- 1 : 2024/01/10(水) 18:42:33.93 ID:KTF8w0mg0
-
ボビー・ブラウン
@po_jama_people
2011年に1週間で仮復旧できた範囲が赤枠。
2024年に1週間でまだ仮復旧しきれない範囲が青枠。
山間の海岸線の道を直す条件は同じ。ゴチャゴチャ言うても比べたらどっちの方に行政として力があったか一目瞭然。これが現実。
加えて赤枠の方は世界で2例目のレベル7の原発事故の対応も同時にやってた。能登半島地震で、被災地は救助やインフラ復旧の遅れ、不十分な医療や支援物資、孤立状態など、さまざまな苦境に直面している。
それらの目詰まりの主因は、半島の道路寸断だ。政府は道路を切り開く作戦を急ピッチで展開している。 - 2 : 2024/01/10(水) 18:43:04.93 ID:KTF8w0mg0
-
FUMI…oh dosuno kore
- 3 : 2024/01/10(水) 18:43:16.01 ID:SKQCB+Gx0
-
悪夢の自民党政権
- 4 : 2024/01/10(水) 18:43:31.15 ID:D2SF/DNp0
-
さすが民主党政権やな
- 5 : 2024/01/10(水) 18:43:40.57 ID:IJATw1Qe0
-
陸の孤島の能登半島と東日本を一緒にするな
- 6 : 2024/01/10(水) 18:44:12.45 ID:Ifd+0MUQd
-
日本の劣化が早すぎる
- 7 : 2024/01/10(水) 18:44:25.84 ID:IFyCpaRe0
-
何とかこのチャンスを政権交代に繋げなきゃな
- 8 : 2024/01/10(水) 18:45:14.11 ID:6olHvsu40
-
やめたれ
- 10 : 2024/01/10(水) 18:46:35.59 ID:rhI1uWUV0
-
今回の震災は冗談抜きに自民党の無能さに殺された人も大勢いそう
半分人災だよ - 12 : 2024/01/10(水) 18:46:57.46 ID:VNhwjYWZ0
-
失われた10年
- 13 : 2024/01/10(水) 18:47:54.98 ID:Z9hhpdY80
-
当時気仙沼が火の海の生中継見て
たった6日後に何事も無かったかのように復旧してたのはホントワロタわw - 14 : 2024/01/10(水) 18:47:59.57 ID:2s7CYSr40
-
戦力の逐次投入見ても明らかに人災じゃん
ネトウヨは自衛隊投入数どんどん増えてるの見ておかしいと思わんの? - 15 : 2024/01/10(水) 18:48:01.05 ID:3k+WGlTz0
-
10年前?
13年前な - 16 : 2024/01/10(水) 18:48:01.18 ID:/iieh8Qh0
-
だがちょっと待ってほしい
あの頃は野党がしっかりしてたからではないだろうか - 22 : 2024/01/10(水) 18:52:32.35 ID:MfNeqX820
-
>>16
じゃあかの頃の野党に野党をやってもらおう - 24 : 2024/01/10(水) 18:53:38.78 ID:MU0Y63zJ0
-
>>16
これだわ
今は野党が全然だめ - 27 : 2024/01/10(水) 18:58:35.62 ID:CL+1EGtr0
-
>>16
今すぐ自民党に野党をやって貰おう - 17 : 2024/01/10(水) 18:49:15.97 ID:BgsuJFYV0
-
民主党叩いたことないからわからんわ
野田の時は叩いたかも知らんけど - 18 : 2024/01/10(水) 18:50:02.43 ID:BT6+ytsu0
-
まあいいじゃん、そういうの
瓦礫に埋もれた猿🐵が凍死するのも餓死するのも魔界列島🗾地獄の令和版インパ-ル作戦in能登半島で決行されたわけだし
恨むならジャップランド政府を恨むしかないないじゃん
- 19 : 2024/01/10(水) 18:50:08.61 ID:BT6+ytsu0
-
まあいいじゃん、そういうの
この天罰により、復興名目で増税できる大義名分ができたわけだし、実質的には新復興万博増税というわけですなぁ
最終的には金目でしょう?つまり、増税さえできれば官僚的にはok
- 21 : 2024/01/10(水) 18:51:19.64 ID:uvFrdLEAd
-
半島は地震津波もあまり無く自然や景観大事にしてそうだからなあ
火災で燃えた輪島もそういう話題や観光をウリにしてあまり手入れられてなかったかもしれない - 23 : 2024/01/10(水) 18:52:54.89 ID:Q31GZiKR0
-
しかも当時は野党自民党の妨害があっての事だからな
今回は与野党会談で協力してるのにこの有り様 - 25 : 2024/01/10(水) 18:55:27.91 ID:IwJS106Rd
-
ゲロッパ!味噌っ歯!
- 26 : 2024/01/10(水) 18:58:35.28 ID:5XmS+Z0I0
-
同じく自民王国の千葉でさえ台風で被災したとき復旧遅かったしな
豚コレラは止められず清浄国から外れるわ自民党に国家運営能力ないわマジ - 28 : 2024/01/10(水) 18:59:32.01 ID:6VYjzF8D0
-
自衛隊を十分派遣してたらこんないちいち比べられないのに
- 33 : 2024/01/10(水) 19:06:33.54 ID:vDsknRCg0
-
>>28
それな
まず投入すらしてないから
できたのかできなかったのかが本当分からなくなってる - 29 : 2024/01/10(水) 18:59:52.94 ID:aXFp6Zan0
-
自民党に殺される
- 30 : 2024/01/10(水) 19:00:29.01 ID:AhoBu8I10
-
自民党さん…なぜ…
- 31 : 2024/01/10(水) 19:03:30.26 ID:48ZUazUbd
-
うーん、これはユニバーサルメルカトルのトリック
- 32 : 2024/01/10(水) 19:04:37.59 ID:LvkoJjAd0
-
地獄の自民党政権をなめるなよ
悪夢の民主党政権とは格が違うんだぞ - 34 : 2024/01/10(水) 19:07:08.16 ID:dkoemIimM
-
迂回路や健全な道の本数が違うから単純に比較はできないんじゃね
東北は何本か道あるけど能登半島って基本道がほぼないし
- 35 : 2024/01/10(水) 19:09:06.76 ID:seZ51gie0
-
これは酷い
悪夢だ - 36 : 2024/01/10(水) 19:09:20.57 ID:Lq4vmiY0r
-
後進国の限界
- 37 : 2024/01/10(水) 19:10:26.16 ID:tTzRHASK0
-
現業蔑ろにしてきたツケだな
復旧要請出そうにも人が集まらない
【岸田大震災】能登半島、10年前ならもう復旧していたと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント