【政治】女性首相が誕生しない理由 女性議員はみんな仲が悪くて足を引っ張り合うから

1 : 2021/03/19(金) 17:30:58.41 ID:HSc6nphF0

2月中旬の自民党本部。幹事長代行の野田聖子など、
自民党幹事長室の主要メンバーらが集まり、
幹事長・二階俊博の誕生日を祝う会合が開かれていた。

会合の終盤、ある質問が二階に飛んだ。
「女性の首相誕生の可能性をどう見ているか」

二階の脇に“側近”よろしく陣取る野田聖子を横目に、二階は答えた。
「男とか女とか、そんなことはあまり関係ない。
ただ、女性の首相が誕生したときに、
それを支える体制が女性議員の側に整っているかだ」

それまで努めて明るく振舞い、お祝いムードを演出していた
野田だったが、二階の言葉を聞くと、凍った表情になったという。

さすがに政治経験を重ねた老練な二階の分析である。
日本の政治史上、いまだ女性首相が誕生しない背景を
「女性議員が女性議員を支えられないからだ」と喝破したのだ。

野田聖子は自他ともに認める、女性首相を目指す政治家の1人だ。
しかし、過去2度出馬を目指した自民党総裁選では、
出馬に必要な20人を集められたためしがなかった。

自民党には現在40人近い女性国会議員がおり、
仮にこれをまとめることができれば、総裁選の立候補は容易だ。
しかし、二階は名指ししたわけではないが、その指摘通り、
女性議員をまとめられていないのが野田の現状だ。
野田が女性議員をまとめられていない象徴といえるのが稲田朋美との不仲だ。

(中略)
ただ、こうしたことは自民党だけの問題ではない。
野党側にも、蓮舫議員と辻元清美議員、森ゆうこ議員の不仲、
森ゆうこ議員と福島みずほ議員の不仲など、
主要な女性議員の間の分裂は枚挙にいとまがない。

以下、ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/188ade9472f1ddc607d11da68bff4f91955d09a8?page=1

2 : 2021/03/19(金) 17:31:46.44 ID:vSzIc7RA0
小池百合子とか見てたらそう思うよな
6 : 2021/03/19(金) 17:34:46.02 ID:kajLpjX/0
>>2
野田は小池のことは慕ってるようだ
3 : 2021/03/19(金) 17:32:02.47 ID:OAiZzjwA0
子宮で考えるから
4 : 2021/03/19(金) 17:33:48.10 ID:B1UiW+CX0
女の敵は女
5 : 2021/03/19(金) 17:34:25.45 ID:gIZKvmsW0
歴史を見ればそうだよね
7 : 2021/03/19(金) 17:34:51.48 ID:w1/talrd0
絶対数が足りないだろ
8 : 2021/03/19(金) 17:35:00.86 ID:QsMd38rI0
まず、派閥の領袖クラスになれた奴いるの?
9 : 2021/03/19(金) 17:36:03.54 ID:Kk2KKCJx0
野田聖子を推してるのってどこ勢力?
11 : 2021/03/19(金) 17:37:45.02 ID:/IAo3xJQ0
森元の言う通り
12 : 2021/03/19(金) 17:37:47.95 ID:A070KKJo0
腹割って話し合えないから
14 : 2021/03/19(金) 17:39:14.64 ID:OIfYb/0P0
女性議員もカッコイイのがいないからな
カメツキガメとか印象最悪でむしろ見習いたくない人物だし
15 : 2021/03/19(金) 17:40:40.49 ID:4rDj0FHi0
Fラン私学卒男議員の立場なくなるからなw
16 : 2021/03/19(金) 17:40:54.82 ID:W3uZXcnr0
ママ友の世界が政界にもあるのか
17 : 2021/03/19(金) 17:41:48.63 ID:T0KzMduK0
こどおじネトウヨが賛同してて草
18 : 2021/03/19(金) 17:42:13.39 ID:lu/HF80x0
小池野田
で瞭然
19 : 2021/03/19(金) 17:42:29.25 ID:ZSB49bxt0
常に重箱の隅的な視点で大局を見ようとしないから
20 : 2021/03/19(金) 17:42:59.14 ID:CDAPNhly0
このハゲー
21 : 2021/03/19(金) 17:43:13.03 ID:ydPfIUtj0
抜け駆け
言い訳
知らん顔
22 : 2021/03/19(金) 17:44:00.87 ID:pdRUdr9/0
違うな、無能だからだ
23 : 2021/03/19(金) 17:44:10.83 ID:jGPmYOJh0
バカだから
24 : 2021/03/19(金) 17:44:25.85 ID:wwENz5AI0
じゃあメルケルはどうやって首相になったんだよ
そんなのは国民性なんだよ、国民性
東アジア人特有の足の引っ張り合い根性
25 : 2021/03/19(金) 17:45:17.85 ID:KU/6dxny0
女は他人をマウント取りたいだけ。
自分が良ければ他人なんてどうでもいいと思ってる。
26 : 2021/03/19(金) 17:46:28.51 ID:60M7kpwT0
そんな中で女の役員を40%にしたら民間企業はどうなるんですかねw
31 : 2021/03/19(金) 17:47:49.08 ID:j5fA+F4u0
>>26
四割もそこにたどり着ける実力あんのかって話
27 : 2021/03/19(金) 17:46:35.71 ID:R/mPBqtj0
三人寄れば姦しい
まぁ日本じゃ当分は無理だろうねぇ
28 : 2021/03/19(金) 17:46:36.19 ID:0tAAdtVA0
まずは派閥の党首とかいるのか?
29 : 2021/03/19(金) 17:47:10.89 ID:SwwX+ztq0
単純に能力がそこまでではないのでは
32 : 2021/03/19(金) 17:49:40.48 ID:/NvV0Nkb0
女って利害が一致すれば男以上に徒党を組むイメージあるけどなぁ
37 : 2021/03/19(金) 17:57:05.94 ID:MwjtQlkI0
三原順子首相に期待!!!
38 : 2021/03/19(金) 17:58:27.45 ID:gBbCKatW0
世間一般的に考えて一国のリーダーが女性って頼り無いと思うが
それをはねのけるほどの有能はいねぇよ
24season7、8のテイラー大統領みたいな意志が強そうならいいけど
39 : 2021/03/19(金) 17:59:56.03 ID:ENIcl9Wq0
韓国は国のトップが女だったよな
あとはお察し
40 : 2021/03/19(金) 18:02:08.38 ID:sHoJ+1/z0
何か重大な不祥事起こした女議員ってさ、絶対に議員辞職しないだろ?
男の議員辞職はよくあるが女は絶対しない
貰える金は何がなんでも絶対貰う浅ましさ
離党したとしても必ず任期までは国会議員として居続けるんだよ日本の場合は

コメント

タイトルとURLをコピーしました