- 1 : 2024/01/10(水) 23:13:09.31 ID:7zc7pM9W9
-
のとじま水族館(石川県七尾市)は10日、雌のジンベエザメ「ハク」が死んだと発表した。同じ水槽で飼育していた雄の「ハチベエ」が9日に死んだばかりだった。能登半島地震の影響で機器が故障し、水質が悪化したことなどが原因とみられる。
地震の後、水槽の水位が下がった。加水して上昇したが、水温は通常より低下し、水質も悪化した。職員が10日午後3時40分、死んでいるのを確認した。
同水族館の境谷仁館長は「ジンベエザメは目玉の展示だった。残念でならない」と話した。他の生物の飼育環境も悪化しており、他の施設への移送を検討している。
産経新聞 2024/1/10 21:34
https://www.sankei.com/article/20240110-SM4ZCHC5ZJNBJGW2EHMNYJSSPA/
※関連スレ
【能登半島地震】能登半島地震で水質悪化、ジンベエザメ「ハチベエ」死ぬ…七尾の「のとじま水族館」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704840947/ - 2 : 2024/01/10(水) 23:14:05.73 ID:06uS5q040
-
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
- 3 : 2024/01/10(水) 23:14:15.09 ID:lR9ZBjOO0
-
海に放てよ
- 7 : 2024/01/10(水) 23:15:30.55 ID:wxnuXJ0g0
-
>>3
熱帯・亜熱帯・温帯の表層海域に広く分布
らしいので冬の日本海は冷たかろうて - 21 : 2024/01/10(水) 23:23:54.01 ID:+7emB9b00
-
ひどい…
>>3
死んじゃうよ - 4 : 2024/01/10(水) 23:14:15.90 ID:XaHxiq2o0
-
食べるの?
- 23 : 2024/01/10(水) 23:25:50.79 ID:/Yei2od30
-
>>4
食料不足解消や - 5 : 2024/01/10(水) 23:15:03.16 ID:2O/fXAlN0
-
こんなのニュースかよ
- 6 : 2024/01/10(水) 23:15:13.11 ID:stLio5w00
-
今回の地震で最大の損失であり悲劇
冷たくなったジジババ掘り起こしたり
パン運ぶ作業してた人員の
一部でもこちらに振り分けていれば - 8 : 2024/01/10(水) 23:17:53.16 ID:Rg9tKB5c0
-
凍えてる国民そっちのけで魚の心配するメディアって…
- 36 : 2024/01/10(水) 23:34:53.04 ID:LyAnLmAn0
-
>>8
どこが? - 9 : 2024/01/10(水) 23:17:57.84 ID:Cm9V7hpx0
-
ジンベエ飼う水槽にしては狭くない?
2頭入れるんなら海遊館位の広さがいるだろ - 10 : 2024/01/10(水) 23:18:35.81 ID:+MswgkfH0
-
こんな狭いとこにいるのかわいそう
- 12 : 2024/01/10(水) 23:19:06.02 ID:WaPEfBT80
-
かわいそうに
- 13 : 2024/01/10(水) 23:19:11.72 ID:Ee8xhCG80
-
クマかわいそう教や、ペット手荷物さんは何かしなくて良いの?
- 14 : 2024/01/10(水) 23:19:12.53 ID:Ara6te5G0
-
同乗させろ
- 15 : 2024/01/10(水) 23:19:23.67 ID:jX65sZw30
-
七武海やられ過ぎ
- 16 : 2024/01/10(水) 23:20:50.86 ID:0T821P0i0
-
涙が止まらないと言い出す芸能人を予想するスレ
- 17 : 2024/01/10(水) 23:20:59.20 ID:AO5dgPPE0
-
アホかなんだこの糞ニュース
- 18 : 2024/01/10(水) 23:22:17.04 ID:aEOjCWdf0
-
ジンベエザメって食えないの?
- 30 : 2024/01/10(水) 23:30:35.71 ID:s9pA/Fdy0
-
>>18
サメの肉はアンモニア臭い - 19 : 2024/01/10(水) 23:23:31.29 ID:gZ2XvGep0
-
飼育していた職員さんたちもつらいだろうな…
こんな状況では大きい生き物は輸送できないし、困る - 54 : 2024/01/10(水) 23:42:47.76 ID:a8AnoR9K0
-
>>19
アザラシは輸送したけどな - 63 : 2024/01/10(水) 23:51:55.69 ID:gZ2XvGep0
-
>>54
カワウソも運ばれてたね - 20 : 2024/01/10(水) 23:23:36.81 ID:hKSAXFH/0
-
>「ジンベエザメは目玉の展示だった。残念でならない」と話した
愛がない
- 24 : 2024/01/10(水) 23:26:24.83 ID:0T821P0i0
-
せめて✈にジンベエザメ同乗可ならな……
- 25 : 2024/01/10(水) 23:26:36.34 ID:+hSWmobX0
-
電気が無ければ死ぬのが当たり前の熱帯の魚。
残念だ。 - 26 : 2024/01/10(水) 23:27:32.32 ID:+7emB9b00
-
食べることは最上の愛だってレクター博士が言ってたような気がする
あれ?言ってなかったっけ - 27 : 2024/01/10(水) 23:28:35.08 ID:JCqIZ4z20
-
大海原で自由に暮らしていたお魚さんたちをこんな狭い水槽に閉じ込めるなんてかわいそう
- 28 : 2024/01/10(水) 23:29:48.03 ID:TpTKTL0A0
-
元々はぐれて近くに来たやつじゃなかったか
- 29 : 2024/01/10(水) 23:30:00.12 ID:+hSWmobX0
-
鮫ってかまぼこの原料にしかならないんじゃなかったかな。
どうなんだろ。 - 31 : 2024/01/10(水) 23:30:49.97 ID:wl7WCqWd0
-
かわいそうだけど、浄水できなきゃ1週間しか保たないよね。
- 32 : 2024/01/10(水) 23:31:27.82 ID:+7emB9b00
-
かまぼこ好きくないんだけど作りたてのまだ温かいやつを食べたのだけは別物かと思うほどおいしかった
- 33 : 2024/01/10(水) 23:32:15.51 ID:WVzn1xPF0
-
業が深い民族
そりゃ罰も当たる - 34 : 2024/01/10(水) 23:33:34.79 ID:E4tp04xO0
-
海に逃がすなら 鹿児島か沖縄くらいまでは連れて行かないと
海洋生物には石田ゆり子とか梅宮アンナは可哀想って言わないのかな - 35 : 2024/01/10(水) 23:34:48.82 ID:+hSWmobX0
-
調べたら、ジンベイザメのフカヒレは最高級だって書いてあった。
- 37 : 2024/01/10(水) 23:35:23.10 ID:+7emB9b00
-
自分も市ヶ谷の釣堀で買ってきた金魚を死なせちゃったことあって悪いことをした
- 38 : 2024/01/10(水) 23:35:59.63 ID:02Ss7uBl0
-
熱帯魚全滅したの思い出した、、ほんと辛いよな
- 39 : 2024/01/10(水) 23:36:11.45 ID:9BZUByYL0
-
仮に日本海に離しても冷たさで死ぬからなあ
- 40 : 2024/01/10(水) 23:37:03.70 ID:ViZr+zPc0
-
寒くて死んだのに
海に放ては無理 - 41 : 2024/01/10(水) 23:37:48.27 ID:L/irwSHc0
-
震災関連死にカウントしとけ
他の水族館は今の内に備えてくれ - 42 : 2024/01/10(水) 23:37:59.89 ID:3jE6lkhO0
-
水族館と動物園はまじで動物虐待
- 43 : 2024/01/10(水) 23:38:02.99 ID:OMniCW/a0
-
思えば海自の掃海艇「のとじま」も実に不運なフネではありました。
- 44 : 2024/01/10(水) 23:38:35.80 ID:02Ss7uBl0
-
イワシなら辛くないのになあ、、
- 45 : 2024/01/10(水) 23:39:15.79 ID:+TCGpPJb0
-
イルカとかアザラシとかは富山やら石川やらの水族館が避難先として受け入れてくれてるんだってね
さすがにジンベイザメの受け入れは難しいんだろうなぁ、でかすぎるし - 50 : 2024/01/10(水) 23:41:26.29 ID:+TCGpPJb0
-
>>45ミスった
富山じゃねえ
福井や - 60 : 2024/01/10(水) 23:47:19.28 ID:XaZat7Nu0
-
>>45
水槽の大きさなら名古屋港水族館あるけどあそこクジラ飼育も可能だし - 62 : 2024/01/10(水) 23:48:12.57 ID:+7emB9b00
-
>>60
名古屋港水族館せっかく行ったのに閉館中で見れなかった笑 - 46 : 2024/01/10(水) 23:40:14.90 ID:aeaPR8Ye0
-
かわいそうぞう
- 47 : 2024/01/10(水) 23:40:30.32 ID:7k0vXOYz0
-
放流するわけにもいかないし、どうしたらいいのかね
- 49 : 2024/01/10(水) 23:41:18.58 ID:pfW9dkvr0
-
人間のエゴによる死
- 51 : 2024/01/10(水) 23:41:32.74 ID:86OILQKH0
-
ひでえ
お前らがみんな4ねば良かったのに - 52 : 2024/01/10(水) 23:41:35.13 ID:4AzG9Fkn0
-
ジンベエ「失ったものを数えるな!!
- 53 : 2024/01/10(水) 23:41:38.07 ID:yofK3M000
-
ペット芸能人はこれにも怒らないとね
- 55 : 2024/01/10(水) 23:42:53.24 ID:z3V/t/2u0
-
客席なら助かったかもしれないのに
- 56 : 2024/01/10(水) 23:43:40.97 ID:Irvfoz/T0
-
残念です( ´•̥ω•̥` )
- 57 : 2024/01/10(水) 23:44:12.55 ID:fttRbhVF0
-
あーーーー
ジンベイザメの思い出が
(*´;ェ;`*)
辛いわ - 58 : 2024/01/10(水) 23:45:25.51 ID:sCWwc8id0
-
日本の気候に合わない生物飼うのはリスク大きいな
- 59 : 2024/01/10(水) 23:45:42.19 ID:xal4AO1n0
-
なぜ地震後すぐ海に放さないんだ
- 61 : 2024/01/10(水) 23:47:47.42 ID:g3DVprOc0
-
日本海側にジンベエがいるとは
- 64 : 2024/01/10(水) 23:55:10.40 ID:QWjY611S0
-
可哀想に
- 65 : 2024/01/10(水) 23:56:01.96 ID:/vZUh9F/0
-
ハクが死んじゃった
- 66 : 2024/01/10(水) 23:56:43.10 ID:bWYp/D0P0
-
こういうデカいのが死んだら どう処理するんだろ
- 67 : 2024/01/10(水) 23:56:44.50 ID:+hSWmobX0
-
水族館同士の連携ってすごいよね。
ペットも飼い主同士の連携が凄ければ、一時預かりとかペットに負担かけなくても良いのに。 - 68 : 2024/01/10(水) 23:59:09.39 ID:Cm9V7hpx0
-
南海トラフ来たら高知の桂浜水族館や廃校水族館、和歌山の串本海中公園や大地のくじら博物館とかヤバそうだけど何か対策考えてるんだろうか
- 69 : 2024/01/11(木) 00:02:14.18 ID:mBcK+W0S0
-
大阪湾に迷い込んだクジラだかイルカは、衰弱死したから重し付けて沈めたんだっけ?
簡単に移動出来ない状況だっただろうに担当の飼育員可哀想。 - 70 : 2024/01/11(木) 00:02:58.01 ID:q6V0U4yT0
-
ジンベエザメって食える?
- 72 : 2024/01/11(木) 00:05:59.57 ID:BXeGlT4M0
-
機器が故障しても壊れたまま何もしなかったらジンベイザメが死んだよ。
ジャップは黒人と同等の知能レベルになっちゃったね - 73 : 2024/01/11(木) 00:06:07.81 ID:+fbCTSD20
-
あんな寒い所で飼育しなけりゃ良かった
人間のエゴで殺された - 74 : 2024/01/11(木) 00:08:08.46 ID:AfWD2ufJ0
-
それで能登民なんて言ったと思う?
「I m not Abe」
【能登地震】ジンベエザメもう1頭死ぬ 機器が故障し水質悪化 のとじま水族館

コメント