東日本大震災、地震から7日間で被災地の道路復旧率97%

1 : 2024/01/09(火) 16:29:45.65 ID:jsTYZQJh0
2 : 2024/01/09(火) 16:30:10.38 ID:xSoYWxqQ0
消せ消せ消せ消せ消せ
3 : 2024/01/09(火) 16:30:54.03 ID:ky37IC6E0
悪夢の民主党
地獄の自民党
4 : 2024/01/09(火) 16:30:59.62 ID:EmLVVWga0
能登は道路ボコボコのままで草も生えん
5 : 2024/01/09(火) 16:31:12.82 ID:yLlQpt0sH
どうにかして311の復旧は自民党が主導したってことにならないか?
7 : 2024/01/09(火) 16:31:37.21 ID:qB7/H9Zw0
>>5
野党がしっかりしてた
14 : 2024/01/09(火) 16:33:09.78 ID:zVIjk2xw0
>>5
悪夢の民主党とかって連呼してきた以上、歴史修正はかなり難易度の高いオペになりますね
6 : 2024/01/09(火) 16:31:12.90 ID:IqDLssF0M
まじかー😺
8 : 2024/01/09(火) 16:31:44.46 ID:wP5aQKVQ0
妙だな🤔
9 : 2024/01/09(火) 16:31:54.91 ID:Akl8ag7/0
菅直人という英雄がおってな
10 : 2024/01/09(火) 16:32:13.19 ID:kWVfhynS0
311じゃあんだけ徹底的に破壊されたのに
11 : 2024/01/09(火) 16:32:36.79 ID:vbNzCLUH0
民主党は韓国人と中国人の集まりだからな

ジャップより優秀に決まってるじゃん

12 : 2024/01/09(火) 16:32:39.74 ID:bRbOQEXC0
おおと思ったら能登の話じゃないんかーい

いやすごいけどさ

13 : 2024/01/09(火) 16:32:55.70 ID:SxJbZLJ10
しかも能登なんか比べものにならない広大なエリアだからな
まさに悪夢の民主党政権
15 : 2024/01/09(火) 16:33:16.67 ID:8NF5pVN40
もう今は資材価格の高騰で無理でしょ
誰かさん達が一生懸命円安にしたからね
16 : 2024/01/09(火) 16:33:42.64 ID:iPxu8orq0
能登半島とかいう僻地とは違う
17 : 2024/01/09(火) 16:33:54.63 ID:FsRJgD4t0
道路は直せても山は直せねえよ
18 : 2024/01/09(火) 16:34:14.49 ID:mesvGpzvM
ありがとう民主党
19 : 2024/01/09(火) 16:34:27.84 ID:gNf3p0Ec0
ホルホルしてたのにもう忘れたのか
20 : 2024/01/09(火) 16:34:28.38 ID:FDUGLCd/0
アベノミクスが日本を破壊し尽くした
21 : 2024/01/09(火) 16:34:59.41 ID:gjY9vZDs0
瓦礫を片付ければ通れるってとこが多かったからな
直下型の今回は早急な復旧は無理だよ
35 : 2024/01/09(火) 16:41:59.50 ID:nPPe5BAe0
>>21
石川県の土木は維新の馳知事の管轄
それが全く動かないから官邸が指示を出し始めるという異常事態
38 : 2024/01/09(火) 16:43:11.49 ID:U17eL6jB0
>>35
馳浩は自民党だぞ
お前らはすぐデマをバラまくのな
22 : 2024/01/09(火) 16:35:30.72 ID:sz+vr5EG0
裏日本の過疎地域は日本ではないということが分かった
23 : 2024/01/09(火) 16:35:45.62 ID:A2WfyaV80
民主党ってすごかったんだなぁ…。
24 : 2024/01/09(火) 16:37:02.69 ID:rIgwdoSQ0
地獄の自民に国民は満足!
25 : 2024/01/09(火) 16:37:12.63 ID:xKrFXJt00
>>1
そもそも土建屋に発注すらしてないからな
国力というより政治やってる奴らの脳みそがやばいだけ
26 : 2024/01/09(火) 16:37:37.08 ID:qwWCxHGu0
たぶん個々の道路破壊程度は能登の方が酷いとは思う
東北の震度7は加速度が7相当だったってだけでさほど壊れない被害で、打撃の大半は津波だったし

にしたって桁違いに広い東北に対して能登の復旧もできない自民党、ジャップの魂です

27 : 2024/01/09(火) 16:38:13.72 ID:xKrFXJt00
維新は万博のために人も重機も渡さないというし
自民は新年会の裏金づくりで忙しいので
28 : 2024/01/09(火) 16:38:21.79 ID:oFjM/5yo0
そもそも東日本大震災の規模って
今回の石川地震のレベルじゃないんだよな
正月だからとか場所がとか言い訳する人もいるんだろうが

あの時出来たことが今出来ないって恥だよこれ

29 : 2024/01/09(火) 16:38:23.77 ID:mesvGpzvM
東日本大震災:マグニチュード9.0(観測史上最大)
石川県大地震:マグニチュード7.6

※マグニチュードは1大きくなると約32倍大きくなり、
  2大きくなると、1000倍

30 : 2024/01/09(火) 16:38:26.56 ID:8j1v1ocld
色んな条件が違いすぎて比較できないでしょこれは
32 : 2024/01/09(火) 16:39:46.21 ID:67jhVsim0
>>30
能登半島の方が簡単に整備できすぎて比較にならないよな
東北震災が自民党なら日本が滅んでた
31 : 2024/01/09(火) 16:39:21.27 ID:BNEKqS3H0
これが悪夢の民主党時代ちゃんですか
33 : 2024/01/09(火) 16:39:55.95 ID:ONt96x3B0
コンクリートから人へ!→1週間で97%復帰 土建屋も被災者も助かる

人からコンクリートに戻した土建の王自民党は何してるの?

34 : 2024/01/09(火) 16:40:53.23 ID:SxJbZLJ10
東北ってまじでバカみたいに広いからな
地図で比べたら能登半島なんか安倍のちんぽぐらいの小ささ
そんなちんぽを9日たっても開通させず被災者を苦しめているのが鬼の岸田と自民党政権
36 : 2024/01/09(火) 16:42:16.05 ID:LBziPVlTH
東日本のスピード感すごすぎだろ
37 : 2024/01/09(火) 16:43:09.85 ID:5LOh0Pko0
道の整備が何より救助に先立って必要だと分かってるトップがいたから出来たことだな
そしてそれは逐次投入とかではなくとにかく初動でズドンでマンパワーでゴリ押すしかない

あの時は数日で道を直したと海外からも称賛されたのに今じゃ9日経って復旧の見通しすら立たず海外から嘲笑されてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました