今も激安モバイルモニターとかプロジェクターのレビューしてるからいいけど - 29 : 2024/01/11(木) 19:18:12.20 ID:wQQSEEx30
-
さいちょうはもう役目を終えただろ
- 31 : 2024/01/11(木) 19:25:31.27 ID:1W7ouAVt0
-
お前らが見るの止めたってことは
一般にウケしはじめて成功コースに乗るってことじゃん - 32 : 2024/01/11(木) 19:27:13.66 ID:0HFssrxH0
-
ガジェット系は案件ばっかだしなぁ
Chromebookのときは凄かったぞ - 33 : 2024/01/11(木) 19:30:27.25 ID:nPH3iBqY0
-
さいちょうのことか
- 34 : 2024/01/11(木) 19:41:13.01 ID:W33ES6i30
-
しんだもんにやらせなさい
コメント