
- 1 : 2024/01/09(火) 18:02:54.03 ID:xKW3/qWT0
- 2 : 2024/01/09(火) 18:03:04.43 ID:0hPpLSCs0
-
はい
- 3 : 2024/01/09(火) 18:03:09.42 ID:RI/6QHID0
-
うんこ
- 4 : 2024/01/09(火) 18:03:17.02 ID:lP+ha5vg0
-
震度5じゃなきゃ余裕余裕
- 15 : 2024/01/09(火) 18:03:47.70 ID:S0pcH+/g0
-
>>4
5弱だぞ😡 - 5 : 2024/01/09(火) 18:03:23.47 ID:S0pcH+/g0
-
おせーよバカ
やる気あんのか - 6 : 2024/01/09(火) 18:03:27.18 ID:xxM9PWKj0
-
中越まで北上
- 7 : 2024/01/09(火) 18:03:32.03 ID:RhYdWVFH0
-
大ナマズが移動を始めました
- 66 : 2024/01/09(火) 18:06:31.51 ID:57zp63Dt0
-
>>7
マジレスするけど、地震の原因はナマズではない - 8 : 2024/01/09(火) 18:03:32.10 ID:HLaQa9e80
-
中越やんけ
- 9 : 2024/01/09(火) 18:03:34.76 ID:x2eslKzz0
-
まあしばらくはな…
- 10 : 2024/01/09(火) 18:03:36.71 ID:zIcqYf6l0
-
震源が、どんどん佐渡に近づいてる
- 11 : 2024/01/09(火) 18:03:38.45 ID:jHNBn1Yf0
-
もういいってーー静まれよーー
- 12 : 2024/01/09(火) 18:03:40.11 ID:LTMYdKvO0
-
防災アプリには5弱って出たぞ
- 13 : 2024/01/09(火) 18:03:40.46 ID:xKW3/qWT0
-
2024年1月9日 17時59分ごろ 佐渡付近 6.0 5弱
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ - 14 : 2024/01/09(火) 18:03:45.73 ID:k+vjTSdK0
-
揺れたよな
- 16 : 2024/01/09(火) 18:03:49.68 ID:BYrpXmY10
-
このタイミングで追突事故を起こす俳優もいるし
- 54 : 2024/01/09(火) 18:06:00.79 ID:x2eslKzz0
-
>>16
また薬かね - 17 : 2024/01/09(火) 18:03:50.40 ID:0LvSfJ1i0
-
揺れた泣
- 18 : 2024/01/09(火) 18:04:00.21 ID:E0DW3OEV0
-
佐渡しずみそう
- 19 : 2024/01/09(火) 18:04:03.16 ID:Ij5Sh9Yl0
-
またかよ
- 20 : 2024/01/09(火) 18:04:04.63 ID:AWMqjPJ10
-
揺れすぎぃ どうなっとんの今年(´・ω・`)
- 21 : 2024/01/09(火) 18:04:07.55 ID:yyuX+q/p0
-
このまま北上していくんか?
- 22 : 2024/01/09(火) 18:04:08.08 ID:t1RV94AE0
-
速報は5弱だったけど4か
でも場所移動してるし次がありそうで怖いな
- 23 : 2024/01/09(火) 18:04:08.13 ID:UfL1XZ3A0
-
中越が5弱か
だんだん震源が北上してるね - 24 : 2024/01/09(火) 18:04:08.21 ID:4WDbEfVM0
-
段々北東に移動してんな
- 25 : 2024/01/09(火) 18:04:09.29 ID:LaUGLjs60
-
もう止めてあげて
- 26 : 2024/01/09(火) 18:04:13.96 ID:6hQNYi7Q0
-
移動したな
- 27 : 2024/01/09(火) 18:04:14.57 ID:BKrYup5s0
-
世界最大の原発、それは柏崎
- 28 : 2024/01/09(火) 18:04:15.68 ID:TNkqTwQn0
-
津波は大丈夫そうだ
- 29 : 2024/01/09(火) 18:04:18.09 ID:VDtHQQH/0
-
これ断層進んでる行ってるよな
遠くない未来に札幌まで行くか - 30 : 2024/01/09(火) 18:04:21.65 ID:iwHaT15b0
-
こんだけ揺れると佐渡ヶ島が東京湾に飛んでくんじゃね?知らんけど
- 31 : 2024/01/09(火) 18:04:25.06 ID:R/NRsKQL0
-
ドーンといこうや
- 32 : 2024/01/09(火) 18:04:27.81 ID:pGzs+hmY0
-
やばそう
- 33 : 2024/01/09(火) 18:04:30.22 ID:hHAfIGBN0
-
新潟で5弱なのに隣の群馬は揺れないんだな。
- 41 : 2024/01/09(火) 18:05:01.55 ID:S0pcH+/g0
-
>>33
群馬は護られてるから - 122 : 2024/01/09(火) 18:11:08.30 ID:Dgon6wWj0
-
>>33
揺れたよ、1かな2かなって感じだが - 34 : 2024/01/09(火) 18:04:31.99 ID:4I8X+XuY0
-
新潟までキタ━━━━━━━━!!
- 35 : 2024/01/09(火) 18:04:39.33 ID:kjfyUTth0
-
大地震は連動するからなぁ
東日本大震災の時も長野や静岡で凄え大きいのあった - 36 : 2024/01/09(火) 18:04:43.80 ID:0d8cDl7I0
-
次どこ
- 37 : 2024/01/09(火) 18:04:45.00 ID:/ZecQN+00
-
中越地震付近にズレてきてるわ、ここだと関東も感じるようになるんだよ。
- 48 : 2024/01/09(火) 18:05:30.20 ID:vpwoCdxC0
-
>>37
連鎖する? - 56 : 2024/01/09(火) 18:06:03.04 ID:S0pcH+/g0
-
>>48
ぼくも! - 133 : 2024/01/09(火) 18:12:28.49 ID:IUeXmVXx0
-
>>48
連鎖っていうかひと度でかいのが来たら
一箇所で圧力が解放されるのに対し
その周辺では岩盤の圧力が上がるから
周辺でも圧力を解放すべくこまごま起こるのはよくある - 38 : 2024/01/09(火) 18:04:51.01 ID:IUeXmVXx0
-
冷やかし日本の時みたいに段々震源が広がってきているな
佐渡ででかいの来たらどうやって支援すんだ - 39 : 2024/01/09(火) 18:04:55.03 ID:lF2m7p550
-
毎日ゆさゆさよ(´・ω・`)
- 40 : 2024/01/09(火) 18:04:56.49 ID:28J4d9Ug0
-
千葉県沖が怪しい
- 43 : 2024/01/09(火) 18:05:17.83 ID:5twgkdxr0
-
新潟市だけど能登地震の方が揺れたわ
- 44 : 2024/01/09(火) 18:05:22.48 ID:HLaQa9e80
-
次は山形か?
- 45 : 2024/01/09(火) 18:05:24.00 ID:Bqmg+BiW0
-
新潟大変だな
- 47 : 2024/01/09(火) 18:05:29.50 ID:Dgon6wWj0
-
M6.0の5弱か
震源が佐渡に飛ぶのかよ - 113 : 2024/01/09(火) 18:10:21.34 ID:oW3NvXLU0
-
>>47
東日本の時は翌日に新潟で大きな地震起きたぐらいだからな
誘発しての地震はそれなりに例がある - 127 : 2024/01/09(火) 18:11:18.03 ID:MUu8n2NO0
-
>>113
静岡揺れた時は富士山噴火か?とワンセグ見ながら宮城で被災してたよ - 49 : 2024/01/09(火) 18:05:39.77 ID:W5l+ZO8W0
-
東京23区近づいてる
ゴジラか? - 65 : 2024/01/09(火) 18:06:25.98 ID:/ZecQN+00
-
>>49
松井が沈黙してる理由 - 75 : 2024/01/09(火) 18:07:05.99 ID:S0pcH+/g0
-
>>65
いうて地元である石川が被災したら迂闊にコメント出せないやろ - 50 : 2024/01/09(火) 18:05:43.47 ID:ZDEm5BeL0
-
佐渡ヶ島隆起して地続きになる
- 51 : 2024/01/09(火) 18:05:52.03 ID:TNkqTwQn0
-
あ、津波が
- 52 : 2024/01/09(火) 18:05:55.69 ID:LMtXNaPE0
-
最近の地震でフォッサマグナ的にはどうなんかね割れるかな?
- 53 : 2024/01/09(火) 18:05:59.31 ID:BKrYup5s0
-
ジェンキンスさん、、
- 55 : 2024/01/09(火) 18:06:01.48 ID:7+rjpZ5Q0
-
連鎖の兆候でてきたんじゃないのこれ
- 57 : 2024/01/09(火) 18:06:03.93 ID:I+brtztG0
-
新潟潰れたらこれ見よがしにロシア軍新潟に上陸してきたりしてな
- 58 : 2024/01/09(火) 18:06:10.06 ID:hHAfIGBN0
-
今メンテナンス中でデータの反映が遅いのか
- 59 : 2024/01/09(火) 18:06:11.48 ID:pGzs+hmY0
-
北陸民耐えろ
- 60 : 2024/01/09(火) 18:06:11.56 ID:Q5SBppVU0
-
ええ
移動したらあかん - 61 : 2024/01/09(火) 18:06:12.11 ID:gVE0dfAt0
-
令和6年中越地震来るね
- 62 : 2024/01/09(火) 18:06:13.50 ID:bY4CqqIq0
-
来月あたりまたドデカイの来るんじゃねーのこれ
- 63 : 2024/01/09(火) 18:06:13.96 ID:zll2lzfm0
-
次はー山形ー
- 64 : 2024/01/09(火) 18:06:24.59 ID:AV8+EzJT0
-
津波注意じゃねーか
- 67 : 2024/01/09(火) 18:06:40.00 ID:2hBQbixN0
-
誰かが能登から新潟に震源がズレてきてるって言ってたけど当たったな
- 68 : 2024/01/09(火) 18:06:43.69 ID:zX+WAq/W0
-
1月10日に北海道で震度6強が来ますご注意を
- 77 : 2024/01/09(火) 18:07:23.99 ID:AV8+EzJT0
-
>>68
その人当たらんのよ - 69 : 2024/01/09(火) 18:06:55.06 ID:JxzytooD0
-
もういいからー
- 70 : 2024/01/09(火) 18:06:57.74 ID:gPgDWIYj0
-
佐渡の変なコブ付き魚ビビってるよ
- 71 : 2024/01/09(火) 18:06:58.06 ID:kjfyUTth0
-
東日本大震災の跳ね残りが千葉辺り
熊本地震の跳ね残りが八代海辺りにまだあるって話だから
遠いとこで大きいの来るかも - 72 : 2024/01/09(火) 18:06:59.21 ID:uelsg0Ii0
-
新潟も少なからず被害でているのになんという追い打ち
- 74 : 2024/01/09(火) 18:07:03.65 ID:OEapYnKg0
-
ちっさ
こんなの関東なら年一であるわ - 76 : 2024/01/09(火) 18:07:19.26 ID:/v4BufMq0
-
震源地が能登と佐渡の間の海なのに
震源地から一番遠い内陸が震度5弱なのが謎 - 78 : 2024/01/09(火) 18:07:25.49 ID:PDHlp3lM0
-
連鎖して新潟までくるんかこれ?
- 79 : 2024/01/09(火) 18:07:34.26 ID:fxoTADlD0
-
さーどーしましょ
- 80 : 2024/01/09(火) 18:07:36.76 ID:t1RV94AE0
-
関東だけ揺れないわけ無いよな
ミネラルウォーター注文しとこうっと
- 81 : 2024/01/09(火) 18:07:40.13 ID:z4I5d0Ja0
-
もうやめて
- 82 : 2024/01/09(火) 18:07:50.01 ID:MUu8n2NO0
-
山本太郎に大地が怒っている
- 83 : 2024/01/09(火) 18:07:54.25 ID:zJ4Q7BeH0
-
また隆起しちゃうん
- 89 : 2024/01/09(火) 18:08:17.30 ID:MUu8n2NO0
-
>>83
佐渡金山復活とかならんか? - 104 : 2024/01/09(火) 18:09:33.76 ID:LMtXNaPE0
-
>>89
金山復活しないかね、大油田でもいいわ - 84 : 2024/01/09(火) 18:07:57.52 ID:wRz+VY7c0
-
ブルボン大丈夫か?
- 85 : 2024/01/09(火) 18:08:01.08 ID:WX1QLL9v0
-
秋田沖が終点?
- 86 : 2024/01/09(火) 18:08:01.26 ID:LMtXNaPE0
-
有名な大地震オールスターが揃い踏みしたら凄そう
- 87 : 2024/01/09(火) 18:08:04.27 ID:4I8X+XuY0
-
おなら出た
- 88 : 2024/01/09(火) 18:08:11.25 ID:S0pcH+/g0
-
日本海側と油断させてからの
南海トラフどかーん!!!! - 90 : 2024/01/09(火) 18:08:17.65 ID:xHAKxm4w0
-
佐渡民だけど何もないぞ
揺れたけど瓶1本動いてない - 98 : 2024/01/09(火) 18:09:02.81 ID:MUu8n2NO0
-
>>90
震度4だしそんなもんだろ - 120 : 2024/01/09(火) 18:11:00.94 ID:xHAKxm4w0
-
>>98
お前に言ってない - 91 : 2024/01/09(火) 18:08:23.42 ID:5ydII2Xg0
-
能登地震の北東部と南西部は割れ残りあり
南西部は過去に比較的大きい地震あったが
今回震源の北東部はまだ割れ残りが解放されていない
この地域ではM7近い地震が起こる可能性が高いらしい - 92 : 2024/01/09(火) 18:08:23.70 ID:4F/GcmfA0
-
地下で大怪獣が北へ動いているとか
- 93 : 2024/01/09(火) 18:08:26.77 ID:sKDjAz1j0
-
中越地震も17時59分くらいじゃなかったっけ?
- 108 : 2024/01/09(火) 18:10:03.17 ID:bUvJviza0
-
>>93
そうそう、さて夕飯でも…って時だったな - 94 : 2024/01/09(火) 18:08:46.09 ID:3eKHZ6Px0
-
プレートどこで分かれてるの?
- 95 : 2024/01/09(火) 18:08:50.39 ID:k1oBflH80
-
たいしたことないけど、既に弱った能登半島の民家はやばいかもね
- 96 : 2024/01/09(火) 18:08:54.01 ID:Zsp7pVpj0
-
スマホにいろいろ入れてるから
NERV、Yahoo、ウェザーニュースと速報乱れうちになる - 97 : 2024/01/09(火) 18:09:01.01 ID:AZFaZanr0
-
金沢もかなり揺れた
3か4ぐらい - 100 : 2024/01/09(火) 18:09:04.46 ID:9ImSecz+0
-
佐渡近くのM6.0で長岡市が揺れるのか
- 101 : 2024/01/09(火) 18:09:10.46 ID:80UQTSBS0
-
地面が隆起して漁港が干上がるとかちょっとヤバイレベルの事起こってるよな
- 114 : 2024/01/09(火) 18:10:29.93 ID:MUu8n2NO0
-
>>101
穫れる魚も滅茶苦茶変わるから漁師は柔軟にやらないと廃業するだろうね - 102 : 2024/01/09(火) 18:09:11.46 ID:bUvJviza0
-
緊急地震速報の音にビビったけど元日のよりはひどくなかった
@加茂市 - 103 : 2024/01/09(火) 18:09:21.93 ID:jIankWKb0
-
佐渡と能登半島の間にプレートの狭間があるからな
三陸沖もそう
次は関東だな - 107 : 2024/01/09(火) 18:09:53.50 ID:AV8+EzJT0
-
>>103
そんなのあるのに地震があんまりなかったって凄いよな - 105 : 2024/01/09(火) 18:09:36.32 ID:AJP5xGTi0
-
新たな金脈が露になって日本大復活!
- 106 : 2024/01/09(火) 18:09:44.10 ID:UalTuZsY0
-
ロシアと陸続きになるな
- 109 : 2024/01/09(火) 18:10:03.37 ID:kjfyUTth0
-
糸魚川静岡構造線に沿って太平洋側に連鎖するとか⋯
それだと危ないなトラフ
- 110 : 2024/01/09(火) 18:10:03.42 ID:4OHFVLrE0
-
長野もとばっちりで結構揺れるだよなぁ
- 111 : 2024/01/09(火) 18:10:08.15 ID:4G2w2w/U0
-
うんこしてたら揺れてビビった
- 112 : 2024/01/09(火) 18:10:19.19 ID:CK6AgPVd0
-
ジェンキン寿司は大丈夫か?
- 115 : 2024/01/09(火) 18:10:37.32 ID:AV8+EzJT0
-
>>112
亡くなったのでは - 126 : 2024/01/09(火) 18:11:14.95 ID:TNkqTwQn0
-
>>112
もう亡くなった - 116 : 2024/01/09(火) 18:10:37.58 ID:WjRuUMfI0
-
佐渡より地盤の悪い長岡の方が揺れてんのね
- 117 : 2024/01/09(火) 18:10:43.67 ID:hCX4u2p90
-
八代亜紀さん…
- 118 : 2024/01/09(火) 18:10:45.59 ID:5XMLkkzO0
-
志賀原発さん「うるさいですねぇ…」
- 119 : 2024/01/09(火) 18:10:59.39 ID:qb3MWGDR0
-
しつこいねえ
- 121 : 2024/01/09(火) 18:11:05.66 ID:nAP6OjS80
-
傾いた家倒壊するじゃん辞めてよ
- 123 : 2024/01/09(火) 18:11:09.98 ID:/ZecQN+00
-
八代亜紀まじかよおおお
- 124 : 2024/01/09(火) 18:11:13.71 ID:qVgB0MeR0
-
またあの辺で地震?
もう勘弁してくれよ - 125 : 2024/01/09(火) 18:11:14.15 ID:2hBQbixN0
-
スロットの島だいぶ揺れたぞ@上越
- 128 : 2024/01/09(火) 18:11:20.02 ID:PWWQvMB60
-
八代さんスレじゃなかった
- 129 : 2024/01/09(火) 18:11:21.67 ID:hzp541ke0
-
八代亜紀まじかよぉぉぉ
- 130 : 2024/01/09(火) 18:11:27.90 ID:3cBcJTmP0
-
次はどこに飛ぶんだ?
能登は始まりでしかなかったのでは - 131 : 2024/01/09(火) 18:12:00.63 ID:1mG5LtjS0
-
この後震度7が来たら怖い
- 132 : 2024/01/09(火) 18:12:11.18 ID:DIBtpSgz0
-
さあああ、八代亜紀ショックくるでえぇえぇ!
- 134 : 2024/01/09(火) 18:12:28.58 ID:lh9j9N6R0
-
八代亜紀マジで
- 135 : 2024/01/09(火) 18:12:44.82 ID:n0yF5Nqx0
-
>>1
ジェンキンス氏って今も佐渡にいるのか?
コメント